発声が悪いとなぜ音程も悪くなる?【音程改善法】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 5

  • @sharpegg-voicetraining
    @sharpegg-voicetraining  6 дней назад

    0:00 はじめに
    0:35 発声が悪いことで音程も悪くなる理由
    1:30 正しい音程で歌う為に重要な事①
    3:40 正しい音程で歌う為に重要な事②
    5:52 発声が悪いのに音程が良い人
    7:08 まとめ

  • @プリン-w1b
    @プリン-w1b 6 дней назад

    ちょうど音程で悩んでいるところでした。マスケラは関係ありますか?
    支えは意識して歌ってみます。

    • @sharpegg-voicetraining
      @sharpegg-voicetraining  6 дней назад +1

      ご覧頂きありがとうございます。
      発声が籠ってると喚声点から音程が低くなる為、やはり基本はマスケラから発せられなければいけません。
      マスケラは発声のゴール地点です。
      マスケラから声が発せられれば全てが解決するとお考えください。
      【声の最終目標地点】額から発するメリットと方法【マスケラ】#509
      ruclips.net/video/ziey6m2-AHU/видео.html

    • @プリン-w1b
      @プリン-w1b 5 дней назад

      ハミングしてみても自分の声がマスケラから発っせてるのか?イマイチわからないことがあります(⁠+⁠_⁠+⁠)動画参考にしてやってみます!
      いつもありがとうございます!

    • @sharpegg-voicetraining
      @sharpegg-voicetraining  4 дня назад

      ハミングは難しいと思いますが、喉を開ける事、目の下の筋肉を上げる事、ピアニッシモで発声する事を忘れずに練習して頂ければと思います。