【工具紹介】最近買った工具紹介【ドライバー】【レンチ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024
  • 素人が整備に使う道具の紹介をしています。
    今回は前回に続き、ここ一年くらいで買った道具の紹介です。
    ・MOUNTAIN ロングギアラチェット
    ・HAZET 810SPCドライバーセット
    ・牧野工業 アジャストケース
    以前の最近買ったシリーズはこちら。
    お差し支えなければご視聴頂けますと幸いに思います。
    Vol.1  • 【工具紹介】最近買ったお気に入り工具 【コー...
    Vol.2  • 【工具紹介】最近買った工具【ネプロス】【コー...
    Vol.3  • 【工具紹介】最近買った工具Vol.3【スナッ...
    Vol.4  • 【工具紹介】最近買った工具のご紹介【WERA...
    皆さまが素敵な工具と出会えますよう、願っております。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    主な整備対象はオートバイと自転車です。
    以前は車にはまった事もありました。
    オートバイに関しては、ECUとモジュール化されたデバイス以外は
    バラシて組んだ経験がございます。
    経験あれどしかし素人、上手ではございません。
    そんな私が工具の紹介をしていきます。
    間違い多々ございます。
    お気づきの点ございましたらご指摘いただきたく、
    よろしくお願い致します。

Комментарии • 43

  • @タニ-h7p
    @タニ-h7p 3 года назад +2

    はじめまして、最後のアジャストケース使用しています、
    小さいサイズの物で、ジグソーの替刃入れています。
    とても安くサイズも豊富で
    助かってます。

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      牧野さんのケース、使いやすくて良いですよね!
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @ケツダイラマン
    @ケツダイラマン 3 года назад +2

    はじめまして。スナップオンのロングギアレンチは、ブルポンの120枚に比べて縦方向、横方向のしなりが少なくて使いやすいです。
    正直かなりの高トルクかけて使いましたが壊れる気配も首が緩くなる事もないようです。
    しかし首振り部が剛性を出す為に厚みがあるので緩める際に対象物に突っかかったり引きずる事があります。
    バンの人に相談すると、ブルポン製の17mm軸六角のロープロファイルソケットを17につければいい具合にツバをつける事が可能なようです。
    いい商売ですね笑

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      良い道具をお持ちで羨ましい限りです。
      しなりが小さいのは良いですね。
      バンセラーさんと話していると、お金の感覚おかしくなります。
      お気を付けください笑
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @改いっさ
    @改いっさ 3 года назад +2

    こんばんは。
    工具を語る人も増えてきましたが、鳩さんのところにくると安心してゆっくりみられるので落ち着きます👍
    ハゼット良さそうですね。私はいまだに40年前のベッセルに手が伸びてしまいます😅

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад +1

      そう言っていただけますと幸いにございます。
      もっと良い動画作れるように精進致します。
      ドライバーは好み分かれますよね。
      色々な意見があって面白い道具に思ってます。
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @topi-880
    @topi-880 3 года назад +4

    サムネ画像で高評価!

    • @topi-880
      @topi-880 3 года назад

      マウンテンはスプラインなんですね。
      あの値段は魅力的なので僕も買おうかと思ってます!
      ドライバーはもう色々買って、
      一周回ってスナップオンとベッセルでいいやって感じ。
      やはり買い足す時にグリップが揃っていた方が気分がいいので。
      ボルスター付きの良い面は貫通でなくともとりあえず軽く叩くこともできる点ですね。
      ゴムグリップの埃もそうですが、マジックリンなどのアルカリ洗剤で洗っちゃうのが吉です。
      シャンクのサビに関しても柄が木ではない真鍮ブラシと洗剤でゴシゴシした方が綺麗になりますよ。
      黒染め工具などを真鍮ブラシで擦るとわかりやすいんですがサビ部分に薄く真鍮の膜というか
      金色が乗っかるので多少の錆防止にもなる感じ?
      古い工具を脱脂状態で多用するのですが汚れが落ちてるのが良くて、
      油やワックス塗ったりしても錆の進行はそんなに変わんないんですよ。
      未処理の鉄板なんかも皮脂跡や指紋から錆びますよね、なので僕は綺麗に脱脂しておしまいです。
      長期保存の時は乾いた布に少しだけシリコン付けて拭き取ってから密閉保存してます。

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад +1

      スナップオンのドライバー、いろいろ言われるけど良いですよね。
      知り合いのをたまに使いますが、なんで文句言われるのか分からないです。
      マウンテンは外れ引かなければ素晴らしい道具だと思ってます。
      あの値段であれだけの汎用性が手に入る、是非使ってみて下さい。
      大きなものから小さなことまで使いやすい道具だと思います。
      水とか汚れを呼ぶ油ってありますよね。
      私は556がその認識で、保管や防錆には使えないと思ってます。
      666なら問題出ないのですが、成分によるのでしょうね、ちゃんと調べてないですが笑。
      以前の動画で中性洗剤で洗うのTOPIさんに聞いて真似してやってます。
      真鍮ブラシでこすると膜はるの、わかります。
      筋トレ用のバーベルに真鍮ブラシ週1でかけます。
      私もこれは?と思って期待したのですが、サビますね笑、防錆効果はなさそうです。
      ご視聴、コメントありがとうございます。

    • @topi-880
      @topi-880 3 года назад

      @@hatotools あぁ!書くのわすれてた!!
      アジャストケースにヤスリ入れるアイデア、
      是非その内部の仕分けにストロー使って下さい。
      いまどきはタピオカとかのもあるので太さも色も長さも選べますから。

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      @@topi-880 なるほど良いアイデアですね。
      色分けしたりマジックで書いておけばわかりやすいですし、
      サビうつりや傷が防げそう。
      油紙上手く入れたりしたらさらに良さそう。
      ストロー片側をどうにか閉じて使えれば便利な予感がします。
      100均いって仕入れてきますね。
      返信ありがとうございます。

  • @RYOconecouser
    @RYOconecouser 3 года назад +2

    昨日、旧タイプの810をポチッてしまいました。
    新タイプが安かった時のことを考えて買うのをためらっていましたが、
    仕事のストレスから、いつのまにかポチッとしてました!笑

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      旧810、私のは個体差かもしれませんが、
      フィットするねじを探すのが難しい感じです笑。
      ボルスター代わりに棒を突っ込める穴が付いてますので
      是非活用してあげてください。
      レビュー動画を楽しみにお待ちしてます:)
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @ボーダー走る
    @ボーダー走る 3 года назад

    見ていて楽しいです

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад +1

      そう言っていただけますと励みになります。
      ありがとうございます。
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @にゃんこ-y8b
    @にゃんこ-y8b 3 года назад +1

    ピン圧入タイプは修理不能ですね、TONEもガタが出たら終わりだそうです。個人的にスプラインはつかわないので(ソケットは持っているけど使えたことがない)買っていないです、スナップオン使ってますが、頑丈です。そもそもフレックスは力入れるところに使いませんが、スナップオンはネジなんで首の重さ調整できます。ボタン切り替えはスタビレーがボタンなんですが全く同じなので、普段はシグネットのコンビラチエットです。ドライバーはPBとWERAですが、匂いと汚れが嫌いなので、スナップオン旧グリップカスタムです。WERAは貫通のシャンク抜いて、スナップオングリップにしています、なので私のスナップオン貫通です。
    それから、グリップの色で普通のドライバー朱(PB)、ポジドライブ水色(スナップオン)、貫通緑(WERA)に分けています。ラチエットもヘッドサイズでグリップの色変えてます。メガネは、あまり使わない奇数サイズは収縮チューブの色付きを握りにかぶせてあります。金属ハンドルのラチエットは収縮チューブかぶせてあり冷たさを緩和してます。同じようなケースをトルクレンチに使ってます。

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      スナップオンのギアラチェお持ちですか、良い物揃えてらして羨ましい限りです。
      首の固さが調整できるのは良いですね、マウンテンはもう少し硬いと使いやすいと思ってます。
      スナプの貫通、私もやりたいです。
      打ち換え用に生贄としてWILLIAMSのドライバーを買ってあるのですが、
      先日そのドライバーがジャストフィットするねじを見つけてしまい、手付かずの状態です笑。
      収縮チューブは、首がクタったフレックスに巻いて使ってました。
      ピン式でも多少の延命が可能になります。
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @warekora1
    @warekora1 3 года назад

    マキノ エンドミルケースですね!私もトルクレンチやヤスリ 、タイラップ入れてます。
    何かに使うかもと各サイズ大量在庫しちゃってます 笑
    ギアラチェ tone 、KABO、ギアレンチ 、wera、シグとフレックス、ショート、ミリ、インチで
    買ってみましたがtone 切り替え付きが一番コスパ良いと思いました。

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      タイラップ入れ、そのアイデア良いですね。真似させて頂きます笑
      TONEさんのギアラチェ、気になってるのですがまだ使った事ございません、
      その情報はとてもありがたいです。
      今度買ってみようと思います。
      ご視聴、コメントありがとうございます。

    • @warekora1
      @warekora1 3 года назад

      tone あまり好きでなかったのですがマイクロラチェットセットを買ってから好きになりました。ギアラチェ 梨地で細身 安価で良いと思います♪切り替え式を探していて辿り着きました!

  • @スーパーミルクティー
    @スーパーミルクティー 3 года назад

    冒頭の箱ゼロポイントシャフトの箱みたい笑
    お疲れ様です!

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      お疲れ様でございます。
      ゼロポイント、なんだかわからず調べました。
      昔からクロモリシャフトありますけど、どうなのでしょう。
      私なんかは換えても違いがわからなさそうです笑。
      ご視聴、コメントありがとうございます。

    • @スーパーミルクティー
      @スーパーミルクティー 3 года назад

      @@hatotools 動画の後半でご紹介されておりましたね笑
      失礼いたしました
      私もあまり違いがわかりませんでした笑

  • @ひろいけ-l3b
    @ひろいけ-l3b 3 года назад +1

    こんにちは動画毎回楽しみにしております。マウンテンツールさんは、販売代理店にて保障が受けられますよネット…アマゾンUSA購入では、アマゾンへ卸しているtooltopia社へ連絡ですね。
    4~5年前みはスナップオンのバンでの販売もしており、カタログも積んで合って注文できました。顧客リストに入っていればMACツールバンやスナップオン・バンで購入していなくても、生涯補償を受けらると聞きました。(数年前の話ですが…日本ではどうかは分かりません)

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      ものすごく有益な情報をありがとうございます。
      今後もいろいろとご教授頂きたくお願い致します。
      日本で保証を受けるのは難しいと思ってます。送料だなんだでひと悶着ありそうです。
      今も進行形でアメリカからの荷物が事故ってます笑。
      そういう時、バンセラーさんの存在のありがたさがわかります。
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @森史郎-c9r
    @森史郎-c9r 3 года назад

    いつも金曜日を楽しみしています。
    今日スナップオンのXFRM705手に入れました❗
    自分は大分の片田舎でバイク屋の工場長をしていますが、最近超長の首振りギアレンチ欲しいと思うようになり、せっかくなのでスナップオン買いましたが、あれも結構しなりますね😅
    あと、やはりフランクドライブは攻撃性高いので、アルミのナットなんかに使うのは躊躇します。
    普段が全てネプロスなので、ちょっと違いに戸惑ってます。
    あと、そもそもボックス部が飛び出てるやつが欲しかったので、スナップオンのは自分の使い方には合わないみたいです。
    今日買ったのに、もうフリマに出品してしまいました 笑
    因みに首周りがゴツいのは、やはりバイク整備ではネガが多いです。

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      OH...とてもうらやましい。
      レビューありがとうございます。
      環境が許せば、私が買いたいところです笑
      ボックスオフセットも色々ですね。
      マウンテンは出っ張ってますが、ギアレンチアダプター合うものが無いのが最近の悩みです。
      いやしかし羨ましいXFRM。使ってみたい道具です:)
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @ケニーロバーツ
    @ケニーロバーツ 3 года назад

    こんにちは
    レンチはKaboと同じですね
    スプラインについては全く同意見です
    左右同サイズで片方が12ポイントで
    もう片方が12ポイントのギヤラチェットってのを探してるんですが見つかりません。
    ギヤレンチ社あたりで妥協した方がいいんですかねw

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад +1

      フレックスではないですが、HARBOR FREIGHTにロングストレートで設定があったと思います。
      フレックスはSK11さんで出ていたように記憶してます。
      どちらも違っていたらごめんなさい(*'ω'*)
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @山田太郎-j3b9l
    @山田太郎-j3b9l 3 года назад

    スナップオンの奴は回転方向が表裏で統一されてないんで違和感があって移動バンの人にネジ外してもらって統一しました
    っていうかこれ片方同サイズのストレートのメガネにして出してくれないかな

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      片方固定はSK11さんでラインナップがあったように記憶してます。
      なかなか有名メーカーはラインナップしてくれないんすよね。
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @本郷猛-o1z
    @本郷猛-o1z 3 года назад

    その容器売ってるのですね、今まではダイヤモンドヤスリとか入って来た容器多用してましたが

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      ホームセンターなんかにも置いてあったりします。
      ラインナップ豊富なので、ご覧になられてみて下さい。
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @hey4792ya
    @hey4792ya 3 года назад +1

    アマゾンタイムセールでハゼットドライバー6本セットが2400円!
    と思ったら旧型。この動画見てなかったらポチってたかも

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад +1

      旧タイプも嫌いじゃないです。
      ボルスター代わりにグリップの穴に棒入れる事が出来るのが気に入ってます。
      フィットするねじは、、、確かに少ないです笑
      ご視聴、コメントありがとうございます。

    • @RYOconecouser
      @RYOconecouser 3 года назад +2

      ポチッとな

  • @ショウ-v1h
    @ショウ-v1h 3 года назад

    金曜日だ!
    KOBOが自社製品をまともに販売してれば全ての問題が解決するんですけどねw
    今までブルポンブランドでしか販売されてなかったギアレンチが、スナブランドで出してきたので自信あるんでしょうね!
    自分も気になります(値段が…)
    ドライバーの先端精度については全く同じ考えです
    プラスの凹溝への食い付き?
    そもそも“公差”があるはずの工具で、必要以上の精度を求める方が???となってしまいます
    他の方への返信コメントにあったスナのドライバーについてですが、所有してますので不評の一員かと思われる参考情報です
    日本には以前(今も?)JISネジが存在していて、国際規格とは少々異なり相性が悪かったためと推測してます
    現在でも’83の日本製バイクを所有してますが、スナのドライバーを使う気にはなれません
    その点ではPBは日本専売モデルに近いプラスの先端を持ったドライバーを販売しています
    (自分はPBのドライバー持ってませんがw)

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад +1

      ねじが全世界しっかり共通になってくれれば解決するのでしょう。
      以前、カワサキの左ブレーキ車両を所有していたことがありますが、
      スナップオンドライバー借りて使っても、良く言われるJISねじに合わないというのを感じなかったのです。
      車両は盗難にあいましたので再検証出来ませんが、ねじ全て変わっていたのかもしれませんね。
      ドライバーは色々な意見が聞けるので面白い道具に思ってます。
      ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @user-gm7gc1fg3o
    @user-gm7gc1fg3o 3 года назад

    はじめまして。
    ハトさんの動画見てmountainのギアラチェットレンチ購入しました。
    ギアラチェット用のアダプターを使用してエクステンションやソケットなど取り付けて使用したいのですが、アダプターはどこの物使ってらっしゃいますか?
    手持ちのアダプタでは長さが足りず使えないので買い足したいのですがなかなか長さのあるアダプタが見つかりません。
    お時間ある時に返信頂けますと助かります。
    よろしくお願い致します。

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      トラスコ中山さん扱いの、前から入れるタイプのギアレンチ用アダプターTGA-3/TGA-4を改造して使ってます。
      そのままでは抜け防止がございませんので、ナットとワッシャーを溶接や接着剤で上手く付けまして
      長いアダプタを自作しました。
      最初はロウ付けでやったのですが、熱をガンガン入れる事になり
      ロックボールスプリングがふにゃふにゃになりますのでおススメしません。
      私はやっちゃいまして、もう一つ買いました笑
      参考になれば幸いに思います。
      ご視聴、コメントありがとうございます。

    • @user-gm7gc1fg3o
      @user-gm7gc1fg3o 3 года назад

      返信ありがとうございます。
      やはり既製品ですんなりと言うわけにはいかないですね。
      参考にさせて頂きます。
      ありがとうございました!

  • @degradationcharacter
    @degradationcharacter 3 года назад +3

    アジャストケースいいですね!
    サイズ展開があるのもgood
    ╭( ・ω・)و̑ グッ

    • @hatotools
      @hatotools  3 года назад

      色々活用できるケースです。
      機会がございましたら是非使ってみて下さい:)
      ご視聴、コメントありがとうございます。