【和歌山市】岡山民が和歌山市を巡りいろいろ思ったことを動画にしました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • #wakayama#和歌山#日本一周#観光
    観光やグルメも楽しめる和歌山市の駅前みその商店街、新内、ぶらくり丁、和歌山市駅などを散策
    全国の都市を車と足を使って撮影。voiceboxの四国めたんがナレーション
    音楽:BGMer bgmer.net
     珠槻。- Tamaki. -様 ux.getuploader...
    動画作成ツール ゆっくりMovieMaker4 Lite manjubox.net/y...
    合成音声 VOICEVOX voicevox.hiros...
    出演   四国めたん

Комментарии • 25

  • @daikichi277
    @daikichi277 2 месяца назад +5

    こんな寂れたイナカなのに何ひとつネガティブな表現をされていないところにあいぼんさんの素敵なお人柄が感じ取れます。楽しい動画ありがとうございます。駐車場の500円、痛かったですね泣

    • @AIBON0602
      @AIBON0602  2 месяца назад +2

      ありがたいお言葉に癒やされます😃ブラクリ丁の立派な商店街は見ごたえがありました

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 7 месяцев назад +9

    商店街の規模が大きい和歌山市の駅前みその商店街、新内、ぶらくり丁、和歌山市駅はいいですね。ご案内ありがとうございます。

    • @AIBON0602
      @AIBON0602  7 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      京都の動画見させていただきました。素敵な動画ですね。今後ともよろしくお願いします

  • @user-sj3ez8kw1b
    @user-sj3ez8kw1b 7 месяцев назад +8

    和歌山市は関西地方では比較的のんびりしている都市です✨ね。大阪市がある為ストロー効果でその分吸収されているのかと思います。この動画ではぶらくり丁が印象的でした。なかなか規模が大きな商店街だと思います。街並みは中層のビル🏢があちらこちらに建っていて地方都市のやや小さめな都市規模に見えましたね。和歌山市は四国の徳島県と海を挟んで近いです✨ね。関西地方の都市の役割りだけではなく四国との交流も今後盛んになればこれからもっと発展していくと思います。四国の高松市と岡山市が瀬戸大橋で結ばれ発展してますね。和歌山市も徳島県と橋で結んだら発展の起爆剤になると思います。これはあくまでも私一人の考えですが!。これからの和歌山市の発展願ってます。

    • @AIBON0602
      @AIBON0602  7 месяцев назад +3

      紀淡海峡に鉄道が通れる橋が出来てほしいですね。鳴門大橋は鉄道通す前提で作られてるし勿体無いですよね😢

  • @hiro8596
    @hiro8596 Месяц назад +3

    和歌山の名所?を好意的に紹介してくださってありがとうございます。
    1980年頃は和歌山市の人口も40万人以上いて、それなりに栄えていました。
    ぶらくり丁、みその町などは、当時は人込みで大変でした。
    いまやシャッター街動画で名物になりつつあります。

    • @AIBON0602
      @AIBON0602  Месяц назад +1

      時代の流れと言えばそれまでですが商店街が元気ないと寂しさが募りますよね😢
      昔の姿知ってたらなお更ですよね

  • @nikupro46
    @nikupro46 3 месяца назад +3

    8:50この建物は昔は丸正という百貨店の建物で通りには映画館なんかもあったりして
    和歌山市で一番賑わっていた場所でした

    • @AIBON0602
      @AIBON0602  3 месяца назад

      百貨店があったのですね😯昔の和歌山市を見てみたいですね。情報ありがとうございます

  • @user-yi6xs2uo5f
    @user-yi6xs2uo5f 3 месяца назад +3

    みその商店街もブラクリ丁も昔は肩と肩がぶつかるほど賑やかだったんですけどね。郊外型のショッピングセンターなどが増えて消沈してしまいました。
    市駅はホーム以外は新設となりました。ほとんど欠陥工事でしたが。図書館の屋上は仮眠するのにいいです(け…けっしてサボりではないですよ)。
    戦時中に空襲で和歌山城を含む周りの建物はほぼ倒壊しました。復旧を早めた結果なのか、城下町ということもあってか、複雑に入り組んだ町作りになってます。
    ちなみにイオンは県府境にあるので、わだわだ行く気にもなれないですね。え、わだわだではなくわざわざですって?和歌山市民の昭和生まれは『ざ行』が『だ行』になってしまうんですw

    • @AIBON0602
      @AIBON0602  3 месяца назад +1

      ザ行がダ行になるのは和歌山の方言なの知れて良かったです😀都市開発の失敗が真似いた結果なのですね。買い物は電車で大阪方面行くでしょうしね🥺

  • @snobby69970
    @snobby69970 3 месяца назад +3

    日常の買い物は地元のスーパーで済ませるし
    少し高い買い物は郊外の大型店や山の上のイオン、
    都会にしかない店や百貨店なら大阪まで行ってしまう
    だから中心部がスカスカ
    奈良と違って市内に観光地がないから観光客も来ない
    進学先も就職先もないから若者の流出も止まらず
    和歌山大学なんて大阪府民のほうが通いやすくて
    地方国立大では珍しく地元出身者が少ない
    県民は自虐的で県民愛の裏返しかな?と思ってもガチで地元を嫌ってる人も多い
    和歌山を発展させる難易度は、パレスチナ問題と同レベル

    • @AIBON0602
      @AIBON0602  3 месяца назад

      和歌山大学って山のイオンの近くですよね?地元愛が薄いのは致命的ですね…

    • @user-mr7cf3um2b
      @user-mr7cf3um2b 3 месяца назад

      書かれている事に同意します。
      中心部の交通の便が悪い
      あと、市民らしき人は少しでも気に障ることを言われるとすぐ怒る人が多い。
      その割には和歌山市を盛り上げようともしないし、買い物は自家用車で大阪に買いに行く。
      松下、住金、路面電車、カジノと何でも反対して発展する機会を逃す
      関空近いのに旅行者が少ないのが何とも

  • @user-pk3bs9te1b
    @user-pk3bs9te1b 3 месяца назад +1

    和歌山駅が東口から入ったので
    「ん?」
    と思ったけど、その後、西口も取り上げてくれて良かった。
    みその(美園)商店街は正直、草だけど、ぶらくり丁も取り上げてくれて良かった。
    和歌山市駅をJRと南海の駅と紹介されて、正直、間違ってないけど、南海和歌山市駅で良いと思う。
    あと、大阪方面に抜けるなら、第二阪和国道(現・国道26号)がお勧め
    たぶん、旧国道26号で大阪方面に抜けてるよ

    • @AIBON0602
      @AIBON0602  3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます。和歌山市は大きな商店街があり見ごたえがありました。落ち着いててゆったりした空気の街ですね

  • @Elen-kurokawa
    @Elen-kurokawa 4 месяца назад +2

    二階俊博と竹中平蔵のイメージしか無くて、好きでもないし嫌いでも無いけど、和歌山県警察の黒バイ隊(黒豹)は格好いいと思った。昔は、バトルホッパー、ロードセクターとか好きだったけど(年代バレルな(笑))。

  • @imyuki5368
    @imyuki5368 3 месяца назад +3

    昼になっても商店街に人はいませんよ。

    • @AIBON0602
      @AIBON0602  3 месяца назад

      そうなのですか。あんな立派な商店街が閑散としてるのは勿体ないですね