【キャンドゥ新商品】ズーム機能付きLEDライトが思ってるよりいい!?
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- キャンドゥで購入してきたものをご紹介します。
今回はLEDフラッシュライトです。
結構しっかりしたライトが新しく売られていたので気になって買ってみました
(参考)
●Amazonで販売されているLEDフラッシュライトはコチラ
amzn.to/3r8IfVZ
●このチャンネルは個人的に気になって購入した、ダイソー・セリア・キャンドゥ・ワッツなどの100円ショップの商品を紹介するチャンネルです。
各種ガジェット関連やガンプラ制作に使える商品やキャンプ用品、DIY工具やパソコン関係、おもちゃなど気になったものやおもしろそうなものなど、購入したものを紹介して、こんな商品なんだ!これどうなってるか気になっていたなどの事前の参考になればと思います。
ジャンルにとらわれず紹介していこうと思いますので、
よければチャンネル登録もよろしくお願いします。
コメントや評価もお願いします。
↓ ↓ ↓
/ itemsofinterest
この商品はどうなのとか、試してほしい商品などあれば、コメントやTwitterのDMで連絡ください。
●Twitter ➡ / hiro_100kin
●ブログ ➡ hyakkini.com/
itemsofinteres...
●サブチャンネル ➡
・裏ヒャッキニ:100円ショップ以外の商品を紹介しています
/ @urahyakkini
・よめキニ:うちの嫁が気になる商品を紹介しています
/ @yomekini
★☆★撮影に使用している機材★☆★
・カメラ iphone11
Go Pro Hero9
amzn.to/3VynpsI
・マイク RODE 超小型コンデンサーマイク VIDEOMICRO
amzn.to/3gZBiBr
#100均
#キャンドゥ
#led
初コメです。最近良く拝見させて頂いてます。宝塚在住ですが、2~3ヶ月に一回のペースで道の駅で車中泊しながら、滋賀県高島市の山中で好きなことをしています。ここ数年この山にクマが住み着き、良く出現目撃があり(小生も2回)、クマさんが逃げてくれるような物が、レーザーポインター以外に、何かないか探していましたが、このLED FRASH LIGHT良さそうなので、探してましたら、550円でワッツに有りました。これなら照らされたら、逃げて行ってくれそうです。有難うございます。
この手のライトにありがちなやつですが
半押しで、 強→中→弱→点滅→SOS
どのモードでも一旦オフにして、しばらく置いてから再度点けると、最初の強から点灯すると思います。
数年前に同デザイン、同機能(メーカー名違い)の商品を2000円弱にて購入し現在も便利に使用しておりますが、今は550円で買えるんですね!
いつも、拝見しております。
質問なのですが、この商品は防水仕様ですか?
ボタンは見たところ、夜光(蓄光)仕様なんでしょうか?
防水ではなかったと思います。ボタンは蓄光です
素晴らしいですね
ロードバイクの予備ライトには十分です
すぐ買いです
電池式ですが明るさは十分です😁
一時期アマゾンで300円前後で売っていたやつと同じものやね。
自分はアマゾンで3本セットで900円だったから買っていたけど、この製品LEDを無理やり点灯させているから最初の輝度は半年も持たないでどんどん劣化していくんだよね。
1年も使わないうちに最初の輝度の半分以下になっていた。
CanDoの製品はどうなるかわからんけどそのあたり中華製品は劣化が激しいから注意だね。
めちゃいい👍キャンドゥ探さライト🔦😅
この値段ならアリな感じかと思います😁
動画では弱中強の体感的な明るさは分からないので何とも言えませんが、恐らく数字で表すと6・8・10みたいな感じではないでしょうか?
個人的には明るさって2段階あれば十分だと思うんですよね。最高照度の10と至近距離の文字が読める程度でランタイムを極限まで伸ばす1。電池はどの大きさでも良いですが1本のもの。
色々使った事のある人は分かってもらえるんじゃないでしょうか?
モールス信号のSOSやね😸
トントントンツーツーツートントントン
強弱の切り替えだけでいいんだよねえ
点滅とかSOSなんて日常使いで不要なんだから使い勝手が悪すぎる
買ってきました!
明るさは
手持ちの200ルーメンと450ルーメンと比べたら
中間くらいなので300ルーメンくらいですかね?
半押しの反応が微妙ですけどまあでも安くて良いモノですね^_^
うーん・・・この手のものは夜間屋外でレビーューしたほうがわかり易いと思う・・・
同じタイプのライトを5本所有しています。LEDをXHP70やUV LEDに変えて18650で使ってます。同じ外装のライトがあるけど中身の違う種類が
たくさんあるのでLED部の造りを見たかったです。driverが入るタイプなら買いですね。
防犯にも使えそうですね 犯人の目とかに当ててその間に逃げるとか
フラッシュは効きそうです🤣
@@hyakkini 武器とかは持ち歩いてると銃刀法違反になるらしいけどライトならならないらしいから
@@kaito.watanabe
警棒付きのLEDライトはどうなんだろ?
@@知る男優 警棒は普段から持ち歩いてると銃刀法違反になる場合があるらしいよ
@@kaito.watanabe
[LEDライトです]見た目が棒状なだけです
夜の散歩には向いていると思う
暴漢対策でダメなら散歩中は警察が護衛とライト係をしてくれって思うわ
リチウム電池1860使えます。長持ちします
100均でもフラッシュライトが売られる時代になりましたか。
ただ、電池式なのがイマイチなので、長時間使える様に、無改造で18650電池が使えたらいいな…。
使えますよ
定番のスペーサーは必要ですけどね
中華の18650対応の同等品だとは思います
メーカー推奨外の自己責任ですけどね