It was surprising that the Japan has a peculiar smell. I don't know the cause, but it may be related to the climate. Japan is a large, independent island and is surrounded by the sea on all sides, separated from the Eurasian continent. In other words, it is not as dry as the continent and is full of moisture, and the sea and mountains are all watery. So there are almost no arid areas like deserts, and most of them are covered with vegetation. Warm and humid means that there is no shortage of food for flora and fauna to live in. Overflowing with water and food, the temperate climate is not too cold, making it a land where animals and plants are easy to live and thrive. But it's not just for animals and plants that are convenient to live. It is a heavenly environment to live in microorganisms such as bacteria and mold. The development of fermented foods for a long time in Japan is also due to the environment and climate suitable for the reproduction and fermentation of bacteria (soy sauce, miso, vinegar, Japan sake, mirin, shochu, natto, etc.) Japan's abundant moisture and mild climate make it a suitable living environment for all living organisms, including microorganisms and bacteria, to thrive. Microorganisms may be reproducing in their natural state and may be present in the air, which may be the cause of a peculiar smell in Japan. Japan is a very satellite-conscious and clean-loving country, where people are taught from childhood to keep their surroundings clean and tidy. The houses are also built with the floor raised from the ground for good ventilation, shoes are taken off on the dirt floor at the entrance, and the custom of separating the inside from the outside of the house has been in place since ancient times. This is because, unlike the dry continental environment, the Japanese culture has been educated to believe that it is a virtue to clean the house frequently every day, as it is a dangerous environment where bacteria and mold can grow if one is not careful. This is probably due to the fact that we have been taught that it is a virtue to clean our homes frequently every day. I think it was a survival wisdom to live comfortably in this island environment. Therefore, it is very dangerous for people from overseas who have not been educated in cleaning since childhood to live in this Japanese land with Western-style customs.
とても日本語が上手で素晴らしいですね。そして上品なお人柄が会話から出ていていいですね😊
ナスさんの柔らかい語り方は青春時代に恋した初めての女性の雰囲気其のもので、切ない思いに暮れた自分を思い出します。ブラインドで聞く限り話し方、声のやしさ、柔らかさは日本の育ちの良い上品な女の子そのものですね。マイッタナ〜nostalgic・・・・
二人ともめっちゃ可愛い😍
みんな言ってる様に、
世界中の言語中、かなり難しいと言うわれる日本語を数年間で流暢に話せれるのに、
ビックリ!!!
つまり聡明で美人、、羨ましい限りです、、♡
街並みや公園の木々を立ち止まって綺麗だと感じたり、空の色や季節の香りを感じたり、
それらを日々の中で感じ取れる感情豊さ
そーゆう心にゆとりある女性って素敵ですね
日本人は日々の時間に追われて生きてる人々が多くて、そのような感情を忘れがちになってしまいます
いつも動画を観てて癒されます
お二人共、女神様のように見えてますよ
リトアニアのビリニュスへ行きましたがとても綺麗な良い雰囲気の街でしたね!
香りを感じ取れるのは❤すごいですね
有難う御座います。
お二人とも綺麗な日本語ですね❗
二人共、肌が綺麗!
それに日本語も物凄く上手だね
何ヶ月か海外へ行って、日本に戻った時に感じる日本の特徴は、まず、静けさですね。東京のど真ん中でも静けさを感じます。匂いについては、特に感じたことがありません。外国人は醤油の匂いを感じる人もいますね。ちょうどタイに行ったときに感じる香辛料の匂いのように普段とっている調味料の匂い。自然に関しては、日本の緑は色んな種類の草や木によってつくられているので非常に深みというかバラエティーがありますね。東南アジアもヨーロッパも緑は単調です。草の種類が日本に比べて少ないのです。一般的に日本の自然には、パステルカラーのような柔らかさがあるといえます。月の見え方も違いますね。ニューヨークに行って一番驚いたのは、月の大きさです。日本の月より遥かに大きく、マイルドさもなく、地肌が露出しているような感じがしますね。
お二人とも何だか大好きだわ~♪ 日本人的な雰囲気もあって、お二人共とっても素敵な女性ですね!✨
チャーミングなお二人……ニッポンを好きになってくれてありがとう。
そして、これからもよろしく♡
漢字読めても、書けないのは日本人にもあります。日本人でも難しい漢字を覚えようと頑張ってることが素晴らしいです。
和み(お二人の日本理解)を強く感じるおしゃべりでした。
ありがとうございます!
中島諭さん、ありがとうございます!☺️
めちゃめちゃ美人…だしお話がとても上品で素敵👏
ラナやらナスチャやら、もう日本語で素敵な会話して日本愛に満ちてますね。
凄い日本になったもんだ!
見習わなくてはいけない日本人がいますね。特にテレビに出演している人達、日本愛が全くない無い人が多い。
ラナさんとのお話はとても面白くて、興味深く聴かせて頂きました。
見ていると、お二人はとても馬が合いそうな感じがしますね。
ラナさんの仕草の品の良さがとても印象的に感じました。
これからも機会があれば、再度のお二人のコラボ動画も楽しみにしています。
お二人共に外国の人ですが心は完璧に日本人だな~とありがとう
お二人の知的な会話が楽しいね!!!
なんで、そんなに日本語上手なんですか?🎉凄い❗️
お二人は何かで繋がっていると思います。二人の仲が永遠でありますように!!
お二人とも日本語をテンポよく話せてて、とても上手です。
日本に来ると甘い匂いがする、は、タレントの河北麻友子さんもテレビで言ってましたよ。
2人とも髪がすごい綺麗❤
こんにちは☀️
つい先日 リトアニアの合唱団の コンサートに行ったばかりでした🎵
匂いの話しに釣られて観て居ます…。良く ハワイや沖縄は飛行機から降り立つた途端に花の香りがする…と 聞きますが 日本がイイ匂いがする…と言って貰えてとても嬉しいです!✴️
楽しい時をお過ごし下さいね☺️💕
メチャ賢い2人。。。
日本の匂いの話は、とても興味深いですね。
びっくりしました。
建物の中とかお店の話ではないんですもんね。
どんな匂いなんだろう。
ラナさんの知的水準が相当高いのが、このインタビューから溢れ出ていますね。
上級外人
ラナさんの話も興味深かったです。
普通に喋れてるのがすごい
私も以前、海外出張に行ってた時、空港に降り立つと国ごとに微妙な、うまく説明できないけど、なんとも言えない「匂い」を感じましたよ。好きとか嫌いとかではなく。
昔の上海は街中炭の匂いが充満していました。沿岸部を浙江省~福建省~広東省~香港と南下して行くと徐々にお香の匂いが強くなります。インド文化圏はガラムマサラの匂いです。チベットはヤクのバターの匂い。匂いは記憶と紐付けされていて様々な思い出が甦ります。
あ、それと、関東近県各所の米軍基地内は明らかに日本とは違う匂いがします。
@@salesiocaritas8400 旅の記憶との紐づけ、素敵ですね。嗅覚は五感の中でももっとも原始的(?)な感覚だと、何かで読んだような気がします。その意味の理解は曖昧ですが、食べ物とか花の香とかで幼いころに馴染んでいたものと同じ匂いを、ふと感じるときなど、どうしようもなく懐かしくてどこか甘哀しい感情にとらわれます。
@@346sugataああ・・。 その感情よくわかります。詩的な文章、素敵です。
昔のハワイはコパトーンの匂いがしたし、ソウルと台湾はニンニクの匂い、バリ島はガラム。因みに日本人には分からないが日本は味噌醤油の匂いと大阪は+ソースの匂いらしい。
ナスさんは、完璧に日本人としてユーチューバーとして頑張ってる所素晴らしいです。これからも応援してます!好感持てます。
私も70年生きていますが、人の話を聞きながらメモを取る時📝、以前は書けた漢字が思い出せなくて困る時があります。話はどんどん進んでいくので、ここで止まってはいられないからひらがなでメモを取ってます。ミミズ🪱🪱🪱が這ってます😂😂😂😂😂。後で読めない。だから皆さんは日本に興味を持ち頑張っているのはすごいと思います
ロシアWCの時にロシアとその近隣を2ヶ月旅して楽しくて、その後もよくロシア中心に旅したので久しぶりにサンクトペテルブルグの話が聞けてうれしかったです。
ピーテルでお洒落だったので買った傘、家にあります。
いつもホステルに泊まって料理したり、ロシア人や外国人の旅行者と共同生活していたので、少し住んでる感覚で面白かったです。
ソチはまだ行ったことないんですけど、スキー出来るしコーカサスは温泉もあるからジョージアも含めて行ってみたいです。
お二人とも、日本語の発音がきれいですね。本当に努力されているんだと思います。これからも、頑張ってください。
私はずっとアメリカに住んでいて、数年ぶりに帰国した時は空港で初めて何か匂いを感じました。懐かしい匂いでした。
あまりにも日本語がうまくて見入ってしまいました!
初コラボなんですね😲リトアニアだとニッポン行きたい人応援団の日本の丼大好きなサメちゃんを思い出しますね🤔いつもナスチャさんの笑顔に癒やされています😄毎日寒いので御身体ご自愛下さいね😌いつもナスチャさんを応援していますよ📣
すごい!タイムリーなお話でビックリしました。昨日知人と土地の匂いの話題になって、県外に遊びに行って地元の高速インターに着き車の窓を開けると、あぁ帰ってきた〜
って思うよねって。(知人は鼻が効かない人なので、全然同意を得られませんでした😢)スケールが小さい話ですが、物凄くスッキリしました😊海外の方が来日され空港に着くと日本は醤油の匂いがすると聞いた事があります。麹の匂いですかね😅私もいつか体感してみたいです❤
二人とも仕草や表情、話し方や言葉の選び方が日本人っぽいのがすごい。
美しい事や綺麗な事を素晴らしいと表現する事は万国共通じゃないのでしょうか(^^)v
内容はそうですが、表現の方法はそれぞれ国によって個性があって面白いですよ😊
@@zousanda1 「日本語うまい」って言われて「それほどでもないです」と謙遜するあたりは日本人ですね。
@@yucky123さん、 本当に、そうですね。相手の発言に頻繁に頷いたり、首をかしげるような仕草とか、言い出すとキリがないくらい😃
日本語で(思考)すると。(思考言語=日本語)になると、なぜか所作(仕草)まで日本風になって、共感度が増すんですね。
ラナさんはちゃんと話ができているから大丈夫!!
漢字を覚えるのは長い時間がかかります。 使わないと忘れていくし、大変です。
スマホニなってますます漢字を忘れる。
中国の熟語の7割は戦前に留学生によって輸入されたと中国人がいってます。
二字熟語、
三文字熟語、四字熟語は日本人が得意な分野ですね。
熟語なしに日本語は意味が通じない
アルファベットをならべたのと同じでわからない。
水の都、サンテペテルブルグは美しい街ですよね。白夜の季節、ドストエフスキー体験をしたくて、「罪と罰」の「K橋からS小路」などを夜の10時ごろ、歩き続けたことがありますが、19世紀のようなロマンチックな感じでした。
私は日本に海外から帰国すると空港で大豆の匂いを感じます。納豆、みそ汁,醤油等みんな大豆に縁がありますので。
こんなに日本語で話せるなんて、素晴らしい。
40年前に信州から上京した時に、東京の空気が臭くて嫌でした。
今では当たり前になりましたが、時々田舎に帰ると、空気の違いに感動します。
世界どこ行っても、ほぼ出会うことのできないリトアニア人の話を聞けるってめっちゃ貴重だ
感じのいい人たちだね
ウェルカムブロンドレディブルーアイ。
こんにちは。
匂い、、、分かります!
真冬の寒さのせいか、その時は美味しいバニラアイスの香りがしてうれしくなります♪
今の時期は枯れ葉と土の匂いやら様々ですね
京都とか奈良だと、特に夏などはお線香や白檀の香りがする時がありますね。
「日本の匂い」・・初耳です、面白いです。
私は、海外から戻ってきて成田空港近く、着陸の為旋回している時、
千葉の緑が見えてくると、美しさ懐かしさで胸がいっぱいになるほど感動します。
日本列島の緑がとても美しいのです。少し青みがかっている緑。(東山魁夷の青や緑とも違います)
北アルプスに登ると、より一層その思いが確かめられます、本当に美しい。
「美し国」とは三重だけでなく日本全体だと思ってます。
因みに、北京の秋の青空は世界一美しいと以前は言われていたらしい。公害で汚染される以前の話。
それと、冬の韓国の青空もとても美しいと、約百年前の英国人旅行者イザベラ・バードが書き記していましたね。
英国・ロンドンで快晴になることは年間通じて数える程しかないようですからね。
この2人な日本語上手いな、どうやって喋れるようになったんだろ、英語も喋れ無いのに自分
北陸地方でも「弁当忘れても傘忘れるな」という言葉があります。梅雨( つゆ) のほか「秋の長雨」という言葉もあり、確かに多いかもしれませんね。
外国人が日本語話すと身振りや目の動き、仕草まで日本人になるから不思議。可愛く見える。
日本は四季があり、秋はキンモクセイの花の香りが漂い、春は芽吹いた新芽の匂いや桜の香り、また繁華街ではお出汁(お蕎麦屋さんの前では)、海辺では潮のにおい、色々ありますよね。逆にアメリカにいくと私はコストコのにおいがします😊。
私も日本の匂いがあるって昔から思ってた。私だけじゃないんだねぇー☺️
日本は味噌とか醤油の匂い、韓国はキムチの匂い、台湾は酢の匂いがするって友人が言ってたのを思い出しました笑
韓国は飛行機の中きらキムチの強い匂いがしてたよ。
凄いね、この人は。
日本の匂いは生醤油の香りだと感じていましたが、甘い香りとは‼️😊
御二人こそ、素敵です。
コラボ大好き、ナスチャちゃんにお願い!
ナスチャちゃんに負けない位の歴史に詳しくて日本語も上手いスキマのイストリアと言うウクライナ女性ユーチューバーとの日本史談義がめっちゃ聞きたい!聞きたい!
ナスちゃん久し振りだね~。元気で良かった。
秋は特にいい匂いな気がします(*´ω`*)キンモクセイとか、枯葉の匂いとか、、季節の変わり目の匂いは特に大好きです〜✨✨
お二人の会話を聴いて、日本は季節によって生活環境がガラッと変わるんだな、と再認識しました。
私も日本の季節の匂いを嗅ぎ分けられます。
四季の匂い、夕立の匂いなど、外の匂いで季節を感じれるのは楽しいですよね♪
ナス?ちゃん!。
とても綺麗で美しい日本語を話しますね。
こんな外国人ばかりだと良いのにね。
日本にも春になると「傘を携帯して雨除けする」気持ちが起きます。傘を持ってる安心感が雨除けになるというゲン担ぎですね。
It was surprising that the Japan has a peculiar smell.
I don't know the cause, but it may be related to the climate.
Japan is a large, independent island and is surrounded by the sea on all sides, separated from the Eurasian continent.
In other words, it is not as dry as the continent and is full of moisture, and the sea and mountains are all watery.
So there are almost no arid areas like deserts, and most of them are covered with vegetation.
Warm and humid means that there is no shortage of food for flora and fauna to live in.
Overflowing with water and food, the temperate climate is not too cold, making it a land where animals and plants are easy to live and thrive.
But it's not just for animals and plants that are convenient to live.
It is a heavenly environment to live in microorganisms such as bacteria and mold.
The development of fermented foods for a long time in Japan is also due to the environment and climate suitable for the reproduction and fermentation of bacteria
(soy sauce, miso, vinegar, Japan sake, mirin, shochu, natto, etc.)
Japan's abundant moisture and mild climate make it a suitable living environment for all living organisms, including microorganisms and bacteria, to thrive.
Microorganisms may be reproducing in their natural state and may be present in the air,
which may be the cause of a peculiar smell in Japan.
Japan is a very satellite-conscious and clean-loving country, where people are taught from childhood to keep their surroundings clean and tidy.
The houses are also built with the floor raised from the ground for good ventilation, shoes are taken off on the dirt floor at the entrance, and the custom of separating the inside from the outside of the house has been in place since ancient times.
This is because, unlike the dry continental environment, the Japanese culture has been educated to believe that it is a virtue to clean the house frequently every day, as it is a dangerous environment where bacteria and mold can grow if one is not careful.
This is probably due to the fact that we have been taught that it is a virtue to clean our homes frequently every day.
I think it was a survival wisdom to live comfortably in this island environment.
Therefore, it is very dangerous for people from overseas who have not been educated in cleaning since childhood to live in this Japanese land with Western-style customs.
すごい!納得!腑に落ちた!
なるほど~!!勉強になりました✨✨ありがとうございます✨✨
It's seems to be "hygiene awareness". Not "satellite-conscious". Auto-translation from Japanese Language?
トンスル湾の臭いじゃねーの
ナスチャさん、今回も楽しかったです。2人とも綺麗です。
臭いに敏感なんですね!
世界一難しい日本語を学んで下さり、有難う御座います。
ほかの方も2~3人、日本の空港に立った瞬間に日本の匂いがしたと言ってましたよ。不思議ですね。
「そんなことないです」が完全に日本人😃
甘い匂いって、なんでしょうw
いろいろ感じていただいてすごく嬉しいです❤
今年の秋は、気候が特別穏やかでいい滞在で良かったです。楽しんでくださいね!
おむすびチャンネルだから、おむすびみたいな眼鏡をしているんですか、分かりました。合掌。
昔、海外から日本に帰国した際に、飛行機から直接地上に降り立った際に、お醤油の匂いがしたのを覚えてます。
二人ともきれいですね、とくに肌がすご-くきれいですね、ヨ-ロッパの北の国の女性はみんな肌が白くきれいですね、すっぴんでもきれいでうらやましい!
漢字は難しいですからね。💦
努力家のラナさんなら、そのうち普通に使えそうです。😊
感性が面白いですね!✨
★「日本の匂い」・・醤油の匂い?という方が多い(^^♪
他人の家にお邪魔すると「その家の匂い!」を感じますね。・・
「甘い匂い」は特に感じたことがありませんが、ソコハ「海外の方」ですね・・考えが及びませんm(__)m
歴史好きなナスちゃんの動画は何時も「落ち着き」ます、ますます寒暖の差が大きくなりますので御身ご自愛のほどを(⋈◍>◡<◍)。✧♡
桜が満開の時期の日本をぜひ見てほしい
2人とも美人過ぎ!てすごい!肌が白くて綺麗!めちゃくちゃ美人だな。
あとリトアニアはイケメン大国!私の友人にリトアニア人いるけど身長高いしイケメン。
やっぱりキンモクセイの甘い秋の香りですかね😊
いっきー
綺麗な言葉ですね。
昔は、日本の空港に降り立ったら醤油臭いと揶揄されたものです😅
人とすれ違うときの匂いは、柔軟剤かも😉
ナスちやん、日本語上手過ぎる😂美人過ぎる😂さらに上品!日本人になつてえ!😅お願い致します。❤
40年以上前の事だけど、飛行機に乗った時、空港に降り立った時、アメリカは葉巻の匂い、インドはカレーの匂い、お隣さんはニンニクの匂い、日本に帰ってきたら漬物と味噌の混じった匂いがしたように感じました。
3:00 「クラスメイトがみんな中国人・・」と云う話にゾッとしました。 「サイレント・インベージョン」は、密かに確実に進んでいるんだと思います。 間違いなく現代の「トロイの木馬」だね。
日本語学校の生徒の構成は学校によって違うので、ベトナム人が多い学校、韓国人が多い学校も有りますよ。
そんな中で疎外感を感じてしまう西洋系には色んな国籍の生徒がいる学校がお薦めですがお値段高いこと多いです。
@@passion317 未来の日本の姿を想像すると、それらの外国人達も間違いなく「サイレント・インベージョン」「トロイの木馬」です。 民主主義は多数決に従うシステムだから、外国人永住者〜移民の数は規制しないと危険です。
頑張って!
国の匂いはありますよ!
1968年ソ連経由ヨーロッパ各国を旅しましたが…
ソ連は黒パンの匂い、アメリカは石鹸の匂い、韓国はニンニクでしたネ。
リトアニア大使は、素晴らしい❗
ラナさん、好きに為りました❤️
サンクトペテルブルクに行ってみたくなりました。遠いところからご苦労様です。
秋の初めの匂いのことならキンモクセイの香りのこと仰ってるんすかね。全国どこでもありますから。いい匂いですよね
最近はパソコンなどで文字を書くから日本人でも中々漢字が思い浮かばない事が多いし、私は東京住んでるけど当たり前過ぎて東京タワーなど観光に行かない、だからそれが普通、けしておかしな事ではないと思う
ナスさんはめっちゃ日本語が上手いかなり勉強しましたね素晴らしいですよ‼️
漢字は西洋の人にとっては全く異質な文字ですし、中国人(元々彼らの文字)と比べては圧倒的に不利なので、気にせずに少しずつ覚えていくしかないですね。
むしろ来日して直ぐなのに、これだけうまく話せることを誇っても良いと思います。
ラナさん、髪キレイ
台湾に行った時は空港からもう八角の匂いがしました。タイはスパイスの匂い。日本はやはり醤油なのかな。
I do really surprised to know that both of you found the particular smelling in Japan. I'm so curious about it. Thanks for the interesting discovery.
ロサンゼルスとサンフランシスコは空港に降りた途端に空気の香りが物凄違うのが分かる。
海の香りの違い。フランスの空港はどこも香水の匂いで溢れているな。
二人とも髪凄くきれいですね!
発音も日本人みたいですね!
そうですね日本の秋は微かな匂いを感じます秋の匂いといいますか気配です