Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今週は特にお疲れ様でした😵愛車、相当かかった見たいですね‥けど大事に乗ってるから気持ちは伝わりますヨ‥本当に不思議な現象で❗自分は何十台乗り換えた事‥😅シャインマスカット美味しそうで🎵昨日スーパーセンターで山梨産ブルー色の同じ大きさ、1500円で😱高ッと‥ 、和む山辺町😉も一度走りたぃ様です😁ありがとうございます🐤
@@阿倍野きっちゅう お疲れ様です😊✨まだまだ暑い日で何だか疲れますね〜。やっと車帰ってきて、ハンドルを握ると何故かほっとしました😊信州は秋の味覚の季節になってきましたよ🍇稲刈りも始まり新米も美味しいですよね✨コメ不足で大変でしたが解消させる事でしょう👌ご覧いただきありがとうございます😊
いつも見ていますよがんばつてくださいね👍👍👍お酒は飲めますか?🍶🍺
@@慎一三村 ご覧いただきましてありがとうございます😊お酒は飲みますよ🍻
こんにちは!連日暑いですね、長期予報によると10がつ初旬まで気温の高い日が続くらしいです。ドライブシャフトって関節のような仕掛けの部分があって周囲をゴムブーツで覆ってその中にグリスが入っているんですけどこのシャフトブーツが破けて中に水が入るとそのシャフトの軸受けのベアリングという部品がサビてしまって動きが悪くなるんです。その状態だと車検が不合格になってしまうので要修理だったんですね。でも無事に車検も終了したようでよかったですね。それはそうとそろそろブドウの季節ですよね。。スーパーでシャインマスカットを見るとその値段に驚いて未だに買ったことがありません。あ、一度意を決して買ったことがありましたが冷蔵庫に入れておいたら知らない間に子供に全部食べられてしまいました。(涙)信州ってお蕎麦も果物もおいしくていいですよね。この季節になると塩尻駅の東口あたりにブドウの香りが漂うんですよね。あそこにもワイナリーがありますから絞り始めの香りなんでしょうね。今回も楽しい動画をありがとうございました。次回の動画も楽しみにしています。
@@heijirou1558 こんにちは😊車にお詳しいですね!修理の内容がよくわかりました。ありがとうございます。長く乗っていればアチコチ修理が必要になってしまいますね〜😅でもこれで2年間は大丈夫でしょうからしばらく安心して乗りたいと思います。シャインマスカットは本当に人気がありますねー。長野県では生産する農家の方が増えたのかお値段が少し安くなってきましたよ。ナガノパープルも美味しいですよ✨塩尻もたくさん葡萄畑がありますね🍇ワイナリーもたくさんで、私はアルプスワインのコマーシャルがテレビで流れるとついつい歌ってしまいます(笑)まだまだ暑いですが体調気をつけてがんばりましょう💪また信州情報をお届けします!よろしくお願いします😊ご覧いただきありがとうございます😊
車は何ですか?
@@慎一三村 スバルの四駆です😊
今週は特にお疲れ様でした😵愛車、相当かかった見たいですね‥けど大事に乗ってるから気持ちは伝わりますヨ‥本当に不思議な現象で❗自分は何十台乗り換えた事‥😅シャインマスカット美味しそうで🎵昨日スーパーセンターで山梨産ブルー色の同じ大きさ、1500円で😱高ッと‥ 、和む山辺町😉も一度走りたぃ様です😁ありがとうございます🐤
@@阿倍野きっちゅう
お疲れ様です😊✨
まだまだ暑い日で何だか疲れますね〜。
やっと車帰ってきて、ハンドルを握ると何故かほっとしました😊
信州は秋の味覚の季節になってきましたよ🍇稲刈りも始まり新米も美味しいですよね✨コメ不足で大変でしたが解消させる事でしょう👌
ご覧いただきありがとうございます😊
いつも見ていますよがんばつてくださいね👍👍👍お酒は飲めますか?🍶🍺
@@慎一三村
ご覧いただきましてありがとうございます😊
お酒は飲みますよ🍻
こんにちは!
連日暑いですね、長期予報によると10がつ初旬まで気温の高い日が続くらしいです。
ドライブシャフトって関節のような仕掛けの部分があって周囲をゴムブーツで覆ってその中にグリスが入っているんですけどこのシャフトブーツが破けて中に水が入るとそのシャフトの軸受けのベアリングという部品がサビてしまって動きが悪くなるんです。
その状態だと車検が不合格になってしまうので要修理だったんですね。
でも無事に車検も終了したようでよかったですね。
それはそうとそろそろブドウの季節ですよね。。
スーパーでシャインマスカットを見るとその値段に驚いて未だに買ったことがありません。
あ、一度意を決して買ったことがありましたが冷蔵庫に入れておいたら知らない間に子供に全部食べられてしまいました。(涙)
信州ってお蕎麦も果物もおいしくていいですよね。
この季節になると塩尻駅の東口あたりにブドウの香りが漂うんですよね。
あそこにもワイナリーがありますから絞り始めの香りなんでしょうね。
今回も楽しい動画をありがとうございました。
次回の動画も楽しみにしています。
@@heijirou1558
こんにちは😊
車にお詳しいですね!修理の内容がよくわかりました。ありがとうございます。
長く乗っていればアチコチ修理が必要になってしまいますね〜😅でもこれで2年間は大丈夫でしょうからしばらく安心して乗りたいと思います。
シャインマスカットは本当に人気がありますねー。長野県では生産する農家の方が増えたのかお値段が少し安くなってきましたよ。ナガノパープルも美味しいですよ✨
塩尻もたくさん葡萄畑がありますね🍇ワイナリーもたくさんで、私はアルプスワインのコマーシャルがテレビで流れるとついつい歌ってしまいます(笑)
まだまだ暑いですが体調気をつけてがんばりましょう💪
また信州情報をお届けします!よろしくお願いします😊
ご覧いただきありがとうございます😊
車は何ですか?
@@慎一三村
スバルの四駆です😊