【ガンダムW】ガンダムWのストーリーを30分でわかりやすく解説!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 14

  • @ru-ko112
    @ru-ko112 Год назад +10

    キャラや機体のヒロイックさに目を奪われるけど、戦争とは?真の平和とは?というテーマに真っ正面から向き合った作品だと思う

  • @松本友樹-i1s
    @松本友樹-i1s Год назад +10

    カトルがチームのリーダーを自覚するきっかけとなった最後半、対モビルドール戦の最中にヒイロが複製したゼロシステムをカトルに使わせて行う戦闘が最あちぃ。

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h Год назад +9

    [ガンダムW]はヒイロ達ガンダムパイロットが戦闘、リリーナ達平和主義者が政治で共通の目的である完全平和の実現を目指す物語と言えば理解出来る。

  • @Ruri_Novel
    @Ruri_Novel 10 месяцев назад +3

    適当そうに仕事してるデュオのが淡々と熟してるヒイロより貢献率高いんよなww

  • @ベリアスミルリク
    @ベリアスミルリク 14 дней назад

    ガンダムWの魅力は美形キャラ揃いとTWO-MIXの歌

  • @_risk7463
    @_risk7463 Год назад +6

    所々違いますよ。まず、デスサイズヘルとアルトロンはサンクキングダム攻防戦には来てない。(ボンボンでのマンガ版なら合ってるが…)タイトルも間違い多い。

    • @近藤康雄-s5t
      @近藤康雄-s5t 7 месяцев назад

      確かに番組タイトルも次回作と間違い混合されてますね〜!

    • @近藤康雄-s5t
      @近藤康雄-s5t 7 месяцев назад

      さらに細かく言えば、一旦宇宙に機体を持ち込んで大幅に改良されたデスサイズとシェンロンと違いヘビーアー厶ズやサンドロックが宇宙に持ち込まれたのは物語終盤でしたので、時間的に大きな改造が出来ず、宇宙戦闘用に各バーニアが追加された程度の改良で外見上の変化はほとんどなく、パワーアップというより機体に少し手を加えたマイナーチェンジ版です(ヘビーアームズは見た目はビー厶ガトリングが2連装になってますから、少しは違いがわかりますが、サンドロックは外見上の変化がはほぼないので背面のバーニア以外どこが変わったのか全くわかりません)!

  • @山口樹-e7l
    @山口樹-e7l 7 месяцев назад +2

    GW大好き😍

    • @蔦-y1e
      @蔦-y1e 6 месяцев назад

      ゴールデンウィーク…

  • @山口樹-e7l
    @山口樹-e7l 7 месяцев назад +1

    機動新世紀?
    違うよ、新機動戦記だよ。

  • @猪俣信治
    @猪俣信治 Год назад +3

    なんかちょっと違うな

  • @oh-black-pork29
    @oh-black-pork29 2 месяца назад

    ところどころストーリーちがう、、、