Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:37ろっ\カーン/ろっ\カーン/センスありすぎて好き
最後根性ゾンビ叶の表現「最強の精密機械が人間に戻った結果、最後にチームを勝利に導くため、最後に自分の意思で怪物へと"成った"」みたいで死ぬほどカッコイイ
2:51 ここでかなかなが『対ピンチA』とか、スタミナ0で『根性』で投げてるとかめっちゃ逆境なところで「今、最高潮なんです」って歌詞が入るのがエグすぎるほんま鳥肌止まらん
0:29 からの、顔を見せずに背番号だけが映る演出まじで好き
2:44 ここの叫びが良すぎる
2:51のかなかなのゾンビ演出はもちろんそこの歌詞が今最高潮なんですってのがもう最高でしかない
そのあとの「このままどこまでいけるの?」って歌詞が椎名監督の心配っぽくてめちゃくちゃエモい
「六感」に合わせての音ハメが気持ちいいしかっこいいのと、2:51~のかなかなのゾンビっぷりを意識した編集マジで好き
分かる、めっちゃ鳥肌たった
そこまじで鳥肌しか立たん
0:43yo!!!でバントの構え天開じおもろすぎだろ笑
脳に響くほど笑っちまった
2:36 の椎名と社長のシーンかっこいい動画そのものがかっこいい。泣いた。
社長の打て!からのホームランカッコ良い
2:45
0:23 からの長尾→神田→フミ様の流れがとても好き
2:51 ゾンビ叶の演出がカッコよすぎる...
2021が「バケモノ共の狂宴」だとしたら、2022は「青春の1ページ」だった。それぞれの高校にそれぞれの想い、ストーリーがあって、選手も監督の想いに応えてステータス以上の力を発揮した。2021以上に2022がより「高校生の甲子園大会」という様相を呈していた。
0:30いやこの投手紹介カッコよすぎやろ!天才か?
1:53 ここからの展開が好きすぎる
試合内容よりキャラに重点を置くってのがすごすぎる
0:19〜のチャイカと叶、長尾神田フミ様のくだり好きすぎる、、、あの時の熱を思い出す
めっちゃっかっこいい!0:53 少しクスッってなった
めちゃくちゃ分かりますwww
@@madamu0407 あの不意打ちよくないですよねw
@@Flow-Ugam 良くないですww
叶がスポーツ漫画でいう相手校の最強ピッチャー感とかラスボス感強い編集で好き
未だにこのMADを超えるものも見つけられない
キャラの目線をよう見とるな〜漫画の一コマみたいなカットがめっちゃいいただただてぇてぇと激戦の塊を3分ちょっとで収めたのはすげぇ
2:59のとこ帽子で目元が暗くなってるとこが、より化け物感が出てる気がしてここ切り抜いてるのめっちゃいいと思った…
2:44みたいな叫びとリンクするの本当に鳥肌立つくらい好き
社長の声なのかな、?(ちょっとわからない)
今年もこのMADと夏を過ごすぜ
音合わせもカッコいいけど、途中入るキービジュが最強にカッコいい。特に2020覇者の椎名唯華と準優勝のでろーんさんのとこ。
2:43〜 個人的一番ココスキポイント
ターニングポイントで一瞬で攻守入れ替える編集天才すぎ
言われるまで気が付きませんでした!めっちゃかっこいいですね!!
今年も最高のにじさんじ甲子園だった!(まだ終わってない)前回より更にレベルの高い戦いになったし、各監督、選手の熱い思いが画面越しにこっちにも伝わってきて体温と共に心まで熱くなった夏でした。最高のMADをありがとう!
2:51ゾンビ叶がかっこよすぎて鳥肌立つ…
監督陣凄かった凄すぎて涙出た
あんなに名場面の多かった今年のにじさんじ甲子園が第六感の尺で足りているのか?と思いながら開きましたが、そんな杞憂をよそにこれ以上にない位の編集がされていて、見ていて鳥肌が立ちました素晴らしい動画をありがとうございますm(_ _)m
0:190:531:101:142:43みたいなパワプロ特有の細かい動作1つ1つに着目してるの本当に好き
こだわりがえぐいこの動画。愛が伝わる
ゲーム特有のプログラムされた決まった動きのおかげで投球モーションを複数人に重ねるの大好き
いやぁ、繋ぎ方天才ですねぇ、、名シーンしかなかったのに、よくこんなにギュッとまとめられましたね。最高でした。泣きました。
かっけぇし、ホームランの音ハメ最高まじ鳥肌たった。
あの膨大な熱量を僅か3分に詰め込んだ驚異的動画
かなかなのラスボス感が凄い
0:29〜0:35までの編集好き
第六感にめっちゃ合っててかっこいい‼️
このmadが史上最強にして最高やと思ってる。
いっつもセンスありすぎるし、投稿が毎回楽しみ
今年の夏も熱かったありがとう、にじさん甲子園
ここまでライバーもリスナーも盛り上がれるにじさんじ甲子園はもうゲームでも企画でもなく本当の大会だとおもってしまうなあ…このMADも素晴らしい…
2番のサビの音ハメ、相手のホームランがなかった加賀美実業(社築)は奪三振シーンなのか。
天才。涙でた(T-T)にじさんじ甲子園どの試合も最高だった!エキシビションも楽しみ!!加賀美実業&社長優勝おめでとう✨
社長の「打てぇ!!!!」が本当に好き
全チームの投手変わる変わる映ってカキーンカキーンがくそかっこいい
個人的に去年のにじさんじ甲子園関連で一番好きな動画。またこの楽しみを味わえるのが嬉しくて仕方がない
もう公式で出ても違和感ないレベル
どの試合も手に汗握る素晴らしい試合に、とてもワクワクし感動しました。
かっこよすぎてグッと来るものがあった、、、
マジで涙出たくらい良い...どれも熱い試合だったのがより引き立ててくれる
リアタイ見てて思ったけど、ターニングポイントきた時『うおおおお!!』ってなるよな
ほんと大好きこのmad今年も楽しみだ
音ハメ気持ちよすぎて何回も見てる
パワプロがこんなにもかっこよくなるなんて…!!
音ハメ気持ち良すぎるしエモすぎでなぜか涙が…来年の甲子園も楽しみだなぁ
0:52かわいい
“精密機械”叶“敗北から勝利へ”社築“掴み取った神速”黒井しば“歴代最強”ミユ・オッタヴィア“天才”花畑チャイカ“逆転のガラガラ”甲斐田晴“根性幼女”天宮こころ“ド戦犯”レオス・ヴィンセト最高に熱い夏をありがとう。来年も再来年も夏はやきうだああああああああ
レオスだけ肩書がかわいそうで笑う
甲斐田も草
”BIGHEAD”アルス・アル〇〇〇〇〇〇
叶は精密機械なだけじゃなくて、頑丈さも兼ね備えているところも評価されてほしい。
精密機械の効果、ゾンビや根性っていう特徴のせいでイメージは湧かないけど、精密機械の"機械"の部分が「機械の如く無限に投げ続けられるスタミナ」を表してる様な感じがして、叶の能力を表す二つ名として合ってて好き
歌詞ですいつか観ていた映画の中みたい 工事中の駅前 空へ背伸びしていくビルディング ヒールが鳴らすリズムと命の音が揃う あたしはまだ未完成で不完全 起死回生のハウトゥー 知ってるの 今が一番若いの 第六感、六感またがって 今日は年甲斐ないことしたいの 予定にないこと 第六感、六感おしえて 物足りないの 引き合いたいよ 偶然とハートしたい さぁおいでませ誰彼(I got it) 道連れ世は情け(I got it) ご覧召しませ この手立て 弱さ凌ぐ一手 賢さにあり いつか話した予想とは違っているものさ そんな悲しまないでいいよ 今が一番早いの 第六感、六感あやかって 疾走るハート嘘はつけないよ 台詞にない言葉 交換、交換おしえて そうくだらないを 言い合いたい 特別を感じたい 産声をあげた日は理由もなく泣いていたのに 今僕ら 泣くことすらうまくできずに されどしかと死守せよ 品格と真似できぬプライドを せーので手放せよ 感覚で胸を打つものそれ以外を Crazy about this thing. 今が一番若いの 第六感、六感またがって 今日は年甲斐ないことしたいの 予定にないこと 第六感、六感おしえて おしえて、おしえて 今最高潮なんです! 第六感、六感またがって このまま何処までいけるの 途方も無いままで 六感、六感おしえて もう揺るがないこの速度は そう偶然とハートしたい0:00 0:00 0:00 0:00 0:000:00 0:00 0:00 0:00 0:00
あったかいラーメン食べながら動画見てたのにご飯を食べるては止まるし全身鳥肌たってめっちゃ寒くなった。何が言いたいかって言うと、それぐらい感動したっていうただそれだけでした。
0:38ここからの音ハメ好き
これ今更見つけたけどすげぇな…まじで感動した。主さん神
熱い日がもうすぐくる…
Reolとにじさんじどっちも好きだからこういうのマジで上がる
カッコ良すぎるww鳥肌たった、、
パワプロの可愛いキャラでここまでカッコいいMADが作れるのか…!!
エモエモのエモじゃん…マジで最後まで鳥肌たちっぱなしだった、、、
めちゃめちゃ気持ちいい!!✨綺麗にまとめてて、見ててめっちゃ楽しい!!!!どの場面も好きだけど、特に2:36からの決勝戦での場面がめちゃめちゃやばい!!本当にありがとうございます!!
普通に泣いた。試合思い出すたびに涙流れる。
冗談抜きで加賀美実業 対 レインボールは見てきた中で1番熱かった
こんなアツいことある??ってびっくりした、エモ編集できるのすごい
2:51ここ鳥肌えぐい
まじで色んなドラマがありすぎる
やしきずかっこよかったなぁー
今年もやきうの季節だあああああああああああああああ
2:51のとこが何回見ても鳥肌立つ
むぎちゃんホームランのとこいつ見ても泣きそうになる…
パワプロのキャラって可愛いイメージしか無かったけど、こうして見ると、めっちゃかっこいい。
0:53 シンプルに好きです
凄い!エモい!演出がカッコよくてオシャレです!
編集のセンス神がかっててめちゃくちゃ好きですありがとうございます
2021年、野球の時間だああああああああああああああ
「いい」この言葉に全て詰めれる
これはセンスの塊いいぞもっと上げろ
社さん!このピッチャー凄くないですか!?「根性」で片付けられるスタミナじゃないですよ!?バケモンだバケモン…
本編の音声入ったMAD、アニメのやつとかだと権利心配になるけど形式としては大好物だから余計な心配なく楽しめました。
編集かっこよすぎてビビった
にじさんじ甲子園の感動と興奮が詰まってる
鳥肌立ちました。相変わらずの高クオリティ感謝
個人的に「今が」の歌詞の後にマイキーの「野球の時間だー」が入るの好き
これいつ見ても感動で泣きそうになる
なんだかんだ甲子園初のホームランが満塁で、しかもアンジュのとこがやったのめっちゃにじさんじ甲子園って感じで爆上がりしたな。
最初から最後まで鳥肌ばっかりのMAD!!こんな興奮するものは久しぶりに見た気がする!!!ピッチャー達の背中、数々のファインプレー、チャンスを物にした瞬間、抑えた瞬間、実況の熱量、そして「怪物」と「逆転」の決勝個人的に、ラストで主のアイコンが出てきた時に(動画開いた時にチャンネルを確認してなかったのもあって)、「あなた様かーーー!!!」っていう興奮が身体中に走った。本当に最後の最後まで痺れるMADでした!
映像と映像の切れ目が滑らかすぎる。盛り上がる選曲といい安定の冷凍さんクオリティ
かなかなのとこの演出かっこよすぎる
今年も始まりますね〜本当にこのmad好きなので今年も余裕があればお願いしたい!!
あなたのMADを見ないと、その年の俺のにじさんじ甲子園は終わらない。
マージで冷凍パスタさんは素材(動画と音楽)の使い方が上手い今回は特に公式PV映像の挟み方に痺れた
0:37
ろっ\カーン/
ろっ\カーン/
センスありすぎて好き
最後根性ゾンビ叶の表現「最強の精密機械が人間に戻った結果、最後にチームを勝利に導くため、最後に自分の意思で怪物へと"成った"」みたいで死ぬほどカッコイイ
2:51 ここでかなかなが『対ピンチA』とか、スタミナ0で『根性』で投げてるとかめっちゃ逆境なところで「今、最高潮なんです」って歌詞が入るのがエグすぎる
ほんま鳥肌止まらん
0:29 からの、顔を見せずに背番号だけが映る演出まじで好き
2:44 ここの叫びが良すぎる
2:51のかなかなのゾンビ演出はもちろんそこの歌詞が今最高潮なんですってのがもう最高でしかない
そのあとの「このままどこまでいけるの?」って歌詞が椎名監督の心配っぽくてめちゃくちゃエモい
「六感」に合わせての音ハメが気持ちいいしかっこいいのと、2:51~のかなかなのゾンビっぷりを意識した編集マジで好き
分かる、めっちゃ鳥肌たった
そこまじで鳥肌しか立たん
0:43
yo!!!でバントの構え天開じおもろすぎだろ笑
脳に響くほど笑っちまった
2:36 の椎名と社長のシーンかっこいい
動画そのものがかっこいい。泣いた。
社長の打て!からのホームランカッコ良い
2:45
0:23 からの
長尾→神田→フミ様の流れがとても好き
2:51 ゾンビ叶の演出がカッコよすぎる...
2021が「バケモノ共の狂宴」だとしたら、2022は「青春の1ページ」だった。
それぞれの高校にそれぞれの想い、ストーリーがあって、選手も監督の想いに応えてステータス以上の力を発揮した。
2021以上に2022がより「高校生の甲子園大会」という様相を呈していた。
0:30
いやこの投手紹介カッコよすぎやろ!
天才か?
1:53 ここからの展開が好きすぎる
試合内容よりキャラに重点を置くってのがすごすぎる
0:19〜のチャイカと叶、長尾神田フミ様のくだり好きすぎる、、、あの時の熱を思い出す
めっちゃっかっこいい!
0:53 少しクスッってなった
めちゃくちゃ分かりますwww
@@madamu0407 あの不意打ちよくないですよねw
@@Flow-Ugam 良くないですww
叶がスポーツ漫画でいう相手校の最強ピッチャー感とかラスボス感強い編集で好き
未だにこのMADを超えるものも見つけられない
キャラの目線をよう見とるな〜
漫画の一コマみたいなカットがめっちゃいい
ただただてぇてぇと激戦の塊を3分ちょっとで収めたのはすげぇ
2:59のとこ
帽子で目元が暗くなってるとこが、より化け物感が出てる気がしてここ切り抜いてるのめっちゃいいと思った…
2:44みたいな叫びとリンクするの本当に鳥肌立つくらい好き
社長の声なのかな、?(ちょっとわからない)
今年もこのMADと夏を過ごすぜ
音合わせもカッコいいけど、途中入るキービジュが最強にカッコいい。
特に2020覇者の椎名唯華と準優勝のでろーんさんのとこ。
2:43〜 個人的一番ココスキポイント
ターニングポイントで一瞬で攻守入れ替える編集天才すぎ
言われるまで気が付きませんでした!めっちゃかっこいいですね!!
今年も最高のにじさんじ甲子園だった!(まだ終わってない)
前回より更にレベルの高い戦いになったし、各監督、選手の熱い思いが画面越しにこっちにも伝わってきて
体温と共に心まで熱くなった夏でした。最高のMADをありがとう!
2:51ゾンビ叶がかっこよすぎて鳥肌立つ…
監督陣凄かった
凄すぎて涙出た
あんなに名場面の多かった今年のにじさんじ甲子園が第六感の尺で足りているのか?と思いながら開きましたが、そんな杞憂をよそにこれ以上にない位の編集がされていて、見ていて鳥肌が立ちました
素晴らしい動画をありがとうございますm(_ _)m
0:19
0:53
1:10
1:14
2:43
みたいなパワプロ特有の細かい動作1つ1つに着目してるの本当に好き
こだわりがえぐいこの動画。愛が伝わる
ゲーム特有のプログラムされた決まった動きのおかげで投球モーションを複数人に重ねるの大好き
いやぁ、繋ぎ方天才ですねぇ、、名シーンしかなかったのに、よくこんなにギュッとまとめられましたね。最高でした。泣きました。
かっけぇし、ホームランの音ハメ最高
まじ鳥肌たった。
あの膨大な熱量を僅か3分に詰め込んだ驚異的動画
かなかなのラスボス感が凄い
0:29〜0:35までの編集好き
第六感にめっちゃ合っててかっこいい‼️
このmadが史上最強にして最高やと思ってる。
いっつもセンスありすぎるし、投稿が毎回楽しみ
今年の夏も熱かったありがとう、にじさん甲子園
ここまでライバーもリスナーも盛り上がれるにじさんじ甲子園はもうゲームでも企画でもなく本当の大会だとおもってしまうなあ…このMADも素晴らしい…
2番のサビの音ハメ、相手のホームランがなかった加賀美実業(社築)は奪三振シーンなのか。
天才。涙でた(T-T)
にじさんじ甲子園どの試合も最高だった!
エキシビションも楽しみ!!
加賀美実業&社長優勝おめでとう✨
社長の「打てぇ!!!!」が本当に好き
全チームの投手変わる変わる映ってカキーンカキーンがくそかっこいい
個人的に去年のにじさんじ甲子園関連で一番好きな動画。またこの楽しみを味わえるのが嬉しくて仕方がない
もう公式で出ても違和感ないレベル
どの試合も手に汗握る素晴らしい試合に、とてもワクワクし感動しました。
かっこよすぎてグッと来るものがあった、、、
マジで涙出たくらい良い...
どれも熱い試合だったのがより引き立ててくれる
リアタイ見てて思ったけど、ターニングポイントきた時『うおおおお!!』ってなるよな
ほんと大好きこのmad
今年も楽しみだ
音ハメ気持ちよすぎて何回も見てる
パワプロがこんなにもかっこよくなるなんて…!!
音ハメ気持ち良すぎるしエモすぎでなぜか涙が…来年の甲子園も楽しみだなぁ
0:52かわいい
“精密機械”叶
“敗北から勝利へ”社築
“掴み取った神速”黒井しば
“歴代最強”ミユ・オッタヴィア
“天才”花畑チャイカ
“逆転のガラガラ”甲斐田晴
“根性幼女”天宮こころ
“ド戦犯”レオス・ヴィンセト
最高に熱い夏をありがとう。
来年も再来年も夏はやきうだああああああああ
レオスだけ肩書がかわいそうで笑う
甲斐田も草
”BIGHEAD”アルス・アル〇〇〇〇〇〇
叶は精密機械なだけじゃなくて、頑丈さも兼ね備えているところも評価されてほしい。
精密機械の効果、ゾンビや根性っていう特徴のせいでイメージは湧かないけど、精密機械の"機械"の部分が「機械の如く無限に投げ続けられるスタミナ」を表してる様な感じがして、叶の能力を表す二つ名として合ってて好き
歌詞です
いつか観ていた
映画の中みたい
工事中の駅前
空へ背伸びしていくビルディング
ヒールが鳴らすリズムと命の音が揃う
あたしはまだ未完成で不完全
起死回生のハウトゥー
知ってるの
今が一番若いの
第六感、六感またがって
今日は年甲斐ないことしたいの
予定にないこと
第六感、六感おしえて
物足りないの
引き合いたいよ
偶然とハートしたい
さぁおいでませ誰彼(I got it)
道連れ世は情け(I got it)
ご覧召しませ
この手立て 弱さ凌ぐ一手
賢さにあり
いつか話した予想とは違っているものさ
そんな悲しまないでいいよ
今が一番早いの
第六感、六感あやかって
疾走るハート嘘はつけないよ
台詞にない言葉
交換、交換おしえて
そうくだらないを
言い合いたい
特別を感じたい
産声をあげた日は理由もなく泣いていたのに
今僕ら
泣くことすらうまくできずに
されどしかと死守せよ
品格と真似できぬプライドを
せーので手放せよ
感覚で胸を打つものそれ以外を
Crazy about this thing.
今が一番若いの
第六感、六感またがって
今日は年甲斐ないことしたいの
予定にないこと
第六感、六感おしえて おしえて、おしえて
今最高潮なんです!
第六感、六感またがって
このまま何処までいけるの
途方も無いままで
六感、六感おしえて
もう揺るがないこの速度は
そう偶然とハートしたい
0:00 0:00 0:00 0:00 0:00
0:00 0:00 0:00 0:00 0:00
あったかいラーメン食べながら動画見てたのにご飯を食べるては止まるし
全身鳥肌たってめっちゃ寒くなった。
何が言いたいかって言うと、それぐらい感動したっていうただそれだけでした。
0:38ここからの音ハメ好き
これ今更見つけたけどすげぇな…まじで感動した。主さん神
熱い日がもうすぐくる…
Reolとにじさんじどっちも好きだからこういうのマジで上がる
カッコ良すぎるww
鳥肌たった、、
パワプロの可愛いキャラでここまでカッコいいMADが作れるのか…!!
エモエモのエモじゃん…
マジで最後まで鳥肌たちっぱなしだった、、、
めちゃめちゃ気持ちいい!!✨
綺麗にまとめてて、見ててめっちゃ楽しい!!!!
どの場面も好きだけど、特に2:36からの決勝戦での場面がめちゃめちゃやばい!!
本当にありがとうございます!!
普通に泣いた。試合思い出すたびに
涙流れる。
冗談抜きで加賀美実業 対 レインボールは見てきた中で1番熱かった
こんなアツいことある??ってびっくりした、エモ編集できるのすごい
2:51ここ鳥肌えぐい
まじで色んなドラマがありすぎる
やしきずかっこよかったなぁー
今年もやきうの季節だあああああああああああああああ
2:51のとこが何回見ても鳥肌立つ
むぎちゃんホームランのとこいつ見ても泣きそうになる…
パワプロのキャラって可愛いイメージしか無かったけど、こうして見ると、めっちゃかっこいい。
0:53 シンプルに好きです
凄い!エモい!
演出がカッコよくてオシャレです!
編集のセンス神がかっててめちゃくちゃ好きですありがとうございます
2021年、野球の時間だああああああああああああああ
「いい」この言葉に全て詰めれる
これはセンスの塊
いいぞもっと上げろ
社さん!このピッチャー凄くないですか!?
「根性」で片付けられるスタミナじゃないですよ!?
バケモンだバケモン…
本編の音声入ったMAD、アニメのやつとかだと権利心配になるけど形式としては大好物だから余計な心配なく楽しめました。
編集かっこよすぎてビビった
にじさんじ甲子園の感動と興奮が詰まってる
鳥肌立ちました。相変わらずの高クオリティ感謝
個人的に「今が」の歌詞の後にマイキーの「野球の時間だー」が入るの好き
これいつ見ても感動で泣きそうになる
なんだかんだ甲子園初のホームランが満塁で、しかもアンジュのとこがやったのめっちゃにじさんじ甲子園って感じで爆上がりしたな。
最初から最後まで鳥肌ばっかりのMAD!!こんな興奮するものは久しぶりに見た気がする!!!
ピッチャー達の背中、数々のファインプレー、チャンスを物にした瞬間、抑えた瞬間、実況の熱量、そして「怪物」と「逆転」の決勝
個人的に、ラストで主のアイコンが出てきた時に(動画開いた時にチャンネルを確認してなかったのもあって)、「あなた様かーーー!!!」っていう興奮が身体中に走った。本当に最後の最後まで痺れるMADでした!
映像と映像の切れ目が滑らかすぎる。盛り上がる選曲といい安定の冷凍さんクオリティ
かなかなのとこの演出かっこよすぎる
今年も始まりますね〜
本当にこのmad好きなので今年も余裕があればお願いしたい!!
あなたのMADを見ないと、その年の俺のにじさんじ甲子園は終わらない。
マージで冷凍パスタさんは素材(動画と音楽)の使い方が上手い
今回は特に公式PV映像の挟み方に痺れた