【台湾・台中】台湾旅行初心者でも安心!2泊3日!台中旅行をゾロがわかりやすく紹介!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
※このチャンネルは「台湾に来たことがない、中国語も話せない、魯肉飯も知らない」そんなあなたに捧げるチャンネルです。ボクがわかりやすく紹介しますので、みなさん安心してくださいね。
コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。
✅絶対に失敗しない!みんな知りたい絶品3星台湾ローカルグルメをまとめた再生リストはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
• 【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
※今回の関連動画はこちら♪😌
【台湾グルメ④⑦⑧】
台湾のお洒落ホテルに日本人大感動!あなたの台中旅行に超便利!
• 【台湾グルメ④⑦⑧】台湾のお洒落ホテルに日...
【台湾夜市】
夜市嫌いのボクが紹介する雙城街夜市
• 【台湾夜市】夜市嫌いのボクが紹介する雙城街夜市
______________________________________________________
✅【マニアの方向け♪】✅
• 【マニアの方向け♪】
第1回目から順番に見たい台湾グルメマニアのあなたへ♪
このチャンネルの歴史が全てわかりますよ♪😌
______________________________________________________
『台湾グルメといえばゾロ』
どうもゾロです。はじめまして。
三度の飯より食べることが大好きです。
自分でも何を言ってるのかよくわかりませんが、よかったら、このチャンネルのモットー3つを聞いていってください。
【※このチャンネルのモットー】
1、本音で、わかりやすい
美味しかったら美味しい、不味かったら不味い、思ったことをはっきり言います。たとえ友達や視聴者さんから教えてもらったお店でもです。忖度一切無し。嫌いな言葉は「本音と建前」
2、安いは正義だ
高くて美味しいのは当たり前、安くて美味しいから値打ちある。基本、安くて美味しい台湾のローカルB級グルメを食べ歩きます。だいたい高くても300元以内ですかね。日本円でいうたら1000円以内のお店を食べ歩きます。
3、3星評価システム
あくまでゾロの独断と偏見で訪れたお店に星を付けていきます。基準は以下の通り。
⭐️⭐️⭐️=このチャンネルの信義にかけて自信を持っておすすめするお店
⭐️⭐️=安くて美味しくて値打ちがあるおすすめのお店
⭐️=安くて値打ちもあるけど好みが分かれそうなお店
以上がこのチャンネルの3つのモットーです。
※火木土20時に更新します(※日本時間)
※目標1000店舗紹介
以上です。長かったでしょう?
にも関わらず最後の最後まで聞いてくださりありがとうございます。嬉しいです。
✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
/ japanesesamuraizorro
✅ゾロのリアルタイムの食べ歩きと台湾生活のつぶやきは各種SNSから
twitter⇨ゾロの台湾グルメ
instagram⇨ゾロの台湾グルメ
facebook⇨ゾロの台湾グルメ
※今回のお店はこちら♪😌
【老頼紅茶】
04 2229 0898
maps.app.goo.g...
【三鮮湯包】
04 2207 1868
maps.app.goo.g...
【李海滷肉飯】
04 2226 0180
maps.app.goo.g...
【阿斗伯冷凍芋】
04 2221 8061
maps.app.goo.g...
#本音でわかりやすい
#安いは正義だ
#3星評価システム
#ゾロの台湾グルメ
#台湾グルメといえばゾロ
#火木土20時に更新
#目標1000店舗紹介
#我愛台湾
※今回食べたもの😌(※1元=4円計算)
✔︎カフェラテ/70元(280円)
✔︎バス代/300元(約1200円)
✔︎豆漿紅茶/30元(約120円)
✔︎タクシー/90元(約360円)
✔︎ホテル代/1573元(約6300円)
✔︎タクシー/145元(約600円)
✔︎小籠包/85元(約340円)
✔︎タクシー/115元(約460円)
✔︎魯肉飯/65元(約260円)
✔︎冷凍芋/吐司/70元(約280円)
✔︎合計2543元(約10000円)
【路得行旅 Norden Ruder Hostel】
04 2225 9951
maps.app.goo.gl/StZHdfmqN12LB7LX7?g_st=ic
【老頼紅茶】
04 2229 0898
maps.app.goo.gl/6UKhKQqwNPkH1xz87?g_st=ic
【三鮮湯包】
04 2207 1868
maps.app.goo.gl/Tni4zeGXMg87gJip8?g_st=ic
【李海滷肉飯】
04 2226 0180
maps.app.goo.gl/Q6UWWUixN7zrZdVKA?g_st=ic
【阿斗伯冷凍芋】
04 2221 8061
maps.app.goo.gl/SKN8CD3Q87RbADxF7?g_st=ic
『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
※このチャンネルは「台湾に来たことがない、中国語も話せない、魯肉飯も知らない」そんなあなたに捧げるチャンネルです。ボクがわかりやすく紹介しますので、みなさん安心してくださいね。
※コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。
⬇️絶対に失敗しない絶品3星の台湾ローカルグルメはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
ruclips.net/p/PLOsIFe_abFgL7KdAIPMz-LwqSmq1I7V93
✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
ruclips.net/user/JapaneseSamuraiZorro
※高評価とコメントも励みになります♪
みなさんいつもありがとう!😊🙏
1
アダルト女子は、ゾロさんが心配です
台湾の気温、湿度はわかりませんが、暑い時は🥵💦帽子くらい被り、短パン🩳Tシャツでは逆に熱が体内にこもります
体あっての🎥RUclipsなので、暑さ対策を必ずして、素敵な🎥配信お願いします
今埼玉県に住んでいる台中出身の台湾人です!
コロナでなかなか里帰りが出来なくて、この動画見つけた時嬉しくて涙が出そうでした😂。
紹介も聞きやすく、テンポも良くて、チャンネル登録させていただきました!
リアリティーな映像は、自分で歩いて目的地に向かってると錯覚するほど良かったです~👍️
台湾の夏の暑さは思ってるより蒸し暑く、マスク無しでも息苦しさを感じる程ですから耐え難い物が有りますね😢
台中では、タクシーがなかなか来なかったり乗車拒否されたり交番で冷たかったり熱中症になったりで辛い思いをされましたけど、グルメが美味しいのは救いでしたね✌️
優しいお兄さんに出会い、ゾロさんの大好物の芋頭のスープで三ツ星🌠が出たのは、台中に行った甲斐が有りましたね❣️
次回の台中編も楽しみにしています🙏🥰
もう11年前になりますが、台湾1周したことがあります。台湾はコロナ前まで年4回は行っていたのですが、1周の旅が一番楽しかった。12月からのゾロ君の台湾1周の旅、楽しみです。とにかく早く台湾に行きたい。2泊3日でもいいわ。
I'm 台中人, 阿斗伯冷凍芋 is good, but I love their 豆花 more than 冷凍芋, In winter there have トマト with ginger soy sauce can order, which is rare menu in Taipei, but common in south Taiwan.
あのお兄さんとお知り合いになりたいですね。美味しいとこ知ってそう
ゾロさんの人柄は、台湾の人達にも伝わるんですね👍
だから、日本語の出来るお兄さんが声をかけて来て、美味しいお店を紹介してくれたんだと思います🥰
私まで嬉しくなってしまいました✨
素敵な出会いにも感謝ですね😉
台湾最高!^^タロイモスープ飲みたいですね。
ゾロ君、台湾の夏は舐めたらあかんよね、心配してましたよ
3星★★★冷凍芋を教えてくれた地元青年、最高ですね👍👍👍
旅行では余り編集に時間を掛けないでOKですよ💪💪💪
一緒に散歩している感じ大事ですね
ライブのときは心配でしたが、回復されたようでホッとしました。三ツ星のタロイモスイーツは台中に行って自分も食べたいです。貴重な情報ありがとうございます❗
編集少なめ、街中の音が臨場感あったり見やすくていい感じです。
体には気をつけてください。
体調悪い中おいしいタロイモに出会い良かった!心配しています、回復されても無理されないで、お疲れ様です~
リアリティーが有り👍台湾旅行ツアー✈️ではなくてゾロさんの動画見て個人旅行の参考になります。
Liveもみてたから、
ゾロさん体調わるいときにがんばって
くれたんだなぁって、
ちょいハラハラ&泣ける気持ちで観てたら…
ホテルの部屋殺風景で
精神と時の部屋って
言ったとこで
ブーーーーーーーーー!ってなった!
おんなじこと思ってた!
ザ、同世代!!!!
ゾロさん、復活しましたね⤴️
食事が美味しく頂けるのも、健康だからこそなので。タクシーは、ホテルで呼んで貰えば良かったんじゃないでしょうか?私は、海外ではホテルでタクシー呼んでもらいますよ。宿泊してなくても、呼んで貰えますよ。
台中は、バスの乗り場なんかで迷っていると、若い人が話しかけてくれるのが多いです。
皆、雰囲気も優しいし、実際に優しいと言うのが私の印象です。
旧市街と新市街の雰囲気の違いも大きいですね。
ゾロ先生のBGMチョイスも、編集も、全部好きなんです、その上で、ハッとしました。
ゾロの台湾グルメの一番の魅力はゾロ先生のトークであると、なんと当たり前のことに気付かされました!つまり、コンセプトど真ん中の『本音で、わかりやすい』。これは…いやすごい…あと、圧倒的なトーク量。改めて、ですが、この情報量はグルメチャンネルでも唯一無二では…。
今日もステキな動画ありがとうございました😊
6日後くらいに台中に行く予定です。
新幹線に乗って行こうと思います。
台北駅って広いけど、天井が低いですね。なんか東京駅や上野駅に似てます。
本当に人の温かさが心にしみますね✨
復活されてそうで良かったです
でも熱中症には
本当に気をつけて下さいね🙇♀️
タロ芋初三つ星⭐️⭐️⭐️
良かったです⤴︎✨
小籠包も食べてみたいです☺️
今日も有難うございます🙇♀️
熱湿の台湾の夏。それにマスクをして休憩無しで喋ってたら熱中症になります。ライブは大好きでしたが身体が1番!!!これからも配信楽しみにしているので頑張って続けて下さい
リアリティ動画のほうが私は好きですね。台湾一周の旅、今から楽しみです✌ 熱中症になったり、大変でしたが、小籠包のお店、店員さんもお客様もフレンドリーで、お兄さんから教えて貰ったタロイモスープが美味しくて良かったです⭐⭐
タロ芋の甘いスープ?…ちょっと想像がつかないけど三ツ星になる程だし凄く食べたくなりました😋やっぱり地元の人のオススメは間違い無いんやね〜😄
台中の続きも楽しみにしてますね🙏
ゾロ君こんばんは〜
BGMありの編集も良いけど…こんな感じのも良いですね。ゆーいーさんのおっしゃる通りだと思います。
そこが、ゾロの台湾グルメの魅力なんでしょうね。
台湾最高‼️ゾロ君最高‼️
台中最高ですね! 高美湿地は自力ではなかなか難しく、現地発のツアーが一番良かったです。
ゾロさんこんばんは!熱中症良くなって安心しました。台中、コロナで行き損ねた旅先なのでとても興味深く観せて貰いました。旅行行けたらタロ芋スイーツ絶対行きます!楽しみ✨
台湾一周動画とても楽しみです!BGMはあると更に雰囲気が出て良いかとも思いますが、お喋りがとてもお上手なので、街の中を一緒に歩いている様で今回の動画、とても楽しかったです。
ゾロさんこの回のは私は台湾やなと面白い話しだと何回も拝見
素晴らしいですねゾロさん
ありがとうね
身体を気お付けて下さいね。
わぁ
とても大変な旅だったんですね🥺
お疲れさまでした
でも大変だった分、なんだか記憶に残って良い思い出になったりするんですよね〜
旅の不思議☺️
悪いこともあれば良いこともある!
その良いことが何倍も素敵に思えるんですよね〜今回40分越えの動画なのにゾロさんの動画はいつもあっという間なんです〜
楽しい!!!!!!
でもお身体は大切に、無理しないでくださいね
ゾロさん超久しぶりです😊
2020年1月の高雄以来、いよいよ今年8月に3年半振りの台湾旅行を決めました~😆
今回は20年振りの台中で、2泊3日するんで、この動画参考にさせて貰います😊
いつもの動画も楽しいけど、この動画のようなシンプルなのもいいですね。
とても観やすいです。
ところで、バスに乗る前から身体はサインを出していたんじゃないないかしら?と。
微熱ですよ、37.2度は。
とにかく、お元気になられたようで安心です。
これからも、ご自分の身体の声に耳を傾けて、無理しないでくださいね。
体調が回復して良かったです✨
台中のリアリティー動画も良いですね👍ゾロさんが出ていれば元気はもらえる❗️体調悪い中でもありがとうございました❗️
でも無理は禁物で、楽しい動画お待ちしてまーす✨
バスの停留所に行くと混んでるので
その手前で降ろされたんじゃないでしょうか?
テンション上がりすぎて体調崩したように
感じました。お気をつけて。
不幸中の幸いでいい店が見つかってよかったですね。
やっぱローカル情報はその地の人に、その場で聞くのが
間違いないですよね。いつも私はノープランで立ち寄った
店員とかに聞いて動くようにしています。
ゾロさん 熱中症 大丈夫ですか?気をつけてください。
台湾の夏は ほんとに暑い。私も台中と台南で 暑すぎて 無理矢理バスに乗ってました。
タロイモスープ飲みたいです。日本にはタロイモスイーツがありません。
いい店教えてもらいましたね。
私ももう一度台中に行きたいです。
5年前にゾロさんと全く同じ
ルートで台中に行きました!
懐かしくて震えた!!
ゾロさん40歳超えると急に
体に来ますので気をつけて
くださいね。
Liveを観ていたので 体調心配していました。回復されたたようで良かったです😊
渡航が可能になったら 台中は1番に行きたい街です。 第二市場は 【顔記】が好きです。ワンタンスープが美味しくて 肉まん 意麺 緑豆スープが美味しかったです。 紅茶は飲めなかったのですがやっぱり美味しいんですね❣️次回は必ず飲みたいです。 今回紹介された 小籠包とタロイモスープのお店も行きたいリストに入りました❣️
ゾロさん台湾の人は
まだ心に余裕があり素晴らしい
台中台鉄駅は数年前に新しくなっていますが
周りは古いです。
台中のお洒落な場所は
駅前ではありません。
タクシーもホテルやコンビニから頼めば数分で来ます。
台中は素敵な都市なので
バカにして欲しくないです!
zorroさん、お元気になられてよかったです
台湾は12月でも湿った暑さ、道路に舞う粉塵?でくしゃみが止まらず、顔から汗が出ていた記憶があります
日本の夏も年々、厳しさを増していますが南国の台湾は更にそれを上回っているでしょうね🤔
小籠包、魯肉飯、タロ芋デザート…
おかず、ご飯、デザート、渡り歩くのは楽しそうであり、手間なような🤔
音楽なしのリアリティ、暗い商店街を歩く様子をそのまま無編集
旅行者にはその方が現実が伝わるのでこれからもそうしてほしいです😆
これからも楽しい配信、期待しています
初日から大変だったんですね・・・。ほんと熱中症は(自戒も込めて)怖いです。でも、久しぶりに腹の底からの「うまぁぁぁぁぁぁ!!」が聞けてほっとしています。
体が資本ですから、まだまだ暑い日が続きますけど、無理をしないでくださいね。
台北→台中の新幹線は片道46分です(各駅停車の便を乗ると一時間)。新幹線の台中駅は実は台中市の南端にいるので、乗り換えを考えると時間的はそんなに早くないです。
タロ芋スープ美味で良かったね~☺
ゾロさん、随分体調が悪いのにレポートしてくれましたが、その後は体調大丈夫ですか?
いつもレポートを楽しみにしていますが、無理だけはしないでくださいね。
でも台湾の人の優しさで、今回ゾロさんの大好きなタロイモの三ツ星のお店に行けて良かったです。
次回も楽しみにしていますよ。
え〜、熱中症🥵⁉️ 相当疲れが溜まっていますね、そして寝不足ですね。健康には気をつけてください😅‼️
懐かしい😂新幹線の案内所で初めてだったんで、切符買うのに苦労したの思い出しました!
2回目は必要な中国語を覚えて買えるようになりましたが、ゾロさんが英語出来るのが羨ましいです🥺
次台湾に行くまでには中国語ヒヤリング出来る位話せるようになりたいな〜🤔
同じく杏仁豆腐苦手です。薬臭いというか、アーモンドの香りらしいんですがあれが苦手ですね・・・食べれなくはないんだけど
ゾロさん、前回のライブ配信の時に具合悪そうだったのでその後を心配していましたが、台中旅行を楽しむ姿が見れて嬉しいです😊
台中第二市場の豆乳紅茶は、他の方もRUclipsで紹介していて凄く美味しい!と言っていたので行ったら絶対に飲みたいなぁ。
イケメンな優しいお兄さんが教えてくれたタロ芋スープ?のお店、三つ星✖️3でましたね!
コレも是非行ってみたいです👍
今回から配信の仕方を変えたとの事ですが、私はゾロさんの喋りが好きなので今回の方が良いと思いました😃
ゾロさん、回復されて、良かった😊
三鮮湯包で杏仁ドウジャンサービスしてもらい、また出会った男性の方に、感謝します😊🙏
冷凍芋スープ うまぁぁぁぁぁ!!! ⭐️⭐️⭐️
台中へ行ったらタロ芋スープで決まり〜〜❣️😋👍
你都在舊城區,沒到比較熱鬧的七期那邊去。
いい動画ですね。見入ってしまいます。
台湾来月行くので楽しみです!
参考になりました。ありがとうございます。
動画は何で撮影してますか?
映像配信ありがとうございます😊。
台中特集あざーっす!! 肉員(ばーわん)食べてほしいです!!(もう台中離れてると思うけど。。)
体調、復活したようで安心しました。台北のバスステーションで検温した時から少し体温高かったみたいですね。
日本でもあの検温機、あんまり信用してないけどバカにはできないですね。
わたし、朝ご飯で豆醤にコーヒーや紅茶入ったのをよく頼んでました。おいしいですよね。
ルーロー飯のお店は途中がいろんな意味で怖すぎる。
それにしてもこの動画のおかげでリアルな旅行感味わえました。ありがとう。
ゾロさんこんばんは!
1日目はひと寝して回復したのですね✨
それにしても、旅は出会いですよね。偶然隣にいたお兄さんが日本語話せて、しかもゾロさんの大好きなタロイモのお店を教えてくれるなんて!
タロイモ、食べず嫌いだったけどゾロさんの動画見るうちに食べてみたくなってます。
このタロイモのスープ、見た目は味気なさそう(!)ですが三つ星だなんて!食べてみたいです✨
それから今回の動画の編集ですが、とてもよいと思いましたよ!
いつもにも増して、一緒に街を歩いてる感じがしました^_^
次回も楽しみにしています!
青年に紹介されたタロイモスイーツ
まさかの三つ星!熱中症が治りそう
魯肉飯が豚の角煮ののっかったご飯を指すのは、台中では第二市場くらいで、それ以外ではほとんど控肉飯と言います。
台湾環島するんですね。私も台湾旅行の度に地方都市に出かけ、宜蘭ー台北ー鶯歌ー台中ー台南ー高雄と繋いでます。町々で楽しいことがあり残りの高雄ー台東ー花蓮ー宜蘭が楽しみです。
今日の動画ですが、バス会社の比較が欲しかったです。台南行きだと和欣バスが豪華で快適でした。乗り物比較も楽しみです。あ、バスでペットボトルの水をくれませんでしたか?
コーヒーのスリーブにある高畑勲が気になる…
熱中症は癖になりやすいのと、すぐには元気にならないからご無理なさらずに💦
熱中症には気を付けなあかんで〜😥タロイモスープの美味しいお店を現地の人に聞けたなんて、良い出会いがありましたね😊こう言うのもリアリティのある旅番組っぽくて面白いですね😃ほら、某番組の〇〇の家族に乾杯みたいな😄最初のお店で杏仁豆漿をサービスしてもろたのに2星って、さすが忖度なしのゾロさんですな😂台中のバス、私も以前終点でみんな降りたのに気付かず終点過ぎても乗ってしまい、ドライバーさんにど叱られたことがありましたよ😂初めて台中のバスに乗ったんやから、分からんよな〜😫これからも体には気をつけて頑張って下さい😀
ゾロさん、いつも楽しい動画をありがとうございます。
熱中症予防に摂る水分はカフェインの入ったものは控えた方がいいですよー🥵
カフェインは利尿と興奮作用があるので水分が体から出てしまうし動悸が激しくなります。
お体に気をつけてくださいね。
ゾロさん、台中行きはバスも良いかな。前回は高鐵利用でしたけど。大根餅で有名な店なんかあるんですね。熱中症と降雨はツキがないかな?
珍しい味の小籠包は興味あります。皮付きの魯肉飯、日本人に豚皮は苦手かも。最後のタロ芋スープで三つ星が出て良かったです。日本人にタロ芋は馴染みが無いですけど❣️
37.2°cあった時から熱中症だったんじゃないかな?
ゾロさん熱中症になってからポカリのんでも遅いから暑いなぁって思ったらポカリのんでください~
ポカリは糖分が吸収されるから血中の糖分が多くなりなかなか復帰しませんよ。
暑いから熱中症対策気をつけてね!バスより新幹線のほうが夏はいいかもね!
なるべく体力つかわないように、あと帽子被ったほうがいいね(≧∇≦)b
ベトナムのあの写真のような涼しい帽子
朝ごはんもしっかり食べましょうね。バスがいつ止まるかわからないから
遠くに行くときは万全にね~😀
3年前に台中に1週間ほど滞在したことを思い出して、懐かしくなりました。
水分補給を常に忘れずにいないと、台湾の夏は暑いですよね。
回復して良かった^_^
台中はバスが近距離なら無料だったと思います。
今は違うのかな?
Google mapやアプリを入れて、バス活用がおすすめです。
ただし、運転はみんな荒いです!
現金客は有料で悠遊カードなら無料でした、最初は知らず機械が故障してラッキーぐらいに思っていたら
何度も乗っても金額が減らず翌日インフォメーションで聞いたら無料と知り、ほとんど歩かずバスで移動
してました、隣のバス停でも気軽に
台中旅行いいですね!
タロイモの味がこちらには伝わらず悔しい思い出いつも見てます!
注文時のとっさの対応について、もうちょっと解説も入れといてほしいな!
「何でもいい!」が初心者の引き出しには無いわ!
13:05のところでバス止まった時もカックンブレーキだったので相当下手なのか慣れてないのかでしょうね酔いやすい人は🤮ですね
よーく練ってありそうなお肉
豆漿は日本の豆乳の事。結構甘いのが普通。もう一つ温かく飲むの鹹豆漿があります。鹹豆漿は豆腐が残るの感じな塩味豆乳ですよ。お疲れ様。
台湾の縮尺がわからないので、中国と同じに考えて早く出発したら、バスで30分で着いてしまったことがありました。思ったより近くて、驚いてしまいました。
言葉ができても、そういうことがあります。
中華料理は高熱で茹でたり、炒めたりするので、ビタミンが少なくなります。ビタミン剤を日ごろ取ることをお勧めします。
ゾロさん毎日ちゃんと深い睡眠とれてますか?
やっぱり疲れや夏バテは冷たい物で身体冷やさない様にして栄養とってからの~よく寝ることですよね。。。
でも夜少し復活してよかった。。。
バス乗る時の熱がもう熱中症気味だったのかも。。。
あの魯肉飯屋はネズミ走ってる所で。。。😱
まぁお国柄なのかな。。。😱😱
皆さんそれでいいのかな。。。😱😱😱
でもあの好青年のイケメンお兄さんに出逢えて良かった☆*。
昼間熱中症になって3時間寝たから出逢えたんですね☆*。
終わりよければすべてよし🥺
ゾロさんよく寝て疲れとってくださいませ☆*。
高速鉄道で1時間なら
新幹線名古屋から京都位な感じ、
バスなら3時間チョットですかね?
台中はどうなる〜
いやー、めちゃくちゃ顔色悪くて
心配しました😰
疲れも溜まってますよね💧
栄養たくさん摂って、睡眠たっぷり取って
下さいね😊✋
いつも楽しませて頂いてます。
先日のLIVEでゾロさんぶっ倒れそうだったので心配しておりました。ご無事で何よりです!
タロイモのスープって甘いんですか?デザート感覚?
台中、一度は行ってみたいです。新幹線移動で往復2時間潰れるとして...限られた3泊4日の台湾旅行内で行く価値があるか、その往復時間を台北で満喫したほうがいいのではないか とかいろいろ悩んじゃいます。
旅行の移動は鉄道派なんですが高速鉄道でなく在来線での移動が好きなので台湾に行ったら鉄道で何ヵ所か巡りたいと思っているんですが、台中に行くのに台鉄ではいけないのですか?
台湾は色んな特急や急行があるときいていていたので楽しみにしていたのですが……
お兄さんナイス👍、隣でしゃべってる日本人がまさかタロ芋ラバーとは思っていなかったでしょう。市場の御飯は遠慮しておきます。今回のような編集無しがいいですが、ネズミが走っているところは写さないでいてくださいね。
大昔、私も台北で熱中症になりました。
周りがぐにゃぐにゃになって、気を失いそうになりました。
なんででしょうね?台湾は暑さが違うのかな?
いつも楽しく拝見しております。
三年ほど前に台南に行って以来、台湾が大好きになり、ゾロさんのチャンネルを知りました。年末からの旅企画、楽しみにしております。
機材は、どのようなものを使われていますか?参考にさせてください。
…熱中症には、お気をつけ下さい。
不謹慎と怒られるかもしれませんが …😅
ゾロさんが熱中症になったことで 予定が変わり、その結果 タロイモを教えてくれる優しい人に出会った とも言えるのでは?
塞翁が馬ってことかも?
私は統聯客運で台中に行ってました
毎回早着するほど飛ばしますw
煮卵は?
熱中症は馬鹿にしてはいけませんよ。体調悪かったら直ぐに休んでください。台中は台北と違うようですね。また新たな文化に触れている様な。台北のタクシーも指定した場所がわからずグルグル回った気がします。台中も同じですか。小籠包の安くて美味しそう、タロイモスープ(冷凍芋)(沼に潜むワニ)見たこと無い。楽しそうです。
台中ええw
運転下手くそわかるー、ブレーキいちいちイラつくw
忖度無しのトーク、笑える😂
ありがとうございます!😂👍
ガス焚きご飯は旨くないよ。やっぱ、薪でしょ?
そこ勘違いしてほしくないですね。