【歴代最高難度の問題?】基本情報技術者試験午後 サンプル問題解説 問3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 авг 2024

Комментарии • 25

  • @user-pp3lr5ob1r
    @user-pp3lr5ob1r Месяц назад +1

    1行1行ずつ解説をしてくれるのはとてもありがたい!です。

  • @ta-xx7nx
    @ta-xx7nx Месяц назад +1

    びっくりするくらいわかりやすいです。今までぜんぜんわからなかったのですが、スッキリしましたありがとうございます!頑張ります!

  • @Seri87
    @Seri87 Год назад +8

    本日基本情報合格することができました。(私文出身IT企業2年目)
    淡々と解説するチャンネルが多い中、(それもよし)こちらのチャンネルはむずかしいよね~など感想も交えてくれるのでメンタル面で本当に助けられました。ありがとうございました!

  • @masakiito1296
    @masakiito1296 6 месяцев назад +2

    この問題だけ参考書でも分からなかったけど、こちらの解説のおかげで何とか理解に近づいたような気がします...!!!

  • @mkim7373
    @mkim7373 Год назад +6

    一人で勉強してて、ここ難しくて心折れそうだったけど、他の人も似たように感じてて安心しました。

  • @keisuke8163
    @keisuke8163 10 месяцев назад +2

    すごくわかりやすいですね、ありがとうございます。

  • @qrbwtnwtbwyney
    @qrbwtnwtbwyney 8 месяцев назад +2

    マジでわかりやすい!!

    • @yaruyara
      @yaruyara  8 месяцев назад

      ありがとうございます!!

  • @happy_SNworld
    @happy_SNworld Год назад +4

    ありがとうございます😊

  • @mk___2023
    @mk___2023 Год назад +4

    なゆた先生の解説、わかりやすくて理解できました✨
    でも、難しいです。。笑

  • @mieumieu8417
    @mieumieu8417 Год назад +3

    問題自体は難しいけど、疑似言語が分かりやすくなったので取っつきやすくなった。昔の疑似言語は見るだけで嫌気がさした。

  • @user-cb1by1dr2p
    @user-cb1by1dr2p Год назад +2

    ひろみちさんの感想にまじで共感出来ますww

  • @tattsun999
    @tattsun999 5 месяцев назад

    IT専門の方々が解説している書籍2冊と動画を2〜3観ました。
    本質的な部分は同じですが、それぞれ説明の仕方が違います。それだけ解説ポイントが広く、説明する側も難しいということだと思います。
    なゆたさんの解説では、生成されるそれぞれのListElementクラスとメンバー変数を図で示して頂いた点がわかりやすかったです。不要と思われる部分をバッサリ削っただろうところも、わかりやすくて良いです。
     いくつか観てきた解説の中で、一番シンプルな解説だと思いました。
     質問する側も難しい、というのは共感できました。
    今後期待する改善点:
     「期待挙動」ではなく「期待する結果」の方がわかりやすかったかな、と思います。
     currentlyは「今のところ」というような副詞なので、「現在の」なら形容詞currentの方が適切だと思います。

    • @tattsun999
      @tattsun999 5 месяцев назад

      アドリブで質疑応答がされていてカジュアルでリラックスした空気はいいと思います。反面、質問の細かいところ(else文をif文としていたり)が誤っていて、観ている側の誤解を招きそうです。主観的な理解を述べているようなところもあって、観ている側としては、コミュニケーションを慎重に受け止める必要がありそうでした。
       もちろん良い質問もあったので、理解が進んだ部分もありました。

  • @200peco5
    @200peco5 Год назад +2

    解説有難いです
    問4の解説も聞きたいです

  • @user-ob7pm4of9e
    @user-ob7pm4of9e Год назад +2

    なんかこの動画見て凄い安心しました。
    かなりかみ砕いて解説してくれていたのと、感想が私も同じ感想持ってたから笑っちゃいました 19:00
    "やりたいことなんだよ!!!" ほんとこれにつきる(笑)

  • @user-fc9yk2dn7q
    @user-fc9yk2dn7q 7 месяцев назад

    二巡目に大域変数以外は、いったんリセットされるというところがトーレスで間違えないポイントになるかとおもいました。

  • @user-wr7ix5ow3h
    @user-wr7ix5ow3h Год назад +1

    お聞きしたいことがあるのですが、secondの次にthirdを入れる時って、また新しくprevとcurrのインスタンスが生成されてprev.nextは消えてしまわないんでしょうか?

  • @hachuna7416
    @hachuna7416 Год назад

    これが余裕で解ければ自信もって良さそうかな?

  • @user-ry7qn2wr5h
    @user-ry7qn2wr5h Год назад +1

    いつも勉強させていただいています。
    listHeadについてご質問いたします。
    append(first)〜append(third)まで実行した時に、listHeadの位置はthirdになっていますが、listHeadはappendが何度呼ばれてもfirstから変わらないのではないでしょうか?
    初回以降、listHeadの値を更新する処理もないというのもありまして。
    そういう認識で合っておりますでしょうか…?教えていただけるとありがたいです。

  • @user-tu3vb2lm2h
    @user-tu3vb2lm2h 6 месяцев назад

    これ解いてみたけど普通に解けたし余裕で受かりそう

  • @sleepbirthby8357
    @sleepbirthby8357 Год назад +3

    笑った
    特に真ん中の人が面白い笑笑

  • @user-uc2eo3ml8q
    @user-uc2eo3ml8q Год назад +1

    リスト構造の仕組みを問う問題なので捨て問題ではなく、是非取っておきたい問題だと思いました。
    厳密にはsecondではなくて、valueがsecondであるListElement型の変数を指すので、そういう説明であれば、bがcurr.valueのような勘違いがうまれなかったのではないかとおもいます。