Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これ道具もできたんじゃないか?
A 0さんは強い世代を強く使う感じだったけど、せつないさんの各世代の考察がかなり当たっててメタを張る感じが面白かった。
今に始まったことでは無いけどその場面で話題にしてる作品のBGMが裏でちゃんと流れてるの毎回いいなと思ってる
役割が明確だからってバチバチに割り切って技選んでるせつないさん本当におもしろくて好き
4世代は技の物理特殊仕様が変更された世代だから技のプールが広いな…
ガチ勢だから当たり前かもしれないけど、せつないさん第4世代の警戒対象にヒードランとかスカーフムクホークとかA0さんが採用してるものしっかり挙げてるの流石だなって思った
せつないさんが結構前のめりに考察しててなんか元気もらえました
これポケモンとその技の世代だけ一致させてパーティ全体は世代ばらばらでいいルールにしても面白そう
せつないさんの考察、毎度のことながら着眼点が秀逸で素の知性の高さが伺えて好き
きれあじエルレイドの抜け道4世代感すごい
もっとも、そもそもエルレイド自体がホウエンとシンオウどっち問題が起きてるけど
サザンドラは生まれてくる世代が1つ早かったらメインウェポン2つ使えるのか
対戦後にお互いの会話あるの嬉しい…対戦企画毎回こうして欲しいです
特性についての制限なんて一言も触れてないのに「エルレイドの切れ味はおかしい!」って意見が散見される所から話を聞かない人の多さが見て取れる
ルール違反だ!って話じゃなくて世代統一感ない!っていうルールに対する反応やろ話聞いてないんじゃなくてそもそもその話に対する意見まあ特性縛ったら1-2世代死ぬから特性制限は無理やろとは思う
せつないさんが特殊対戦ルールで強い理由が分かったわ
汎用技の多い初期世代と専用技のパワーがえげつない最新世代で割とバランス取れてるのおもろい
技の初出と一致すれば良いからエンテイが聖なる炎と神速使えるんだ
覚えないけれど使えるのはなんて奇跡。
9:04 このチャンネルでヒードランをネタキャラ扱いしているのを見たこと無いけれど、それはそれとして、しっかりネットボールに入れられているヒードランさん…
6:44剣盾の野生ポケモン戦闘BGMでめっちゃ懐かしくなった
特殊ルールに強いせつないさんの強い理由が考察に現れててとても良かった。
ポケソルあるある 対戦企画があまりにもお互いガチすぎるせいで一瞬で終わってしまう
お祭り企画なのに「射的にエアガン持ち込む人とそれを見越して景品を棚に接着する店主」みたいな対決に発展するのがポケソルの妙味
@@wasa-b2133なんならエアガン持ち込み見越してエアガン使用禁止の貼り紙しか用意してない店主いるからな
4人でドラフト形式で世代取って戦うのも見たい
9世代どうしても強すぎるからはこふねさんに渡してちょうどよくなるかな?
それをやらないための逆張りや
普通に面白そうなルール
ポケソルの対戦企画いつもパーティー考察から対戦まで楽しく観させてもらってるけど、欲を言うなら2人で対戦してる時は2先とかにしてくれたら3匹以上ポケモン見れるしいいなと思ってます
エルレイドきれあじはええんか
暁月ガチグマブラムン テラバ くさわけ ハードプレスわりといけそう
伝説が使えたら3世代のスカーフカイオーガで潮吹き打ってゴーリで零度運ゲするだけの試合になるんだろうな(ラティの瞑想とかグロスの叩きコメパンとかあるけど)
今更なんだけどルカリオの特性メガランチャーみたいな特性にしてほしい
サムネのヒードランほぼ理想値出せるポケモンで草強すぎるだろ
第4世代は技ごとに物理と特殊が分かれた世代だから攻撃技の選択肢が広くていいよね
@@Murayama_dそこで一旦世界変わるから4世代はポケモン第2シーズンの初代みたいな感覚ある
@@myaonroll別に衰退したわけではないけれど、ポケモンというゲームの中興の祖とでも言えそう。少なくともゴミみたいなCで三色パンチを打たなくて良くなっただけでも大きいよね。
ウオノラゴンでスカーフエラがみしてるだけで強そう
せつないさん視点の対戦のシーンでちゃんと選んだ8世代の野生戦のBGMで好き
せつないさんのBGMが8世代の野生ポケモンにしてるの芸術点高い
持ち物も世代統一したら4世代一強になってしまう
環境考察流石だなぁせつないさん確かにこの縛りだとフェアリーがあまり居なさそう
当然のように触れられない二世代
A0さんはスカーフ警戒してたけど、実は襷だったから吊り交換ミスが起きたんか。
パルデアのえげつないパワーをなんとか抑える方法ってメガとか禁伝解禁するくらいしかないだろうからこの縛りもそこそこ面白そうではある
メガレックウザ、ゲンシグラードン、普通のカイオーガ、Aデオキシス、ヌケニンメガを複数使えなくてもホウエン強そう
これ9世代だけテラスタルアリってルールやから格闘テラバとブラムのガチグマ、炎ポン、サフゴ、パワフルハーブブリジュラスとかで充分強くない?
フェアリータイプの少なさに着目して、ドラゴン技を主力にするのは賢すぎる(笑)言われてみれば、確かにフェアリータイプほぼいなさそう。
せつないさんが過去1考察ガチってる
せっかく面白いルールだったのに負けん気2回で終わっちまった…
9だけテラスタルありならポケモンの強さと技の強さで9世代も結構強そうな気がする
カタストロフィとテラバのツーウェポンな四災だのテラバワンウェポンハバタクカミだのブラッドムーンわるあがき熊さんだの使いたいです?殆どのポケモンがテラバと専用技で戦うことになるので流石に頭抱えますよ。9世代でまともにメインとなる技打てるの御三家と禁伝とぽにおとガチグマくらいですしサブ技壊滅してますから相手の対策には逃げるしか無くて案外詰みやすいのです。テラバアクセルドライブのコライドンとかゴーストにテラスタル切る以外の勝ち目0ですしね
これに他ルール併せて暫く擦ってほしいドラフトとか
ついでに世代ドラフトも見てみたいピックした世代を1枠以上入れるルールとかで
コメント欄見ると持ち物縛ってないからやり直しとか言ってる奴いるけど、持ち物縛ったら、いのちのたま、きあいのタスキ、こだわりスカーフ、こだわりはちまき、こだわりメガネが初登場の第四世代が無双してしまうから縛ってないんだと思う
ハチマキは3
@@k.minaduki3896そうだったかも…
持ち物縛るなら特性も縛れってなって1、2世代全滅みたいになるんだろうね
そもそもだけれど、それをできるシステムがない。やるならUSUMまでだったね。第8世代でメガシンカとZ技がなくなって、その世代にしかない持ち物を活かせなくなるし。第6世代なのにメガストーンもたせられないとか、第7世代なのにZ持たせられないのはあまりにも不公平すぎるでしょ。
@@青い消火栓まあ6世代にメガシンカ出来るポケモンいないんだけどね……不遇すぎる
天然の各世代産のみ(育成はそれぞれのソフト内でのみ可)ルールでやって欲しい。古ければ古いほど有利になるBoP付けて
4世代で現代まで使われる定番技がたくさん出たんだなあ
四世代統一にめちゃくちゃ郷愁を抱いている
特性も持ち物もとか言ってる奴考えなしすぎんだろ普通の世代統一だと結局全ポケモン使えて戦闘向きの調整されてるのが多い最新世代最強ってなるのがオチだから技を縛ってバランス調整してんのにこれ以上は本末転倒あれもこれもって詰め込みすぎて迷走した挙句クソつまらないだけになる典型例特性縛ったら3世代は強くなるが、夢特性が5世代以降使用不可だし、そもそも使用可能なポケモンの数がごっそり減って1、2に至っては全滅なので論外持ち物はメガネ、スカーフ、珠、タスキが使える4が強すぎるただでさえ技が揃ってて強いのにこれ以上強くしてどうするこれも初代は持ち物無しになるしてか技の代わりに持ち物を縛ったとて影響度薄いし、結局いつものブエナカミやオーガポンにいつも以上に蹂躙されるのがオチやん4世代しかタスキ使えないんだからだから技だけ縛るのが一番バランス良くておもろいあれもこれも言う前にバランスとエンタメ性を考えてもろて
対戦企画好きなんですが、BO3でしていただけたらもっと嬉しいです!
各世代毎にパーティ組んで各世代縛り対戦してください!
持ち物言ってるやつ流石に厳しいだろ。。。1世代使えんし。
8世代の戦闘BGMなつすぎ
量より質の8世代😂
技スカスカな8世代が圧倒するとは⋯
四世代統一PTでバトレボの背景を幻視しちゃった
持ち物もその世代とかだとどうなりますかね?
コメント欄にバランス考えてないエアプがわらわら湧いてて草
これはかなり面白い企画ですね🤔
あぜろさんがシンプルに選出ミスしましたねぇ
ポケソルのこういう動画ってパーティ考える段階くそ盛り上がるけど試合になると運の偏りとかで塩試合になること多いよな笑
持ち物も初登場世代で統一できそう
1:41 サムネにいるとはいえ、ヒードランの鳴き声を持ってくるとは思わなんだ縛り自体は面白いけど、結構考えるの大変だよな…これ噛み合わせとかもそうだし、技がいつ初出か考えないとだしなんとなく覚えてるのもあるとは思うけど
カットロトムはだいぶグレー
4つ技揃ってる奴1人もいないのに勝つのいいな
強すぎる9を弱体化させる良い企画だ
切れ味エルレイドっていいのか…?いいのか…
とくせいは今回縛りに入ってないからね…それ言ったら初代とか特性ないし
“エルレイドに切れ味が与えられた“のが9世代からだから何かややこしいのは分かる
切れ味エルレイドは9世代の新ポケ
まあ登場した時点での特性までって縛りでもいいかもね……(特性の仕様が変わった奴やヒスイとかゲンガーは例外、カントー、ジョウトは3世代時点の特性のみ+ホウエン、シンオウは夢特性不可)
流石にもちものは自由だったか。
世代縛りで思い出したのは、初代のはかいこうせんケンタロス。あの大雑把な戦闘が最近複雑だなと思ったら、今回のウーラオスを見て懐かしくなりました。
でも、あの頃のケンタロスを使ったとしてもCは低いし、倒しても技の反動はあるしで対して強く無い気がする・・・。
こいつらいっつも受けループ使ってるな….なんだと…?
アイテムから何から全部縛ったら多分ミラーになるから、ある程度緩くていいと思う。
毎回せつないさんの運強いの笑う
クエスパトラ(格闘)@freeルミコ/テラバイルカマン(水) @鉢巻ジェッパ/ハードプレス土食ミミズズ@オボンしっぽきり/ハードプレスサーフゴー(鋼)@スカーフゴールドラッシュあとはまあ適当にベラカスハカドッグとか入れてたらいけそう
持ち物縛・・・るまではやりすぎか
自分が対戦やってた世代が4、6(すぐ飽きた)、8世代だったから4、8は何かこう対戦勢的にも刺さる要素が多かったのかもね
持ち物も登場した世代しか使えないとかにするとさすがに4世代1強になるから縛らなかったのかな
火炎玉 すりかえ 投げつける とっておきエテボース 等倍範囲広く取れて格闘はやけどでなんとかなるやろ精神
8世代統一にしウオノラゴンでスカーフエラがみ連打してたら全部勝てそうとか思ってしまったw
フェアリー使うならカプ神ミミカスいる7世代だろと思ったけどミミカスいるけどカプがSV未内定だったわ
こういう企画の時ってBO3にすると、、、ダメなのかな?
ミミッキュ可愛い
ルール見た時点ではリージョンフォームは技ほとんどないから使わないんだろうなって思ってました。(過去形)
きれあじエルレイド指摘してる奴多いけど、そんなこと言ったら1&2世代は特性ないから全員禁止になっちまうぞ
このルールちょっと前に思いついてやろうとしたな〜型と構築考えてもらうの大変だなと思ってやめたけど……テラスタルまでは縛ってなかったし世代統一はなくてもいいかなと思ってたけど
ここまで来たら、次はアイテムもその世代に新登場だけとか特性は当時あったやつだけとかか?
4世代無双になるからバランス取れないスカーフメガネ命の珠タスキでより取りみどりなのに他が貧弱すぎる1世代に至っては対戦用アイテムっていう概念が無いから絶対に勝てない
技だけじゃなくて持ち物も世代で縛ろうぜ()
BO3でもよいと思った
きれあじエルレイドはええんか、???
タイプも縛るんだよオラオラ(無理)
素直にブレバ打ってれば…
じゃない方の奴の専用技は受け拒否れるからやっば強いんだなぁって
特性はその世代の時の特性のみとかはしなかったんですね!(あんま関係ないかな?)真の!っていいですね♪
技まで絞るなら持ち物も絞ったらより統一になりそう
特性が真の世代じゃないのはある程度しょうがないけどエルレイドがきれあじなのは・・・
特性は流石に縛らないのか
じゃあ1世代2世代使えないやん
ウーラオス tier SSS みたいなルールだな
もちものは統一しないの?
受けループミラーを期待してる自分がいた
正直技は何でもよかった気がする。
ムクホーク、利敵行為しかしてないじゃんw
クッション
対戦企画好きだから毎秒戦ってて欲しい
こだわりハチマキは三世代でたべのこしは二世代では?(邪悪な囁き)
これ道具もできたんじゃないか?
A 0さんは強い世代を強く使う感じだったけど、せつないさんの各世代の考察がかなり当たっててメタを張る感じが面白かった。
今に始まったことでは無いけどその場面で話題にしてる作品のBGMが裏でちゃんと流れてるの毎回いいなと思ってる
役割が明確だからってバチバチに割り切って技選んでるせつないさん本当におもしろくて好き
4世代は技の物理特殊仕様が変更された世代だから技のプールが広いな…
ガチ勢だから当たり前かもしれないけど、せつないさん第4世代の警戒対象にヒードランとかスカーフムクホークとかA0さんが採用してるものしっかり挙げてるの流石だなって思った
せつないさんが結構前のめりに考察しててなんか元気もらえました
これポケモンとその技の世代だけ一致させてパーティ全体は世代ばらばらでいいルールにしても面白そう
せつないさんの考察、毎度のことながら着眼点が秀逸で素の知性の高さが伺えて好き
きれあじエルレイドの抜け道4世代感すごい
もっとも、そもそもエルレイド自体がホウエンとシンオウどっち問題が起きてるけど
サザンドラは生まれてくる世代が1つ早かったらメインウェポン2つ使えるのか
対戦後にお互いの会話あるの嬉しい…
対戦企画毎回こうして欲しいです
特性についての制限なんて一言も触れてないのに「エルレイドの切れ味はおかしい!」って意見が散見される所から話を聞かない人の多さが見て取れる
ルール違反だ!って話じゃなくて世代統一感ない!っていうルールに対する反応やろ
話聞いてないんじゃなくてそもそもその話に対する意見
まあ特性縛ったら1-2世代死ぬから特性制限は無理やろとは思う
せつないさんが特殊対戦ルールで強い理由が分かったわ
汎用技の多い初期世代と専用技のパワーがえげつない最新世代で割とバランス取れてるのおもろい
技の初出と一致すれば良いからエンテイが聖なる炎と神速使えるんだ
覚えないけれど使えるのはなんて奇跡。
9:04 このチャンネルでヒードランをネタキャラ扱いしているのを見たこと無いけれど、それはそれとして、しっかりネットボールに入れられているヒードランさん…
6:44剣盾の野生ポケモン戦闘BGMでめっちゃ懐かしくなった
特殊ルールに強いせつないさんの強い理由が考察に現れててとても良かった。
ポケソルあるある
対戦企画があまりにもお互いガチすぎるせいで一瞬で終わってしまう
お祭り企画なのに「射的にエアガン持ち込む人とそれを見越して景品を棚に接着する店主」みたいな対決に発展するのがポケソルの妙味
@@wasa-b2133
なんならエアガン持ち込み見越してエアガン使用禁止の貼り紙しか用意してない店主いるからな
4人でドラフト形式で世代取って戦うのも見たい
9世代どうしても強すぎるからはこふねさんに渡してちょうどよくなるかな?
それをやらないための逆張りや
普通に面白そうなルール
ポケソルの対戦企画いつもパーティー考察から対戦まで楽しく観させてもらってるけど、欲を言うなら2人で対戦してる時は2先とかにしてくれたら3匹以上ポケモン見れるしいいなと思ってます
エルレイドきれあじはええんか
暁月ガチグマ
ブラムン テラバ くさわけ ハードプレス
わりといけそう
伝説が使えたら3世代のスカーフカイオーガで潮吹き打ってゴーリで零度運ゲするだけの試合になるんだろうな(ラティの瞑想とかグロスの叩きコメパンとかあるけど)
今更なんだけどルカリオの特性メガランチャーみたいな特性にしてほしい
サムネのヒードランほぼ理想値出せるポケモンで草
強すぎるだろ
第4世代は技ごとに物理と特殊が分かれた世代だから攻撃技の選択肢が広くていいよね
@@Murayama_dそこで一旦世界変わるから4世代はポケモン第2シーズンの初代みたいな感覚ある
@@myaonroll別に衰退したわけではないけれど、ポケモンというゲームの中興の祖とでも言えそう。
少なくともゴミみたいなCで三色パンチを打たなくて良くなっただけでも大きいよね。
ウオノラゴンでスカーフエラがみしてるだけで強そう
せつないさん視点の対戦のシーンでちゃんと選んだ8世代の野生戦のBGMで好き
せつないさんのBGMが8世代の野生ポケモンにしてるの芸術点高い
持ち物も世代統一したら4世代一強になってしまう
環境考察流石だなぁせつないさん
確かにこの縛りだとフェアリーがあまり居なさそう
当然のように触れられない二世代
A0さんはスカーフ警戒してたけど、実は襷だったから吊り交換ミスが起きたんか。
パルデアのえげつないパワーをなんとか抑える方法ってメガとか禁伝解禁するくらいしかないだろうからこの縛りもそこそこ面白そうではある
メガレックウザ、ゲンシグラードン、普通のカイオーガ、Aデオキシス、ヌケニン
メガを複数使えなくてもホウエン強そう
これ9世代だけテラスタルアリってルールやから格闘テラバとブラムのガチグマ、炎ポン、サフゴ、パワフルハーブブリジュラスとかで充分強くない?
フェアリータイプの少なさに着目して、ドラゴン技を主力にするのは賢すぎる(笑)
言われてみれば、確かにフェアリータイプほぼいなさそう。
せつないさんが過去1考察ガチってる
せっかく面白いルールだったのに負けん気2回で終わっちまった…
9だけテラスタルありならポケモンの強さと技の強さで9世代も結構強そうな気がする
カタストロフィとテラバのツーウェポンな四災だのテラバワンウェポンハバタクカミだのブラッドムーンわるあがき熊さんだの使いたいです?
殆どのポケモンがテラバと専用技で戦うことになるので流石に頭抱えますよ。9世代でまともにメインとなる技打てるの御三家と禁伝とぽにおとガチグマくらいですしサブ技壊滅してますから相手の対策には逃げるしか無くて案外詰みやすいのです。テラバアクセルドライブのコライドンとかゴーストにテラスタル切る以外の勝ち目0ですしね
これに他ルール併せて暫く擦ってほしい
ドラフトとか
ついでに世代ドラフトも見てみたい
ピックした世代を1枠以上入れるルールとかで
コメント欄見ると持ち物縛ってないからやり直しとか言ってる奴いるけど、持ち物縛ったら、いのちのたま、きあいのタスキ、こだわりスカーフ、こだわりはちまき、こだわりメガネが初登場の第四世代が無双してしまうから縛ってないんだと思う
ハチマキは3
@@k.minaduki3896そうだったかも…
持ち物縛るなら特性も縛れってなって1、2世代全滅みたいになるんだろうね
そもそもだけれど、それをできるシステムがない。
やるならUSUMまでだったね。
第8世代でメガシンカとZ技がなくなって、その世代にしかない持ち物を活かせなくなるし。
第6世代なのにメガストーンもたせられないとか、第7世代なのにZ持たせられないのはあまりにも不公平すぎるでしょ。
@@青い消火栓まあ6世代にメガシンカ出来るポケモンいないんだけどね……不遇すぎる
天然の各世代産のみ(育成はそれぞれのソフト内でのみ可)ルールでやって欲しい。
古ければ古いほど有利になるBoP付けて
4世代で現代まで使われる定番技がたくさん出たんだなあ
四世代統一にめちゃくちゃ郷愁を抱いている
特性も持ち物もとか言ってる奴考えなしすぎんだろ
普通の世代統一だと結局全ポケモン使えて戦闘向きの調整されてるのが多い最新世代最強ってなるのがオチだから技を縛ってバランス調整してんのにこれ以上は本末転倒
あれもこれもって詰め込みすぎて迷走した挙句クソつまらないだけになる典型例
特性縛ったら3世代は強くなるが、夢特性が5世代以降使用不可だし、そもそも使用可能なポケモンの数がごっそり減って1、2に至っては全滅なので論外
持ち物はメガネ、スカーフ、珠、タスキが使える4が強すぎる
ただでさえ技が揃ってて強いのにこれ以上強くしてどうする
これも初代は持ち物無しになるし
てか技の代わりに持ち物を縛ったとて影響度薄いし、結局いつものブエナカミやオーガポンにいつも以上に蹂躙されるのがオチやん
4世代しかタスキ使えないんだから
だから技だけ縛るのが一番バランス良くておもろい
あれもこれも言う前にバランスとエンタメ性を考えてもろて
対戦企画好きなんですが、BO3でしていただけたらもっと嬉しいです!
各世代毎にパーティ組んで
各世代縛り対戦してください!
持ち物言ってるやつ流石に厳しいだろ。。。1世代使えんし。
8世代の戦闘BGMなつすぎ
量より質の8世代😂
技スカスカな8世代が圧倒するとは⋯
四世代統一PTでバトレボの背景を幻視しちゃった
持ち物もその世代とかだとどうなりますかね?
コメント欄にバランス考えてないエアプがわらわら湧いてて草
これはかなり面白い企画ですね🤔
あぜろさんがシンプルに選出ミスしましたねぇ
ポケソルのこういう動画ってパーティ考える段階くそ盛り上がるけど試合になると運の偏りとかで塩試合になること多いよな笑
持ち物も初登場世代で統一できそう
1:41 サムネにいるとはいえ、ヒードランの鳴き声を持ってくるとは思わなんだ
縛り自体は面白いけど、結構考えるの大変だよな…これ
噛み合わせとかもそうだし、技がいつ初出か考えないとだし
なんとなく覚えてるのもあるとは思うけど
カットロトムはだいぶグレー
4つ技揃ってる奴1人もいないのに勝つのいいな
強すぎる9を弱体化させる良い企画だ
切れ味エルレイドっていいのか…?いいのか…
とくせいは今回縛りに入ってないからね…それ言ったら初代とか特性ないし
“エルレイドに切れ味が与えられた“のが9世代からだから何かややこしいのは分かる
切れ味エルレイドは9世代の新ポケ
まあ登場した時点での特性までって縛りでもいいかもね……(特性の仕様が変わった奴やヒスイとかゲンガーは例外、カントー、ジョウトは3世代時点の特性のみ+ホウエン、シンオウは夢特性不可)
流石にもちものは自由だったか。
世代縛りで思い出したのは、初代のはかいこうせんケンタロス。
あの大雑把な戦闘が最近複雑だなと思ったら、今回のウーラオスを見て懐かしくなりました。
でも、あの頃のケンタロスを使ったとしてもCは低いし、倒しても技の反動はあるしで対して強く無い気がする・・・。
こいつらいっつも受けループ使ってるな….
なんだと…?
アイテムから何から全部縛ったら多分ミラーになるから、ある程度緩くていいと思う。
毎回せつないさんの運強いの笑う
クエスパトラ(格闘)@free
ルミコ/テラバ
イルカマン(水) @鉢巻
ジェッパ/ハードプレス
土食ミミズズ@オボン
しっぽきり/ハードプレス
サーフゴー(鋼)@スカーフ
ゴールドラッシュ
あとはまあ適当にベラカスハカドッグとか入れてたらいけそう
持ち物縛・・・るまではやりすぎか
自分が対戦やってた世代が4、6(すぐ飽きた)、8世代だったから
4、8は何かこう対戦勢的にも刺さる要素が多かったのかもね
持ち物も登場した世代しか使えないとかにするとさすがに4世代1強になるから縛らなかったのかな
火炎玉 すりかえ 投げつける とっておきエテボース
等倍範囲広く取れて格闘はやけどでなんとかなるやろ精神
8世代統一にしウオノラゴンでスカーフエラがみ連打してたら全部勝てそうとか思ってしまったw
フェアリー使うならカプ神ミミカスいる7世代だろ
と思ったけどミミカスいるけどカプがSV未内定だったわ
こういう企画の時ってBO3にすると、、、ダメなのかな?
ミミッキュ可愛い
ルール見た時点ではリージョンフォームは技ほとんどないから使わないんだろうなって思ってました。(過去形)
きれあじエルレイド指摘してる奴多いけど、そんなこと言ったら1&2世代は特性ないから全員禁止になっちまうぞ
このルールちょっと前に思いついてやろうとしたな〜型と構築考えてもらうの大変だなと思ってやめたけど……
テラスタルまでは縛ってなかったし世代統一はなくてもいいかなと思ってたけど
ここまで来たら、次はアイテムもその世代に新登場だけとか特性は当時あったやつだけとかか?
4世代無双になるからバランス取れない
スカーフメガネ命の珠タスキでより取りみどりなのに他が貧弱すぎる
1世代に至っては対戦用アイテムっていう概念が無いから絶対に勝てない
技だけじゃなくて持ち物も世代で縛ろうぜ()
BO3でもよいと思った
きれあじエルレイドはええんか、???
タイプも縛るんだよオラオラ(無理)
素直にブレバ打ってれば…
じゃない方の奴の専用技は受け拒否れるからやっば強いんだなぁって
特性はその世代の時の特性のみ
とかはしなかったんですね!
(あんま関係ないかな?)
真の!っていいですね♪
技まで絞るなら持ち物も絞ったらより統一になりそう
特性が真の世代じゃないのはある程度しょうがないけどエルレイドがきれあじなのは・・・
特性は流石に縛らないのか
じゃあ1世代2世代使えないやん
ウーラオス tier SSS みたいなルールだな
もちものは統一しないの?
受けループミラーを期待してる自分がいた
正直技は何でもよかった気がする。
ムクホーク、利敵行為しかしてないじゃんw
クッション
対戦企画好きだから毎秒戦ってて欲しい
こだわりハチマキは三世代でたべのこしは二世代では?(邪悪な囁き)