【パリ五輪】森秋彩 差別騒動、クライミング業界の発言が欠陥すぎて炎上

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 окт 2024

Комментарии • 926

  • @user-ee3bw2bq8j
    @user-ee3bw2bq8j 2 месяца назад +10

    マイナースポーツで普段関係者しか観てない中で「仕方ない」で片付けていて、初めて観る人が「おかしい」と感じる事を「改善のチャンス」と捉えるか、「これだから素人は」と捉えるかで今後の競技人口の分岐点に立ってると思うけどな

  • @amber7214
    @amber7214 2 месяца назад +295

    スタートすら出来ない事がそのスポーツの正しいあり方だと言うのなら、そのスポーツは自分の肌に合わないからいいや

  • @おくちディスコ
    @おくちディスコ 2 месяца назад +401

    せっかく努力して注目されるべき舞台なのに、スタートできませんってどんな欠陥だよ。
    「今回初ではない」なら、改善しないと誰も観ない。

    • @adbrock-b4w
      @adbrock-b4w 2 месяца назад +16

      森秋彩の一ファンのボルダリング経験者から言わせてもらうとお願いだからこれ以上森秋彩を擁護し、クライミングのルールを批判するのは止めて欲しい。
      作用反作用の法則で擁護する声が増えれば増えるほどクライミング経験者が登れた筈、本人の実力不足だという声が増える。しかしそんなことは本人がよくわかっている筈だから尚更彼女を傷付けことに繋がる可能性がある(本人はこういうネットの声等気にしてないかもしれないが)。
      クライミングのルールがおかしいという点に関してはその通りだとは思う。リーチによる有利不利があるにも関わらず本人の努力不足という言葉で片付ける人間は多いし業界自体が頑なであることは否定しない。
      しかしそこを楽しめるか否かが問題なのであって彼女はそれでもクライミングを楽しもうという気持ちを大切にしてきた。
      そもそも世界選手権やジャパンカップ等でそもそもスタート切れやい課題が出てきたのは今回に限った話ではない。普通のジムに置いても低身長不利なスタートはザラにあるし、逆に高身長不利の場合もある。割合でいうと基本的に低身長不利だが
      それが今回注目度の高いオリンピックの場に置いて出てきてしまったのは残念だ。
      セッターも別のスタートのやり方あっただろうにわざわざこういう課題にしたからには非難されても仕方ないと思う(オリンピック自体興行なのだから)。
      しかしスポーツクライミング業界自体他の競技に比べまだ成長途中で未熟な業界であるが故に今回のことに関しては未熟が故の過ちと思って見守って欲しい。

    • @とんぬら-f7d
      @とんぬら-f7d 2 месяца назад +68

      ​@@adbrock-b4w「本人達が納得してるからいい」とか、「元々そういう競技だからほっといてくれ」みたいなコメントを出されれば、そりゃ関係者以外は離れてくよね。
      どうしてあのコメントで暖かく見守ってもらえると思ったのか。
      別に低身長にも難易度を平等にとは誰も言ってないからね。

    • @セイセイ-o6s
      @セイセイ-o6s 2 месяца назад +58

      ​@@adbrock-b4w
      未熟だからこそおかしなものはおかしいと認めて
      改善すべきだろ。
      今までもこういうことがあっても改善されないなら
      改善するように声明すら出されないなら
      そりゃ声も大きくなるわ。

    • @KisekI369
      @KisekI369 2 месяца назад +48

      @@adbrock-b4w 今回が初めてではないということは、何回も同じ間違いを繰り返してるってこったぞ?未熟なまま業界自体が墜落して死んじゃいそう

    • @Am-ti6gg
      @Am-ti6gg 2 месяца назад +24

      業界が声を上げて改善してこなかった怠慢

  • @Japan_Virtual_Walk
    @Japan_Virtual_Walk 2 месяца назад +58

    尾川さんはセッター側の人。過去にもこの手の低身長いじめ課題があるとセッター側を擁護してきた実績あり。尾川さんの意見はクライマーから見ても「ん?何言ってんだこいつ」って思われてるよ。
    今までも低身長だからスタートさえできない課題があってその度に日本選手団は抗議してきたのに何も変わらなかった。
    今まで変わらなかった(変える気がなかった)のだから今回競技として改善するいい機会になったのにセッター側の人がセッターを擁護していて残念。

    • @SS-nt9hr
      @SS-nt9hr 2 месяца назад +17

      森さんがヤンヤを下して世界選手権でメダル取るようになってからあからさまにリーチが足りない森さんいじめの課題が増えた。
      森さんを高身長有利の課題で下げてヤンヤに勝たせようという意図が見え見えなんですよね。

    • @謙虚ライオン-t9b
      @謙虚ライオン-t9b 2 месяца назад +26

      ボルダリングで国内最多優勝している野口啓代選手でさえ、国内の大会で森選手に勝って優勝した後に「リーチが足りなくてそもそもスタートラインに立てないような小柄な選手に不利になる課題はどうかと思う。」と発言していたこともあった。
      最も影響力のある野口選手からの意見ということもあってそこからジャパンカップではあからさまな低身長いじめ課題は減った。これがトップクライマーの間でも共通認識。
      尾川さんだけがいつも的外れで残念な発言をしている。

    • @言いたいのだ
      @言いたいのだ 2 месяца назад +3

      @@Japan_Virtual_Walk 170cm以下は人間ではないと言った人物の同族かと!

    • @MO7978
      @MO7978 2 месяца назад

      じゃあ今回のこと外国人の低身長のひとがスタートできなかったとしたらば
      同じように擁護するのかね。今回日本人だったから擁護しているようなものじゃない。

    • @謙虚ライオン-t9b
      @謙虚ライオン-t9b 2 месяца назад +2

      @@MO7978 外国人だろうが日本人だろうがリーチが足りなくて登れない課題があること自体を問題視している。

  • @東-e1y
    @東-e1y 2 месяца назад +43

    スタート位置を一番身長高いやつしか手が届かない場所にしとけばメダル確定やん

    • @AprilGreenSk8
      @AprilGreenSk8 2 месяца назад +4

      これは草

    • @ヒッキー-c3x
      @ヒッキー-c3x 2 месяца назад +5

      セッターによって勝敗が決められるんだねw

  • @YukionP
    @YukionP 2 месяца назад +247

    ヤフコメなんかを見ていると経験者や古くからスポーツクライミングを観戦している方々から、「こう言う事はこの競技ではよくある事、オリンピックでしか観戦しないような外野は黙っとけ」みたいな意見が散見されるけど、だったらオリンピック種目になんかしないでマイナースポーツとして仲間内で仲良くやってろよと思う。
    普段観戦しない大勢の一般人が競技を見てこれはフェアではない何とかした方が良いと感じ、意見を寄せているのにそれに対し競技団体が上記のような意見であり改善する気も無いならこの競技は広く一般に普及する事も無いだろう。

    • @Nanashi774Mumei
      @Nanashi774Mumei 2 месяца назад +36

      ボルタリング経験者の悪いところだよね。競技の性質的に困難に立ち向かうのは分かるよ。
      でもね、課題が「おかしい」し、それをクリアする自分達(クライマー)も「おかしい」と喜んでるのは異常に感じる。そんなんだから「出来ない方が悪い」とか言い出すんだよ。
      この気持ち悪いノリの悪いところは、高身長が有利すぎるホールド(石)でも「ガバ(簡単)」扱いするし、一回でも成功すれば何度失敗しても「ガバ」扱いするようなのもいるところなんだよね。
      この悪ノリをオリンピックでも森選手に対して「出来ない方が悪い」とか言い出すんだから民度が終わってる。まともなボルタリング経験者まで白い目でみられるのは可哀想になる。

    • @風のカフナ
      @風のカフナ 2 месяца назад +9

      ​@@Nanashi774Mumei
      第3課題は低身長の人が有利だった課題なのに、それに対しては誰もコメントしないのはなんで?それに対して高身長の選手からは抗議出てないけど?

    • @commentsenyo
      @commentsenyo 2 месяца назад +13

      いわゆる「にわかファンを排除しようとする」とかどこかのJリーグかな?

    • @Nanashi774Mumei
      @Nanashi774Mumei 2 месяца назад +1

      @@風のカフナ
      今すぐ世界ランクのランキングを検索するとんだ。ついでにランクを決めてる国際大会の順位も調べると尚良い。高身長が不利な課題なんてのが幻想だって分かるから。そもそも高身長は不利なはずのリードでも最高峰にいっぱい居る。

    • @ヒッキー-c3x
      @ヒッキー-c3x 2 месяца назад +59

      ​ @user-lr9dc5pr3e
      それじゃ高身長でスタート出来なかった人はいるの?みんな有利不利の話をしているんじゃないって言っているじゃない。スタート出来ないのがおかしいって言っているのにまだこんなこと言う人がいるんだね。

  • @NON13333
    @NON13333 2 месяца назад +504

    この発言がマジだったとしたら、所詮はマイナースポーツって感じがして残念

    • @ブラウン博士
      @ブラウン博士 2 месяца назад

      業界の人間がこの発言してるようじゃ今後ずっとマイナーで欠陥スポーツって認識になるよな。
      こいつが本質もわからん馬鹿なだけかもしれんが。

    • @nnnoza
      @nnnoza 2 месяца назад +115

      ていうかそれなりの公平性が担保できるルールがないならスポーツですらない

    • @adbrock-b4w
      @adbrock-b4w 2 месяца назад +25

      森秋彩の一ファンのボルダリング経験者から言わせてもらうとお願いだからこれ以上森秋彩を擁護し、クライミングのルールを批判するのは止めて欲しい。
      作用反作用の法則で擁護する声が増えれば増えるほどクライミング経験者が登れた筈、本人の実力不足だという声が増える。しかしそんなことは本人がよくわかっている筈だから尚更彼女を傷付けことに繋がる可能性がある(本人はこういうネットの声等気にしてないかもしれないが)。
      クライミングのルールがおかしいという点に関してはその通りだとは思う。リーチによる有利不利があるにも関わらず本人の努力不足という言葉で片付ける人間は多いし業界自体が頑なであることは否定しない。
      しかしそこを楽しめるか否かが問題なのであって彼女はそれでもクライミングを楽しもうという気持ちを大切にしてきた。
      そもそも世界選手権やジャパンカップ等でそもそもスタート切れやい課題が出てきたのは今回に限った話ではない。普通のジムに置いても低身長不利なスタートはザラにあるし、逆に高身長不利の場合もある。割合でいうと基本的に低身長不利だが
      それが今回注目度の高いオリンピックの場に置いて出てきてしまったのは残念だ。
      セッターも別のスタートのやり方あっただろうにわざわざこういう課題にしたからには非難されても仕方ないと思う(オリンピック自体興行なのだから)。
      しかしスポーツクライミング業界自体他の競技に比べまだ成長途中で未熟な業界であるが故に今回のことに関しては未熟が故の過ちと思って見守って欲しい。

    • @rekildport6215
      @rekildport6215 2 месяца назад +83

      動画でも言ってるが有利不利の問題では無い。
      スタート出来ないレギュレーションを設定出来る時点でルールに欠陥がある。
      まぁ何でもそうだけど、議論で不利になるって分かってるから一部の人は論点のすり替えで茶を濁すんだよね。

    • @明太子マリア
      @明太子マリア 2 месяца назад +9

      身長154cmだと女子バスケ、バレー(リベロ除)、水泳、走高跳などのメジャースポーツにチャンスはあるのだろうか。生まれ持った身体能力が優れてる人が勝敗を左右するスポーツは元々公平ではない。公平であるはずがないと思うけどね。

  • @ni_ge_ri_an
    @ni_ge_ri_an 2 месяца назад +206

    セッティングにもある程度ルールを設けるべきなんだろうね。

  • @mogeru1
    @mogeru1 2 месяца назад +281

    これ、最初のホールドが10センチ高くて、スタート出来ない選手が5人ほど居たとしたら、「残念だったね」で済んでいたとは思えないんだよね。

    • @masaosaitou9080
      @masaosaitou9080 2 месяца назад +20

      その通りですね。 1人位だから悠長なこと言ってますが。

    • @無名-m2n
      @無名-m2n 2 месяца назад +1

      @user-un3lt9eu5fそれは違くね割合的な問題

    • @あいうえお-k7j8i
      @あいうえお-k7j8i 2 месяца назад +19

      正直鉄棒は届かないから補助があるじゃん。1番最初は誰にも届かない高さにして補助つけるって感じにすれば公平にならんかね?純粋に低身長でも届くにすると余裕がある分高身長が有利だろうし。

    • @tk4279
      @tk4279 2 месяца назад +19

      主催国の選手が身長2m越え(ただし明らかに下手糞、練習不足)
      全課題、その選手以外手が届かない設定にしたら、その選手は最低点は取れるので優勝、金メダル
      それ以外の選手は、全員0点で、銀も無ければ、銅も無い
      もしもそんな設定にされても、それで納得なのだろうか?登る競技なんだからスタートだけは出来ないと。その先で争えと。

  • @akira2794
    @akira2794 2 месяца назад +224

    ルールも知らないような一般人が見て「これおかしくね?」と話題になるようなことを「これがルールだから」と切り捨てるだけなら、永久に裾野は広がらないだろ
    「分かってる人たち」の間だけで話題になるスポーツとして発展しないだろうね

    • @ダンホネ
      @ダンホネ 2 месяца назад +14

      野球で投手が体勢変えたらボーク取られたり、サッカーでロングパス出したらオフサイド取られたり、バスケで敵陣に入ってから自陣に戻ったらバックパス取られたり、
      走り幅跳びや槍投げとかで踏切線超えたらアウトだったりするのはルール知らない一般人からしたらおかしいと感じるのでは?
      でもそれらはちゃんと理由があって制定されてるわけで、
      「ルールを知らない一般人がおかしいと感じる」からではなく、ルール自体に合理性があるかどうかでしょ

    • @けむ-h9i
      @けむ-h9i 2 месяца назад +9

      オリンピックは毎回の様にお祭り気分で生まれて初めてその競技を見た人たちが文句つけるからそれはただ単に質が悪いだけだと思うけどね

    • @ジュン-b7v
      @ジュン-b7v 2 месяца назад

      @@ダンホネ よくわからないルールで反則や失格になってるところはよく見るけど、時間いっぱい届かないところにジャンプしてる競技は初めて見たわ。

    • @奪還屋-g8x
      @奪還屋-g8x 2 месяца назад +21

      @@ダンホネ 少なくとも試合開始して勝負はできてるよね?問題は勝負をすることすら許されないということなんだが?
      そしてセッターが鬼畜でなく、常識的な思考の持ち主であれば、ましてやオリンピックの舞台であることも考慮すれば、
      初手から不可能なセッティングするわけないんだが

    • @ダンホネ
      @ダンホネ 2 месяца назад +6

      @@奪還屋-g8x 「勝負をすることすら許されない」が理由ならそれはそれで良い スポーツ仲裁裁判所にでも審判を委ねればいい
      コメ主の主張である、ルールを知らない一般人視点で不可解だから、という理由で今回の問題を批判するのはおかしい書いた

  • @mayan226
    @mayan226 2 месяца назад +11

    スタートが出来ないのは当たり前はスポーツであってならない。それが当たり前は毒されてる

  • @POPON-R2
    @POPON-R2 2 месяца назад +241

    このスポーツは150センチ台の私でも出来るんだ!森秋選手に憧れてボルタリング始めました!みたいな人を全力で篩い落とす発言なんだけど自覚あるのかな。

    • @かん-e3h6h
      @かん-e3h6h 2 месяца назад +16

      趣味でやる分には支障なくね

    • @たまげたもんだ
      @たまげたもんだ 2 месяца назад +54

      子供に勧める夢のある競技ではなくなったってことは、ハッキリしましたね。両親が低身長なら、この競技は趣味程度にしとけって事です。

    • @user-cm6dh3uy7l
      @user-cm6dh3uy7l 2 месяца назад +11

      少なくとも、オリンピック4位入賞までは行けるポテンシャルはあるよね。
      バスケやバレーや水泳やテニスでは、150cm代でオリンピックを目指すのはほぼ不可能だよ

    • @トムハンクス-u3g
      @トムハンクス-u3g 2 месяца назад +5

      被害者を叩くのは明らかに違うだろう。押し付けるな

    • @秩父原人
      @秩父原人 2 месяца назад

      ​@@user-cm6dh3uy7l
      日本の名セッター、竹下佳江の身長、159だぞ。
      この問題に似てるのはバスケやバレーじゃなくて、スキーのジャンプだと思う。
      昔は板の長さが決まってたり身長+何cmだったから、低身長が有利だったのよ。
      で、途中から身長×何%、みたいになったから低身長だと勝てなくなったの。
      クライミングも体重は軽ければ軽いほど良かったから低身長もデメリットじゃなかったのに、「そもそものスタート地点を高くする」っていう低身長は不可能な形にして除外しようとしたように見えるから問題なんじゃね?

  • @牧田直哉-z7h
    @牧田直哉-z7h 2 месяца назад +2

    尾川さんは20年も前から不公平さを訴える事なく「よし!あの子届かない😂」って思いながら競技してたんだね。

  • @yukikokay
    @yukikokay 2 месяца назад +63

    極端な例として、身長180cmないとスタートポイントに手が届かないコースを作られたとしても、
    問題ないってことになるんだけど、
    ほとんどの選手がスタート地点から進めない競技なんて論外もいい所だよね。
    身長を争いに来てるわけじゃないんだから。

  • @秩父原人
    @秩父原人 2 месяца назад +126

    有利不利があるのなんか分かっとるわ。
    「低身長が不利なのは差別だからバスケットボール170センチ以下の部作れ」みたいな事誰も言ってない。
    それ込みで楽しむもんなのは分かってるし。
    でもそもそもスタート出来ないのは競技としてもショーとしても間違ってるよね、って話なのよ。
    見た人間が不快になるような設定は駄目だろ。
    「こういう競技なんです」って言い張る前に、「不快に思った人間がいて批判が集まってる」って事実に目を向けろって。
    この弁明自体が競技にとってマイナスになってんのに気付けよ。

    • @風継-p4y
      @風継-p4y 2 месяца назад +31

      これの擁護する人って『不利』と『不能』の区別が付いてない様な発言ばかりなんですよね。

    • @五分五分-g6t
      @五分五分-g6t 2 месяца назад +12

      バスケのゴールは高さが世界共通のルールで明示されてる。だから各選手はドリブルや3点シュート技術なり対策や練習ができる。
      コース作るのに「最低身長の選手の○cm上に最初の石を設定する」的なルールがあるなら、各選手は対策するでしょう。
      実際、コース作成に明確なルールあるの?思いつき?
      ルールも無いのに「理解しろ」は横暴だろ。『聖☆おにいさん』のショムジョか?(読者だけ分かるネタ)

    • @ヒッキー-c3x
      @ヒッキー-c3x 2 месяца назад +15

      ​ @user-rtygchdsbvvcddh
      やっているひとには当たり前のことなんだろうけど、せっかくのオリンピックで一般の人から観るとこんな醜態さらさせて、競技人口を増やすどころでかネガティブキャンペーンになっていることについてはこれからもこのままで良いと思っているのか知りたい。何か変えていこうとは思わないの?

    • @tribebeyond
      @tribebeyond 2 месяца назад

      @@ヒッキー-c3x そこなんですよ。これは世界選手権ではなく、オリンピック用に設定された新しい競技という事を忘れないようにして欲しい。実際、前回の初回ではコンバインド(3種とも総合)だったのが、今回はスピードだけ独立している。次回リードだけ独立する可能性もある。だからみんなで意見を出してより素晴らしい競技にすれば良いんだ。そして競技人口が増えれば技術も開発されて深み、見応えのあるものにもなる。それを関係者がなぜ阻止しようとするのか意味不明。日本人セッターとか誰かを擁護しようとしているのか?またはIFSCから何かもらっているのか?不可解だ。

  • @hkn1919
    @hkn1919 2 месяца назад +280

    今回の件を肯定するのなら、それは欠陥競技であることを認めることになるんだが。
    関係者がそれでいいのか?

    • @adbrock-b4w
      @adbrock-b4w 2 месяца назад +5

      森秋彩の一ファンのボルダリング経験者から言わせてもらうとお願いだからこれ以上森秋彩を擁護し、クライミングのルールを批判するのは止めて欲しい。
      作用反作用の法則で擁護する声が増えれば増えるほどクライミング経験者が登れた筈、本人の実力不足だという声が増える。しかしそんなことは本人がよくわかっている筈だから尚更彼女を傷付けことに繋がる可能性がある(本人はこういうネットの声等気にしてないかもしれないが)。
      クライミングのルールがおかしいという点に関してはその通りだとは思う。リーチによる有利不利があるにも関わらず本人の努力不足という言葉で片付ける人間は多いし業界自体が頑なであることは否定しない。
      しかしそこを楽しめるか否かが問題なのであって彼女はそれでもクライミングを楽しもうという気持ちを大切にしてきた。
      そもそも世界選手権やジャパンカップ等でそもそもスタート切れやい課題が出てきたのは今回に限った話ではない。普通のジムに置いても低身長不利なスタートはザラにあるし、逆に高身長不利の場合もある。割合でいうと基本的に低身長不利だが
      それが今回注目度の高いオリンピックの場に置いて出てきてしまったのは残念だ。
      セッターも別のスタートのやり方あっただろうにわざわざこういう課題にしたからには非難されても仕方ないと思う(オリンピック自体興行なのだから)。
      しかしスポーツクライミング業界自体他の競技に比べまだ成長途中で未熟な業界であるが故に今回のことに関しては未熟が故の過ちと思って見守って欲しい。

    • @kyantama582
      @kyantama582 2 месяца назад +63

      @@adbrock-b4w
      ワイはクライミングのファンでもなければ森選手のファンでも擁護派でもないけれど、経験者というあなたがこんな感情論言ってる時点で、オリンピックにしちゃいけない競技だと思ったわ
      そもそも、崖という本来は自然を人工的に模しているところもどうなん
      人間が恣意的にお題を決めるくらいなら、本物の崖を相手にして競技すればいいのに
      楽しむため、で終わるなら競技としての存在意義はないよ

    • @寅餌
      @寅餌 2 месяца назад +33

      @@adbrock-b4w
      未熟が故の過ちだとするなら、スタートを切れない選手が出てくる事をこそ反省する流れが出てこないといけないのではないでしょうか。
      リーチの有利不利を楽しめるのとスタートを切れないのは話が違うかと
      スタートを切れないと云う事は競うこと自体を断たれていると思います
      他種目のスポーツなら強制的に挑戦権を減らされてる事と同じです

    • @玖楼
      @玖楼 2 месяца назад +20

      ​@@adbrock-b4w
      例えこれで0点取ったのが外国の選手だったとしてもおかしいという声は出ると思うよ
      それだけ素人にはこのルールは異質に見える

    • @MaronBard2
      @MaronBard2 2 месяца назад +11

      ​@@adbrock-b4wスポーツなんだから持って生まれた差で有利不利があるのは当然だけど、スタート地点にすら届かないのはおかしいと思いませんか?

  • @LemonWater44
    @LemonWater44 2 месяца назад +60

    クライミング広げる気0で草

  • @オールドタイプ研究所
    @オールドタイプ研究所 2 месяца назад +145

    運ゲーならオリンピック競技なんかにするな。

    • @ニャリ-k6h
      @ニャリ-k6h 2 месяца назад +19

      届かない人にとってはマジもんのセッティングガチャなの草も生えない

    • @tribebeyond
      @tribebeyond 2 месяца назад

      運ゲーといえば柔道団体のデジタルルーレットも。(しかも人間のセッティングじゃないからいくらでも陰でコントロール出来る)

  • @らふかでぃお飯
    @らふかでぃお飯 2 месяца назад +66

    スタート出来ないことは何度かあるって言っているが、それが明らかに異常であることが理解出来とらんのかね。
    競技の中で低身長のせいで不利な場面が出来るのは当たり前だが、その低身長のせいで競技にすら参加出来ないって、それはもうスポーツとして明らかに破綻してるやん。
    全選手が安心してスタート切れるように、今回のようなコースの際は低身長の選手に対しては補助のための台座用意するとか、そんな金かけずともやれる改善方法があるのに、やらないとか怠慢以外の何ものでもないだろ。

    • @クエーサー-y6b
      @クエーサー-y6b 2 месяца назад +9

      最初の岩の高さを1メートルとか1.5メートルに設定して共通のルールにすればいいんじゃないかな?
      登ることが競技なんだから選手が登れないのはちょっと違うし

    • @ヒッキー-c3x
      @ヒッキー-c3x 2 месяца назад +24

      ​ @user-rtygchdsbvvcddh
      だからマイナースポーツなんだよ。セッターによって誰か勝たせたい選手に有利に出来るスポーツなんて。いくらでも忖度可能。ルールが浅いんじゃない。

    • @奪還屋-g8x
      @奪還屋-g8x 2 месяца назад +2

      初手のルートを考慮するだけでいいから、台座すら不要。というか台座の話はしない方が良い。クライミング経験者(笑)が待ってましたとばかりに食いついてくるから

  • @unknown_0364
    @unknown_0364 2 месяца назад +139

    スタートラインにすら立てない競技が正しいってこと?

    • @BerlkKein
      @BerlkKein 2 месяца назад +5

      少なくともオリンピック種目になるぐらいには素晴らしい競技らしい

    • @奪還屋-g8x
      @奪還屋-g8x 2 месяца назад

      彼らから言わせれば「誤審がない素晴らしい競技!」ってことなんじゃない?知らんけど

    • @まっつん-i5j
      @まっつん-i5j 2 месяца назад

      @@奪還屋-g8x
      競技としてでなく趣味としても楽しいですよ〜

  • @quelqu_un..
    @quelqu_un.. 2 месяца назад +88

    森選手が0点に終わる可能性があることをわかった上でのあのセッティングであることは間違いないようですね

    • @ryot3781
      @ryot3781 2 месяца назад +9

      本当にコレ
      オリンピックという世界トップを競う場でこれをやるのは私は悪意しか感じない

  • @sadfsdafsdfasdfasdfs
    @sadfsdafsdfasdfasdfs 2 месяца назад +44

    有利不利よりセッティングした人間が勝敗決められるのが問題なんじゃないの?それなら適当にランダムセッティングにしたほうがましだと思うけど
    0点取らせるのが許されるのなら欠陥競技だからやんなくていいよ

    • @五分五分-g6t
      @五分五分-g6t 2 месяца назад +12

      「スポーツ科学を鑑み○cm以上のジャンプ力を目指しているので、最初の石は△の場所に置く」
      とかコース設定に明確なルールがあるなら、それを説明すればいいと思うんだが、無いんだろうなぁそういうルール。

  • @tuckyjoey9321
    @tuckyjoey9321 2 месяца назад +146

    日本人は我慢強すぎるんだよ 柔道の谷亮子もそうだけど、実績のある人が「問題ない」みたいな発言しちゃうとルール改正の流れにならなくて結果世界ではずっと不利になる

    • @蛇心坊
      @蛇心坊 2 месяца назад +6

      そういう厳しい試練を血の滲むような努力と根性で乗り越えて感動素晴らしい!だから。

    • @gaikichipinfiri
      @gaikichipinfiri 2 месяца назад +1

      谷亮子は自身もキャリア後半はスポーツJUDOスタイルでやってたからフランスに偉そうな事言えないのよ
      篠原の誤審銀メダルに対する抗議で井上康生たちがみんなでメダルぶら下げないで帰国した中、1人でメダルかけて来たJUDO選手

    • @団甘蔵
      @団甘蔵 2 месяца назад +28

      @@蛇心坊 スペインで少年期さんざんいじめられきたと言ったサッカーの久保選手もだけど、差別や逆境を乗り越えたから感動!実力で黙らせた!のはいいけど 差別や逆境を乗り越えられなかったらカス、差別されて当然!」的な足の引っ張りはなんなんだろうな

    • @kenichi1832
      @kenichi1832 2 месяца назад +2

      ぶっちゃけ今の社会情勢で日本人の美意識を他国に持ち込むのが間違いなんだよな

  • @田中じゃない-t1u
    @田中じゃない-t1u 2 месяца назад +108

    業界がそういう認識なら要するに低身長は門前払いでお断りってことか

    • @TakumiOshima
      @TakumiOshima 2 месяца назад +16

      将来オリンピックから競技として消えた時も業界の人間は金さえ貰えれば同じ発言するのか実に興味深いですね😂
      iocからすりゃアスレチックならロスからサスケがありますからね
      サスケが独立競技になったら終わりだよこの業界

    • @Nanashi774Mumei
      @Nanashi774Mumei 2 месяца назад +4

      実際のところ「ボルダー」は低身長お断りの種目だよ。手数の少なさがスコアに直結するので低身長のトップ選手は軒並み世界ランクが低い。尾川さんが引き合いに出したラウラ選手のボルダーの世界ランクは驚くほど低いからね。

    • @奪還屋-g8x
      @奪還屋-g8x 2 месяца назад +3

      @@Nanashi774Mumei 0点か否かの話なんだけどね…

    • @yoshiehonda-om2ld
      @yoshiehonda-om2ld 2 месяца назад

      @@TakumiOshima スレ違いだけど……マジかwwそんなにサスケメジャーなのかw

    • @delta-h6v
      @delta-h6v 2 месяца назад +1

      門前払い(4位)

  • @929033qsi8
    @929033qsi8 2 месяца назад +217

    競技をつまらなくさせている認識ゼロだな

    • @Gma942cama
      @Gma942cama 2 месяца назад +1

      どっかのスポーツみたいに税金使ったりファンが暴徒化するよりはいいだろ

    • @とんぬら-f7d
      @とんぬら-f7d 2 месяца назад +15

      ​@@Gma942camaなんで星の数ほどあるスポーツのなかで特定の一つだけを取り上げるの?なんか意味ある、それ?

    • @Gma942cama
      @Gma942cama 2 месяца назад

      @@とんぬら-f7d
      野球のように実績もなく
      市町村の少ないお金を使いスタジアムを作成
      医療費や子育てに使やなきゃどれだけ敵を作るか分かる?

    • @dohimasatoshi4764
      @dohimasatoshi4764 2 месяца назад +10

      @@Gma942camaマシだからなに?最底辺なんかと比べる意味がわからない

    • @Gma942cama
      @Gma942cama 2 месяца назад

      @@dohimasatoshi4764
      弱者男性差別か?

  • @schooner2525
    @schooner2525 2 месяца назад +19

    有利不利以前に、あれは絵的にダメ過ぎるんや

    • @五分五分-g6t
      @五分五分-g6t 2 месяца назад +3

      それな。選手のミスならともかく、理不尽さにイライラする競技なんて見たくないわな。

  • @馬跳-w5g
    @馬跳-w5g 2 месяца назад +15

    身長が大正義のバスケやバレーですら競技に参加することはできるし、意外と低身長にも活躍の場がある。

    • @五分五分-g6t
      @五分五分-g6t 2 месяца назад +7

      バスケもバレーも国際ルールでゴールやネットの高さが明示されてるから、対策や努力が可能。
      ボルダリングの最初の石の位置が決まってないなら、低身長の選手は使うか使わないか不明な技術に膨大な努力が必要になる。(ものすごく練習したのに、この大会では労せず石に届いた、ジャンプより別の練習したかった...とか)

    • @tribebeyond
      @tribebeyond 2 месяца назад +1

      まさに。バスケはレイアップや3ポイントなどなんとか工夫出来ます。バレーは石川選手や西田選手などの登場で驚異的な跳躍力と反射神経で今はもりかえしています。けれど、今後ネットをあと20cm高くします。ってなったら?海外選手にとって現在の高さは別に苦じゃなく、卓球でいえば普通にそこにネットがある,だけのものだから。スキージャンプでもノルディックでもレスリングでもやられてきた事。今回は阻止して欲しいです。

  • @sbirthnagaya
    @sbirthnagaya 2 месяца назад +107

    過去にもあったからイジメじゃないってのは残念な発言だな
    過去にイジメまがいのコース設定があったが直そうともされてないってのが実情だろうに
    イジメじゃなくてもその都度のコース設定次第で参加すらできない競技なんて誰がやりたいと思うのか

  • @ariboro1
    @ariboro1 2 месяца назад +4

    森秋彩選手に憧れて競技始めようとおもっても、そんな考え方の人がいると身長あまり高くないし止めようって人も出てくると思うんだけどね。

  • @_561
    @_561 2 месяца назад +9

    長い事ボルダリングを見てますが、順位をつける上でスタートラインに差をつける意味って全くもって意味がなく途中経過で幾らでもスキルによる成否の差はつけられるんですよ
    皆さんと同じく今回準決勝/決勝含めスタートラインで振り分けを狙ったセッターには悲しい気持ちになりました
    協会と言うか個人的なコメントは残念に思いますが協会としては今回の準決勝時点で抗議文は提出していますし過去の選手権でも抗議や議論は度々起こっています
    徐々に減って来た飲酒があるだけに公平性が高いであろうオリンピックでこの様なルートセットが行われた事に涙しました
    しかしめげずに挑戦する森秋彩選手の姿に心打たれ初めてスポーツ観戦で号泣しました
    彼女なら理不尽な場面にも解決策を見い出しセッターを打ち負かせてくれると信じています

  • @kuwata0926
    @kuwata0926 2 месяца назад +4

    極端な話、セッティングする人が最初に掴む所を仮に5Mの高さに作ろうとしたら誰でも『おいおい。それじゃ誰も掴めないから試合にならないだろ!』と当然みんな指摘すると思う。
    ということはやはりスタート地点は誰でも掴めるところからスタートさせたほうがいいと思うんだが。
    これが仕方ないで終わるんなら、森さんはもう二十歳で身長を今から伸ばすのは難しいから、勝つためには地上から勢いよくジャンプするという練習ばかりしなきゃいけなくなるな(苦笑)

  • @account-jl4sc
    @account-jl4sc 2 месяца назад +154

    解説者は誰に忖度してこんなことを言ったのか知らないが、スタートできない論点自体を致し方ないものと言うのであれば、ルートセッター次第で欧米が金メダルを取れる操作が容易にできることも致し方ないという認識だよねってことになる

    • @まっつん-i5j
      @まっつん-i5j 2 месяца назад +1

      それがなされないようさまざまな国籍、身長の人がセッターに入ってるはずだけどね..

  • @広宜宮内
    @広宜宮内 2 месяца назад +7

    この解説の人のコメントは、「自然の地形を利用して」なら理解出来るけど、人工の地形では無理筋やろ。
    ドコの競技にスタートラインすら立てません、なんて競技が在るの?😅

  • @turboAyumi
    @turboAyumi 2 месяца назад +16

    正直あれが肯定されちゃうならクライミング界は確実に衰退していくやろな

  • @gasa5004
    @gasa5004 2 месяца назад +61

    自然の岩山みたいに「すべての選手がスタートすらできない課題」や「物理的に完登できない課題」が存在するならその理屈もわかるんだけどねー
    複数人が技量を競うことを目的として、人間の手で作る課題なのに、特定の選手だけを完封するための構造はアウトでしょ。

  • @zokubutsu_
    @zokubutsu_ 2 месяца назад +87

    競技としてスタートラインにすら立てないものを良しとするならスポーツの大会の場に持ち込まずに天然の壁でも登ってりゃいいでしょ
    人工の壁で競ってるのに自然界と同じ条件で公平不公平があるとか言ってる時点で競技としての認識がズレてる
    最初の突起物につかまった状態からスタートにすれば良いだけでしょ

    • @suou7938
      @suou7938 2 месяца назад +39

      なんなら、自然界なら足場はクッションじゃなくて硬い地面だから、ジャンプで届いたと思うんよね。
      それに自然界なら、大きな突起に届かなくても、無数にあるルートから自分に合ったルートが選べる。
      競技で色々制限かけてるんだから、その分公平性の担保に努力が必要って思わないのか不思議だよね。

    • @けむ-h9i
      @けむ-h9i 2 месяца назад

      第1課題の最初のアプローチはスタートラインじゃないぞ

    • @merida2590
      @merida2590 2 месяца назад +12

      ​@@けむ-h9i
      別に論点はそこじゃないから読み替えればいいんじゃない?

    • @奪還屋-g8x
      @奪還屋-g8x 2 месяца назад +4

      そもそも全く同じ壁を上るってのが自然界ではありえないのにね。公平性の担保が中途半端すぎる

  • @nu1782
    @nu1782 2 месяца назад +13

    背の低い人はこの競技を始めたいと思えない

  • @Coda-2
    @Coda-2 2 месяца назад +27

    皆が怒ってることとどんだけ認識ズレてんだ
    ボルダリングは高身長選手は手足の長さで、低身長選手は身軽さで有利が取れる面白い競技だってのは皆わかってるけど、そもそもスタートできないんじゃ有利不利以前の問題じゃんって話
    こればっかりは努力やスキルでカバーできないじゃん
    逆に身長が低いとスタートできて身長が高とスタートできないコースなんて作れないでしょ、明らかに不公平だよ

    • @正宗-s1v
      @正宗-s1v 2 месяца назад +1

      高身長だけがスタートできないコースは作れますよ。
      フットホールドとスタートホールドの垂直方向の距離を縮めるだけです。
      足を限界まで曲げてしゃがんでもまだスタートホールドが腰の近くにあるような状況を想像してください。
      一見小さいものいじめに見えるのはわかりますが、
      努力やスキルでカバーできないコースがあるのは実は高身長のクライマーも同じで,だからこそ難しい問題なんです。

    • @mogeru1
      @mogeru1 2 месяца назад +8

      ​@@正宗-s1v過去の国際大会でそのような課題が設定され、高身長の選手がスタート出来なかった事例はあったのでしょうか?

    • @kazuMania0609
      @kazuMania0609 2 месяца назад

      @@正宗-s1v ならオリンピックのような大会では、低身長がスタートホールドしづらい(ほぼ不可能な)コースにするなら、同時に高身長がほとんど0点になるようなコースもつくらないと不公平ですね。ルートセッターの胸先三寸で、結果が大きく変わるような体制はおかしいという事実は変わらないでしょう。いずれにせよ、低身長の人がまともに競技すらできないようなスポーツは、傍から見ていて面白いとは思いませんが。

    • @正宗-s1v
      @正宗-s1v 2 месяца назад +2

      @@mogeru1 知らないですね、大会にそこまで興味ないので。ただ、前回の東京2020で海外の選手は課題狭そうで可哀想だなって場面は何度もあったけど、日本人がメダルとったからなのかその辺は議論されず、今回日本人選手がスタートできなか
      ったからって騒ぐのはなんか違うんじゃないかとは思いますけどね。
      私はクライミングの間違った認識があったので指摘しただけです。
      もし大会について熱く語りたいのであれば別の方を当たってください。

    • @ネコ吸い-i1i
      @ネコ吸い-i1i 2 месяца назад

      @@正宗-s1v
      『フットホールドとスタートホールドの垂直方向の距離を縮めるだけ』よほど体が硬いか、開脚や前屈出来ない状況じゃない限り高身長でもいけんのよ。
      君、カエルとか猫みたいな座りポーズ取れないの?出来るよね?両手両足で卓球のボール同時に触れるでしょ?
      条件としてホールド位置が60cm四方の箱の中スタートとかじゃない限り高身長でも割といけるんだよ

  • @rahayamata
    @rahayamata 2 месяца назад +106

    日本人らしい事なかれ主義な発言で草
    これからも舐められるだろうな

    • @BBB-e5u
      @BBB-e5u 2 месяца назад

      同じ日本人として、ルールがおかしいくらいは感じないのかね。地位をまもるための忖度のコメントとしか取れない。恥を知れ!

  • @モトサブロー
    @モトサブロー 2 месяца назад +5

    これが専門家の見解なら、もう見る価値も無いね。この問題をどうするか提言してくれなきゃ、「あー今回スタート高いであかんわ残念」って観戦出来るか?

  • @kazuMania0609
    @kazuMania0609 2 месяца назад +5

    森選手の跳躍力が~とか言ってる人がいるけど、仮にこれから森選手が頑張って跳躍力を伸ばしたとして、4年後にそれでも届かない位置(さらに高い場所)に掴むところが設定されてても、同じ事言うのだろうか?それに、今回のように届かない距離に設定されているケースが多いなら、森選手側もそれなりに対策は立てて来たのではないかと思う。スタートすらできなかった所を見ると、どうしてもルート設定側の悪意を感じてしまう。本当のところはどうか知らないが、今回のオリンピックがこの体たらくだから、どうしても疑って見てしまうね。

  • @御坊淳一
    @御坊淳一 2 месяца назад +4

    「高身長だって不利な時は不利だ」と言われても、過去に、高身長が災いしてスタートすら出来なかった選手、がいるのだろうか?

    • @bgdm6254
      @bgdm6254 2 месяца назад

      途中で動きにくそうなのは見たことありますが、楢崎選手も背が高い方が有利ってチャンネルで答えてますね。比較すれば低い方が不利なことは当然多いです。

  • @nyanco-sensei
    @nyanco-sensei 2 месяца назад +62

    「実は選手側や経験者は、それを乗り越えて頑張ろうと言うのが面白くてやっており」
    この発言に違和感持ったのワイだけか?
    そもそもスタートラインに立たせてないじゃん。
    乗り越えるもクソもないだろ。競技中なら分かるけど、今回のやつは、バスケやバレーでの身長有利とは別次元の差別だと分からないんかね。

    • @かも-t7l
      @かも-t7l 2 месяца назад +11

      ほんとそれ
      努力でどうにもならんやん

  • @plp.9080
    @plp.9080 2 месяца назад +12

    スタートできない = 0点
    が、このセッティングに対する低身長者の適切な得点なのか…

    • @YukionP
      @YukionP 2 месяца назад +4

      現実にはスタートできない=-25点であった

  • @へいほー-g2b
    @へいほー-g2b 2 месяца назад +76

    「スタートすら出来ないのはおかしいのでは?」に対して、尾川さんは「今までもそうだったからおかしくない」という。そういう慣例主義的な発言してると見る人減って、解説者の活躍の場も減って、スポンサーも減って自分らの首を絞めるのに。

    • @吉野サクラ-o7g
      @吉野サクラ-o7g 2 месяца назад

      この尾川さんとやらの解説は二度と見たくないし、書く記事も信用できない

    • @gunma-tarou
      @gunma-tarou 2 месяца назад +3

      そんなアホみたいなコメントはしてませんよ。一部を切り取って悪質すぎる

    • @little.1153
      @little.1153 2 месяца назад +1

      おかしくないと言うなら
      代表選考基準に身長入れないといけないな

  • @race_channel_
    @race_channel_ 2 месяца назад +122

    スタート後に足場の悪いところで体格で有利不利はわかるが、スタートは別物だろう。

    • @LetsFeelAllRight
      @LetsFeelAllRight 2 месяца назад +2

      壁に捕まってしまえば自重がかかるから体格の有利不利がかなり薄れるのがこの競技の魅力なんだよな。
      陸地で走り高跳びをする分には高身長の方が圧倒的に有利で、そこで足切りするのは競技としておかしい。

    • @まっつん-i5j
      @まっつん-i5j 2 месяца назад

      @@LetsFeelAllRight
      まぁそこをクライミングと取るかどうかよね。
      個人的にはそういうのってフィジカルによりすぎててあんま好きではないんだけど、現代ボルダリングにおいてはそういった動きが増えてるのよねぇ

    • @LetsFeelAllRight
      @LetsFeelAllRight 2 месяца назад

      @@まっつん-i5j ボルダリングジムの課題にある分には面白いと思うけれど、競技として陸からのジャンプ力を競うのは個人的には違和感。百歩譲ってそれをするなら陸地にスタート地点を置けよと。

  • @SHINA4028
    @SHINA4028 2 месяца назад +4

    「低身長の選手がスタート出来ない課題は今まで何度かあった。」
    それは分かったんだけど、高身長の選手がスタートすら出来ない課題は今まであったのかな?あったならともかく、なければ批判してる人々を納得させることは出来ない。
    スタート超えてからの事なんか、誰も問題にしてないよ。

  • @tyb2003
    @tyb2003 2 месяца назад +12

    身長差で有利不利ではなくて助走をつけてジャンプしても手が届かずにスタートができないのは間違いなく欠陥だと思うよ。

  • @ヤマ-e1c
    @ヤマ-e1c 2 месяца назад +78

    やってる側は納得していようとも見てる側が嫌な気分になるようなのはスポーツ興行としてはどうかと思うの

  • @鬼舞辻炭治郎
    @鬼舞辻炭治郎 2 месяца назад +76

    「あなたは低身長が故にスタートもできませんでした。依って0点です」という競技を観て、
    『わ〜素敵!私もこの競技を始めてみようかしら!』って思う人いるのかなあ…?

    • @穴堀進
      @穴堀進 2 месяца назад +2

      「低身長だとこんなにデメリットあるんだ。頑張って身長伸ばさなくちゃ!」という子供達は出てくるかもしれない

    • @奪還屋-g8x
      @奪還屋-g8x 2 месяца назад +16

      @@穴堀進 頑張って身長伸びるんならそうだなw

    • @まっつん-i5j
      @まっつん-i5j 2 месяца назад +1

      低身長が不利に働いたってのはあるけど、その一点で登れんかったわけじゃないからね。
      森選手のスタイルと噛み合いが悪かったって話。

    • @秩父原人
      @秩父原人 2 месяца назад

      ​@@穴堀進
      身長は遺伝で決まるぞ。
      親の身長から子供の将来の身長計算出来る。

  • @ksk3179
    @ksk3179 2 месяца назад +7

    今のところオリンピックでしかちゃんと見たことがない立場だけど、疑問は3つ

    最初に掴まないといけないホールドにSTARTと書いてあるけど、ここが競技のスタートではないの?
    ここが競技のスタートじゃないなら、STARTと書いてあるせいで素人に混乱を生んでいると思うので別のラベリングにしたほうがいいと思う
    競技のスタートであるなら、スタート位置につけないのはおかしいと思ってしまう

    ルートのセッティング次第で選手への有利不利を操作可能に見えるけど、現状でそこの対策が取られていたり改善が考えられていたりするの?
    とくに低身長の選手への不利のほうが作りやすく見えるので、ちゃんと対策がされているならいいなと思う。しかし今回低身長で最初のホールドを掴めなかったというのを見てしまって、ここに対する疑念も出ているように見えるので

    1つの課題に対して高くまで登るほど高い得点のゾーンが設定されているのに、低い位置に最も高い難易度のホールドがあるのは競技として矛盾してないの?
    得点の付け方としては、だんだん難しくなって登れる人が少なくなるのでより高く登れた人は高得点を取れるというルールに見えるのに、最初が最も難しくてそれ以降は難しくないというのはルールとセッティングが矛盾してるように感じて意味がわからない

    • @ksk3179
      @ksk3179 2 месяца назад

      ③については、改めて決勝ボルダーの結果を見てもぜんぜんしっくりこない
      第1課題では、スタートホールドを掴めた選手で得点に差がほぼ生まれてない
      第2課題では、スタートで苦戦ということは無かったと思うので、単純に完登できる人が多かったというだけ?
      第3課題では、得点0、ゾーン1到達、完登という内訳で、ゾーン2までが難しくてそこから完登は難易度が下がっているように見えた
      第4課題については、だんだん難易度が上がっているように見えた
      全部知識が無いなかでの印象ではあるが、得点に比例して難易度が上がっていなかったり完登が多かったりで、ルートセッティングのコンセプトやバランスに問題があると思ってしまう

    • @ネコ吸い-i1i
      @ネコ吸い-i1i 2 месяца назад +1

      競技者ではないけど、ある程度知ってるのでその範囲で
      ①課題にもよるけど、スタートの位置に両手両足で体を安定させて初めて登っていく。これを4点支持と言います。(他にも3点支持などあります
      ②対策は無いです。一応、ルートセッターは1人ではないので相談しながら作っているようですが経験者たちが当たり前のように「昔からスタートすら出来ないことはある」と言ってる時点でお察しです
      ③低い位置の高得点は単純に、そこに行くまでが大変だからだと思われます。例えば掴む場所が無く、体重を壁に預けながらでしか到達できないなど。
      こんな感じです。

    • @ksk3179
      @ksk3179 2 месяца назад

      回答ありがとうございます
      ①決められたホールドから登り始めないといけないのは競技を見ながら理解していましたが、第1課題ではそのスタートのホールドに付けなかったのでスタートできていないと言う人(主に素人?)と地面がスタートと言う人(主に経験者?)で分かれていて、どっちが正しいんだろうというのが疑問です
      素人目では、ホールドにスタートと書いてあるのでそれらのホールドについてからがスタートなんじゃ?と思ってしまうわけです
      ②やっぱりそうですよね…
      ③得点は高い位置と決まってて、疑問なのは低い位置の難易度が高いセッティングが競技のルールと噛み合っているのかということです
      高く登るほど得点がもらえるのに、なんで高くなるほど難易度が上がっていくようなセッティングにしないのだろう?と

    • @ネコ吸い-i1i
      @ネコ吸い-i1i 2 месяца назад

      @@ksk3179
      ①に関してはコメントしてる人がドヤっていても実際はルール知らない場合が多いです。クライミング・ボルダー自体新しい競技なので仕方ないですけど。
      ③に関してはちょっと意図を汲み切れなくて申し訳ないですが、単純に高さだけを競うと今以上にリーチが有利不利に偏るとかですかね?基本的にボルダーは時間制限があるので(時間内なら何度もアタックOK)それも関係してるのかも?

    • @ksk3179
      @ksk3179 2 месяца назад

      ⁠​⁠​⁠@@ネコ吸い-i1i
      ①そうなのですね…
      そうだとしてもこんなに意見が分かれているのは良くない気がするので、ルールを明記するとか、スタートホールドの呼び方を変えるとかわかりやすくなるといいなと思いますね
      と思って、競技規則を探して読んでみましたが、
      地面から体が離れたらアテンプト開始
      スタートホールドに両手両足を置いて安定した姿勢をとったらスタート
      ということで、結局(アテンプトは)開始したけどスタートはできないという少なくとも文面的にはよくわからない状態があるんだな、、と思いました…
      ③意図は、登るほど得点を得られるルールなら登るほど難易度が高くなるのが筋じゃないの?ということですね
      そのルートで求めたいスキルが設定されているなら、そのスキルの高さと登れる高さが比例するべきなのではないかと
      そうじゃないとゾーン式の得点ルールとちぐはぐとしか思えないです
      そして、そのうえでなるべく単純な身体的特徴ではなくボルダリングのスキルで差が出るようにルートセッティングを行うのがセッターの役目でしょうと

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 2 месяца назад +35

    スタートラインに立たせてもらえない時点で競技は成立してないから、身長どうこうの話じゃない

  • @やぁ-p4i
    @やぁ-p4i 2 месяца назад +51

    あの課題の最大の問題はスタートホールドを掴めた他の選手のほとんどが余裕で完登したことなんだけど。そして身長の低さが森さんに有利に働いた課題があったと言っているがそれは全員がスタートした後のことで第一課題とは全く意味が違う。

    • @user-rtygchdsbvvcddh
      @user-rtygchdsbvvcddh 2 месяца назад +1

      森選手は跳躍力などのパワーがいるムーブは世界レベルで見ると劣ってるイメージ。低身長で不利な上ジャンプスタートに必要な跳躍力も無いんじゃそりゃ無理よ。後ちょっと跳躍力あれば止まりそうだったけどねあれ。

    • @亡霊-k6n
      @亡霊-k6n 2 месяца назад

      @@user-rtygchdsbvvcddhうん、それを言い出すならもう世界大会の競技にせず身内でやってろよ、って見てる側は思うんだよ。
      場合によってギリ届くか届かないかのスタートラインなんて誰も見たかねぇよ。

  • @えいちえむ-g2d
    @えいちえむ-g2d 2 месяца назад +36

    じゃあまず高身長の選手がスタートすらできない状況を言ってみてって話だよな

  • @Fuu-k3
    @Fuu-k3 2 месяца назад +11

    そらクライミングの過去全部見れば低身長がスタートできない課題もあっただろうけど
    それってセッターが下手糞って非難されるべき物じゃないの?少なくとも五輪の舞台で出していい課題じゃないよな

  • @じゃがいも-y2c
    @じゃがいも-y2c 2 месяца назад +3

    ボルダリングってジャンプ力を競う競技なんだね
    高跳びでいいね

  • @user-jj5nj8eb8z
    @user-jj5nj8eb8z 2 месяца назад +188

    何度も助走つけて壁を駆け上がってもホールドに手が届かず
    幾度となく落下してたけど あの姿見て何とも思わないのか?
    あの懸命な姿見て「低身長だからしょうがない 初めてじゃないし」
    と言えちゃうのは単純に人間の心ある?と思ってしまう

    • @chupaou
      @chupaou 2 месяца назад +4

      ジャンプしてホールドする技術もあるわけで

    • @こいし-x6m
      @こいし-x6m 2 месяца назад +2

      ​@@chupaouそういうのは世界大会でやるべき。

    • @chupaou
      @chupaou 2 месяца назад +3

      @user-un3lt9eu5f
      しらんけどそんな高さに設定して届く人おるん?
      森選手は"届いたけど掴めなかった"わけで。
      同じように銀メダル取ったラバトゥも届かずにジャンプして掴めずに何度か落ちた後にようやく掴んで登り出したで?

    • @ぱおぱおぱうろ
      @ぱおぱおぱうろ 2 месяца назад +12

      @@chupaou 難易度は”スタート”後に設定するべき

    • @chupaou
      @chupaou 2 месяца назад +3

      @@ぱおぱおぱうろ
      スタートはしてるよ。
      最初の一掴みが出来なかっただけで。

  • @aster-i5k
    @aster-i5k 2 месяца назад +4

    スタートラインに立つこともできないのに何を競う競技なのこれは

  • @まろん-aqua-sakuna
    @まろん-aqua-sakuna 2 месяца назад +43

    今回初か否かとかいう問題じゃないんだよ
    スタートすらできないしのは今からでも見直すべき大問題

  • @野生のネメシス
    @野生のネメシス 2 месяца назад +10

    低身長はスタートラインにすら立てねぇよ〜帰れ〜って競技ってことか!?多様性に配慮した素晴らしい競技ですね、感動しました()

  • @hm-qn2rq
    @hm-qn2rq 2 месяца назад +35

    過去にも有ったのに
    そこを改善に動いてないってのは
    業界としてどうなんた?

  • @たあ-e6q
    @たあ-e6q 2 месяца назад +14

    スタート地点のボルダリングに届かないのは問題ないのだとしたら今後はずっとスタート地点のボルダリングの高さ5mにしなさい
    おそらく誰もスタートできないしみんなスタートできずに平等で0点でいいのだろう
    だがしかし果たして誰が見て誰が興奮しだれが挑戦するのかな?こんな競技。

    • @風のカフナ
      @風のカフナ 2 месяца назад +2

      ルールわかってなさすぎ。批判する前にルールの確認ぐらいしたら?

    • @ネコ吸い-i1i
      @ネコ吸い-i1i 2 месяца назад

      @@風のカフナ
      君さ、色んなところで「スタートすら出来ないのはおかしいよね」って言ってる人に噛み付いてるけど、1番ルール分かってないの君だよ?

  • @Lilly-df3fl
    @Lilly-df3fl 2 месяца назад +14

    有利不利ではないのよ、スタートの1つ目すら手がかからないんだから
    他の選手なら登れたとか攻略はできたはずとか抽象的なことじゃなく、登れるなら具体的な攻略ルートをこっからこう行けば登れたってのを示してくれよ
    今のトップ選手の森がジャンプで飛びつくしかないって判断したのは、他に1つも方法がないってことだろ

  • @commentsenyo
    @commentsenyo 2 месяца назад +30

    つまりスポーツクライミングは「160センチに満たない人には人権(挑戦する権利)がないスポーツ」ってことか?
    そりゃ、競技人口なんて増えねーって

    • @user-cm6dh3uy7l
      @user-cm6dh3uy7l 2 месяца назад +2

      それは君の認識が間違ってる
      銀メダリストは158cmだよ?そもそも154cmで4位入賞できる競技なんてそうそうないでしょ。
      女子テニスのメダリストの平均身長は175cmを超えてる。女子バスケ日本代表の平均身長は173,バレーは176cm
      低身長に権利がないのはどのスポーツであるかはデータを見れば明白。
      身長の低い選手がクライミングで上位に入賞して、選手のほぼ全員が高身長で構成される種目があるということは、誰にも否定できない事実。

    • @Nanashi774Mumei
      @Nanashi774Mumei 2 месяца назад +4

      実際に女子ボルタリングは「160㎝の壁」が競技記録の上では存在してたんだよね。それを打ち破ったラウラ選手や森選手は本当にレジェンドなんだよ。

    • @ヒッキー-c3x
      @ヒッキー-c3x 2 месяца назад +6

      ​ @Nanashi774Mumei
      だから競技人口増えなくていいってことだよね。一部のスゲーって人だけのマイナースポーツのままで。夢がないよね。

    • @adbrock-b4w
      @adbrock-b4w 2 месяца назад +1

      そんなこと言ったら相撲とかバスケはどうなるだって話だと思うけども

    • @山田太郎-t8q6q
      @山田太郎-t8q6q 2 месяца назад +6

      @@adbrock-b4w
      スタートラインに立てないって話でしょ?バスケも相撲も低身長でも試合には出れるでしょ
      もちろん不利だろうし想像もつかない努力はいるだろうが、外野がラインに立たせないようにするってもう努力関係なくね?
      ボルダリングという競技が最初から「160センチに満たない人はスタート自体させません」ってものなら分かるけど、そうじゃないんやろ?

  • @児玉晃治
    @児玉晃治 2 месяца назад +34

    マイナースポーツがマイナースポーツである事の証明だと言う事ですね。

  • @aknmt
    @aknmt 2 месяца назад +15

    身長によって難易度が変わるのは理解できるけど
    難易度設定するにしてもココじゃないよね
    どう考えても

  • @murt2286
    @murt2286 2 месяца назад +186

    的はずれな言い訳でワロタ。
    最初に届かないなら、いくらかのペナルティを付けて踏み台の使用を許せ。
    そんなセッティングをした人物は資格剥奪。
    途中に高身長だと絶対に登れないところでもあるのか?

    • @とんぬら-f7d
      @とんぬら-f7d 2 месяца назад +30

      天然の岩壁ならまだしも、な。
      過去にもあったからOKってのがもうね。
      思考停止のブラック企業の朝礼じゃないんだから、と言いたい。

    • @奪還屋-g8x
      @奪還屋-g8x 2 месяца назад +1

      踏み台は流石に不公平、コースのセッティングに工夫すれば問題は解決する。しかも考慮するのは初手だけでよい

    • @nyny7257
      @nyny7257 2 месяца назад

      本気で言ってんのかコイツ、モンペになってる自覚持った方がいいぞ

    • @とんぬら-f7d
      @とんぬら-f7d 2 месяца назад +13

      @@nyny7257 モンペって何の略か知ってるの?

    • @nyny7257
      @nyny7257 2 месяца назад +1

      @@とんぬら-f7d 森あい選手の事、いじめを受けてる可哀想な子供と思ってる奴多いからモンペって表現した

  • @goma-mugi
    @goma-mugi 2 месяца назад +32

    スタート出来ないのって有利不利とか以前の問題でしょ
    スタートラインに立てないんだから

  • @匿名-n3l
    @匿名-n3l 2 месяца назад +5

    この競技をこの五輪で初めて見て このイジメを目撃したら 嫌気が差してもう2度と見ようと思わない
    この競技が広まらなくて満足ですか?それじゃあ 好きな人達だけでひっそりやって下さい

  • @クロさん-y2y
    @クロさん-y2y 2 месяца назад +7

    どの業界でも業界外から批判的な声が上がると身内を守ろうとする動きになってしまうよね。

  • @michi4831
    @michi4831 2 месяца назад +5

    これまで差別やいじめではなく競技の欠陥だと思っていたけどこの人の発言を聞いて逆にいじめ体質なのかなと思い始めた。
    体罰やハラスメント問題が出始めたころに「これまでそうしてきた」とか「今まで良かった、問題はなかった」と言っていた人たちと重なって見えたから。

  • @toshshim9073
    @toshshim9073 2 месяца назад +17

    極端な話をすると
    クライミング技術はなくてもバレーボール選手なんかの身長、リーチ、ジャンプ力がトップクラスの選手を用意して
    一手目をその選手にしか届かないような高さに設定
    上の方は大きな選手に不利なルートにしてありますって言い訳も用意する
    で、ちょこっとだけ登ったバレー選手以外ほぼ脱落みたいなことも出来るのよね?
    やはり何らかの明確なルールは必要かと

    • @あっとまきやん
      @あっとまきやん 2 месяца назад +2

      できるだろうね
      まあ複数課題の合計ポイントで順位が決まる競技だから
      複数のルートセッターの買収でもしてない限り特定の選手だけに有利な課題が続くなんてことは起こらないだろうけど

    • @yanagisk5770
      @yanagisk5770 2 месяца назад

      いやデカいと結局リードなんかだと不利だから一長一短だよ
      問題があったのはあくまでボルダリングの1課題であってそれを全体に広げて語るのは間違ってる

  • @39aoiharuka
    @39aoiharuka 2 месяца назад +8

    どうもスタートできずに失格したのって森選手いがいにもう1人いるらしいんですよね。
    で、その選手も小柄な選手らしい。
    競技には有利不利があるものなのだけれど、そこをうまくやるから人気がでる。
    つまり、公平感とかガチ感をうまく演出することが大事だと思います。
    バレーやバスケが、身も蓋もない身長ゲームだったら、きっと今みたいな人気競技になっていないでしょう。
    夢がないからね。
    失格した2名がいずれも小柄だったってのが、その公平感やガチ感を潰してしまっている。
    高身長な選手もスタートできない可能性や演出が大事ですね。

  • @晴天桜
    @晴天桜 2 месяца назад +104

    尾川氏とやらがどんな経歴か知らないが、そんなことを言っているからオリンピックの決勝で堂々と「イジメ、差別」されるんだよ

  • @isotasadawas
    @isotasadawas 2 месяца назад +12

    20年以上前から同じ問題を改善してない欠陥スポーツとも言える

  • @ムッシュビーン
    @ムッシュビーン 2 месяца назад +70

    要約するとニワカが騒ぐなって事ね
    じゃあこのスポーツは見ませ〜ん

    • @午後の紅茶-q9f
      @午後の紅茶-q9f 2 месяца назад +2

      どうせオリンピック終わったら見ないでしょあなた

    • @maichan000
      @maichan000 2 месяца назад +1

      ​@@午後の紅茶-q9fそうやって素人排除を地で行こうとするから新規が寄り付かないの分かってる??

    • @仮面ライダー-q2h
      @仮面ライダー-q2h 2 месяца назад

      @@午後の紅茶-q9fこんな欠陥スポーツ見ようとは思わねーよ

    • @入試数学の掌握総論-u9i
      @入試数学の掌握総論-u9i 2 месяца назад

      @@午後の紅茶-q9f今後オリンピックでやった時ですら見ないってことやで

    • @kenichi1832
      @kenichi1832 2 месяца назад +9

      @@午後の紅茶-q9f 「どうせ終わったら見ないでしょ」って人間をこれでもかと増やす羽目になったのが今回の事案なんすけどね

  • @510san3
    @510san3 2 месяца назад +12

    背が低いことでスタートできないが容認されるならこのスポーツ人口を広げる気がないってことになる。子供にできない競技という事になるんだから。根本の部分が間違うと競技自体廃れることを知るべき。

  • @音楽酒場明日があるさわがまま
    @音楽酒場明日があるさわがまま 2 месяца назад +59

    毎回このセッティングすれば森秋彩さんは永久に「0点」・・・。
    それでも「チャレンジ!!」
    それでも「努力!!」
    で片付けろ!!って言いたいのですかね・・・

    • @団甘蔵
      @団甘蔵 2 месяца назад +24

      この動画のコメントの有識者のコメントを要約すると 「そうだよ、チビなのが悪い」とのこと

    • @とんぬら-f7d
      @とんぬら-f7d 2 месяца назад +21

      ​@@団甘蔵チビは0点、それも本人は楽しんでるからいいの、ってことだよな。
      どこのいじめっこのコメントだよ笑

    • @ゆき-t8x6g
      @ゆき-t8x6g 2 месяца назад +5

      次回は残りのコースもスタートできずに0点あるかもな

    • @奪還屋-g8x
      @奪還屋-g8x 2 месяца назад +6

      普及する気ゼロなのがね…よりによってオリンピックの場で全世界公開処刑にするかね?それが当然と思うのがね…

    • @yanagisk5770
      @yanagisk5770 2 месяца назад +2

      ニワカは黙ってなさい!byバッハ会長

  • @teikokuya-179
    @teikokuya-179 2 месяца назад +88

    高身長が不利な場合もあるなんて言ってるが、低身長が不利な場合と高身長が不利な場合を比較したら圧倒的に低身長が不利な場面が多いだろ
    殆ど全ての選手が落下するのは、手を伸ばして掴みそこねるパターンばっかりじゃん
    身体が畳めなくて失敗した場面なんてほぼほぼ無いんだが、何か素人を煙に巻こうとする意図を感じるよ

    • @まっつん-i5j
      @まっつん-i5j 2 месяца назад +1

      そりゃ有利不利が全くの同数ってわけじゃないけど、それを言い出すといよいよ身長別カテゴリみたいな話になっちゃうのよねぇ

    • @ネコ吸い-i1i
      @ネコ吸い-i1i 2 месяца назад

      @@まっつん-i5j
      いや、だから「そういう理由で言い訳するんじゃないよ」とコメ主が言ってるのでは?
      今回の件では、スタート後にどんなルート設定されていてもいいけど、スタートくらいは全員が出来るようにしなさいよと言ってるんだよ

    • @まっつん-i5j
      @まっつん-i5j 2 месяца назад

      @@ネコ吸い-i1i そうなんか。
      てっきり高身長の方が明確に有利だと言ってるのかと思ったよ。

  • @user-ff8zo3pp5f
    @user-ff8zo3pp5f 2 месяца назад +16

    低身長が不利な場合もあるし高身長が不利な場合もある。それは分かってるけど単に不利などころか
    参加すらできない場合もあり、何よりそれをルートセッターが恣意的に作ることができるのが一番の問題。

  • @LingTositeSigure
    @LingTositeSigure 2 месяца назад +27

    スタート出来ないのは100万歩譲っていいとして
    じゃあ高身長の選手が0点になるようなコースを作れよな???

  • @Gyokusaiken
    @Gyokusaiken 2 месяца назад +6

    観る側としては自分のかわいい娘や妹が嫌がらせされたって言う感情が先に出ちゃうんだよなぁ

  • @amtanwwww
    @amtanwwww 2 месяца назад +19

    いやいや、バスケのゴールとか野球の塁間とか、最初から規格で決まってるなら選手が合わせろよと思うけど、
    ボルダリングのコースなんて人がその日で気分で作ってるだけやんw
    そんなんで勝敗決まるとかゴミスポーツやろw

  • @koinuya7756
    @koinuya7756 2 месяца назад +16

    内弁慶且つ無責任なんだよな
    抗議すると、そこから先は自分の責任になるから選手を我慢させれば良いって判断。

  • @Taka歌マクウマ娘すこすこの民
    @Taka歌マクウマ娘すこすこの民 2 месяца назад +12

    説明がスタートラインについて触れているなら、観る側の賛否はあれどもうそう言う競技なんだねである程度決着はつくのになぁ…なんか自分へのバッシング避けるためにあえてズラしてない?

  • @nekohama164
    @nekohama164 2 месяца назад +7

    体格の有利不利はわかった、一部選手はスタートにすら立たせてもらえないのは競技としてどうなんだ?
    まぁ仮にルール改正されて全員スタートに立たせてもらえるようになっても次の一手が届かない位置にセットされて0点にするだけなんだろうね

  • @Hirondellea-gigas
    @Hirondellea-gigas 2 месяца назад +3

    それを子供も出てる大会で言ってみればいい

  • @五分五分-g6t
    @五分五分-g6t 2 месяца назад +22

    フィギュアスケートは元々「コンパルソリー」という、ハタ目素人目にはさっぱり意味が分からない競技項目があった。
    でも伊藤みどりさんが活躍してる頃に「コンパルソリーは観客が理解できない」という理由で競技種目から撤廃された。その後のフィギュアスケートの発展は皆さんご存じの通り。譲れない部分はあろうが、関係者は競技者や観客あってのスポーツだと理解した方がいい。

    • @ぱーるりばー
      @ぱーるりばー 2 месяца назад +2

      ありましたねコンパルソリー。伊藤さんはたしかあれが苦手で、廃止になったおかげでオリンピックのメダルが取れたんじゃなかったかな。
      私が覚えている限りでは唯一日本人選手に有利になったルール変更です。

    • @kpnar1130
      @kpnar1130 2 месяца назад +1

      ​@@ぱーるりばー浅田真央ちゃんのコンパルソリーめっちゃ美しいですけどね笑

    • @坂上陰三
      @坂上陰三 2 месяца назад +1

      フィギュアスケートのフィギュアって何なんだろうと思ってたら、そのままの意味で図形を描く競技だったのか…

    • @五分五分-g6t
      @五分五分-g6t 2 месяца назад

      @user-bt8dy7wl1g @kpnar1130
      超わっかる~!でもフィギュアはコアしか分からない項目は捨てて、大衆の視聴に舵を切ったから挑戦者もスター選手も増えた。
      で、ボルダリングに話を戻すと、せっかく観客や競技者を増やすチャンスに、周囲の声を無視して自分たちだけ理解できる世界に閉じ籠もってたら未来は無いんじゃない?って話だよ。
      このまま世間から「あの理不尽な競技ね」でいいならいいけどさ。

    • @五分五分-g6t
      @五分五分-g6t 2 месяца назад

      現在でもスケートの昇級テストにコンパルソリーはあります。娘は7級ですが「今でも自主的に練習に組み込んでる、でも観客は見ても楽しくないよね」と。
      競技者関係者が楽しいのが第一は理解しますが、外からの目を意識しない内向きな体制で、人気を上げようとか競技の裾野を広げようなんてのは無理スジでしょうね。

  • @salmonsandbagle2868
    @salmonsandbagle2868 2 месяца назад +2

    「これまでにもあった」という時点で、「誰も疑問に思わなかったの?問題があって今まで放置したの?馬鹿なの?」って思う。

  • @いっしーねしー
    @いっしーねしー 2 месяца назад +3

    有利不利で言うなら、普通に手が届く、なんとか手が届くということであって、手が届かないではないと思うけどね。無理ゲーではルールが欠陥と言われても仕方ない。

  • @PONZ0512
    @PONZ0512 2 месяца назад +12

    オリンピックという大きな舞台で競技として欠陥だと思われる部分が発見できたんだから競技者も視聴者もより楽しめるよう良くなるよう工夫するチャンスじゃん?
    それを「今までもありました」で流しちゃもったいない。野球やサッカーなんかも日々ルール改修が行われている、変わるのは別に悪い事じゃない

  • @マッドラック
    @マッドラック 2 месяца назад +8

    世界の女性の平均身長が160cm位で、それより低いのは大体アジアの国が多い訳でインドが平均で155cm、インドネシアが平均154cmなんだからヨーロッパ限定の大会なら分からんでもないが、全世界対象とする大会でこの設定は明らかにおかしいと思う
    だけどあのポスター見て納得しました。アジア人は参加すんなって事なんですね。

  • @stop6882
    @stop6882 2 месяца назад +2

    いや、コースミスやん
    データあったやろ、選手の身長
    これを養護はできんよな……特にオリンピックやぞ

  • @ty9982
    @ty9982 2 месяца назад +3

    あの届かない石が第1ポイントなら納得するんだけど、スタートの石だからモヤモヤするんだよね

  • @ねんどまる
    @ねんどまる 2 месяца назад +10

    鍛え上げた体一つで登る力を競ってるところを見たいんだよな
    不正をしたわけでもないのにスタートすらさせてもらえなくて、見てて不憫になるのは誰だって嫌だし選手だって面白くないだろ、「実は~」詭弁だとしか思えない。

  • @moya-uz4qh
    @moya-uz4qh 2 месяца назад +5

    クライミングやってる人ってこういう理不尽に対してどうやって解決してやろうかってむしろワクワクするタイプの人が大半な気がするので問題意識みたいなの無い人も多いと思うんだけど、オリンピックで初めて見た人とかはなんだこの競技?!ってなるってことか!やっとわかってきた気がするw

    • @The犬
      @The犬 2 месяца назад

      実際、ジムの課題設定ならこういうの凄くアリだと思うんですよね。
      届かないからダイナミックなムーブで解決してやろう、とか思うしダイナミックムーブの練習にもなる。
      ただ、コンペでこういうの出てくるとうーんとなる

  • @まちゃ-l2l
    @まちゃ-l2l 2 месяца назад +2

    業界の人よりも外の人の方が客観的に見れる場合も多々あるから長年そんなものだろうと放置してきた結果が今回炙り出されただけ

  • @みみ-i6f8j
    @みみ-i6f8j 2 месяца назад +8

    業界の重鎮が、まさに競技として開始地点にも立ってないような認識なのですね

  • @s.h.5742
    @s.h.5742 2 месяца назад +23

    これ仮に参加選手が全員低身長で全員スタート出来なかったらどうするんだろう。誰がそれを見るのか。

  • @raggit2671
    @raggit2671 2 месяца назад +24

    スタートできなかったら楽しむ云々以前の欠陥だってわからんのかな