Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
友達がゼロになりました幸せです。
1人が気ままで楽ですよ。旅行も登山も。もっとも、登山の場合は1人なのでどうしても2人以上のグループ登山より持って行くものが増えるので、重量も1-2kg重くなるという問題点がありますが…
同志よ!俺も友達ゼロだけど幸せだよ。遊びの勧誘とかアポなし訪問とかそいつの他の友達の話とか聞かなくて済むしなw
成功者=孤独友達の数=自分の時間が減る
誰かは知らないけどグッドボタン押してくれた人ありがとう😆✨
涙拭けよ
誹謗中傷を減らせば幸せになる
シネwwwごめんなさい
一年前より結論は出ていた
最近のコメが3つもあって草
予言者!?
神だ教祖様!
減らせば幸せなもの→体重増えれば幸せなもの→身長
私の場合減らせれば幸せなもの→身長、体重増やせれば幸せなもの→お金
Maple Cocoa ஐ 減らせば幸せならガリガリが幸せになるぞ。
Maple Cocoa 高身長も悩むんだよ。。(身長185
アルク えぇ...高身長で困ることなんかほとんどないやろ...。
パルよし youtuber ( (≪●≫) )Д( (≪●≫) )?
一人の女を幸せに出来ない男が複数の女を幸せに出来るもんか
女って限定されていると男が浮気してるって言い方みたい。
@@サンダー-o3m 様へ動画が男性だったのでその事を言っただけで、勿論女性でもそうだと思いますよ
@@クリスティ-s4l神様へ相手の名前に様付けるのいい人すぎですわ
@@どうも-j4x 様へ返信ありがとうございますお褒めのお言葉ありがとうございます(^-^)って今気づきましたけど神様ってなんですかwwwでもありがとうございます嬉しいです(*´ω`*)
たくみかなうで草
彼女の数増やすって馬鹿じゃねーの笑笑…俺は一人の彼女すらできねーのによ…
迸る熱いポトフ 彼氏作ればいいんだよ
俺増やしすぎたから分けよっか?
迸る熱いポトフ 彼女の数を増やすも減らすも意味不明。
・・・元気出せよ
強く生きよう
この時のフェルミの毒舌面白すぎだろw
おれもまた見に来た
この実験には続きがあって選択肢が多ければ多いほどジャムは売れなくなるが満足度は高くなっていきます。つまり沢山の選択肢の中から選んでさらに削って削って普段の選択肢を減らせば最強って事です。
フェ「先生がほざいていましたが」のとこ草
2:50
めっちゃ美味そうなチキン南蛮
この世で唯一増えても増えても困らないものは知識ということですね頑張ります
ジャム理論が、シャム理論に見えてゼロじゃねーかって1人でつっこんでた
ま、減らす友達がいないんですけどね。
ぴょんchannel 俺がなってやるよ
俺もだ、みんなで幸せになろうぜ
やったぁ。皆やさしい( *´艸`)
自分を減らせ
@@伊藤誠-h5v カッコいい。惚れた
彼女0人の俺たちはストレス0やな!
関 係 0 人
参加者?
不思議ですね〜
アッアッアッアッアッ
なんでホモが湧いてるんですかねぇ、、、
老人の数を減らせば若者が幸せになる(サイコ並感)
詳細 間違いない
ヤヴァイ😈
小遣いも減るやんけ
極論そうかもしれないけどね……倫理的にどうかとは思うけど
老人いるくね?
正におっしゃる通り。人生はシンプル・イズ・ベスト。私は終活の時代に入りました!片付けの時です。スッキリした気分で余生を迎えたいです♪
何歳ですか!
楽しい余生をお過ごしください
トシカルロス 自殺しそう(偏見)
お疲れ様でした
日本のGDP上がってないぞ。やる事残ってるぞ。
たしかに100人の緩いトモダチより1人の締まってるトモダチがいいよね〜
2:52 さりげなく先生をディスってて草
私からしたら友達15人って十分多いわ( ´-ω- )フッ
恐らくこの部分はネタで言ってるんでしょうね。
私は,,,親友・趣味や好きなものがあう友達・一緒にいて楽しい友達ぐらいしかいらないです。( '-' )
Sakuraやで 分かります!でもそうしていくとやっぱり友達の母体数が減りますねぇ笑
みーくん え、誰です?笑
おおくね?
「馬鹿は気楽でいいな」ってそういうことか。馬鹿には選択肢が少ないから迷うことなく生きることができる。
友達も恋人もいない私は幸せです。なぜだろう?涙が出てきた
私もそうだよ。友達も恋人などの頼れる存在いないから。泣きたくなることも多いけど「大丈夫、なんとかなるって自分で言い聞かせているよ。
私は身近に日本人だけしかいないから逆に、韓国人や中国人の良い友達一人もいないし、自分から友達つくるのすごく苦手で不満です!長文失礼致しました!!
人生はトレードオフだから、恋人や友人がいないってことは自分のための時間が山ほどあるってことだ!やりたいことをやろう!
AF61 俺が友達だろ?☺️
絶対に君はいとりなんかじゃないよ…僕たちがいるじゃないか
減らせば幸せになるもの→市民税増やせば幸せになるもの→給料
借金だろ、減らしたら幸せになるの
火 まあ、借金しなければ良いって話ですがね(上から目線ですみません、そういうのに追い込まれた事ないので分かりません...)
許足知 借金しなければって…それは無理だろwローンとかも借金やからね。
あ、そうかwそれは忘れてましたwww
無人島で暮らせば借金無くなるよ。充実した生活は96%無理だが…
増やせる彼女1人も居ないんだけど
登録者一人につきあなたにダイエットの神が舞い降りる確率が上がります 僕が彼女になろうか?
0×1=0 お疲れ様です。
「全員ブロックしましょう☆」なんか狂気を感じたのは私だけか……?
笑笑笑笑
無理して友達と仲良くしてたけど今は5人の友達としか関わらなくなってすっごい楽
勉強してもブラック企業には当たる
ブラック企業で昔働いていました。入社する前に勉強して国家資格も取っていましたけど。
勉強してもブラック企業にはあなる(ネプリーグ風)
神回!参考になりました選択肢が多ければ多い方がいいと思ってました
将来の夢もあらかじめこれやりたいと決めておけばその夢に向けての最適な勉強に集中できて余計なことをしないで済むから夢を実現しやすいとも言えそう。だけど勉強してなりたい夢に辿り着く可能性を広げるのは重要。
若い頃夢に向かって突き進んで希望通りの会社に入れたが、その業界自体オワコンだった。
そう、まさにその通り選択肢は多い方が良いと勘違いしてる人が多過ぎる選択肢が少ない方が1つの物事に打ち込めるというメリットを見ようとしない
ほう、成る程ね確かに選択肢が多ければ多い程「めんどくせぇーな」「もう選びにくいな~」って思う選択肢は出来るだけ少なめが良いと思うそう言えば、友達100人出来るかな🎵的な歌があったけどやっぱり嘘だったんだなあまりにも沢山友達が居るとめっちゃ面倒くさそうだしな
健佑福田 友達いないんだね。かわいそう。(煽り)
まず友達が少ないから可愛そうって言う考えが変だと思う(小並感
ラサール ラサール これネタじゃないの?思いっきりネタのつもりで返しちゃったけど…友達いないのはヤバいでしょ。将来困るよ
ねくるNecL そう?
こっぱもち 人脈ないと就職した後悲しくなるよ。そこまで人付き合いなかったら友達作るのも大変だろうし
今回の授業は共感できる部分がたくさんあった
税金を減らせばみんな幸せになるやろうけど俺はそんなんお構い無しに税金上げまっせぇ〜
俺、このコメント欄の人達好きだわww
安倍晋三コメント早すぎて草
安倍が安倍を応援してるの草
やはりくると思っていたぞ安倍
上げてもええからお金が足りない根本的な理由を考えるきっかけにしてくださいだから携帯の通信料どうにか安くしてお願い
毎回例えが極端だけどわかりやすいよな
先生が ほざいていましたが…の所 思わず 吹いたww
選択肢が新たに増えてもその選択肢を選ぶかというと特にそんなこともなく安心と信頼のいつものでいく。そんな人生でも割と楽しい。
人間関係を極限まで減らしたらどうなるか、高校生の時から9年間自分で実験してみたら答えは容易に0となった。
ただ友達できないだけで草
人間強度クソ高そう
確かに選択肢が多いと決められなかったりします。携帯の電話番号も結局何年もかけない番号があったりするので言い方悪いけど整理するのもいいかもしれないですね。
【減らせば幸せになるもの5選】嫉妬心、物欲、くだらないプライド、必要以上の人間関係、黒歴史
毎日髪型やファッションをどうしようか悩んでいたけど、力を入れるのは休日のどこかにいく時だけと決めたら楽になった
早く来たと言っても政治家と吉田沙保里居るんだろうな
案の定首相いて草
登録者が増える毎に戦闘力が上がる吉田沙保里 来ちゃったよ
アフリカのカカオに永遠に沈め 呼んだ?
アフリカのカカオに永遠に沈め トランプ、プーチン、ABE、若林、春日
0:53個人的に並ぶ時間が長いと並んでる間に「やっぱこっちは要らないよな…うーん、これも要らないか。」ってなって結局何も買わないで帰るってことが結構ある。特に小売店はこれ対策するだけで結構売り上げ変わるんじゃないかな?
ランコさんがいると幸せになる
何かいきなりオススメに来た!
2:57 草
Zks式会社[かめたろう] ツイッターみてみたらクソみたいなツイばっかで草
フォロワー1人はマジで草
選択肢が多いのがいいんじゃなくて少なくても自分にあった選択肢なら全然いい。
1:10よんぶんのいちってよむんだぼくこうこういちねんせいだからわからなくてこまってたありがとうふえるみさん
なんか見てて凄く安心したわ
ブロックするもなにもまず友達がいない…(´・ω・`)
それな!
あ!!私も、ろくに良い友達いないで〜す!
今日大学入試の英語長文でジャム理論が出てきました!昨日寝る前にフェルミ見ていたので長文がすらすら入って来ました!ありがとうございます!!
減らしたら幸せになるもなのうーんタバコやな
単純にして極論
税金取れないってとこはあるかなでもなくなってほしいのは変わらない
最近高いもんな…財布圧迫するもんな…てか高くしたところで買う人は買いますから
あとパチンコかな。
こっちもいいけど、あっちもいいーみたいな幸せな悩みもあるよね!じゃがりこのチーズかサラダかみたいな
この頃のフェルミも好き
イヤホンで初めて聞いたらBGMがくそかっこよかった
実際、付き合いの長い友達が少ないから予定入れやすい
友達に関しては同意できる。友達と呼べるのは5人くらいが気持ち的にも楽ですし
来年から参加者減らすか
ドーモシャム・D・エース 自 分 が 減 る
マ イ ナ ス
減らす参加者がいないんですがそれは…
増やせないし減らせない
*もうオフ会出来ない*
服がいつも同じアインシュタインですが、机の上は滅茶苦茶に散らかっていました。服を選ぶ脳を全て物理に捧げたということですね。
遂にToloveるを敵に回したフェルミ研究所
ハーレム計画を潰しに来た男フェルミ
コレ、救われた今病んでて、友達なんていらない状態でいて、本当にいいのかって不安だったけどこういうことを聞くと自分の行動に対して離れた方がよい明確な理由が分かった気がする、あとコレのせいにできる
彼女を増やす?舐めてんのか 俺は、作りたい理不尽の差のない世界を笑いたいやつだけ(笑)え
。遠ちゃん (笑)う
詳細を押す前に、「じゃあ荒野行動やろうよ」を期待した俺は末期…
@@暇人-e8k クッテヤル
@@暇人-e8k え?荒野行動?じゃあ荒野行動やろうよ
女増やしてもストレスたまるだけですよ
確かに、めっちゃ友人が多い空間にいるよりも少人数でなにかしてる方が絶対楽しい
カップルがいなくなれば僕はそれでいい
ためになるなぁ
3:03 突然のモンハン
増やせば増やすほど幸せに遠ざかっているはたしかに〜
友達100人とか、俺小学校の頃全校生徒100人なんだが笑笑
少子化やもんね〜(´・ ω ・`)
それはね、自分のものにしようとするからだよ。所有しないのが一番。その場合は選択肢が多いほうがいい。女の子だってそう。ひとりの彼女がいるより女友達がいっぱいいたほうが断然しあわせ!
フェルミ先生凄いなあ、この情報量!音声もあるから、作業しながらでも繰り返しずっと聞けて楽しい!今、年末の断捨離中だから、今回の「増やさない選択はストレスを軽減する」理論、すごく納得しました。ありがとうございます。良いチャンネル見つけたわ(ノ´▽`)ノ♪
やっぱりちょくちょく毒舌挟むランコさん
部屋汚くなる事にイライラするとか言うけど私の場合は安心するんだけど。。綺麗な状態だと寂しいからさ。。わかる人いる??いなかったらやばいかな。
わかるぜ。程よく散らかってたほうが安心するよな
わんこ可愛い よかった。同士おってよかった。
勉強しなくても選択肢は沢山ある勉強しないからブラック企業しかないとかフリーターになるとかない問題は自分が何をしたいか、それにいかに力を入れるかだとおもう
つまり彼女の数が0な俺は幸せなのか!よかった!
それただのゼロで何もないんやで。
@@ゆっくり恐怖レストラン (現実)👉)・Э・)←俺
最後の言葉がぶっ刺さった
関係ないけど、フェルミ研究所のフェルミって、原子力の父と呼ばれるエンリコ・フェルミから取ったのかな...??
そうじゃない?
たしかに! 先生は選択肢が増えるといいとかほざいてたけど もし野球とサッカー両方すごく出来る人がいたとして、どちらかにいっても絶対辛い時に後悔してぐだぐたになりそう…人間何か1つできて、これって決めてやった方楽だよなあ…
彼女の数を増やす…?贅沢はいかんな…(泣)
脳細胞。感情。生き甲斐。友達。家族。自分の命
それ全部増やして、どうぞ(便乗)
3:56のあとから音がなくなるの怖いwww
昔はまってたマンガやらゲームやらを最近全部まとめて処分した。確かになんかスカッとしたというか、解放感がよかった。
ようは勉強をしたければ机と教科書とノートだけしか部屋に置くなと(当然)おっと椅子がないとは言うなよ
椅子がない( ˙-˙ )
そもそも勉強したければ家にいない方が良い(暴論)
学校なら勉強できるけど、家ではできないオラはスマホを投げ捨てればいいんだな
貯金も増やし過ぎてストレス感じた。家の断捨離して家族と趣味の友達だけにしたら幸せを感じるようになった。
31もアイス減らした方が良いんだな…。
いい声だなぁ
スマブラで例えると「俺はよくマリオとプリンしか使わない」みたいな感じかな?まぁキャラが多いものいいことだけど✨
(普通の)友達100人じゃなくて(都合のいい)友達100人を作りなさいって事だよ。
税金が減ればみんな幸せになる
めちゃ正論
オレンジ今日も食べてみたけどまだすっぱくて泣いた
おめーもゲェジか!?
とらドラ見たいなぁ
なるほど、つまり友達ゼロの俺は最高に幸福な状態というわけだな
じゃあ1人の親友さえもいないワイはめちゃくそ幸せだってことか…まあ休みの日とか家で1人でRUclips見れるし、誕生日とかに特に要らないもの貰ったりすることもないもんな……。゚(゚^ω^゚)゚。
金無くしたらどうなんねん
好きな子が1人なら恋愛に集中出来るけど3人とかになると好きな気持ちが分散されてあまりやる気が出なくなるからストレス溜まるの分かるわー
フェラミさん声可愛すぎ
フェルミの中の動画で1番、早く見たかった動画
友達って15人もできるもんなんか…
ブラック企業とフリーターの二択。選択肢少なくて助かる。しあわせだ!
友達は15人以下でいい…俺0人なんだけど
強く生きて
服装についてですが、成金以外の人達は、自分を持っているのと拘りがありますので、仕事柄機能性を特化したりしてるのでシンプルになります。
減らす以前に足りないよ
減らした方が幸せならそれでいいし、逆に増やした方が幸せならそれでいいし、自分が納得できればそれでいい。友達はあまりいなくていいと思うけど、少し話ができるくらいの関係の人は沢山いた方がいい。二股は絶対ダメ 以上
3:02公開処刑w
選択肢はたくさんあっても、1度選んだら元には戻れない
友達がゼロになりました
幸せです。
1人が気ままで楽ですよ。旅行も登山も。
もっとも、登山の場合は1人なのでどうしても2人以上のグループ登山より持って行くものが増えるので、重量も1-2kg重くなるという問題点がありますが…
同志よ!
俺も友達ゼロだけど幸せだよ。
遊びの勧誘とかアポなし訪問とかそいつの他の友達の話とか聞かなくて済むしなw
成功者=孤独
友達の数=自分の時間が減る
誰かは知らないけどグッドボタン押してくれた人ありがとう😆✨
涙拭けよ
誹謗中傷を減らせば幸せになる
シネwww
ごめんなさい
一年前より結論は出ていた
最近のコメが3つもあって草
予言者!?
神だ教祖様!
減らせば幸せなもの→体重
増えれば幸せなもの→身長
私の場合
減らせれば幸せなもの→身長、体重
増やせれば幸せなもの→お金
Maple Cocoa ஐ 減らせば幸せならガリガリが幸せになるぞ。
Maple Cocoa 高身長も悩むんだよ。。(身長185
アルク えぇ...高身長で困ることなんかほとんどないやろ...。
パルよし youtuber
( (≪●≫) )Д( (≪●≫) )?
一人の女を幸せに出来ない男が
複数の女を幸せに出来るもんか
女って限定されていると男が浮気してるって言い方みたい。
@@サンダー-o3m 様へ
動画が男性だったのでその事を言っただけで、勿論女性でもそうだと思いますよ
@@クリスティ-s4l神様へ
相手の名前に様付けるのいい人すぎですわ
@@どうも-j4x 様へ
返信ありがとうございます
お褒めのお言葉ありがとうございます(^-^)
って今気づきましたけど
神様ってなんですかwww
でもありがとうございます
嬉しいです(*´ω`*)
たくみかなうで草
彼女の数増やすって馬鹿じゃねーの笑笑
…俺は一人の彼女すらできねーのによ…
迸る熱いポトフ 彼氏作ればいいんだよ
俺増やしすぎたから分けよっか?
迸る熱いポトフ 彼女の数を増やすも減らすも意味不明。
・・・元気出せよ
強く生きよう
この時のフェルミの毒舌面白すぎだろw
おれもまた見に来た
この実験には続きがあって選択肢が多ければ多いほどジャムは売れなくなるが満足度は高くなっていきます。つまり沢山の選択肢の中から選んでさらに削って削って普段の選択肢を減らせば最強って事です。
フェ「先生がほざいていましたが」のとこ草
2:50
めっちゃ美味そうなチキン南蛮
この世で唯一増えても増えても困らないものは知識ということですね
頑張ります
ジャム理論が、シャム理論に見えて
ゼロじゃねーかって1人でつっこんでた
ま、減らす友達がいないんですけどね。
ぴょんchannel 俺がなってやるよ
俺もだ、みんなで幸せになろうぜ
やったぁ。皆やさしい( *´艸`)
自分を減らせ
@@伊藤誠-h5v カッコいい。惚れた
彼女0人の俺たちはストレス0やな!
関 係 0 人
参加者?
不思議ですね〜
アッアッアッアッアッ
なんでホモが湧いてるんですかねぇ、、、
老人の数を減らせば若者が幸せになる(サイコ並感)
詳細 間違いない
ヤヴァイ😈
小遣いも減るやんけ
極論そうかもしれないけどね……倫理的にどうかとは思うけど
老人いるくね?
正におっしゃる通り。
人生はシンプル・イズ・ベスト。私は終活の時代に入りました!片付けの時です。スッキリした気分で余生を迎えたいです♪
何歳ですか!
楽しい余生をお過ごしください
トシカルロス 自殺しそう(偏見)
お疲れ様でした
日本のGDP上がってないぞ。
やる事残ってるぞ。
たしかに100人の緩いトモダチより1人の締まってるトモダチがいいよね〜
2:52 さりげなく先生をディスってて草
私からしたら友達15人って十分多いわ
( ´-ω- )フッ
恐らくこの部分はネタで言ってるんでしょうね。
私は,,,親友・趣味や好きなものがあう友達・一緒にいて楽しい友達ぐらいしかいらないです。( '-' )
Sakuraやで
分かります!でもそうしていくとやっぱり友達の母体数が減りますねぇ笑
みーくん え、誰です?笑
おおくね?
「馬鹿は気楽でいいな」ってそういう
ことか。馬鹿には選択肢が少ないから
迷うことなく生きることができる。
友達も恋人もいない私は幸せです。
なぜだろう?涙が出てきた
私もそうだよ。友達も恋人などの頼れる存在いないから。泣きたくなることも多いけど「大丈夫、なんとかなるって自分で言い聞かせているよ。
私は身近に日本人だけしかいないから逆に、韓国人や中国人の良い友達一人もいないし、自分から友達つくるのすごく苦手で不満です!長文失礼致しました!!
人生はトレードオフだから、恋人や友人がいないってことは自分のための時間が山ほどあるってことだ!やりたいことをやろう!
AF61 俺が友達だろ?☺️
絶対に君はいとりなんかじゃないよ…僕たちがいるじゃないか
減らせば幸せになるもの→市民税
増やせば幸せになるもの→給料
借金だろ、減らしたら幸せになるの
火 まあ、借金しなければ良いって話ですがね(上から目線ですみません、そういうのに追い込まれた事ないので分かりません...)
許足知
借金しなければって…それは無理だろw
ローンとかも借金やからね。
あ、そうかwそれは忘れてましたwww
無人島で暮らせば借金無くなるよ。充実した生活は96%無理だが…
増やせる彼女1人も居ないんだけど
登録者一人につきあなたにダイエットの神が舞い降りる確率が上がります 僕が彼女になろうか?
0×1=0
お疲れ様です。
「全員ブロックしましょう☆」なんか狂気を感じたのは私だけか……?
笑笑笑笑
無理して友達と仲良くしてたけど今は5人の友達としか関わらなくなってすっごい楽
勉強してもブラック企業には当たる
ブラック企業で昔働いていました。入社する前に勉強して国家資格も取っていましたけど。
勉強してもブラック企業にはあなる(ネプリーグ風)
神回!参考になりました
選択肢が多ければ多い方がいいと思ってました
将来の夢もあらかじめこれやりたいと決めておけばその夢に向けての最適な勉強に集中できて余計なことをしないで済むから夢を実現しやすいとも言えそう。
だけど勉強してなりたい夢に辿り着く可能性を広げるのは重要。
若い頃夢に向かって突き進んで希望通りの会社に入れたが、その業界自体オワコンだった。
そう、まさにその通り
選択肢は多い方が良いと勘違いしてる人が多過ぎる
選択肢が少ない方が1つの物事に打ち込めるというメリットを見ようとしない
ほう、成る程ね
確かに選択肢が多ければ多い程「めんどくせぇーな」「もう選びにくいな~」って思う
選択肢は出来るだけ少なめが良いと思う
そう言えば、友達100人出来るかな🎵的な歌があったけどやっぱり嘘だったんだな
あまりにも沢山友達が居るとめっちゃ面倒くさそうだしな
健佑福田 友達いないんだね。かわいそう。(煽り)
まず友達が少ないから可愛そうって言う考えが変だと思う(小並感
ラサール ラサール これネタじゃないの?思いっきりネタのつもりで返しちゃったけど…
友達いないのはヤバいでしょ。将来困るよ
ねくるNecL そう?
こっぱもち 人脈ないと就職した後悲しくなるよ。
そこまで人付き合いなかったら友達作るのも大変だろうし
今回の授業は共感できる部分がたくさんあった
税金を減らせばみんな幸せになるやろうけど俺はそんなんお構い無しに
税金上げまっせぇ〜
俺、このコメント欄の人達好きだわww
安倍晋三コメント早すぎて草
安倍が安倍を応援してるの草
やはりくると思っていたぞ安倍
上げてもええからお金が足りない根本的な理由を考えるきっかけにしてください
だから携帯の通信料どうにか安くしてお願い
毎回例えが極端だけどわかりやすいよな
先生が ほざいていましたが…の所 思わず 吹いたww
選択肢が新たに増えてもその選択肢を選ぶかというと特にそんなこともなく安心と信頼のいつものでいく。そんな人生でも割と楽しい。
人間関係を極限まで減らしたらどうなるか、高校生の時から9年間自分で実験してみたら答えは容易に0となった。
ただ友達できないだけで草
人間強度クソ高そう
確かに選択肢が多いと決められなかったりします。携帯の電話番号も結局何年もかけない番号があったりするので言い方悪いけど整理するのもいいかもしれないですね。
【減らせば幸せになるもの5選】
嫉妬心、物欲、くだらないプライド、必要以上の人間関係、黒歴史
毎日髪型やファッションをどうしようか悩んでいたけど、力を入れるのは休日のどこかにいく時だけと決めたら楽になった
早く来たと言っても政治家と吉田沙保里居るんだろうな
案の定首相いて草
登録者が増える毎に戦闘力が上がる吉田沙保里 来ちゃったよ
アフリカのカカオに永遠に沈め 呼んだ?
アフリカのカカオに永遠に沈め
トランプ、プーチン、ABE、若林、春日
0:53
個人的に並ぶ時間が長いと並んでる間に「やっぱこっちは要らないよな…うーん、これも要らないか。」ってなって結局何も買わないで帰るってことが結構ある。
特に小売店はこれ対策するだけで結構売り上げ変わるんじゃないかな?
ランコさんがいると幸せになる
何かいきなりオススメに来た!
2:57 草
Zks式会社[かめたろう] ツイッターみてみたらクソみたいなツイばっかで草
フォロワー1人はマジで草
選択肢が多いのがいいんじゃなくて
少なくても自分にあった選択肢なら全然いい。
1:10よんぶんのいちってよむんだぼくこうこういちねんせいだからわからなくてこまってたありがとうふえるみさん
なんか見てて凄く安心したわ
ブロックするもなにもまず友達がいない…(´・ω・`)
それな!
あ!!私も、ろくに良い友達いないで〜す!
今日大学入試の英語長文でジャム理論が出てきました!
昨日寝る前にフェルミ見ていたので長文がすらすら入って来ました!ありがとうございます!!
減らしたら幸せになるもなの
うーん
タバコやな
単純にして極論
税金取れないってとこはあるかな
でもなくなってほしいのは変わらない
最近高いもんな…財布圧迫するもんな…
てか高くしたところで買う人は買いますから
あとパチンコかな。
こっちもいいけど、あっちもいいーみたいな
幸せな悩みもあるよね!
じゃがりこのチーズかサラダかみたいな
この頃のフェルミも好き
イヤホンで初めて聞いたらBGMがくそかっこよかった
実際、付き合いの長い友達が少ないから予定入れやすい
友達に関しては同意できる。友達と呼べるのは5人くらいが気持ち的にも楽ですし
来年から参加者減らすか
ドーモシャム・D・エース 自 分 が 減 る
マ イ ナ ス
減らす参加者がいないんですがそれは…
増やせないし減らせない
*もうオフ会出来ない*
服がいつも同じアインシュタインですが、机の上は滅茶苦茶に散らかっていました。
服を選ぶ脳を全て物理に捧げたということですね。
遂にToloveるを敵に回したフェルミ研究所
ハーレム計画を潰しに来た男フェルミ
コレ、救われた
今病んでて、友達なんていらない状態でいて、本当にいいのかって不安だったけど
こういうことを聞くと自分の行動に対して離れた方がよい明確な理由が分かった気がする、あとコレのせいにできる
彼女を増やす?
舐めてんのか
俺は、作りたい理不尽の差のない世界を
笑いたいやつだけ(笑)え
。遠ちゃん (笑)う
詳細を押す前に、「じゃあ荒野行動やろうよ」を期待した俺は末期…
@@暇人-e8k クッテヤル
@@暇人-e8k え?荒野行動?
じゃあ荒野行動やろうよ
女増やしてもストレスたまるだけですよ
確かに、めっちゃ友人が多い空間にいるよりも少人数でなにかしてる方が絶対楽しい
カップルがいなくなれば僕はそれでいい
ためになるなぁ
3:03 突然のモンハン
増やせば増やすほど幸せに
遠ざかっているはたしかに〜
友達100人とか、俺小学校の頃全校生徒100人なんだが笑笑
少子化やもんね〜(´・ ω ・`)
それはね、自分のものにしようとするからだよ。
所有しないのが一番。その場合は選択肢が多いほうがいい。
女の子だってそう。ひとりの彼女がいるより女友達がいっぱいいたほうが断然しあわせ!
フェルミ先生凄いなあ、この情報量!
音声もあるから、作業しながらでも繰り返しずっと聞けて楽しい!
今、年末の断捨離中だから、今回の「増やさない選択はストレスを軽減する」理論、すごく納得しました。
ありがとうございます。
良いチャンネル見つけたわ(ノ´▽`)ノ♪
やっぱりちょくちょく毒舌挟むランコさん
部屋汚くなる事にイライラするとか言うけど私の場合は安心するんだけど。。綺麗な状態だと寂しいからさ。。わかる人いる??いなかったらやばいかな。
わかるぜ。程よく散らかってたほうが安心するよな
わんこ可愛い よかった。同士おってよかった。
勉強しなくても選択肢は沢山ある
勉強しないからブラック企業しかないとかフリーターになるとかない
問題は自分が何をしたいか、それにいかに力を入れるかだとおもう
つまり彼女の数が0な俺は幸せなのか!よかった!
それただのゼロで何もないんやで。
@@ゆっくり恐怖レストラン (現実)👉)・Э・)←俺
最後の言葉がぶっ刺さった
関係ないけど、フェルミ研究所のフェルミって、原子力の父と呼ばれるエンリコ・フェルミから取ったのかな...??
そうじゃない?
たしかに! 先生は選択肢が増えるといいとかほざいてたけど もし野球とサッカー両方すごく出来る人がいたとして、どちらかにいっても絶対辛い時に後悔してぐだぐたになりそう…人間何か1つできて、これって決めてやった方楽だよなあ…
彼女の数を増やす…?
贅沢はいかんな…(泣)
脳細胞。感情。生き甲斐。友達。家族。自分の命
それ全部増やして、どうぞ(便乗)
3:56のあとから音がなくなるの怖いwww
昔はまってたマンガやらゲームやらを最近全部まとめて処分した。
確かになんかスカッとしたというか、解放感がよかった。
ようは勉強をしたければ机と教科書とノートだけしか部屋に置くなと(当然)
おっと椅子がないとは言うなよ
椅子がない( ˙-˙ )
そもそも勉強したければ家にいない方が良い(暴論)
学校なら勉強できるけど、家ではできないオラはスマホを投げ捨てればいいんだな
貯金も増やし過ぎてストレス感じた。家の断捨離して家族と趣味の友達だけにしたら幸せを感じるようになった。
31もアイス減らした方が良いんだな…。
いい声だなぁ
スマブラで例えると「俺はよくマリオとプリンしか使わない」みたいな感じかな?
まぁキャラが多いものいいことだけど✨
(普通の)友達100人じゃなくて(都合のいい)友達100人を作りなさいって事だよ。
税金が減ればみんな幸せになる
めちゃ正論
オレンジ今日も食べてみたけどまだすっぱくて泣いた
おめーもゲェジか!?
とらドラ見たいなぁ
なるほど、つまり友達ゼロの俺は最高に幸福な状態というわけだな
じゃあ1人の親友さえもいないワイはめちゃくそ幸せだってことか…
まあ休みの日とか家で1人でRUclips見れるし、誕生日とかに特に要らないもの貰ったりすることもないもんな……。゚(゚^ω^゚)゚。
金無くしたらどうなんねん
好きな子が1人なら恋愛に集中出来るけど3人とかになると好きな気持ちが分散されてあまりやる気が出なくなるからストレス溜まるの分かるわー
フェラミさん声可愛すぎ
フェルミの中の動画で
1番、早く見たかった動画
友達って15人もできるもんなんか…
ブラック企業とフリーターの二択。
選択肢少なくて助かる。しあわせだ!
友達は15人以下でいい…
俺0人なんだけど
強く生きて
服装についてですが、成金以外の人達は、自分を持っているのと拘りがありますので、仕事柄機能性を特化したりしてるのでシンプルになります。
減らす以前に足りないよ
減らした方が幸せならそれでいいし、逆に増やした方が幸せならそれでいいし、自分が納得できればそれでいい。
友達はあまりいなくていいと思うけど、少し話ができるくらいの関係の人は沢山いた方がいい。
二股は絶対ダメ
以上
3:02公開処刑w
選択肢はたくさんあっても、1度選んだら元には戻れない