七英雄と戦った海外プレイヤーの反応集 ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン【ロマサガ2R/リメイク/リベサガ/反応集】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- #ロマサガ2R #リベンジオブザセブン #スクウェアエニックス #ロマサガ2リメイク #七英雄
最後までご視聴いただきありがとうございました。
よろしければこの動画に関してコメントを残していただけると嬉しいです!
また、この動画が面白かった、役に立ったと思っていただけたらぜひ高評価・チャンネル登録をよろしくお願いします!
【クレジット表記】
VOICEVOX:ずんだもん 四国めたん 雨晴はう 白上虎太郎
c SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
海外にもサガ好きニキいて嬉しい 原作再現ポーズなんかもわかってるなんて
観客の歓声に、笑顔で手を振るロックブーケが良い
原作をプレイした親とその子供達の二世代で遊んで好評だそうだから海外でも売れて欲しいな⭐️
個人的にイトケン師匠の神曲達が海外ニキネキ達にどう評価されてるか気になる
イトケンサウンドはサガシリーズを構築する重要な要素だと思うんだよね
コマンドRPGだし海外ウケしないシリーズだと勝手に思ってたけど
海外にもサガ好きはいるんだねえ
知られてないだけで海外ニキが好きそうな要素は元々持ってると思う
リベサガが人気でおじさん嬉しいよ😊
最初のDB弄りのお陰で全く外国人っぽくねえw
一応海外のプレイ動画みたけど、なんかチートやらバグやらを使ってプレイしてる奴らが多い感じがした。。
>なんかチートやらバグやらを使ってプレイしてる奴らが~
Steme版ですね。MOD噛ましやすいからパッチ当ててる輩もいる模様。 海外で広まっていないのはFFやDQのように「メイン」にしていないから。
海外でも好評みたいだけれど、やっぱり日本と同じで評判ほどには売れてないんかな?日本で全機種DL込20万本くらいの売上だとすると、世界で最終100万本くらいは売れて欲しいんだけど…
DL込みの44万って言ってる人は前にいた(本当かわからない)
海外ユーザーも日本ユーザーと言ってる事が余り変わりませんね😳
しかしダンターグに苦戦しなかったとは!?😅
私最後の1人にダンターグ残した時はラスボス並みに苦戦して泣きましたよ!😵
海外ニキアネキ達はノーマルプレイが多い印象なので、もしかしたらノーマルダンターク相手に苦労しなかったかと思います。