ギタリストの命綱!大切なギターを守るギターストラップロックピンを深堀りタメシビキ!安全性、着脱性、ルックス…あらゆる面から各社製品を徹底チェック!画期的な「緩まない」ロックピンとは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2024

Комментарии • 35

  • @Kyopnotize519
    @Kyopnotize519 3 года назад +10

    ESPのロックピン使ってます!このロックピンのいいところはギターのねじ穴を壊さなくていいところです!
    シャーラータイプが好きなのですが、シャーラーだと専用のネジで留めるのでギターによっては穴が大きくなりオリジナルのピンに戻せなくなる場合があるみたいです。
    ESPのロックピンにもネジは付属していますが、もともとギターについていたネジと同じサイズなのでまた元に戻すことも可能です。

  • @SK-tw7od
    @SK-tw7od 3 года назад +29

    個人的にはカチャカチャ音が鳴るのはデメリットにしか感じないなぁ。
    その点シャーラーはタイトでカチャカチャしないのにスルッと取れるし、ストラップ側のパーツを芋ネジでも締めるから緩むこともないから好き。

  • @nyokochang7329
    @nyokochang7329 3 года назад +8

    ジムダンの埋め込み式が個人的には最高です。
    ロックピン付けない時との違和感がほぼ無い。
    ストラップ忘れたら借りることもできないのが問題ですけど。。。

  • @kobaryo7656
    @kobaryo7656 3 года назад +14

    ディマジオ安定感あるから大好き。あれの場合ピンじゃないけど。

  • @キルアキャット
    @キルアキャット 3 года назад +4

    僕はFenderのゴム嵌めてますw 
    安いし黒だと見た目の違和感ないし定期的に交換しなければならないとは思いますが今のところこれでいいです
    ヴィンテージストラトなどにつけても違和感のない普通のピンのようなロックピンがあればそれが一番

  • @hisuke386
    @hisuke386 3 года назад +2

    今回の中にはありませんでしたが、「D’Addario Universal Strap Locks」を使ってます。ストラップの浮きが少なめでピンの高さも抑えられてるので見た目も良いのです。
    ストラップの厚みとかで固定しにくいのもあるので、ESPの緩まない構造は凄いですね。

  • @arakure-bz
    @arakure-bz 3 года назад +7

    自分は動き回ってもカチャカチャいわないシャーラー派ですがESPもいいですよね。

  • @m-rrh1077
    @m-rrh1077 Год назад +2

    ロックピン、ライヴやる時必須ですけど、昔からボディから少し離れちゃうのがあまり好きじゃないんですよ…
    ジムダンロップの埋込式は良いけどボディの加工と、他のストラップが付けられなくなるのが難点ですね。なので一番好きなのはジムダンロップのプラスチックのパーツをストラップの上からハメて180℃回すと止められるやつですww
    ストラップを加工してあんな感じのパーツを付けて取り外しも簡単に出来る物が出来ると良いんですけどね。普通のストラップピンがそのまま使えると画期的な商品が出来るんじゃないか?と。

  • @billieschannel504
    @billieschannel504 3 года назад +3

    橋元さん!
    10年ほど前にBigBoss京都店で一緒に働いてました。
    懐かしいです

  • @中村調子ノリ
    @中村調子ノリ 3 года назад +5

    素晴らしいテーマですね!!
    地味なテーマとおっしゃいますが
    こういうカユイところに手が届くテーマが 山口さんならではです!!
    ESPのモノに興味があります!!
    ロックピン側より ボディ側を入れなおす際に木ネジ(タッピングネジ)が緩みやすくなっているトコって
    どうやって直すかなぁ…

  • @LKebab
    @LKebab 3 года назад +1

    ジムダンのロックピンにはロック式と通常のストラップの穴に通す方式とで両方使える物があるので、ここは1つの差別化ができるかもしれませんね。
    ただ、つけ外しの動作がプッシュなのでSGや一部の変形ギターの様にボディの真裏に来るタイプだと誤操作が起きる可能性はありそうです。

  • @lydianian
    @lydianian 3 года назад

    フェンダー、パシフィカのくっついてるのそのまま使ってます。落ちないようにストラップピンロックなる樹脂をかまして落下防止です。このあたり完全シロウトゾーン。

  • @伊藤良浩-y1c
    @伊藤良浩-y1c 3 года назад +1

    私もESPさんのモデルにしました。
    先日も、まとめて6組買いました。

  • @customizezz
    @customizezz 3 года назад

    GOTHOのリニューアルしたロックピンSLRも良さげです。
    でも自分はロックピンを使うのは止めました。
    稀にストラップ側に付けたのがボディに当たったりとか・・。
    今使ってるのはJIM DUNLOPのLOK STRAPです。
    これが一番良いです。
    紐通しがあるのでストラップと紐で繋いでおけば無くなることもないし便利です。
    フェンダーのゴムも良いですが、LOK STRAPおススメです。

  • @mero0420
    @mero0420 3 года назад +1

    sugiにデフォルトで付いているGOTOH製のロックピンに感動して、Fender Japanにも GOTOHをつけて全部揃えました!
    こうして見るといろんな形のロックピンがありますね!おもしろい!

  • @bandmaid_blue
    @bandmaid_blue 3 года назад

    こんにちは。たいへん為になる企画でした。わたしは以前使用していました。確か「PICK BOY」の製品でした。
    真鍮製で良かったのですが、やはりボディとストラップの離れた感じが好きじゃなかったので。
    今現在は使っていません。ストラップ直付けです。楽しい動画、ありがとうございます。

  • @おさかな-h2i
    @おさかな-h2i 3 года назад +1

    ニッセーの2重溝って前にシャーラーがマイナーチェンジ時に採用していたような。
    僕はジムダンを7年くらい使ってます。シャーラーも良かったんですが、スタンドなしで楽器を立てかけて置くことができなくなるのと、
    もし対になるストラップを忘れたりしたときに、他のストラップをつけるのがかなり厳しい(つけられないことはないけど実用は厳しい)のでジムダンに落ち着きました。。

  • @ねぎま-y8o
    @ねぎま-y8o 3 года назад +1

    19歳のころ、初めて買ったロックピンがアーニーボールでしたw
    見た目の独特さは好きだったし、軸が外れたこともなかったけど、ストラップが緩むんですよねえ〜

  • @匠塾矢野
    @匠塾矢野 2 года назад

    先日オーダーしたシャーラーのロックピンが明日届く予定です。もしオーダーする前にこの動画見てたらESPでオーダーしてたかもしれません。あの出っ張り(スナフキンの帽子みたいなとんがり)がちょっと気に入らないのですがESP製は見事にコンパクトに最低限の出っ張りに納めているように見えました。

  • @小林義和絵画ちゃんねる
    @小林義和絵画ちゃんねる 3 года назад +1

    自分ディマジオのアタッチメント式のストラップ派です

  • @reizi-watanabe
    @reizi-watanabe 3 года назад

    いい企画ですねー。もっと大胆に長目のロックピンないですかね~? 見た目かっこよくて丈夫なやつがあれば、SG のヘッド落ち対策とか、改造して、デカイヘッドにしたギターもバランスとれるかもしれないですね。

  • @PM-ni2yu
    @PM-ni2yu 3 года назад

    ベースに付いてた埋め込みのジムダン、違和感なくて気に入ってます。

  • @あーさん-h8q
    @あーさん-h8q 2 года назад +1

    今はロックピンでなくフェンダーのゴムラバーをストラップの上に被せてる🤙‼️

  • @doovo9391
    @doovo9391 3 года назад

    ロックピンはシャーラー製一筋ですが、ESPの新製品も気になるわ。

  • @ちきん-d4k
    @ちきん-d4k Год назад +1

    ジムダンだけかなぁ。ストラップの穴の部分の素材や革の厚さ次第でワッシャーが共鳴してビビりが発生する事があってゴム素材を追加で挟み込んでる。

  • @lesmint9004
    @lesmint9004 3 года назад +1

    元のネジ穴を拡張せずにすむジムダンロップ製かなぁストラップに付けるのちょっと面倒だけど😅

  • @kenotani6813
    @kenotani6813 3 года назад

    ディマジオのストラップが人気なイメージだけど
    素人には違う気がするし
    ローテクなダンロップのストラップロックが良いと思う

  • @ステさん-o2f
    @ステさん-o2f 3 года назад

    ニッセーさんの商品を使用してます!!

  • @taketake4970
    @taketake4970 3 года назад

    こんにちは。アーニーボールがストラップ交換しやすいので使ってます><
    ちなみに、PRSのシングルカットは、おっきいロックピンだと左手の親指がネックの根本まで入らないんで、
    シャーラーの新型の口径が小さいの使っています。。

  • @あーさん-h8q
    @あーさん-h8q 2 года назад +1

    シャーラー ロックピン持ってるけど ギターに付けてない✌️ですね(*^^*)‼️

  • @taikiogawa4550
    @taikiogawa4550 3 года назад +1

    僕は2本目に買ったギターからシャーラーのロック・ピンだったのでずっとこれ一筋です🎸
    S-Lockなる新型もあるみたいですが、旧式の製品を見つけると買い漁ってます(笑)'`,、('∀`) '`,、
    因みにシャーラー純正互換品が半額以下だったから買ってみたのですが…強度が弱すぎてネジの頭はナメるはストラップ側部品が緩すぎてまともとは言えませんでした‼️

  • @toshiyak31
    @toshiyak31 3 года назад

    シャーラーにespとか付かないかなぁ?
    互換性というか、、

  • @頭赤沙汰
    @頭赤沙汰 3 года назад +1

    シャーラー製かな

  • @akiponci
    @akiponci 3 года назад

    山口さんのギター大好きが分かる。
    ストラップピンを装着したあとギターのネックをなめるのにヘッドの方まで観てるw
    やっぱりギターはカッコいい。

  • @トトロさん-z8g
    @トトロさん-z8g Год назад +1

    どんな事でも、そうですが、ギター本体をメンテして、ロックピン(ギター側、ストラップ側)をメンテしないからでしょう⁉️
    バイク屋さんで、壊れるのが『軽トラ』ってのと同じでしょう😩
    ボルト、ナットは、締める、緩める事が出来るんです。