Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初心者講座はこちらruclips.net/video/mRTKynRdFR8/видео.html
しっかりコメント欄で告知する。そういうところ嫌いじゃないですよ。
こうゆうの見ると某会長とかやっぱりデッキ紹介とか新駒紹介しつつ勝ち上がるのすごいなと思う
攻略サイトだと目につくところにテンプレデッキ載せてて、なかなかデッキ編成の基本が分からずに初心者の方が迷いがちだけど、こうやって駒が揃ってない人への駒集めと編成のコツを教えてくれるの超ありがたいと思う。
今月ギリギリでダイヤクラス上がったんでこの動画見に来ました、この動画に書いてある事が出来てないことが多かったので参考にしてダイヤクラスを維持しつつダイマスに上がれるように頑張ります!
参考になったぜ!!ありがとうございました😊
オセロニアを始めて2年半経ちますが、未だ一度もダイマスに上がれていなかったので、参考にさせていただきます。いつかダイマスできゅーゲームズさんと対戦出来たらいいなー
自分一年で行けたんですけど良い方なんですかね?
今初めて19日でダイヤ帯まできましたが、やっぱり不得意な補整の時はプレイせず,良い補整の時にプレイしまくるのがイイですまた、X打ちを上手く使えるようになってから勝てるようになりましたね
悪くいうわけじゃないけど、暇?
これは上手いプレイヤーや環境読むことはオセロニアにとって重要
こーゆー動画ありがたいー!
2:28この補正は囁きもオススメコンバート来たら諦めよう
これ見るまではプラチナのマスターまでしかいかなかったけどこれ見てダイヤモンドBまで上がった 嬉しい😊😊😊
おめでとう!
ずっとプラチナAとBをウロウロしてるからこういう動画嬉しい♥
この動画のおかげでダイヤモンド到達できました!ありがとうございます!
先月後一勝でダイヤへの昇格戦の所から最終結果プラチナCになった俺には負け続けない事って言葉が痛い
初心者〜中級者の方へ6連打定石は絶対に覚えておきましょう。相手に仕掛けるのではなく自分が引っかからないために
最近耐久練習してますがダイマスでも6連打引っかかる人けっこういますからね…耐久対面は別にしてもオセロニアのオセロ定石は覚えておいた方がいいのは間違いないですね!
プラチナ帯抜けられない…リアフレは気付いたらダイヤ帯入ってたのに…😇参考になります!!
ダイマス行ってからがしんどいですウィブサニアほちい
今二週間目でプラチナAだけどほんとに駒パワーの差を感じる
オセロニアはある程度時間かけてコマ集めないと、コマの暴力で負けるよなー、、
ほぼ同じ様な状況…オセロニアプレイするの3回目くらいだったから、クエスト編成でそこまで行けるけど、超駒強駒一体も持ってなくてそこら辺ずっとうろちょろしてますねw
フェリヤと守護者は作るの大変そう
ダイヤクラスに入ってから10連勝できてます❗この勢いでダイマス目指します
正味簡単にダイマスまでいけるからそっからよねー
月末までにダイヤCいって次の月始めでプラチナBいって月末までにダイヤCいって次の月始めでプラチナBいって月末までにダイヤCいって次の月始めでプラチナBいって...いつおわんのん?
テンプレも組めるしpsもない訳では無いはずなのに(多分)プラマスで永遠に沼ってる
テンプレが組めててプラチナで沼ってるってことは補正をしっかり見てない事とオセロ力が足りてない可能性がありますね〜
回復耐久使えばダイマス行けますよ
自分は基本ヨシノでバフ補正の時は神単でやりました.結構昔のコマも多かったので守護フェリは勿論ないし、トールもなかったので辛かったですがダイマスいけました
7ヶ月経ってますがこの動画に頼ろうと思います!
プラマスという泥沼ゲームから救われるというのか……!
チャンネル登録者数 4000人おめでとうございます
きゅーさんの動画を見ていてオセロニア開いてシーズンマッチやったらダイヤモンドマスターまで行けました!とてもありがとうございます。(チャンネル登録と高評価しています。)
ありがとうございます😊
プラチナからダイヤモンドへの昇格戦で罠パが出た時の絶望感はヤバい
めちゃ参考になるやん
@ココア 何がはてななんだい?
@@ta_na2660 それな
@ココア サムネであー役にたつなーって感じだったので
個人的にはバフデッキメタの魔デッキが強い時に暗黒使うのが1番楽しいし、勝ちやすい気がする、
うまい人と対戦してうまい人の打ち方をみる。これをしてたらもっと早くにダイマスになれたのにな...
上手い人とやったって、持っている駒の差やプレイングスキルで負けるばかりで全然楽しめないと思うのでやったことないですね。。「打ち方を見る」とか「定石を覚える」と言っても、毎回お互い手駒は違うから覚えきれないというかなんというか。。
@@Hayakoma_96 負けても相手の打ち方に対しての自分の改善点を見つけるんです
手駒は星のかけら集めて今やってる超駒と強駒とか回してます私は
@@riem1025 相手の打ち方に対する自分の改善点…?相手がその時手駒に何を持っているかも分からないのに、反省なんてできないように思います。。手駒を「所持駒」と混同されていませんか?盤面に出せる4駒のことについて話しています、ガチャを引く(所持駒を増やす)なんて話はしていません。
所持駒と勘違いしてましたすいません
HPアップATKダウンのバフデッキは罠苦手な人にはオススメ、罠があんまり痛くない
正直プラチナとダイヤをうろうろしてたまーにダイマスにいく私から言うと・キャラをそろえる(無課金でも集まる)・ 得意なデッキを3つほど準備 ・その日の調子で合わせる ・ 石~ 石~ 石ほしい~ が強くなれば強くなるほど負けるので月始めにただいマスターする。
自分はダイヤモンドのA帯で下手なんですが、自分なりにアドバイスすると・調子がいい日は負けるまでやる!・調子が悪い日は一日で終了!・勝ち筋を考えながら打つ!・手駒が事故った時は思い切ってフィニッシャーを捨てる!・どんなデッキが自分に合ってるのかを見極める!・白の塔登る!とかかな、、、?w
ダイヤAに上がれただけでも十分つよいから自信持ってください
なるほどですねー得意デッキに関連した駒を集めるですかー確かに得意なデッキの方が勝ちやすいですよねーyoutuberさん達を見てて強そうだなーと思ってもそのデッキは自分にはあってないかもしれませんもんね〜勉強になります!この頃負けすぎて、落ち込み気味だったんですがまた頑張ります!ありがとうございます!
ダイマス行く方法は、強いコマ投げれば行けるよ!!(トールウィブバハ辺り)
勝つためには補正を選びましょううまくなるには補正は選ばないようにしましょう
@@某プレイヤーs ですね笑
ダイマス行けました!ありがとうございます
おめでとうございます㊗️
ダイヤに上がってから全く勝てなくなった😭定石とか覚えられなくて勝てないw
5選全部面倒で無理、でもテンプレデッキ運よく組めたんで定石1つなんとなく覚えて1日1戦してたら使える駒と駒運がほぼ全てなんで毎月ギリギリダイマスいけてる。
最近ダイマス行けたんですけど、なかなか勝てません、なのでダイマスに行ったあとのコツとか教えてください。
ダイヤAでさまよってるのでありがたいです!これからも期待してます!
初心者にオススメの超駒は、タブラウルとケツアルとローランです!
この人の言う通りですよ!
オススメがオセロニア界の恥しかいないw
今日やっとゴールド行ったのでがんばります
1日一個で引けるガチャは絶対引いた方が良いですね。あと周年、ゴールデンウィークに引いてれば余裕でダイマスいけますね。あと絶対に気をつけないといけないのがRUclipsrの対戦動画を見ることですね。
通常特殊75%防御とか出されても案外削りきったりする
定石動画はぜひだしてほしい
初心者でリセマラするなら絶対ヴィーナスがいいです。攻略サイトではバハムートがお勧めされていますが,バハムートは混合においてクソ強い駒で、汎用性があんまりないです。(高火力で脳汁ブッパしたい人は例外)トールも汎用性高いしオススメではあるけど打ち方を考えたりX打ちを積極的に狙っていくなど考えることがかなり多いです。ヴィーナスは闘化でHP7000ぐらいになったら相手に返されない位置に置くだけでほぼ確実に耐えられますし、HPアドもヴィーナスのダメージ3500ぐらいとダメージカット(ATK1000特殊2000と仮定)で5000近いアドバンテージを生み出しつつ確実に耐えることができるためです。
ダイヤB、Cぐらいから駒の暴力が関係してくると思いました.補正をうまく使ってマスターいけました.
2:53 そのメタデッキで行ってるの俺やで
今はいろんなデッキありすぎてムズい
回復コレ回して、回復耐久組んだらコスト185でもダイヤcにはいけました!プラチナは抜け出せるかも?と思います
耐久は盤面しっかり覚えれば勝てますね笑
参考にしようと思ってたけど昼にダイマスいってしまいました。
一緒です!(同一人物なので、当たり前...劇団ひとり???)
結論、超駒強駒持ってないと、そもそもデッキが組めないから勝てないよね。つまり、ガチャ運がモノを言う
@@山小屋木こり メフィは交換出来たよ
バハムート欲しいよぉ
進化も闘化も持ってるよ自慢スマン
定石の動画もそうだけどどういう時にどの駒をどこに置けばいいかみたいな動画欲しいです
その辺が多分1番経験がいるんだろうね~自分の手駒とか盤面の相手駒と自分駒の種類やコンボ導線とかで幾らでもパターンがあるから決まった正解とか無いと思うし。未だにダイヤAが限界な私の知らない必勝パターンとかあるかもしれないけど・・・
オセロニア攻略appあるんでいれてみては?打ち方からデッキシュミレーター等揃っててかなり便利です
ただいま負け続け中…相当事故率下げてるつもりなんだけどなぁ
ラニ混合や神単が多い時にシャイターンリーダーのルシファー(闘化)、ペルセポネ(闘化)で徹底的に相手の火力下げて戦うの楽しいですよ。シャイターンとか見ない分皆さん耐性がないようで面白いくらい強いです!
シャイターンリーダにするとS3かS4B2なりHP低くなりますよね?デバフで戦うのもありですが、相手によっては使えないですよね、そうなると勝率下がるのであまりおすすめしないです。ATK UP補正でもメイを入れる人は多いでしょうし、ルシファー等他デバフにより左右されるのであまりよくないですよ実際使用してる人少ないですし
@@ぼんぼんぼん隊 僕はS3、A12、B1(コスト15が1枚いる為)の編成にしてます。確かに鼓舞スキルの駒が出てきたら😇ですが、手駒ロックや1or2ターンのデパフでそれ以外の火力を削ぐ+盤面で強力なコンボ動線が残らない様に立ち回る を意識し、周年ファウストやルシファーのコンボなどで一気に削ればメイが出てきても勝つことは出来ます。まぁアポロントールとかメイ×○○とかの攻撃には勝てないのでそこは補正見てデッキを変えてますけどね笑
初心者でプラチナまできたんだけどランク上がらないからコストきつい
ダメージ計算できないんですよね…あと罠読みとか。
結局は強い駒ないと上がれないよね…
最高プラチナBです。TOPデッキデータベースにランクインしてないキャラで行ける方法を紹介して欲しい。無課金なのでガチャはあまり引けないし やってもほぼ強駒出ない。
プラチナAをさまよってるからありがたい
私は、プラチナBおさまよってます
我、プラチナC,,,
じゃあ俺ゴールド....
コロシアム勢🙋♂️
最高プラチナBです。TOPデッキデータベースに入ってないキャラでダイヤクラスに行ける方法を紹介して欲しい。そんなん簡単にガチャで強高麗引けるなら苦労しません
今ダイヤAの740Pくらいで速攻竜を使ってるけど、マロニィと呂蒙がいないのと未だにおうがいまる使ってるのが辛い…他の駒だったら勝てた試合がいくつあったことかあと質問なんですけど、速攻竜におうがいまるとバハってどっちがいいんですか?
自分的には速攻竜なら桜骸丸がいいですかね…。バハムート入れた速攻竜使ってますが自分の駒を無理やり消される動きされるとバハじゃ火力出せなくて桜骸丸かジェンイーなら勝てたって試合があるので
無課金でもダイマスいけるぜ。ただし1年くらいかかる(個人差あり僕の場合は250ぐらい)
楽しむ
それが1番
今日やっとダイマス上がれた戦歴862勝の雑魚です。
初めてから三ヶ月目でダイマスいけた
びびって一日一戦しかしない人おる?
ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッつ
そっ、そっ、そんなわけ、なっ、ないよねぇー
ダイヤAから上がれんよ〜😭
リペアデッキの解説してください🙏
自分がアレス持ってないんで、手に入れたらかなー
神単、速攻竜で必ず必要なコマを教えて欲しいです
お互いリーダー駒ですかね蘭陵王とデネヴかな
ありがとうございます
ココ最近無課金で貯めた石を使ってガチャ70連くらいしてs駒1枚も出ないんですが、s駒廃止されたんですか?
最近友達に「強いキャラ多いやけん、デッキ作ったら結構行けるで」と言われて、頑張ってプラチナCまで色々と試行錯誤をしながら行ったのですが、やはりプラチナCからは強い人も少なくとも増えてくると思うし、今までのようには行かないと思って、プラチナCからはモチベはあるのですが、行くのを恐れてしまいます。この恐れをどのようにしたら軽減出来るかとかあったりしたらアドバイスが欲しいです。長文すみません。
1日一戦で試してみて行けそうな日にたくさんやることですかね厳しそうならすぐ撤退
貴重なアドバイスありがどうございます。この動画も含めて参考にしてみます
負け続けてポイント減らさないようにですねランカー目指すとなるとまた別ですがダイマスいくまでならそれが大事!
分かりましたwポイント減らさないためにも、バトルの中で「どのように置くとこうなるか、ここに置かれるとどうなるか、○○が置かれたらヤバいかも」など考えつつ、少しずつでも成長できるようにしたいと思います。
クラスマッチでファヌエルとか少しスキルが下がっているのは何でですか?
プラチナcの20ポイント~40ポイントさまよってます
プラチナからなかなか上がれないのですがコスト190でオススメのデッキありますか?
アポロンかなー
無補正でプレイしてればダイマスいけますよー
せっかくトールでウィブサニアコンボ繋げたのにHP 2だけ残って飛ばされたこともあるので(今日)プラスを振るのは大事です。ほんとマジで。
ホントマジで大切ですホント
つおい駒を投げましょ(池沼)
ダイヤBとC彷徨ってる。
納メフィの初手アルカード率高すぎな
結構連勝かさねると相性の悪いデッキ来ません?
ラニ混合でSコマがラニとメイとジェンイーなんですが他のキャラでなにか入れたほうがいいSっていますか?
バハムートとかですかね?
ラニ、メイ、バハムート、ヴィーナスかラニ、神アズリエル、メイ、バハムートとかですかね。Sはラニ含め神駒2枚入れておいた方がHP高くなるんでオススメですよ。
ありがとうございますでもいい神ごまいないんだよなーピエン
キューゲームさん火球/火炎はどんな補正に適しますか?プラチナクラスでも使えますか?
火球は今のところ難しいと思います、、火炎ならHPアップ補正ですかね!
キューゲームさん返信ありがとうございます!火球は現段階では難しいと、了解致しました。
神殴り、毒、回復、マナ この中でどれを引いたらいいですかね?
神殴りかなー
初心者でプラチナ帯にいるものなんですけど、c5がどこの話か分からないんですけど、どういう数え方なんですか?
game8.jp/othellonia/241023これ見てみて!
ありがとうございます!!
毒デッキでダイマス行けますか?今はプラチナCです。リーダーはアバドンです
正直キツいですねー
@@組み分け帽子-b9i やっぱランク85がダイマスを目指すのは無理っすかねぇ
なかなか難しいかな〜
@@kyu-games なにデッキが一番ダイマス行きやすいですか?
@@ごまわかめ-g8q 作れれば吸収とかかなー暗黒こなければ勝率高いと思います!ただ作りやすいかつそこそこ強いのは混合!
無課金でも頑張ればダイマスいけますか?
行けますよ!
超駒、強駒を引くことかな。
まずダイヤ帯に行けない私はどうすれば…
プラチナで詰んでる勢ですw勝てません、
ダイヤのA~Cをさまよってます
やばい、俺リンガットレベルMAXにしちゃった、でもバトルコイン100も消費したくないあ、コマバンク入れればいいじゃん(自己解決)
補正なんかほぼ関係ない。速攻竜だけでダイマス余裕で行ける
補正かかった神は強いからなかなか勝てないだろ
よほど運良いんだな
補正は素直に従うべし
簡単なこと言ったら人権駒と運だからなぁ… 悲しい
簡単どころかそれが全てなのでより切ない^^;(アポロンテンプレだけ運よく組めたとたんダイマスいけたので間違いない)
簡単なダメージ計算は、できていた方がいいかなぁ
ダイマスいって10連敗してダイヤcまで落ちた(;-;)
最後のBGMってなんですか??
みなぎってきた
@@kyu-games ありがとうございます!これからも動画投稿頑張ってください!
初心者講座はこちら
ruclips.net/video/mRTKynRdFR8/видео.html
しっかりコメント欄で告知する。そういうところ嫌いじゃないですよ。
こうゆうの見ると某会長とかやっぱりデッキ紹介とか新駒紹介しつつ勝ち上がるのすごいなと思う
攻略サイトだと目につくところにテンプレデッキ載せてて、なかなかデッキ編成の基本が分からずに初心者の方が迷いがちだけど、こうやって駒が揃ってない人への駒集めと編成のコツを教えてくれるの超ありがたいと思う。
今月ギリギリでダイヤクラス上がったんでこの動画見に来ました、この動画に書いてある事が出来てないことが多かったので参考にしてダイヤクラスを維持しつつダイマスに上がれるように頑張ります!
参考になったぜ!!ありがとうございました😊
オセロニアを始めて2年半経ちますが、未だ一度もダイマスに上がれていなかったので、参考にさせていただきます。いつかダイマスできゅーゲームズさんと対戦出来たらいいなー
自分一年で行けたんですけど良い方なんですかね?
今初めて19日でダイヤ帯まできましたが、やっぱり不得意な補整の時はプレイせず,良い補整の時にプレイしまくるのがイイです
また、X打ちを上手く使えるようになってから勝てるようになりましたね
悪くいうわけじゃないけど、暇?
これは上手いプレイヤーや
環境読むことはオセロニアにとって重要
こーゆー動画ありがたいー!
2:28この補正は囁きもオススメ
コンバート来たら諦めよう
これ見るまではプラチナのマスターまでしかいかなかったけどこれ見てダイヤモンドBまで上がった 嬉しい😊😊😊
おめでとう!
ずっとプラチナAとBをウロウロしてるからこういう動画嬉しい♥
この動画のおかげでダイヤモンド到達できました!ありがとうございます!
先月後一勝でダイヤへの昇格戦の所から最終結果プラチナCになった俺には負け続けない事って言葉が痛い
初心者〜中級者の方へ
6連打定石は絶対に覚えておきましょう。
相手に仕掛けるのではなく自分が引っかからないために
最近耐久練習してますがダイマスでも6連打引っかかる人けっこういますからね…
耐久対面は別にしてもオセロニアのオセロ定石は覚えておいた方がいいのは間違いないですね!
プラチナ帯抜けられない…
リアフレは気付いたらダイヤ帯入ってたのに…😇
参考になります!!
ダイマス行ってからがしんどいです
ウィブサニアほちい
今二週間目でプラチナAだけどほんとに駒パワーの差を感じる
オセロニアはある程度時間かけてコマ集めないと、コマの暴力で負けるよなー、、
ほぼ同じ様な状況…
オセロニアプレイするの3回目くらいだったから、クエスト編成でそこまで行けるけど、超駒強駒一体も持ってなくてそこら辺ずっとうろちょろしてますねw
フェリヤと守護者は作るの大変そう
ダイヤクラスに入ってから10連勝できてます❗この勢いでダイマス目指します
正味簡単にダイマスまでいけるからそっからよねー
月末までにダイヤCいって次の月始めでプラチナBいって月末までにダイヤCいって次の月始めでプラチナBいって月末までにダイヤCいって次の月始めでプラチナBいって...
いつおわんのん?
テンプレも組めるしpsもない訳では無いはずなのに(多分)プラマスで永遠に沼ってる
テンプレが組めててプラチナで沼ってるってことは
補正をしっかり見てない事とオセロ力が足りてない可能性がありますね〜
回復耐久使えばダイマス行けますよ
自分は基本ヨシノでバフ補正の時は神単でやりました.
結構昔のコマも多かったので守護フェリは勿論ないし、トールもなかったので辛かったですがダイマスいけました
7ヶ月経ってますがこの動画に頼ろうと思います!
プラマスという泥沼ゲームから救われるというのか……!
チャンネル登録者数 4000人おめでとうございます
きゅーさんの動画を見ていてオセロニア開いてシーズンマッチやったらダイヤモンドマスターまで行けました!とてもありがとうございます。(チャンネル登録と高評価しています。)
ありがとうございます😊
プラチナからダイヤモンドへの昇格戦で罠パが出た時の絶望感はヤバい
めちゃ参考になるやん
@ココア 何がはてななんだい?
@@ta_na2660 それな
@ココア サムネであー役にたつなーって感じだったので
個人的にはバフデッキメタの魔デッキが強い時に暗黒使うのが1番楽しいし、勝ちやすい気がする、
うまい人と対戦してうまい人の打ち方をみる。
これをしてたらもっと早くにダイマスになれたのにな...
上手い人とやったって、持っている駒の差やプレイングスキルで負けるばかりで全然楽しめないと思うのでやったことないですね。。
「打ち方を見る」とか「定石を覚える」と言っても、毎回お互い手駒は違うから覚えきれないというかなんというか。。
@@Hayakoma_96
負けても相手の打ち方に対しての自分の改善点を見つけるんです
手駒は星のかけら集めて今やってる超駒と強駒とか回してます
私は
@@riem1025
相手の打ち方に対する自分の改善点…?
相手がその時手駒に何を持っているかも分からないのに、反省なんてできないように思います。。
手駒を「所持駒」と混同されていませんか?
盤面に出せる4駒のことについて話しています、ガチャを引く(所持駒を増やす)なんて話はしていません。
所持駒と勘違いしてました
すいません
HPアップATKダウンのバフデッキは罠苦手な人にはオススメ、罠があんまり痛くない
正直プラチナとダイヤをうろうろしてたまーにダイマスにいく私から言うと
・キャラをそろえる(無課金でも集まる)
・ 得意なデッキを3つほど準備
・その日の調子で合わせる
・ 石~ 石~ 石ほしい~ が強くなれば強くなるほど負けるので月始めにただいマスターする。
自分はダイヤモンドのA帯で下手なんですが、自分なりにアドバイスすると
・調子がいい日は負けるまでやる!
・調子が悪い日は一日で終了!
・勝ち筋を考えながら打つ!
・手駒が事故った時は思い切ってフィニッシャーを捨てる!
・どんなデッキが自分に合ってるのかを見極める!
・白の塔登る!
とかかな、、、?w
ダイヤAに上がれただけでも十分つよいから自信持ってください
なるほどですねー得意デッキに関連した駒を集めるですかー
確かに得意なデッキの方が勝ちやすいですよねーyoutuberさん達を見てて強そうだなーと思ってもそのデッキは自分にはあってないかもしれませんもんね〜勉強になります!この頃負けすぎて、落ち込み気味だったんですがまた頑張ります!
ありがとうございます!
ダイマス行く方法は、強いコマ投げれば行けるよ!!(トールウィブバハ辺り)
勝つためには補正を選びましょう
うまくなるには補正は選ばないようにしましょう
@@某プレイヤーs ですね笑
ダイマス行けました!
ありがとうございます
おめでとうございます㊗️
ダイヤに上がってから全く勝てなくなった😭
定石とか覚えられなくて勝てないw
5選全部面倒で無理、でもテンプレデッキ運よく組めたんで定石1つなんとなく覚えて1日1戦してたら使える駒と駒運がほぼ全てなんで毎月ギリギリダイマスいけてる。
最近ダイマス行けたんですけど、なかなか勝てません、なのでダイマスに行ったあとのコツとか教えてください。
ダイヤAでさまよってるのでありがたいです!
これからも期待してます!
初心者にオススメの超駒は、タブラウルとケツアルとローランです!
この人の言う通りですよ!
オススメがオセロニア界の恥しかいないw
今日やっとゴールド行ったのでがんばります
1日一個で引けるガチャは絶対引いた方が良いですね。
あと周年、ゴールデンウィークに引いてれば余裕でダイマスいけますね。
あと絶対に気をつけないといけないのがRUclipsrの対戦動画を見ることですね。
通常特殊75%防御とか出されても案外削りきったりする
定石動画はぜひだしてほしい
初心者でリセマラするなら絶対ヴィーナスがいいです。攻略サイトではバハムートがお勧めされていますが,バハムートは混合においてクソ強い駒で、汎用性があんまりないです。(高火力で脳汁ブッパしたい人は例外)トールも汎用性高いしオススメではあるけど打ち方を考えたりX打ちを積極的に狙っていくなど考えることがかなり多いです。ヴィーナスは闘化でHP7000ぐらいになったら相手に返されない位置に置くだけでほぼ確実に耐えられますし、HPアドもヴィーナスのダメージ3500ぐらいとダメージカット(ATK1000特殊2000と仮定)で5000近いアドバンテージを生み出しつつ確実に耐えることができるためです。
ダイヤB、Cぐらいから駒の暴力が関係してくると思いました.補正をうまく使ってマスターいけました.
2:53 そのメタデッキで行ってるの俺やで
今はいろんなデッキありすぎてムズい
回復コレ回して、回復耐久組んだら
コスト185でもダイヤcにはいけました!
プラチナは抜け出せるかも?と思います
耐久は盤面しっかり覚えれば勝てますね笑
参考にしようと思ってたけど昼にダイマスいってしまいました。
一緒です!(同一人物なので、当たり前...劇団ひとり???)
結論、超駒強駒持ってないと、そもそもデッキが組めないから勝てないよね。つまり、ガチャ運がモノを言う
@@山小屋木こり メフィは交換出来たよ
バハムート欲しいよぉ
進化も闘化も持ってるよ
自慢スマン
定石の動画もそうだけどどういう時にどの駒をどこに置けばいいかみたいな動画欲しいです
その辺が多分1番経験がいるんだろうね~
自分の手駒とか盤面の相手駒と自分駒の種類やコンボ導線とかで幾らでもパターンがあるから決まった正解とか無いと思うし。
未だにダイヤAが限界な私の知らない必勝パターンとかあるかもしれないけど・・・
オセロニア攻略appあるんでいれてみては?打ち方からデッキシュミレーター等揃っててかなり便利です
ただいま負け続け中…
相当事故率下げてるつもりなんだけどなぁ
ラニ混合や神単が多い時にシャイターンリーダーのルシファー(闘化)、ペルセポネ(闘化)で徹底的に相手の火力下げて戦うの楽しいですよ。シャイターンとか見ない分皆さん耐性がないようで面白いくらい強いです!
シャイターンリーダにするとS3かS4B2なりHP低くなりますよね?
デバフで戦うのもありですが、相手によっては使えないですよね、そうなると勝率下がるのであまりおすすめしないです。
ATK UP補正でもメイを入れる人は多いでしょうし、ルシファー等他デバフにより左右されるのであまりよくないですよ
実際使用してる人少ないですし
@@ぼんぼんぼん隊 僕はS3、A12、B1(コスト15が1枚いる為)の編成にしてます。確かに鼓舞スキルの駒が出てきたら😇ですが、手駒ロックや1or2ターンのデパフでそれ以外の火力を削ぐ+盤面で強力なコンボ動線が残らない様に立ち回る を意識し、周年ファウストやルシファーのコンボなどで一気に削ればメイが出てきても勝つことは出来ます。まぁアポロントールとかメイ×○○とかの攻撃には勝てないのでそこは補正見てデッキを変えてますけどね笑
初心者でプラチナまできたんだけどランク上がらないからコストきつい
ダメージ計算できないんですよね…
あと罠読みとか。
結局は強い駒ないと上がれないよね…
最高プラチナBです。TOPデッキデータベースにランクインしてないキャラで行ける方法を紹介して欲しい。無課金なのでガチャはあまり引けないし やってもほぼ強駒出ない。
プラチナAをさまよってるからありがたい
私は、プラチナBおさまよってます
我、プラチナC,,,
じゃあ俺ゴールド....
コロシアム勢🙋♂️
最高プラチナBです。TOPデッキデータベースに入ってないキャラでダイヤクラスに行ける方法を紹介して欲しい。そんなん簡単にガチャで強高麗引けるなら苦労しません
今ダイヤAの740Pくらいで速攻竜を使ってるけど、マロニィと呂蒙がいないのと未だにおうがいまる使ってるのが辛い…他の駒だったら勝てた試合がいくつあったことか
あと質問なんですけど、速攻竜におうがいまるとバハってどっちがいいんですか?
自分的には速攻竜なら桜骸丸がいいですかね…。バハムート入れた速攻竜使ってますが自分の駒を無理やり消される動きされるとバハじゃ火力出せなくて桜骸丸かジェンイーなら勝てたって試合があるので
無課金でもダイマスいけるぜ。ただし1年くらいかかる(個人差あり僕の場合は250ぐらい)
楽しむ
それが1番
今日やっとダイマス上がれた戦歴862勝の雑魚です。
初めてから三ヶ月目でダイマスいけた
びびって一日一戦しかしない人おる?
ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッつ
そっ、そっ、そんなわけ、なっ、ないよねぇー
ダイヤAから上がれんよ〜😭
リペアデッキの解説してください🙏
自分がアレス持ってないんで、手に入れたらかなー
神単、速攻竜で必ず必要なコマを教えて欲しいです
お互いリーダー駒ですかね
蘭陵王とデネヴかな
ありがとうございます
ココ最近無課金で貯めた石を使ってガチャ70連くらいしてs駒1枚も出ないんですが、s駒廃止されたんですか?
最近友達に「強いキャラ多いやけん、デッキ作ったら結構行けるで」と言われて、頑張ってプラチナCまで色々と試行錯誤をしながら行ったのですが、やはりプラチナCからは強い人も少なくとも増えてくると思うし、今までのようには行かないと思って、プラチナCからはモチベはあるのですが、行くのを恐れてしまいます。
この恐れをどのようにしたら軽減出来るかとかあったりしたらアドバイスが欲しいです。
長文すみません。
1日一戦で試してみて
行けそうな日にたくさんやることですかね
厳しそうならすぐ撤退
貴重なアドバイスありがどうございます。
この動画も含めて参考にしてみます
負け続けてポイント減らさないようにですね
ランカー目指すとなるとまた別ですが
ダイマスいくまでならそれが大事!
分かりましたw
ポイント減らさないためにも、バトルの中で「どのように置くとこうなるか、ここに置かれるとどうなるか、○○が置かれたらヤバいかも」など考えつつ、少しずつでも成長できるようにしたいと思います。
クラスマッチでファヌエルとか少しスキルが下がっているのは何でですか?
プラチナcの20ポイント~40ポイントさまよってます
プラチナからなかなか上がれないのですがコスト190でオススメのデッキありますか?
アポロンかなー
無補正でプレイしてればダイマスいけますよー
せっかくトールでウィブサニアコンボ繋げたのにHP 2だけ残って飛ばされたこともあるので(今日)プラスを振るのは大事です。ほんとマジで。
ホントマジで大切ですホント
つおい駒を投げましょ(池沼)
ダイヤBとC彷徨ってる。
納メフィの初手アルカード率高すぎな
結構連勝かさねると相性の悪い
デッキ来ません?
ラニ混合でSコマがラニとメイとジェンイーなんですが他のキャラでなにか入れたほうがいいSっていますか?
バハムートとかですかね?
ラニ、メイ、バハムート、ヴィーナスかラニ、神アズリエル、メイ、バハムートとかですかね。Sはラニ含め神駒2枚入れておいた方がHP高くなるんでオススメですよ。
ありがとうございますでもいい神ごまいないんだよなーピエン
キューゲームさん
火球/火炎はどんな補正に適しますか?
プラチナクラスでも使えますか?
火球は今のところ難しいと思います、、
火炎ならHPアップ補正ですかね!
キューゲームさん
返信ありがとうございます!
火球は現段階では難しいと、了解致しました。
神殴り、毒、回復、マナ この中でどれを引いたらいいですかね?
神殴りかなー
初心者でプラチナ帯にいるものなんですけど、c5がどこの話か分からないんですけど、どういう数え方なんですか?
game8.jp/othellonia/241023
これ見てみて!
ありがとうございます!!
毒デッキでダイマス行けますか?
今はプラチナCです。
リーダーはアバドンです
正直キツいですねー
@@組み分け帽子-b9i やっぱランク85がダイマスを目指すのは無理っすかねぇ
なかなか難しいかな〜
@@kyu-games なにデッキが一番ダイマス行きやすいですか?
@@ごまわかめ-g8q
作れれば吸収とかかなー
暗黒こなければ勝率高いと思います!
ただ作りやすいかつそこそこ強いのは混合!
無課金でも頑張ればダイマスいけますか?
行けますよ!
超駒、強駒を引くことかな。
まずダイヤ帯に行けない私はどうすれば…
プラチナで詰んでる勢ですw勝てません、
ダイヤのA~Cをさまよってます
やばい、俺リンガットレベルMAXにしちゃった、でもバトルコイン100も消費したくない
あ、コマバンク入れればいいじゃん(自己解決)
補正なんかほぼ関係ない。
速攻竜だけでダイマス余裕で行ける
補正かかった神は強いからなかなか勝てないだろ
よほど運良いんだな
補正は素直に従うべし
簡単なこと言ったら人権駒と運だからなぁ… 悲しい
簡単どころかそれが全てなのでより切ない^^;(アポロンテンプレだけ運よく組めたとたんダイマスいけたので間違いない)
簡単なダメージ計算は、できていた方がいいかなぁ
ダイマスいって10連敗してダイヤcまで落ちた(;-;)
最後のBGMってなんですか??
みなぎってきた
@@kyu-games ありがとうございます!これからも動画投稿頑張ってください!