【 ワンピース 最新話 】2つの“ひづめ”‼︎ 衝撃的なサボの名前の由来…‼︎ 尾田先生凄すぎ…‼︎ 元・国語教師によるONE PIECE本気読解!!!【1083話「あの日の真実」】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • #onepiece #ワンピース #最新話 #1083話
    【※ジャンプ最新話1083話ネタバレ注意※】
    ジャンプのワンピースの最新1083話について話をしていますので、コミック派・アニメ派の方々はご注意ください!
    ◆まえちゃん
    1992年生まれのワンピース大好き30歳。NPO法人テラコヤの代表を務める。
    自分のチャレンジやメッセージを通じて、他人の人生じゃなく自分の人生を歩むことの重要性を発信したくてRUclipsをスタート。
    元々は、国語教師として都内の私立高校数校で教員経験あり。暑苦しい指導で偏差値30台から難関私大や国公立大へと導いてきた。現在は、オンライン家庭教師「リスタ」の代表も務める。
    2015年慶應義塾大学文学部卒業
    2020年7月合同会社ルネサンス・ジャパン設立
    2021年4月テラコヤ活動スタート
    2022年1月NPO法人テラコヤ設立 至現在

Комментарии • 2

  • @terakoya_school
    @terakoya_school  Год назад

    ●トピックス
    45:20 サボの名前の由来

  • @terakoya_school
    @terakoya_school  Год назад

    今回は、対比に着目をしました。
    対比を見ることで、一方の情報からもう一方の情報を類推することができます。
    これは現代文や小説を読む際にも活用することができます。
    読み取るだけじゃなくて相手に何を伝える時や表現する時にも役に立つでしょう。
    もしかしたら人とのコミュニケーションや、人生でも役に立つかもしれません。
    今回、現実を見たくない藤虎を一つの基準として、見開くカラスは「現実に本気で向き合う」決意のようなものを感じられます。
    おそらく思想としては、藤虎と革命軍は近いものがあると思うのですが、現実への向き合い方の違いをたった数コマのバトルシーンで描く。
    しかも、カラスの声は発させずに。絵だけで描く。
    これが尾田先生の素晴らしさだなぁと改めて感じました。
    今回の話を貫く扉絵と最後のコマ(コブラ王)の対比。
    アラバスタとドレスローザの対比でもわかりやすく描いてくれてました。
    国を乗っ取られなかったアラバスタと、国を乗っ取られてしまったドレスローザ。
    エースが登場するアラバスタと、サボが登場するドレスローザ。
    悪魔の実も、キロキロとトントンなど対比的です。
    前半の海と後半の海は対比で描かれています。
    作者の素晴らしさを引き上げるのは、実はそれを読み取れる我々読者にしかできないのかもしれません。
    漫画を通して、世界の教養レベルを引き上げてくれる尾田先生。流石です。byまえちゃん