Amazing turns and very interessant video.thank you! But I don’t understand the explanations!Could you translate to english!(or hungarian😁)at least the essence! Thank you very much!
He is saying, the footage from behind is for shallow turns and the upper body is more vertical to the slope during earlier part of every turn. The footage from front is for steep turns and upper body is leaning inside than shallow turns.
上手すぎてチャンネル登録してしまった👍
いつも大変、参考になります。
これからもガンバって下さい。
ありがとうございます😊
いつも勉強させてもらって有り難うございます,最近のスキー技術は外足加重が支流ですがターン前半で外足にすぐ乗り込むと板のテールが動かしづらく窮屈に感じられます,奥村さんの頭から足元までの軸を作る滑り方はスムーズにテールが動いていますね!時流に逆行している滑りと言えるかもしれないのに大変な高評価をうけていることに驚嘆しています,そこで質問ですが時流バイク奥村さんのすべり方に傾いてゆくのでしょうか?どのような感触をお持ちですか?是非お聞かせ願いたく存じます。茨城県・松田文平より
高速のショートターンだとやはりベンディング系の動きですか?
はじめまして。シルエットがリッチーベルガー氏に似てますね。
軸の取り方、よく解ります。私、昔のスキーヤーなんで軸を取っても外スキーは押さえたがる?要は踏みたい人でして。それを膝で?腰で?肩で?頭で?ってな感じです。
ウォー!聴けば聴くほど滑りたい!試したいです。ショートが苦手なので早く雪上を滑りたい
そう言って頂けて嬉しいです🙇
ショートは軸のイメージを持つのが難しいので、まずは中回りぐらいからやっていくといいかもしれません!
9月になってスキー動画をまた見始めています。大回りから小回りにリズムを変えていくときに、ターン弧の大きさ・ストックワークには気を配るけど、小回りになってもまだ何だか大回りを引きずってるような感じがありました。今回、体軸を意識すれば改善できそうに思えました。シーズン当初から試してみます。
コメントありがとうございます!
何か自分に合うトレーニング方法が必ずあるのでその一つとして試してみてください🙇
還暦スキーヤーですが先生の分かりやすいご指導でもっともっと上手くなれると思いました💡‼️
戸隠でお会い出来ますことを楽しみにしています😊👍
感覚的なことなので伝えるのが難しいですが、新しい発見になればと思っています😊
来シーズンも戸隠にはお邪魔すると思いますので、その際には宜しくお願い致します!
初めまして。
急斜面での深回りは結果的に大きな内傾角になるとのことですが、その深回りを実現するため内足太腿を畳むことを意識的に行っていますか?
コメントありがとうございます🙇♂️
雪質によっては意識的に内足を畳むこともありますが、基本的にはそこまで細かいことは考えないようにしています。
(もちろん内足を畳むことが苦手であれば意識するのは大事です!)
でも、駿さんは技選のとき深回りの軸で小回りしてましたよね。天才過ぎます。
スペース規制の幅が広めだったので深めの軸で滑りました!よくお気づきですね😳😳
スポーツ脳をもっている人にはよくわかる説明で有難い説明でした!がほとんどの基礎スキーヤーは全て言語化しないとわからないかもしれませんね、理想は同じでもレベルの幅はかなりありますから。個人的には凄く有難い説明と動画でした!
ありがたいコメントありがとうございます🙇
感覚的なことを言語化するのってなかなか難しいですね…。特に動画内では自分発信のみなので。是非RUclipsをご覧頂いてる方にはレッスンなどで人それぞれに合う言葉で伝えられればと考えています!
良くわかりました
めちゃくちゃ滑らかで憧れます。
この時の板とブーツは何を使用されていますか?
コメントありがとうございます!
動画によって違うのですが、1,2番目の動画は19-20モデルで板がWORLDCUP REBELS I.SL RDでブーツがRAPTOR R3 RDです。3番目の動画は20-21モデルで板がWORLDCUP REBELS E-SL RD FISでブーツがRAPTOR WCR 3を使用しております😊(基本的にアルペンの競技用と同様の道具です。)
シーズンになったら実戦してみます!
ちなみに両脚荷重でターンしてるのでしょうか?
試してみてください😊
両脚荷重が基本です(外足強め)!これも状況によって変化しますので、また解説動画を出せればと思います!!
開始直後の動画って八方尾根の黒菱付近でしょうか?
その通りです😊
🎉🎉🎉
前の方と同じく還暦オーバーのスキーヤーです。わかりやすくて、とても参考になります。ただ、内径角? 内傾角?間違っていたらごめんなさい。
コメントありがとうございます😊
すみません、内傾角でした。。。
ご指摘ありがとうございます!!
内傾角でしたか。良かった。
こんなコメントにめげず(?)に、これからも動画アップよろしくお願いします。
Amazing turns and very interessant video.thank you!
But I don’t understand the explanations!Could you translate to english!(or hungarian😁)at least the essence!
Thank you very much!
He is saying, the footage from behind is for shallow turns and the upper body is more vertical to the slope during earlier part of every turn.
The footage from front is for steep turns and upper body is leaning inside than shallow turns.
斜滑降状態でしっかり1本の軸を意識してからまわりはじめ、もうその次のターンのことは考えずに切れ上がっちまうくらい、1ターン1ターン練習していく位でもいいのでしょうか。混んでいるときにやるのは憚られますが。。。(すみません、ほんと低レベル・・・)
もちろん1ターンずつやるのはすごい大事です!僕もどのような基本練習も最初は1ターンずつ確認して行いますので💪
周りをよく見て安全第一でいきましょう!
コメントバックありがとうございます!速い方々の妨げにならないように、工夫しながらやってみます。
SAJ指導員ですが、ターン前半は切り替えの時のイメージで作られるのでは無いでしょうか、軸の傾きは結果として現れると思います。切り替えてから軸を作って深回りに入る訳ではなく、切り替えの時点で次のターンをイメージして体を動かしていくので、体軸はその結果できると考えられます。
コメントありがとうございます😊
私もターン前半は切り替え時点で既にイメージはしております!そのイメージを言語化して伝えるのが大事だと思うので、そういった内容の動画だと思って頂ければ幸いです。
@@spalantskitv
返信ありがとうございます。
体育系大学の出身ですので、身体運動を語源化することの難しさはよく分かります。
実際、雪面状況や滑走速度·回転弧の大きさによって体軸は変わってきますから、それを一つ一つシチュエーションに合わせて説明するのは不可能でしょう。
これからも動画を楽しみにしています(^^)/