Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
戦車知ってるとどうしても史実っぽくなっちゃうから、あんまり戦車知らないジャモさんが作った戦車新鮮で大好き
今ある戦車って出来上がってるってことなんすな〜
魚青 それなー戦車をイメージして作っちゃうから「よし!できたぞー…あれ?なんか4号戦車のパチモン見てぇーだな?」ってなるからなw ジャモさんのは戦車として大事な何かが大きく欠如してるよなw
@@yufuyuzuki1636 それはもはや褒めてるのか貶してるのか分からんw
現代は、最適化されすぎてる気がする。これからさらに、洗練されていくのかね。
@@cmplstofB ミリオタだから3分の1がジャモさんの戦車でショック受けて、3分の2が爆笑要素w 結果褒めてる
ジャモさんがやるとは思わんかった続けて欲しい
ジャモさんの独創性をいかしてほしいよね~
わかりみがマリアナ海溝
車体にポン付けしてた主砲が砲塔に移ったり、速度重視から火力と装甲極振りに方向転換したりする辺りが、黎明期~WW2にかけての戦車開発史と似たような流れになってて面白い
たしかに
🤓
毎回、挨拶の時の『どうも、ジャモジャムです』っていうのが潰れてるのめっちゃ好き
ドォジャンジャモデス
7:19 実際にありました(ゲルリッヒ砲)弾の速度が速い、弾の大きさ(口径)の割には高い貫通力という利点がある一方、寿命が短い、大口径にできない(一発の火力が低い)などといった欠点から発展しなかった砲です。
戦車とか全く知らない俺からしたらじゃもさんのノリ最高
じゃもさんの動画はGTAVかRDR2しか見てなかったのにこういうのも見るようになったって事は好きになっちゃったってことかや
これが…恋⁉︎(トゥンク)
@@SK-ej4jz でたとぅんくwww
物凄い口径を跳ね返す戦車凄すぎ
ユゴニオ弾性限界無視してて草
砲身の短さのせいで砲弾の初速が遅いからとか?
@@指導者は白痴かかってこい-n2v 多分そう
@ 指導者は白痴、かかってこいや当局亡命しようとする学友を当局に密告してそうな名前だな
少数派は声がでかい
ジャモさんが作る戦車は世界一の珍兵器
ジャモさんはどんなゲームも面白く出来る天才w
元陸自です。GTAから戦車までお疲れ様です。個性的な戦車、面白い。
じゃもさんの戦車どことなく紅茶が香る
茶葉も搭載されてそう
自由度が高くて高画質とか最高だなぁ
9:00コンバットチョロQやってました!う~ん懐かしい。
被弾時にする「スカンッ」って音が地味にツボ
今日買ったゲームだ!マジで楽しい
@フェルディナント それは応答してないからです。なので応答させなければならない
@フェルディナント 応答してないから
@フェルディナント パソコンのスペックが低い可能性
@フェルディナント 設定を落とせばなんとか動くはず
@フェルディナント ウォーサンダーごときで他のゲーム動かないとは…友達の3万の自作でも普通に使えてるぞ…
こうやって作ってみると戦車ってよく作られてるなーって思う…戦車はカッコいい
クロネコヤマトの音が敵に当ててピンポーンって鳴ったのかと思った笑
戦車を全く知らない人が戦車を作ると見た目がバケモンになるのウケるw
じゃもさんって自分の知らないsteamのゲームいっぱい持ってくるから楽しい
ジャモさんがやるとは思わなかったw
「ぼくがかんがえたさいきょうのせんしゃ」感が凄い
この手のゲームで高画質とは凄いな
4:44からの戦車FCM36みたいでかわいい
真のミリオタは既存の戦車じゃなくて自分の理想の戦車作るよなぁァァァ!?
戦車だとすべてがじゃもさんカラーですね✨めっちゃ近くまでよってくる敵可愛い(笑)
戦車の作り方おもしろいです!サムネの画像がヤバいw
力こそパワー
パンジャンドラムを作って英国面に堕ちましょう🇬🇧
めっちゃおもろそう! 買ってみよ!
お洒落な塗装 BF1のサンシャモン突撃戦車のにあったな
8:59シュトゥルムティーガー並みですね笑笑
他の動画だとパンターとかティーガーとかT-72とかに似せて作ってるのにこれは猛者すぎるw
やっぱりジャモジャムさんやなあおもろすぎるw
GTAあんま知らんから他ゲーようやく出て、また見始めれて嬉しい😃
先細りの主砲は口径漸減砲というものが実際に運用されていましたその名の通り砲弾を削りながら発射するため、使用する砲弾の口径より小さい物が砲口から発射されます
確か、APDSの装弾筒をそのまま擦り潰して発射するようなやつだったっけな
みんな大好きゲルリッヒ砲
砲身がすぐ壊れるらしい
実際にゲルリッヒ砲作れるようにして欲しい専用弾とかの設定とかもあると面倒くささが倍増すること間違いなし
戦車カッコよすぎる乗りたくなる
これめっちゃ面白そうですねwEdfのタイタンとか作ってみたいなぁ
ピンポンのタイミング素晴らしいな笑笑
最近じゃもさんしかみてないw
これ何気、気になってたからありがたしたかし
1:50 やわらか戦車で笑、ゥ
キューポラの位置バグっとるw
10:13 ミニオンみたいで可愛いよw
ジャモさんのセンス最高
これで後々オンラインも予定しているんだから楽しみだな
引っ越しお疲れ様です!
7:23 メルエムのしっぽみたいになってて草
戦車モルカーのイラストがまた見れるとはww
面白い これからもこのゲームやって欲しい‼️
1:33 ゲジゲジかな
早い方に見れた☺
めっちゃおもろそう
やると思ったうれちい
ジャモジャムさんスプロケット実況続けて下さい。お願いします。めっちゃ面白かった。
またやって欲しい!ジャモ砲を楽しみにしてます
最初のやつ、結果的にT92軽戦車(アメリカの試作戦車)っぽくなってて草
10:25 イケボ
2000円でこの画質!!凄すぎw
まあpcゲームだからね〜
開始直後のサイバートラックといいうよりサイバー戦車感www
ジャモさんの声って落ち着くのは俺だけ?
じゃもさんがやるとは思わんかったミリオタのワイ歓喜
ティーガー作れそう
やべぇこのゲームの動画もっとやって欲しいwww
Part2希望✋
突撃砲大好きマン参上!首付きは重いし高いし良いことは格闘性能くらいだ!さぁ!玄人向けの重自走砲で突撃だ!
履帯いじってトルメキアの自走砲作った。
ヘンシェルティーガーとか作ってみたい
レシプロエンジンになるけど一応作れるよ
当たったときの空き缶をエアガンで当てたような音がウケルwww
被弾した時の音缶を爪でちょい強く叩いた時の音w
傾斜を結構45~ぐらいにすると多少装甲が薄くても弾けますよ。あと、砲身を長くしたほうが命中率があがります。頑張ってください
英語といえばポッピさん元気かな
マジでシリーズ化してほしい
2160pえぐち
どぉじゃじゃでぇにしか聞こえんかった笑笑
このゲーム戦車好きでもにわかでもすっごく楽しめるいいゲーム装甲いらない。いいね?
車体下部抜かれないように、主砲を車体下部に置くとは。。。こいつ…やれるぞ……
銃弾のたまの目線になれるモッドで、宇宙マデトバシホシテホシイ
ジャモジャムさんが作った戦車リアルで出して欲しい
おもしろそう
世の中には重量188tの戦車もあるんやで……
ジャムジャモさんに質問ですがやってくれますか?グラセフ内に出てくるベネファクターパントのバグを使って夜の物をやってみてください
まじかジャムさんやるんだww
概要欄のゲームがwarthunderで草
3:30の最初の一歩踏み出せた奴がイギリス版三突みたいな前衛さを感じる
時代的にはサン・シャモン突撃砲でも造形はイギリスとドイツの間の子
戦車好きだからやりたい
最初に作ってた戦車のキャタピラがやわらか戦車のやつに似てる
チハ作りたい
キャタピラがおかしい戦車メタルスラッグにいそう
しゃこうめっちゃ低い戦車作って欲しい
10式戦車みたいにカタピラの強度あげて重心を中心によせて、本体を低くすれば勝てますね、あとは砲身が長すぎないようにすればいいと思います(総火演大好きマンより)
ソ連は先手必勝なんだよなぁ(当たらなければどうということはない)
@@まふゆ-t8z 現代戦はほとんど先手必勝な気ガス…T54お椀形つおつお
@@まふゆ-t8z 中国の戦車には、敵わないね。
175mmを長砲身にしたら絶対強いぞ
まぁやっぱり203mm迫撃砲が1番ですね
固定概念がないからこその造形そして砲座はバイタルに含まれない
このゲームでゴリゴリに分厚い超傾斜装甲にゴリゴリの大口径載っけてやってみたい
これで88mm載せてるチハ作ってみたいなー
ジャモジャムさん!🎉✨GTA5で飛行機をスナイパーで狙って撃ったらどうなるのか検証してください。あと、飛行機同士で正面衝突とかも見てみたいです。😊
実際にある戦車を改造できたらいいな
これでマウスよりも重いくてe100くらいの速度がでる戦車作りたいな
最強の超重戦車ができるぞ自分は九五式みたいな軽戦車に150mm砲を搭載したいw
んじゃ俺はE50Mの車体に240㎜の自走の砲塔乗せて、加速とかはレオパくらいが良いな最高時速も、頭の硬さはまうまうくらい!欲張りすぎだ〜
重さ500tくらい行くかな?w
戦車欲張りセットw
いやシリーズ出そうw
どうしても機能追い求めたら既存の戦車に近い形になっちまうんよなぁ
つづけて欲しいあと強いの作りたかったらKv2をオススメします。
3:53 完全に第一次世界大戦の戦車の思想www
戦車知ってるとどうしても史実っぽくなっちゃうから、あんまり戦車知らないジャモさんが作った戦車新鮮で大好き
今ある戦車って出来上がってるってことなんすな〜
魚青 それなー戦車をイメージして作っちゃうから「よし!できたぞー…あれ?なんか4号戦車のパチモン見てぇーだな?」ってなるからなw ジャモさんのは戦車として大事な何かが大きく欠如してるよなw
@@yufuyuzuki1636 それはもはや褒めてるのか貶してるのか分からんw
現代は、最適化されすぎてる気がする。
これからさらに、洗練されていくのかね。
@@cmplstofB ミリオタだから3分の1がジャモさんの戦車でショック受けて、3分の2が爆笑要素w 結果褒めてる
ジャモさんがやるとは思わんかった続けて欲しい
ジャモさんの独創性をいかしてほしいよね~
わかりみがマリアナ海溝
車体にポン付けしてた主砲が砲塔に移ったり、速度重視から火力と装甲極振りに方向転換したりする辺りが、黎明期~WW2にかけての戦車開発史と似たような流れになってて面白い
たしかに
🤓
毎回、挨拶の時の
『どうも、ジャモジャムです』っていうのが
潰れてるのめっちゃ好き
ドォジャンジャモデス
7:19 実際にありました(ゲルリッヒ砲)
弾の速度が速い、弾の大きさ(口径)の割には高い貫通力という利点がある一方、寿命が短い、大口径にできない(一発の火力が低い)などといった欠点から発展しなかった砲です。
戦車とか全く知らない俺からしたらじゃもさんのノリ最高
じゃもさんの動画はGTAVかRDR2しか見てなかったのにこういうのも見るようになったって事は
好きになっちゃったってことかや
これが…恋⁉︎(トゥンク)
@@SK-ej4jz でたとぅんくwww
物凄い口径を跳ね返す戦車凄すぎ
ユゴニオ弾性限界無視してて草
砲身の短さのせいで砲弾の初速が遅いからとか?
@@指導者は白痴かかってこい-n2v 多分そう
@ 指導者は白痴、かかってこいや当局
亡命しようとする学友を当局に密告してそうな名前だな
少数派は声がでかい
ジャモさんが作る戦車は世界一の珍兵器
ジャモさんはどんなゲームも面白く出来る天才w
元陸自です。
GTAから戦車までお疲れ様です。
個性的な戦車、面白い。
じゃもさんの戦車どことなく紅茶が香る
茶葉も搭載されてそう
自由度が高くて高画質とか最高だなぁ
9:00
コンバットチョロQやってました!
う~ん懐かしい。
被弾時にする「スカンッ」って音が地味にツボ
今日買ったゲームだ!
マジで楽しい
@フェルディナント それは応答してないからです。なので応答させなければならない
@フェルディナント 応答してないから
@フェルディナント パソコンのスペックが低い可能性
@フェルディナント 設定を落とせばなんとか動くはず
@フェルディナント ウォーサンダーごときで他のゲーム動かないとは…
友達の3万の自作でも普通に使えてるぞ…
こうやって作ってみると戦車ってよく作られてるなーって思う…戦車はカッコいい
クロネコヤマトの音が敵に当ててピンポーンって鳴ったのかと思った笑
戦車を全く知らない人が戦車を作ると見た目がバケモンになるのウケるw
じゃもさんって自分の知らないsteamのゲームいっぱい持ってくるから楽しい
ジャモさんがやるとは思わなかったw
「ぼくがかんがえたさいきょうのせんしゃ」感が凄い
この手のゲームで高画質とは凄いな
4:44からの戦車FCM36みたいでかわいい
真のミリオタは既存の戦車じゃなくて自分の理想の戦車作るよなぁァァァ!?
戦車だとすべてがじゃもさんカラーですね✨
めっちゃ近くまでよってくる敵可愛い(笑)
戦車の作り方おもしろいです!サムネの画像がヤバいw
力こそパワー
パンジャンドラムを作って英国面に堕ちましょう🇬🇧
めっちゃおもろそう! 買ってみよ!
お洒落な塗装 BF1のサンシャモン突撃戦車のにあったな
8:59シュトゥルムティーガー並みですね笑笑
他の動画だとパンターとかティーガーとかT-72とかに似せて作ってるのにこれは猛者すぎるw
やっぱりジャモジャムさんやなあ
おもろすぎるw
GTAあんま知らんから他ゲーようやく出て、また見始めれて嬉しい😃
先細りの主砲は口径漸減砲というものが実際に運用されていました
その名の通り砲弾を削りながら発射するため、使用する砲弾の口径より小さい物が砲口から発射されます
確か、APDSの装弾筒をそのまま擦り潰して発射するようなやつだったっけな
みんな大好きゲルリッヒ砲
砲身がすぐ壊れるらしい
実際にゲルリッヒ砲作れるようにして欲しい
専用弾とかの設定とかもあると
面倒くささが倍増すること間違いなし
戦車カッコよすぎる乗りたくなる
これめっちゃ面白そうですねw
Edfのタイタンとか作ってみたいなぁ
ピンポンのタイミング素晴らしいな笑笑
最近じゃもさんしかみてないw
これ何気、気になってたからありがたしたかし
1:50 やわらか戦車で笑、ゥ
キューポラの位置バグっとるw
10:13 ミニオンみたいで可愛いよw
ジャモさんのセンス最高
これで後々オンラインも予定しているんだから楽しみだな
引っ越しお疲れ様です!
7:23 メルエムのしっぽみたいになってて草
戦車モルカーのイラストがまた見れるとはww
面白い これからもこのゲームやって欲しい‼️
1:33 ゲジゲジかな
早い方に見れた☺
めっちゃおもろそう
やると思った
うれちい
ジャモジャムさんスプロケット実況続けて下さい。お願いします。めっちゃ面白かった。
またやって欲しい!ジャモ砲を楽しみにしてます
最初のやつ、結果的にT92軽戦車(アメリカの試作戦車)っぽくなってて草
10:25 イケボ
2000円でこの画質!!凄すぎw
まあpcゲームだからね〜
開始直後のサイバートラックといいうよりサイバー戦車感www
ジャモさんの声って落ち着くのは俺だけ?
じゃもさんがやるとは思わんかった
ミリオタのワイ歓喜
ティーガー作れそう
やべぇこのゲームの動画もっとやって欲しいwww
Part2希望✋
突撃砲大好きマン参上!首付きは重いし高いし良いことは格闘性能くらいだ!さぁ!玄人向けの重自走砲で突撃だ!
履帯いじってトルメキアの自走砲作った。
ヘンシェルティーガーとか作ってみたい
レシプロエンジンになるけど一応作れるよ
当たったときの空き缶をエアガンで当てたような音がウケルwww
被弾した時の音缶を爪でちょい強く叩いた時の音w
傾斜を結構45~ぐらいにすると多少装甲が薄くても弾けますよ。あと、砲身を長くしたほうが命中率があがります。頑張ってください
英語といえばポッピさん
元気かな
マジでシリーズ化してほしい
2160pえぐち
どぉじゃじゃでぇ
にしか聞こえんかった笑笑
このゲーム戦車好きでもにわかでもすっごく楽しめるいいゲーム
装甲いらない。いいね?
車体下部抜かれないように、主砲を車体下部に置くとは。。。
こいつ…やれるぞ……
銃弾のたまの目線になれるモッドで、宇宙マデトバシホシテホシイ
ジャモジャムさんが作った戦車リアルで出して欲しい
おもしろそう
世の中には重量188tの戦車もあるんやで……
ジャムジャモさんに質問ですがやってくれますか?グラセフ内に出てくるベネファクターパントのバグを使って夜の物をやってみてください
まじかジャムさんやるんだww
概要欄のゲームがwarthunderで草
3:30の最初の一歩踏み出せた奴がイギリス版三突みたいな前衛さを感じる
時代的にはサン・シャモン突撃砲
でも造形はイギリスとドイツの間の子
戦車好きだからやりたい
最初に作ってた戦車のキャタピラがやわらか戦車のやつに似てる
チハ作りたい
キャタピラがおかしい戦車メタルスラッグにいそう
しゃこうめっちゃ低い戦車作って欲しい
10式戦車みたいにカタピラの強度あげて重心を中心によせて、本体を低くすれば勝てますね、あとは砲身が長すぎないようにすればいいと思います(総火演大好きマンより)
ソ連は先手必勝なんだよなぁ(当たらなければどうということはない)
@@まふゆ-t8z
現代戦はほとんど先手必勝な気ガス…
T54お椀形つおつお
@@まふゆ-t8z 中国の戦車には、敵わないね。
175mmを長砲身にしたら絶対強いぞ
まぁやっぱり203mm迫撃砲が1番ですね
固定概念がないからこその造形
そして砲座はバイタルに含まれない
このゲームで
ゴリゴリに分厚い超傾斜装甲にゴリゴリの
大口径載っけてやってみたい
これで88mm載せてるチハ作ってみたいなー
ジャモジャムさん!🎉✨GTA5で飛行機をスナイパーで狙って撃ったらどうなるのか検証してください。あと、飛行機同士で正面衝突とかも見てみたいです。😊
実際にある戦車を改造できたらいいな
これでマウスよりも重いくてe100くらいの速度がでる戦車作りたいな
最強の超重戦車ができるぞ
自分は九五式みたいな軽戦車に150mm砲を搭載したいw
んじゃ俺はE50Mの車体に240㎜の自走の砲塔乗せて、加速とかはレオパくらいが良いな最高時速も、頭の硬さはまうまうくらい!
欲張りすぎだ〜
重さ500tくらい行くかな?w
戦車欲張りセットw
いやシリーズ出そうw
どうしても機能追い求めたら既存の戦車に近い形になっちまうんよなぁ
つづけて欲しい
あと強いの作りたかったらKv2をオススメします。
3:53 完全に第一次世界大戦の戦車の思想www