生物基礎 第2章 DNA、遺伝子、染色体、ゲノム

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 114

  • @redtape1080
    @redtape1080 3 года назад +146

    「本」に例える部分は、まさに秀逸です。ありがとうございます。今までモヤモヤしていたのが、1組減って、モヤくらいになりました。

  • @ぴぴ丸-r9i
    @ぴぴ丸-r9i 4 года назад +66

    8:06からの例えが
    わかりやすすぎて
    みんなに見てほしい

  • @FF-xf6bf
    @FF-xf6bf 4 года назад +84

    こういう先生、教師が増えれば
    国民の教養レベルが飛躍的にあがるでしょうね!
    めっさわかりやすい!

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  3 года назад +3

      ありがとうございます。

    • @キナガニマツオ
      @キナガニマツオ Месяц назад

      こんな感じで分かりやすくて勉強が面白いって思える授業が理想…

  • @じぇほび
    @じぇほび 4 года назад +92

    わかりやすすぎる笑
    遺伝子とかゲノムとかごちゃごちゃなって全然わからんかったけど、一瞬で頭整理された

  • @らて-y5d
    @らて-y5d 2 года назад +10

    染色体とゲノムが混ざってしまいがちだったのですが、すごく分かりやすくて理解できました!
    本に例えるとわかりやすいですね

  • @スッタひろ
    @スッタひろ 2 года назад +15

    なんてわかりやすい説明なんだ。
    この師範から世の中の構造や宇宙観、生命観を学びたいです。
    感謝いたします。

  • @user-be4wn4xw6n
    @user-be4wn4xw6n 2 месяца назад +1

    生物基礎を学びはじめて2年7ヶ月、共通テスト2ヶ月前にしてようやくこの違いが腑に落ちた感動...

  • @bfdog714
    @bfdog714 4 года назад +337

    残りテスト10分なので助かりました!

    • @eh6488
      @eh6488 3 года назад +171

      ちょっと遠回りなカンニングで草

    • @ゆうやん-n6m
      @ゆうやん-n6m 3 года назад +52

      解く時間1分しかないですよ!いそいで!

    • @mine_777
      @mine_777 3 года назад +37

      答え検索した方早いだろ(笑)

    • @Yuiri1686
      @Yuiri1686 3 года назад +14

      おもろいw

  • @雁-t2m
    @雁-t2m 4 года назад +32

    え、神みたいな人を見つけてしまった笑
    めちゃくちゃ分かんないところなのに、こんな簡単に説明してくださり、馬鹿の私でも理解出来ました😭🙏🏼

  • @打開おちゃむ
    @打開おちゃむ 4 года назад +17

    本の例えがとても分かり易かったです!ありがとうございました!

  • @ほちゃ-n9u
    @ほちゃ-n9u 4 года назад +6

    字がきれいでめっちゃわかりやすいです!

  • @足利義政-b9z
    @足利義政-b9z Год назад

    中3の予習で染色体と遺伝子の違いがよくわからなかったので拝見させていただきました!中学生にもわかりやすい説明ありがとうございます。完璧に理解できました!

  • @MM-wj9ym
    @MM-wj9ym 4 года назад +12

    ちょうどテスト範囲だったので助かりました!!!

  • @Jun-nc5dj
    @Jun-nc5dj 3 года назад +2

    本の例えがとてもよくてスッと入ってきました!ありがとうございます😊

  • @kaneiyamaoka3878
    @kaneiyamaoka3878 4 года назад +6

    字がとても綺麗ですね。そしてわかりやすい!

  • @直樹-o2y
    @直樹-o2y 2 года назад +1

    あやふやだったところを明確にして下さってありがとうございます♪

  • @taichiro55
    @taichiro55 3 года назад +4

    やばい分かり易すぎる。絵も字も上手い。

  • @bers6156
    @bers6156 3 года назад +7

    昨日テストだったので助かりました!!

  • @user-fy1wq3ee8h
    @user-fy1wq3ee8h 2 года назад

    この4つの関係がほんとに意味がわからなかったので助かりました…
    わかりやすすぎて飛びました

  • @浪人生カワイ
    @浪人生カワイ 3 года назад +1

    ずっとわからなかったけど助かりました!!!またお願いします!

  • @user-ur555
    @user-ur555 3 года назад +2

    全くわからなかったけど理解しました!
    ありがとうございます!

  • @user-lr3ny3sl5m
    @user-lr3ny3sl5m 3 года назад +3

    わかりやすすぎてびっくりです!助かりました!ありがとうございます!!

  • @りんご-p5p6c
    @りんご-p5p6c 4 года назад +1

    とても分かりやすかったです😭
    今までよく分からなかったところがはっきり分かってスッキリしました。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

  • @user-sc8do4pk8g
    @user-sc8do4pk8g 4 года назад +5

    わかりやすすぎた!

  • @しおり-l1g
    @しおり-l1g 4 года назад +3

    わかりやすすぎる!
    ありがとうございます!!

  • @ユナ-e6b
    @ユナ-e6b 3 года назад +2

    わかりやすかったですありがとうございます😭😭

  • @穴という穴-g1h
    @穴という穴-g1h 2 года назад +1

    なんて分かりやすいんだ😭

  • @hyp_lov
    @hyp_lov Год назад +1

    分かりやすい!!!!!!
    ありがとうございます!

  • @ふぁえーき
    @ふぁえーき 3 года назад +1

    本当に助かりました
    テスト頑張ります
    ありがとうございました。

  • @tomomo__mo
    @tomomo__mo Год назад

    校内模試の生物基礎18点とって絶望してたのでめちゃくちゃ助かりました🙏ありがとうございます!

  • @tabunyowai_77
    @tabunyowai_77 3 года назад +3

    凄すぎる

  • @こっこ-l1n
    @こっこ-l1n 2 года назад +10

    個人的には
    DNA→インク
    ヒストン→紙
    遺伝子→紙上のインクによって書かれた文章の一部
    染色質→紙がバラバラになっている状態
    染色体→紙がひとまとまりの本になっている状態(ヒトの場合計46冊)
    ゲノム→46冊の本は23冊1セット×2に分けることができて、その1セットのこと
    ってのが近いように思う

    • @ki6oh
      @ki6oh Год назад

      わかりやす

  • @篠崎倖
    @篠崎倖 4 года назад

    ごちゃごちゃになってたところがすごくスッキリしました!わかりやすい‥!✨

  • @れもん-l3g
    @れもん-l3g 4 года назад +4

    驚きのわかりやすさ

  • @ジジ-p4p
    @ジジ-p4p 4 года назад +1

    とても助かりました。ありがとうございます。

  • @ねこ-y2i2i
    @ねこ-y2i2i 3 года назад

    明日の生物基礎のテスト赤点覚悟してたけどめちゃくちゃ分かりました!!!!ありがとうございますꪔ̤̮‪🤍

  • @aomarine
    @aomarine Год назад

    う、うわぁすげ、、😢
    納得出来た、、

  • @ガリバルディ-k1v
    @ガリバルディ-k1v 3 года назад +1

    いや、分かりやすっっ

  • @あおたん-q9q
    @あおたん-q9q 4 года назад +30

    神すぎます(´;ω;`)
    共通テスト乗り切れそうな気がしてきました!
    50点満点取れるよう頑張ります!

  • @HRC724
    @HRC724 2 года назад +4

    非常に分かりやすい説明で、勉強になりました。もう少し深い内容で、“全ゲノム解析”や、“全エクソン解析”などについても、教えていただけると嬉しいです。

  • @伊藤亜里彩-e8c
    @伊藤亜里彩-e8c Год назад

    わかりやすい

  • @ki6oh
    @ki6oh Год назад +1

    DNA 紙
    遺伝子 マンガの内容
    染色体 マンガ1冊
    核 46冊のマンガが入ってる本棚
    ゲノム 23巻完結マンガ(ヒトは2セット持ってる)

  • @purincha_nico
    @purincha_nico 2 года назад +1

    母親、父親の2セットを詳しく見ると1セットに23本入っていて、そのことをゲノムと言うということでしょうか??

  • @user-uc3ek1xb5c
    @user-uc3ek1xb5c 4 года назад +5

    質問があるんですが、DNA複製時にはDNAの量は通常の2倍になると思うんですが、この時の場合染色体の数はどう変化するんでしょうか?

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  4 года назад +2

      ここがよく受験生の間違うポイントなのですが、複製によってDNAの量(DNAの本数)が2倍になっても、染色体の本数は「変わらない」んですよね。それはなぜかというと、分裂期に見られる2本のDNAを含む染色体は、あれで1本だからです。
      photos.app.goo.gl/PkqH8xGuVURdrnjY6

  • @あいろん-k1u
    @あいろん-k1u 2 года назад +1

    このゲノム2セットが含まれる細胞がいくつもできて今の体ができていると言うことなんですか?どの細胞も、分化していないだけで生きるために必要な遺伝情報はたくさん含まれていると言うことなんですかね?教えてほしいです!

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  2 года назад +2

      そうですね。原則として体のどの部位の体細胞を取ってきても、そこにはすべての遺伝情報が入っています。例えば、皮膚の細胞を取ってきても、その細胞の中には、髪の色を決める遺伝子も入っているし、目の色を決める遺伝子も入っています。ただその遺伝子が発現していないというだけで。

    • @あいろん-k1u
      @あいろん-k1u 2 года назад

      @@遠藤俊太郎 返信ありがとうございます!!納得です!!!

  • @スーパーカメックス-t4n
    @スーパーカメックス-t4n 4 месяца назад

    ヒト1人作れる設計図が父のだけ、母だけの中に全て入っているのならなぜ、2つの染色体を合わせているのでしょうか?
    曖昧な質問ですみません。
    生物はよくまだ解明されていないと言われているのが多く疑問が納得いく形で終わらないので、困ってます

  • @カルピス-r3h
    @カルピス-r3h 3 года назад +1

    スッキリしました!

  • @bboybarao5195
    @bboybarao5195 2 года назад +1

    質問させてください。
    DNAは紙ではなく、一文字一文字として、遺伝子はそれによって記される文章。というふうに、理解しても大丈夫ですか?

    • @こっこ-l1n
      @こっこ-l1n 2 года назад +1

      それでいいと思います。文字といっても、漢字のように文字そのものが意味をもっているわけではなく、平仮名やアルファベットのようにそれ自体は意味を持たない文字(文字の組み合わせで初めて意味を持つ)ですが。また、遺伝子はDNAによって作られた文章のうち、タンパク質の作り方やどれくらい作るかということについて書かれた部分と考えるのがより正しいと思います。

  • @watashinotawashiwotakesini
    @watashinotawashiwotakesini Год назад

    助かった!!!!!

  • @NenEM0
    @NenEM0 Год назад

    人の場合、23個染色体が集まったら1ゲノムってこと?

  • @taku5476
    @taku5476 3 года назад +1

    めちゃくちゃわかりやすいです。あなたを高1で見つけられて幸せですぅ
    (でも丸が重なりすぎててすこしみにくかったです。)

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  3 года назад +2

      ご指摘ありがとうございます。時間があれば新しい動画と差し換えたいところですが、、、。

  • @Hasbullarichiro
    @Hasbullarichiro 4 года назад +5

    分かりやすいが過ぎる

  • @北山剛士-z2p
    @北山剛士-z2p 3 года назад

    分かりやすかったです。自分の本の中には何が書かれているのか気になります。

  • @mj.taitai4744
    @mj.taitai4744 2 года назад

    DNA.染色体.核どれがいちばんでかいんですか?

  • @ねこまんじゅう-b5h
    @ねこまんじゅう-b5h 3 года назад

    助かりました!
    看護学生なのにゲノムの意味がは?ってなっていたところでした。。。
    私の先生になってほしいです

  • @ritchiebaitoiya
    @ritchiebaitoiya 2 года назад

    ゲノムは染色体全てといっても良いのですか

  • @meronyanluv
    @meronyanluv 2 года назад

    塩基とかヌクレオチドってどう表せるんだろ、

  • @メル-i9m
    @メル-i9m 2 года назад +1

    凄くわかりやすいです!
    ずっと違いに悩んでいたので
    この動画ですぐに解決しました。゚( ゚இωஇ゚)゚。
    ありがとうございます!
    テスト頑張れます💪💪

  • @かかかめめめ-i3g
    @かかかめめめ-i3g 4 года назад +2

    DNAの解説動画ってどれですか??

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  4 года назад

      まだ作れていません!すみません!

  • @ぬがー-y9c
    @ぬがー-y9c 4 года назад +2

    染色体の中に遺伝子、遺伝子をより詳しく見たものがDNAということでしょうか???

    • @ぬがー-y9c
      @ぬがー-y9c 4 года назад +1

      ゲノムは23本と23本で2セットありますが、そのうちの1セットだけをゲノムというのですか?
      それとも2セット合わせた46本でゲノムというのですか????

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  4 года назад +5

      「染色体の中に遺伝子がある」という表現は間違ってはいませんが、染色体とは何か、遺伝子とは何かの説明にはなっていないので、そこの定義をきちんと説明できるかが大切だと思います。
      また、「遺伝子を詳しく見たものがDNA」という言い方は間違いです。あの二重らせん構造をした物質そのものをDNAといい、その塩基配列によって表される情報のひとまとまりが遺伝子です。「遺伝子はDNAでできている」「遺伝子の本体はDNAである」と表現されます。

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  4 года назад +4

      ヒトの場合、その通りで、染色体23本セットがゲノム1組です。46本でゲノム2組です。

  • @金沢もこ
    @金沢もこ 4 года назад

    ここには出てないんですけど…相同染色体についてと、体細胞に含まれるゲノムと生殖細胞に含まれるゲノムに違いが生まれる理由が知りたいです、!誰が知ってる方いたらコメント返していただけると嬉しいです

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  4 года назад

      体細胞と生殖細胞の染色体構成の違いは、「減数分裂で半減するから」ではダメですかね?

  • @Yuiri1686
    @Yuiri1686 3 года назад +1

    明日テストなので助かる~

  • @ak-oz8kv
    @ak-oz8kv 3 года назад +1

    6:46

  • @こはる-r5b
    @こはる-r5b 4 года назад

    ワークの問題に、核内に含まれるDNA分子の数と染色体の数は等しいという選択肢があったのですが、
    どういう意味か理解できないので解説していただきたいです😢

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  4 года назад

      DNAっていうのは、二重らせん構造をした紐一本が一つの分子なんですよ(二本鎖DNAで一つの分子)。
      一方、染色体ですが、必ずしも一つの染色体に一本のDNAが含まれるわけではないのです。具体的に言うと、S期にDNAが複製された後は、一つの染色体に二つの2本鎖DNAが入った状態になっています。
      ということで、「核内に含まれるDNA分子の数と染色体の数は等しい」は誤りです。
      (ちなみに「核内」と断りがあるのは、ミトコンドリアや葉緑体にもDNAがあるからですね。)

    • @こはる-r5b
      @こはる-r5b 4 года назад

      @@遠藤俊太郎 ありがとうございます!ちなみにG1期という限定があると正しいということになりますか?

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  4 года назад

      @@こはる-r5b そうですね。正しいと言っていいと思います。ただし、G1期は染色体を構成するDNAがほどけて、染色体としての形を持たない状態(クロマチン繊維)になっているので、それを「染色体」とは呼ばない場合もありますのでご注意を。

    • @こはる-r5b
      @こはる-r5b 4 года назад

      @@遠藤俊太郎 そうなんですね、細かいところまでありがとうございます。よく理解できました!

  • @ミントチョコクッキー
    @ミントチョコクッキー 3 года назад +5

    めっちゃ分かりやすかったです!
    明日指定校推薦だけど生物基礎の口頭試問があるのでとても助かりますm(*_ _)m

  • @ささ-c5q5c
    @ささ-c5q5c 3 года назад

    質問があります。遺伝子=エキソンということでしょうか。

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  3 года назад

      違います。遺伝子の中にエキソン部分とイントロン部分があります。

    • @ささ-c5q5c
      @ささ-c5q5c 3 года назад

      @@遠藤俊太郎 返信ありがとうございます
      遺伝子同士の間の部分はなんと呼ばれているのですか?

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  3 года назад +1

      @@ささ-c5q5c 以前は「ジャンクDNA」というような呼び名もありましたが,今は「非遺伝子領域」と呼ぶのが一般的かと思います。

  • @ミノリ-y4t
    @ミノリ-y4t 4 года назад +2

    わかりやすすぎますありがとうございます( ; _ ; )

  • @yy-ge9dg
    @yy-ge9dg 4 года назад

    ゲノムが一つでできている人間はいないということですか?

  • @user-ln2jz8bx4u
    @user-ln2jz8bx4u 5 месяцев назад +2

    泣きそうわからない私頭悪すぎてしにたい

    • @posto1938
      @posto1938 5 месяцев назад +1

      ChatGPTに「DNA、遺伝子、染色体の関係を簡単なものに例えてみて」と言うといいよ!そして分からないことが出てきたらそのつど質問、イメージしにくい場合は例え話をしてもらう。
      このサイクルだとかなり学びがはかどるはず!ただ、GPTは正確性に欠ける部分もあるので後で教科書や動画を見返すと修正・補強できると思う!

  • @04395
    @04395 4 года назад +2

    くっそーわかったようなわからん‥‥

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  4 года назад

      わからないところがあればぜひ質問してください

  • @智美一條
    @智美一條 2 года назад +1

    現実を見ない🍬
    👩🏽‍🤝‍👩🏻

  • @FF-xf6bf
    @FF-xf6bf 4 года назад

    DNA鑑定?、なんで物質名の鑑定を今更しなきゃならないの?
    遺伝子鑑定のほうがしっくりくるじゃん!

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  3 года назад +2

      DNA鑑定の目的は、犯罪捜査などでの個人の識別や、親子関係の確認などだと思います。(「遺伝子診断」とは別物です)
      そのためには、DNA配列上で、より個人差の大きい箇所を比較する必要がありますよね?DNA の中のいわゆる「遺伝子領域」は「ヒトとしての設計図」なので、赤の他人でも個人差は非常に少ないです。それに対して「非遺伝子領域」の方は、変異が蓄積しやすく個人間の差が大きいのですが、血縁関係の近いもの同士では配列が似てきます。
      ということで、DNA鑑定を遺伝子鑑定と呼ばないのは、調べているのが遺伝子部分ではなく非遺伝子部分だからです。

    • @FF-xf6bf
      @FF-xf6bf 3 года назад

      @@遠藤俊太郎 さん
      なるほどー!!

  • @FF-xf6bf
    @FF-xf6bf 4 года назад +1

    これは、究極のプライバシーやなー!!
    でも逆に、解ると
    努力せずに、自分の設計図がわかるので
    人生に役立つのにね!

    • @遠藤俊太郎
      @遠藤俊太郎  3 года назад +1

      遺伝子診断などによって「自分の設計図」を知ることには、メリットもありますがデメリットもあると思います。
      自分の適性や罹りやすい病気を予め知ることで人生の選択が変わってくると思います。但し、遺伝子で全てが決まる訳ではないこと、知ってしまったら知る前には戻れないことなども理解されるべきですね。

  • @nsadegcmlf2116
    @nsadegcmlf2116 Год назад

    😑岸辺露伴🙄NHK🧬

  • @invisible-ju3ip
    @invisible-ju3ip 3 года назад +2

    わかりやすかったです!!

  • @酢酸カーミン-k5c
    @酢酸カーミン-k5c 8 месяцев назад

    6:20