KICK Insist15 藤原乃愛vs 撫 子
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ジャパンキックボクシング協会 KICK Insist15
2023年3月19日(日)新宿FACE
第2部 (開場)17:30 (試合開始)18:00
第1部 (開場)13:30 (試合開始)14:00
大会Trailer • KICK Insist15 Trailer
大会協賛企業様 • KICK Insist15 大会協賛企業様
【第2部】
7・ダブルメインイベント2 日泰国際戦 62.5kg契約3分5R
永澤サムエル聖光(WMOインターナショナル ライト級王者・WBCムエタイ日本統一ライト級王者・前ジャパンキック ライト級王者/ビクトリー)vs ペットプーパン・ソーサクナリン(元泰国ムエサイアム パーカン スーパーフェザー級王者/タイ)
6・ダブルメインイベント1 ジャパンキック ライト級王座決定戦3分5R
睦 雅(ジャパンキック ライト級1位/ビクトリー)vs 内田 雅之(同級2位・新日本フェザー級王者/KICK BOX)
5・セミファイナル 日泰国際戦58kg契約3分3R
瀧澤 博人(WMOインターナショナル フェザー級王者/ビクトリー)vs スアノーイ・シッソー(元泰国イサーン スーパーバンタム級王者/タイ・トースームエタイシン)
4・ミネルヴァ アトム級 次期挑戦者決定戦2分3R
祥子JSK(ミネルヴァ アトム級1位/治政館)vs ほのか(ミネルヴァ 同級4位/KANALOA)
3・ジャパンキック フライ級3分3R
西原 茉生(ジャパンキック フライ級2位/治政館)vs 花澤 一成(市原)
2・ジャパンキック ウェルター級3分3R
我謝 真人(E.D.O)vs 鈴木 凱斗(KICK BOX)
1・ライト級3分3R
岡田 彬宏(ラジャサクレックムエタイ)vs 来輝(BOMスポーツ沖縄)
【第1部】
7・メインイベント ミネルヴァ ピン級タイトルマッチ 3分3R
藤原 乃愛(ミネルヴァ ピン級王者/ROCK ON)vs 撫 子(挑戦者 同級1位/GRABS)
6・セミファイナル 日泰国際戦 72.6kg契約3分3R
光 成(ジャパンキック ミドル級王者/ROCK ON)vs スーパーボーイ・ルークプラパーツ/タイ)
5・52kg契約3分3R
細田 昇吾(元スック ワンキントーン フライ級王者・ジャパンキック フライ級1位/ビクトリー)vs 宮坂桂介(ノーナクシン東京)
4・ジャパンキック ウェルター級ランキング戦3分3R
政 斗(ジャパンキック ウェルター級1位/治政館)vs 正 哉(同級2位/誠真)
3・日泰国際戦 59kg契約3分3R
櫓木 淳平(ジャパンキック フェザー級1位/ビクトリー)vs ナロンチャイ・シンコウムエタイジム(元泰国ルンピニースタジアム認定フライ級6位/タイ・新興ムエタイ)
2・ジャパンキックvs INNVATION交流戦 ライト級3分3R
林 瑞紀(ジャパンキック ライト級5位/治政館)vs 井上竜太(INNOVATION ライト級4位/INNOVATION・Heard worker)
1・ジャパンキック フェザー級3分3R
隼也JSK(治政館)vs 石川 智崇(KICK BOX)
【主催】株式会社VICTORY SPIRITS/ビクトリージム
【認定】ジャパンキックボクシング協会
撫子が勝とうが藤原が勝とうがどっちでもいいけど、こんな試合するからミネルヴァはいつまでたってもダメなんじゃない?
ジャッジ、レフェリー、主催者はよく考えた方がいいよ
ミネルヴァルールより一部引用
・攻撃を伴わないホールディングやクリンチは注意・イエローカード・レッドカードとなる(減点で失格)
・特にバッティングや、バッティングを誘発する頭から(相手を見ずに)突っ込む選手には厳しく注意する
判定基準
① 力強い攻撃
② 相手に対してより攻撃を与えたか
③ 積極的な手数・蹴りの数
④ 支配
⑤ ディフェンス
⑥ ルール違反をした選手はラウンドを勝ちづらい (カードの出ていないファールを含む)
She went after the belt from the first bell to the last, excellent win
タイトルマッチで楽しみにしてたのに本当に残念な試合でした。
会場で見てたけど、すごいバッティングしてたしちゃんと試合する気があったのかなって疑問になりました。
レフェリーもジャッジも1から勉強して出直した方が良いかもしれませんね!
素人目にも分かるくらいだから…
スポーツの世界はこれからはアマチュアエリートの時代かどんどんレベルが上がってきているなまさに乱世の時代に突入かすごい時代になったもんだ。
この戦いかたで勝って嬉しいのでしょうか。
藤原選手の顔に頭突きがあたり、頬あたりが赤く腫れてますね。バッティングが一度ならず何度もとなると、集中力も無くなるし力が入らずヨロヨロしている様に見えます。
その中でしっかり防御して、攻撃を出している藤原選手はさすがですね。撫子選手の攻撃はバッティング以外藤原選手に与えられていない。逆に撫子選手は出血などダメージがある様に思います。頭で押してる選手の勝ちというのはどういうものなか、見た目で判断せずルールに沿ってポイントをみるのがジャッジなのでは?
勝った事は事実なので、撫子選手には王者に恥じぬ戦いをしてもらいたいですね。
強気な女子好き
どういう勝ちかただったのか楽しみにしていましたが、ラフファイトでしたか。まともに戦っても勝てないと思いますが、正々堂々ぶつかって勝敗をつけた方が面白い試合になったのでは?
ルールや反則など見直した方が良いレベル。これではベルトの価値を下げるだけ。頭をつけて戦うのは首相撲ではないですね。とても作戦勝ちとは思えない試合ですね。
女、皇治かよΣ(゚Д゚ υ) アリャ
คนญี่ปุ่นนิยมมวยไทยยินดีต้อนรับมากๆกับกีฬามวยไทยอันเป็นที่แข็งแกร่งที่สุดในโลก❤รักมวยไทย
これ何の競技?押し相撲?
頭突きしたいならミャンマーラウェイに行ったほうがいいと思うよ!
何このクソ試合wwww
これで金取ってんのかよwww
ผมคนไทยคุณสมควรได้แช้มคุณไม่ยอมโดนแตะยินดีกับคุณด้วย