Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私も一昨年ソロコンでこの曲吹きましたが、緊張で全然練習通りに吹けませんでした、、こんなに吹けるの羨ましいです!!
くそ……ワイが小学生の時の音色とまっっっったく違うぞ……何だこの子才能の持ち主やな 絶対将来上手くなるわ(テレビとか出てそう)今は中2やけどこの子に負けずがんばろ
この子成長する。絶対。そういう音がする。
凄すぎです!本郷さん尊敬してます💕
良い音…
多分自分がやると指がこんがらがるわ、この曲。すげーな。小学生
うちの学校に是非お越しください笑笑
1jguhujncjnjkk0jguoohde9oohxkbxkc
音の幅の広げ方が上手い…この曲アンサンブルで先輩吹いてたな
プロになるのかな…。将来が楽しみ♥
かわいい
音綺麗やな
これで小学生とか信じられない
上手い
いいねぇ‼️がんばれ‼️
ブレスの仕方がうまいなリードミスはちょっと多めだけど
Revol Farter リードが厚めで息で割れちゃってるかな動きが多いとアンブシュアが崩れるためリードミスにつながりますまあ音は良くなっていますね
上手です。アンサンブルコンクールに出ていた方ですね。今後はどうぞリードミスを最小限に抑える努力をしてください。ソロの時はあなたの責任で済みますが、アンサンブルでは致命傷になりかねないので。運指の不安定さも、是非改善しましょう。将来性抜群ですので、どうぞ一歩上のランクを目指ししてください。そんなことを言いながら、最高に楽しませていただきました。ご活躍に期待します。
canopus2005 リードミスはアンブシュアが原因ですかね。頬が膨らんでますから………
アンサンブルにリードミス別に影響しないけど。減点対象じゃないし。
@@mina_h0118 点数に関係しなくても、聞いてる身からしても奏者からしてもリードミスはないことにこしたことはないよぉー。
口の中が広いのと、顎でリードを支える力が弱いからリードが振動しすぎ何だと思う。
一年前の自分嫌なやつすぎやろ。一年ぶりに聞いたけど、小学生でここまで吹けるの素晴らしすぎです。
大好きだけど大嫌い 笑笑笑でもほんとにすごいですよね。。自分が人間か分からなくなってきた……
私も一昨年ソロコンでこの曲吹きましたが、緊張で全然練習通りに吹けませんでした、、
こんなに吹けるの羨ましいです!!
くそ……ワイが小学生の時の音色とまっっっったく違うぞ……
何だこの子才能の持ち主やな 絶対将来上手くなるわ(テレビとか出てそう)
今は中2やけどこの子に負けずがんばろ
この子成長する。絶対。そういう音がする。
凄すぎです!
本郷さん尊敬してます💕
良い音…
多分自分がやると指がこんがらがるわ、この曲。すげーな。小学生
うちの学校に是非お越しください笑笑
1jguhujncjnjkk0jguoohde9oohxkbxkc
音の幅の広げ方が上手い…この曲アンサンブルで先輩吹いてたな
プロになるのかな…。
将来が楽しみ♥
かわいい
音綺麗やな
これで小学生とか信じられない
上手い
いいねぇ‼️
がんばれ‼️
ブレスの仕方がうまいな
リードミスはちょっと多めだけど
Revol Farter リードが厚めで息で割れちゃってるかな
動きが多いとアンブシュアが崩れるためリードミスにつながります
まあ音は良くなっていますね
上手です。アンサンブルコンクールに出ていた方ですね。
今後はどうぞリードミスを最小限に抑える努力をしてください。
ソロの時はあなたの責任で済みますが、
アンサンブルでは致命傷になりかねないので。
運指の不安定さも、是非改善しましょう。
将来性抜群ですので、どうぞ一歩上のランクを目指ししてください。
そんなことを言いながら、最高に楽しませていただきました。
ご活躍に期待します。
canopus2005
リードミスは
アンブシュアが原因ですかね。
頬が膨らんでますから………
アンサンブルにリードミス別に影響しないけど。減点対象じゃないし。
@@mina_h0118 点数に関係しなくても、聞いてる身からしても奏者からしてもリードミスはないことにこしたことはないよぉー。
口の中が広いのと、顎でリードを支える力が弱いからリードが振動しすぎ何だと思う。
一年前の自分嫌なやつすぎやろ。
一年ぶりに聞いたけど、小学生でここまで吹けるの素晴らしすぎです。
大好きだけど大嫌い 笑笑笑でもほんとにすごいですよね。。自分が人間か分からなくなってきた……