第18回 カタパルトでスペースプレーンを射出したい!(前編)! (KSP2)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 自由に航空機・ロケットを作れるカーバルスペースプログラム2。航空機を射出するカタパルトを設計してみました。(KSP2 Version 1.4.0)
    ■PC
    NVIDIA GeForce RTX 4090(水冷)
    intel Core i9 13900K(水冷)
    DDR5 32GB RAM
    4K ディスプレイ
    ■MOD・プログラム変更
    無し
    ■SNS
    / yurugunji
    #ksp2 #VOICEROID実況 #軍事 #実況プレイ #東北ずん子 #琴葉茜

Комментарии • 162

  • @河村右
    @河村右 Год назад +96

    そろそろバグで第一宇宙速度こえて飛んで行きそう

    • @eo1331
      @eo1331 Год назад +10

      恐らくそれ空来ていこうで壊れる

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +48

      バグで太陽の公転軌道に乗っちゃった視聴者さんが今も漂ってます…

    • @eo1331
      @eo1331 Год назад +4

      回収してみたら

    • @名無し-u1t
      @名無し-u1t Год назад +6

      @@yurufuwagunjiえぇ…

    • @累-i2g
      @累-i2g Год назад +5

      ​@@名無し-u1tもう…帰ってこれない

  • @user_Yunomi
    @user_Yunomi Год назад +15

    2:47
    「いつか自分もカタパルトで射出されたい」というテレパシーを受信してくださるなんて、天にも昇る思いです!

  • @monuted
    @monuted Год назад +5

    やっぱりKSPは難易度高いですよね…
    地道な分析と修正ほんとに尊敬です…!

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +3

      今回発生した接続のブレや歪みはロケットでも発生するのですが、
      特に海外では不自然・おかしいという声がかなり強くでているらしく
      次回のアップデート以降修正されるらしいとのことです。

    • @monuted
      @monuted Год назад

      @@yurufuwagunji仕様もあるにしろ、微妙な干渉・歪みが多いですよね…

    • @hs20546
      @hs20546 7 месяцев назад

      カーバルスペースプログラムの失敗の原因
      10/4普通に設計ミス
      10/6バグ変な仕様

  • @gorimutyuu
    @gorimutyuu Год назад +5

    どんどん新たな世界観を開拓していくスタイルに惹かれます😱👍

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      次回は射出させてミサイルを発射させます!お楽しみに!

  • @LiweeIsenric
    @LiweeIsenric Год назад +5

    すげぇ~よ・・・、良心としての茜ちゃんのツッコミが気持ちいいわw

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      ご視聴ありがとうございました!前回登場した宇宙ステーションが登場しますよ!

  • @ブッシュ安左衛門
    @ブッシュ安左衛門 Год назад +9

    垂直離陸を再現するなんてすごいよ。これ戦闘機で使えたらいいなー

  • @catwild1663
    @catwild1663 Год назад +4

    失敗は笑いのなんとやら・・・
    でも最終的には結構いい感じになっていくのが凄い

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      後半は宇宙で試験します!お楽しみに

  • @cookielongb7410
    @cookielongb7410 Год назад +3

    何というか、チャレンジも比較と検証の繰り返しあっての前進なんやなって
    録画から失敗の原因追及を始めるくだりに感動してしまった

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      原因が分かってよかったです!手順で失敗していたとは思ってもいなかったですね

  • @gau_ppap4
    @gau_ppap4 Год назад +5

    こういうの見たら全然動かんガンダムを戦いながら調整したキラやべぇなとおもう

  • @Mizukioshi3939
    @Mizukioshi3939 Год назад +6

    今回も面白い動画ありがとう御座います!これからも応援してます!

    • @花咲なのは天癒みるく大好き
      @花咲なのは天癒みるく大好き Год назад

      暁山瑞稀 男の娘…
      アームストロング砲!アームストロング砲を作るんだ!

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      ご視聴ありがとうございました!次回は宇宙で運用しますよ!

    • @4.i.r.i
      @4.i.r.i Год назад

      @@花咲なのは天癒みるく大好き希……

    • @hs20546
      @hs20546 7 месяцев назад

      参考にしながらいつもksp2やってます…だけど心配してることが一つあってファンの上のカバー触ったらくっそ熱かったんですよね。
      ロケットが爆発する前にpc が爆発しそう…

  • @パンツ削除済
    @パンツ削除済 Год назад +12

    今日もずんちゃん絶好調
    これは後編も楽しみ
    3:09 ちなみ(に)もうなにもできません
    6:17 もうなにもできません
    17:03 もうなにもできません

  • @かかとローラー
    @かかとローラー Год назад +4

    茜ちゃんのツッコミがクセになる

  • @奥野祥太-c8j
    @奥野祥太-c8j Год назад +1

    台車がカタパルトで暴れていて、滅茶苦茶吹いたwww

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      もうちょっとなんとかしてほしいですよね…

  • @かぷる-y6e
    @かぷる-y6e Год назад

    何かの意思を伝えようとしてるカタパルト声出して爆笑したw

  • @takemurakyou
    @takemurakyou Год назад +5

    垂直発車式きりもみ飛行型カタパルトが謎の開発成功してるの何なの……

  • @丸丸丸-z6q
    @丸丸丸-z6q Год назад +1

    14:39
    一度脱線してもレールに戻ろうとするカタパルト、愛おしい。

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +2

      AIが搭載されていたのかもしれません!

  • @唄音ウタ
    @唄音ウタ Год назад

    東北の緑の親方…頑張ってますね。
    なにもできません。
    何度もチャレンジは高評価です。

  • @ark好きな暇人
    @ark好きな暇人 Год назад +7

    試験車両の応用で宇宙エレベーターかモノレール作って欲しい

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      たしか作れる高さ制限あって格納庫?の天井は超えられなかったはずです…

  • @kjakane
    @kjakane Год назад +2

    最初のずんちゃんの台詞よくそんな種類思い付くな

  • @Troy-b4h
    @Troy-b4h Год назад +2

    このちゃんねる本当好き(笑)

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございました!他にも動画あるのでみてくださいね!

    • @Troy-b4h
      @Troy-b4h Год назад

      @@yurufuwagunji 返信感謝

  • @hroi2936
    @hroi2936 Год назад +1

    過去一面白い

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      ご視聴ありがとうございました!

  • @のつな世
    @のつな世 Год назад

    デカロケット予告だぁ!これが飛ばせればもう何でも行けそうだ!w楽しみにしてますw

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      過去最大規模のロケットというか宇宙船です!お楽しみに!

  • @makianko6607
    @makianko6607 Год назад

    逆襲のシャアでサザビーが使っていたロープ式のカタパルトもロマンがあって良いかも。

  • @Yukkuridasu
    @Yukkuridasu Год назад

    ゆっくりしていってね!は違うやつwww

  • @moto813kei
    @moto813kei Год назад

    カタパルト作る人初めて見たわw

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      スーパーサンクスありがとうございました!
      次回は宇宙でカタパルトを使った迎撃ミッションを行いますよ。お楽しみに!

  • @白兎-o4n
    @白兎-o4n Год назад +2

    これ、失敗例を見てみると、鉄骨にタイヤが埋まっている状態で設計されているのも原因な気がします…
    溝部分はグラフィックのみ=そこにも当たり判定があるので、埋まった状態で発信してるから必ず脱線しているのかなと…
    成功例は、行程を分けることで、タイヤが鉄骨の中から跳ねるようにして中から出てきて、しっかりあたり判定に乗っているように見えます

  • @松島聡-z2x
    @松島聡-z2x Год назад +1

    →また回転させてるって視聴者さんに言われちゃう!
    コレが器械体操やフィギュアスケートなら高得点も夢じゃないんだけどなぁ…。

  • @野比ドラえもん-w9p
    @野比ドラえもん-w9p Год назад

    次回予告の時のBGMが完全にハードオフで常に流れてるやつでワロタ

  • @レイア姫-m2z
    @レイア姫-m2z Год назад

    深夜にめっちゃウケてますw
    是非リリー マルレーンからゲルググMを射出して欲しい!

  • @Jessie_Murasaki
    @Jessie_Murasaki Год назад

    とうとう宇宙の意志を感じるようになった東北ずん子。

  • @daisy1340
    @daisy1340 Год назад +1

    最後のBGM草

  • @イヌワシ好き
    @イヌワシ好き Год назад

    ずんだもん(テストパイロット)[ずんだ餅とお茶が飲めなかったのだ]

  • @wonderland2007jp
    @wonderland2007jp 8 месяцев назад

    問題解決能力が極めて高い 優秀設計士 東北ずん子
    なお制作しているオブジェの正気度および実用性については決して問うてはならないものとする。

  • @志賀紀仁-d5u
    @志賀紀仁-d5u Месяц назад

    ワンチャン車輪で挟んでしまうなら、円筒形のロケット本体なんかをレールにできないものだろうか…なんつってw

  • @髙級きりたんぽ熱々やで

    訓練された視聴者「機関銃の様に連続して視聴者だけを撃ち出すカタパルトマシンは作れませんか?」

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      一人目以降は全部ひっかかって大変なことになっちゃいそうです…

    • @4.i.r.i
      @4.i.r.i Год назад

      ペスト患者発射してそう

  • @mantle1244
    @mantle1244 Год назад

    最初の試験に使われた機体が、黄色い目が2つのカエルさんみたいで可愛い

  • @SILVER-NA
    @SILVER-NA Год назад +3

    ガンダムに出てたゲタに見えます(笑)

  • @chocolatemite_kotonohasister
    @chocolatemite_kotonohasister Год назад

    新しいアトラクションみたいで楽しそうや!

    • @hs20546
      @hs20546 7 месяцев назад

      これでジェットコースター作れたらなあ…でも鉄骨曲げれねえ

  • @火竜のヒゲとか
    @火竜のヒゲとか Год назад

    モビルスーツのカタパルト発進が何故ああいう形なのかよくわかった気がする

  • @加藤036
    @加藤036 Год назад

    先んじてカタパルト射出されて緑たちが羨ましい...

  • @よっしー-q5h
    @よっしー-q5h Год назад

    カタパルトというよりただのRATOで草

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 Год назад

    ブラックなのに素直に笑えるのは緑君のおかげ(__)

  • @NikusukeTube
    @NikusukeTube Год назад +1

    ドッキングポートは前後の向きにつけないと厳しいのでは?

  • @Eka-dw5hr
    @Eka-dw5hr Год назад +1

    初見です
    マスドライバーのようなものを作ってください。

  • @xissh
    @xissh Год назад

    似たようなぶっ飛んだ装置、見たことあるなと思ったらAC6だった。

  • @hageatamakurio-xb9wl
    @hageatamakurio-xb9wl Год назад +2

    カタパルトの試験機に乗ってる人羨ましい...

  • @hirotaa2979
    @hirotaa2979 Год назад

    最後のやつAceCombat5のSOLGに見えてしまった

  • @CannaregioAutomobili
    @CannaregioAutomobili Год назад

    ドッキング解除時のブレは非物理オブジェクトから物理オブジェクトに切り替わり、当たり判定が出来たことによるものだと思います。 これでオブジェクト埋まりなどが発生しますね。
    また、途中までスラスターを下方向へ向けて吹かしていましたが、推力がかかる事で負荷によるたわみがレールに発生すると思われます。
    垂直離着陸プラットフォーム(ガンダムで言うドダイ)で持ち上げて発射する、イギリスのTSR2計画であった方式ももしかしたらいいかも知れませんね・・・。

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      レールも1本構造だともっとスムーズにできそうなのですがかなり苦戦してしまいましたね

  • @Oyajinchi
    @Oyajinchi Год назад

    ガメラ式の飛行ができそうw

  • @Fubuki-hikarun
    @Fubuki-hikarun 2 месяца назад

    人それをモノレールという😋
    ドダイみたいなのに乗せられて飛ばされるリスナー🥺

  • @カモ-d9z
    @カモ-d9z 11 месяцев назад

    ノリノリスペースプレーンくん

  • @XxZoralxX
    @XxZoralxX Год назад +2

    宇宙船の席はまだ空いてますか?
    大気圏を直に感じられる席とか

  • @doriruev9968
    @doriruev9968 Год назад

    16:56 ウィイイキャンビライクアアアアトオオオオオルネエエエドオオオ!!(ノルマ!!)

  • @syerupa6311
    @syerupa6311 Год назад

    このゲームが部材の断面係数まで考慮してるかどうかが不明ですけど。鉄骨の使用する向きが違うから強度が出てないと思います。
    現状 H (強度弱い
    正常 エ (強度強い
    強度差概ね3倍前後となりますよ。

  • @TV-fe3hg
    @TV-fe3hg 10 месяцев назад

    桜花?(特攻機)

  • @kein4804
    @kein4804 Год назад

    ゆるふわインチキ電車チャンネル…?
    銀河鉄道もやってますか😊

  • @七瀬ほのか-o7e
    @七瀬ほのか-o7e Год назад +1

    レールを左右から支える構造ではなく、下から支えるのは不可能なのです?

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      宇宙で運用するとなる下からも挟まないとふわふわ浮いてしまうので上下に挟む形にしましたよ。次回は実際に宇宙で発射させます!

  • @Kamomedearu
    @Kamomedearu Год назад +2

    きたああああああああああああ

  • @user-ブランチュール中毒者

    同じ要領で対蹠地爆撃機ゼンガー(最初3kmのロケットスレッド(レール)の上をロケットで加速し、射出された後は準軌道飛行を行い、地球の反対側(対蹠地)を爆撃する有人スペースプレーン)も再現して欲しいです

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      形状は似せれないかもしれませんが、スペースプレーン的な爆撃というのは作れるとは思いますね。あとは大気を水きりするような表現をちょっと入れるみたいな感じですかね

  • @akinobutakemura
    @akinobutakemura Год назад

    くるくる回る飛び方がまるでガメラだ・・・
    これ斜め上に向けて飛ばせばいい感じで射出できないかな~

  • @ビックリシビック
    @ビックリシビック Год назад

    次はオレも乗せてくれ(ロケットエンジンのノズル近くに)

  • @森本S36
    @森本S36 Год назад

    宇宙でテストしたらまたおかしくなりそう。。。。(重力関係で)

  • @高田三郎-w2j
    @高田三郎-w2j Год назад

    重心が取れてないから射出後に回転してますね。その回転の動きが他にも影響してそう。

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      重心とるのは非常難しいですね
      どうしても見た目の配置もあるので燃料とかで調整も難しくなっています

  • @yuukixyz3473
    @yuukixyz3473 Год назад

    来年頃には兵器Mod出てきそう
    そうなれば無印と同じことが
    最後のは重量過多じゃない?

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      出てきてくれると嬉しいですね

  • @たち-d5b
    @たち-d5b 4 месяца назад

    発射した後にスクリューしながら宙に飛んでいくプランはありますか?

  • @ヤマト-n6u
    @ヤマト-n6u Год назад

    後輩楽しみにしております😅

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      次回は宇宙に飛ばして運用できるか試験します!ミサイルも付いています!

  • @キラ-r5x
    @キラ-r5x Год назад

    ガンダム関連でモビルダイバーシステムのゼーゴック再現してみて下さい!!
    エントリー!!

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      見た目は作れそうな気はするのですが多分飛ばない気がしますね…

    • @キラ-r5x
      @キラ-r5x Год назад

      @@yurufuwagunji まぁ実際に落下して敵を叩く兵器ですからww

  • @tadano-Fatezukiman
    @tadano-Fatezukiman Год назад +1

    小さいエンジンでカタパルトから飛ばしてからデカいエンジンで加速させるのはアリかな?

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      ゆっくり加速させたほうが多分失敗しないと思います!

  • @Kiino_Tsubasa
    @Kiino_Tsubasa Год назад

    エンジン機体の真ん中の軸に沿っておけば良かったと思う

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      エンジンの置く位置はもっと研究したほうがよかったかもしれませんね!

    • @Kiino_Tsubasa
      @Kiino_Tsubasa Год назад

      @@yurufuwagunjiあと鉄骨(ガイド)


      ┣┫ヤ┣┫(ここは二段でもおk?)
        ┳

      こんなんのでもよさそう

  • @Aiku1941
    @Aiku1941 Год назад

    このスペースプレーン戦闘機にとても似ている

  • @shelly-2525
    @shelly-2525 3 месяца назад

    レールをやりのように打てる発射機(ガトリング)つくれないのかな
    ※もしくはレールにジェットエンジン
    爆発(地中核爆発?)でマンホールのふたを宇宙まで吹っ飛ばす
    ※どこぞの国がやらかした件

  • @zuigin2635
    @zuigin2635 Год назад +2

    9:29 受験生から連絡くるよ。多分。

  • @0323蛟龍
    @0323蛟龍 Год назад

    そもそもが空母のカタパルト射出の構造を根本的に誤解してるのが原因な気もする…。あれって押し出してるんじゃなくて引っ張ってるんだよね。動画みたいに推進式で後ろから押してると前が動いて不安定になるから失敗するんだと思う。

  • @tyontaku
    @tyontaku Год назад

    3:36 ジョイメカファイトぽいw

  • @ヒマラヤ山脈-i5q
    @ヒマラヤ山脈-i5q Год назад +1

    席空いてないかなー

  • @蒼樹電
    @蒼樹電 Год назад

    試行錯誤凄いわ……

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      次回宇宙船に搭載した射出させます!お楽しみに

  • @植木屋けやきチャンネル

    カタパルト先端から飛び立つ姿を見る特別席の空きはありますか?

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      次回そのような座席を作っています!

  • @kjakane
    @kjakane Год назад

    完成したら乗りたいです!!!

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      後半は出来上がっちゃってますが今後お楽しみに!

  • @alx2035
    @alx2035 Год назад

    かつてのNASAもこんな風な失敗して今があるのかな

  • @chiidoruupu
    @chiidoruupu Год назад

    やっぱテラテックとかもそうだけどこういうゲームで他のオブジェクトを干渉させるのはアカンて!
    ところでテラテックをやる予定とか...()

  • @eris1074
    @eris1074 Год назад

    サムネで桜花にしか見えなかった

  • @Kugi-Hama09
    @Kugi-Hama09 Год назад

    リクエヌトです。
    ドイツ帝国陸軍の
    Kワーゲン戦車
    お願いします!❤

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s Год назад

    しかし、このゲームは、ある意味毎回バグがすごいですね😅。

  • @人鳥-q3f
    @人鳥-q3f Год назад

    普通に鉄骨の間のストラットに引っかかってねこれ

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      あえて触れていないのですが多分接続している頭の部分が触れている気がします。
      線の部分は大丈夫です

  • @イエティユッキー
    @イエティユッキー Год назад

    あー、これ地面を左右下(凹)を囲んだ通路に推進器を付けた台を加速させる方法はどうだろうか?
    飛翔物はその台の上に置く感じで……これカタパルトじゃなくてランチャーか??
    イメージ的には車でロケットの一段目の代わりにする感じで

    • @19800926shisa
      @19800926shisa Год назад

      ソレが空母なんかの蒸気カタパルトの概略構造だと思っていいよ。(厳密にはチョイ違うが大筋は合ってる)

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      下をVみたいにして、上もVにして滑らせる合わせて加速させる感じですかね。
      そうなると正面から見ると--v--の構造になると思うのですが、問題は使用するパーツ数が今回の2倍から3倍くらいになってしまいます。
      後半でもそうなっているのですがカクカク動画になってしまうんですよね…

    • @19800926shisa
      @19800926shisa Год назад

      @@yurufuwagunji 左右と下にレールを少し間隔を空けて配置(V)、中央に本体(・)とレールに合わせた位置に車輪orソリの様なモノで良いと思いますよ。(モノレールの構造の逆)
      本体部をスペースプレーンに組み込むのか、台をつけてその上にスペースプレーンを乗せる(ガンダム系のカタパルトの大半がコッチ)かはお好みで。
      台の代わりにフックを付けたのが空母などのカタパルトと思って頂ければ良いかと。
      (探し易い資料として ガンダム系の場合 宇宙世紀→台に足を載せる SEED→追加で加速用のリニアレールを左右に設置

  • @mayumi8846
    @mayumi8846 Год назад

    今午前3時
    次は何を作る予定ですか?

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      次はこの装置をロケットというか大型の宇宙船に載せて艦載機を射出します!

  • @A350max
    @A350max 5 месяцев назад +1

    まずカタパルトはエンジンは使いません

  • @nobucopeL880k
    @nobucopeL880k Год назад

    カタパルトってレールから飛びっ立ったらダメじゃね?w

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      既に何本か動画作っちゃってるのでコーナーで乗れるのはかなり先になっちゃいます!

  • @mizuen6600
    @mizuen6600 Год назад

    乗せてください

  • @ホロホロ-v1v
    @ホロホロ-v1v Год назад

    テラテックの物理挙動ってすげーんだな
    テラテック2でないかなぁー

  • @ちっちゃいちゃん-g6s
    @ちっちゃいちゃん-g6s Год назад +2

    何かの意思って… 無駄に○された多数の視聴者の怨念だろ

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      大丈夫です。ロードして毎回蘇ってますのでたぶん無事です!

  • @アイワナ少佐
    @アイワナ少佐 Год назад +1

    アムロ、イキま〜〜す♪(CV:中村悠一)
    (つ∀≦。)・゚。ギャハハ!

  • @moomin53
    @moomin53 Год назад

    視聴者さんは具体的に誰、とは言ってないが、ひょっとしたらヌシは密かに名簿作ってたりするんじゃないか、と邪推…😅

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад +1

      視聴者さんは見ている方全員ですね!「次は自分かな?」と思ったら乗っている設定です!

  • @みかん星人-c8x
    @みかん星人-c8x Год назад

    そうはならんやろ

  • @はやま-e5t
    @はやま-e5t Год назад

    今回は何したかったんや😅

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      次回は大型のロケットにこの装置を付けて宇宙空間で射出させますよ!

  • @ShunRailwayCh
    @ShunRailwayCh Год назад

    座席の抽選当たったかな。wktk。

  • @えびとろあなご蒸し
    @えびとろあなご蒸し Год назад

    いつになっても普通の開発をしないチャンネル。これ、マインクラフトやらせたらどんなとんでもない建築物が出来るやら…orz

    • @yurufuwagunji
      @yurufuwagunji  Год назад

      次回は宇宙に持っていきます!お楽しみに!

  • @式守瑠殷
    @式守瑠殷 Год назад

    連絡あるかもしれない。拷問用もしくは処刑用として・・・