N3文法 #13【〜たびに】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 205

  • @nihongototabi
    @nihongototabi  4 года назад +12

    みなさん、いつも見てくれて本当にありがとうございます!!
    最初の頃のビデオは少しBGMが大きいかもしれません。
    もし、うるさく感じてしまったらすみません🙏
    いつもたくさんのコメントうれしいです。
    これからもどうぞよろしくお願いします!(^^)/

  • @绿和
    @绿和 3 года назад +7

    The lessons really help a lot! The examples are always funny and easy to understand. Thank you very much! ありがとうございます先生!

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      绿和さん
      お役に立てて嬉しいです!
      これからも日本語の勉強を頑張ってくださいね(^^)

    • @mdtalhajubaer2513
      @mdtalhajubaer2513 Год назад

      Thanks a lot

  • @Ravensh1ne
    @Ravensh1ne 8 месяцев назад +2

    Man!!! You're the best
    先生の動画見るたびに、わかりやすいだから、とてもうれしいです

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  8 месяцев назад

      ありがとうございます😊とてもうれしいです!!

  • @谷雨-p7s
    @谷雨-p7s 5 месяцев назад +2

    日本語to旅を見るたびにありがとうを言いたくなる。
    ありがとうございま‼️‼️

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  5 месяцев назад

      うれしいです。こちらこそ見てくれてありがとうございます😊

  • @nats9440
    @nats9440 3 года назад +2

    旅行するたびに一人で行きます。日本語の勉強のたびにRUclipsで日本語to旅を見ます。とてもわかりやすいです。教えてくれてありがとうございます。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      Nat Sさん
      コメントありがとうございます。
      一つ目は「いつも一人で旅行します。」と言えばいいですね。
      いつも見てくれて嬉しいです(^^)

    • @nats9440
      @nats9440 3 года назад +1

      @@nihongototabi ありがとうございます♪

  • @khinsandarwin9746
    @khinsandarwin9746 16 дней назад

    旅行の旅に車で行くのが好きです
    昔の写真を見るたびに子供のことを思い出します

  • @aaishwaryasangle2793
    @aaishwaryasangle2793 2 года назад +1

    説明してくれてありがとうございます
    1. 給料のたびにうれしくなります.
    2. 疲れるたびにすぐ寝むくなります
    3. 先生のわかりやすい録画を見るたびにじしんがだんだん増えていきます

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  8 месяцев назад

      そうですか。私もうれしいです!!これからもがんばってくださいね^_^

  • @thapapooza319
    @thapapooza319 4 года назад +1

    RUclipsで様々なビヂーオ を見るたびに先生から作った日本語のJlpt N3の動画はきれいになった。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад

      Thapa Poozaさん
      こちらもコメントありがとうございます!!
      こちらも、例えば
      「先生のビデオを見るたびに、動画がきれいになっていきます。」などにするといいと思います(^^)
      最初の頃は動画が暗かったり、文字が多くて見にくいかったですよね>

  • @watamote9714
    @watamote9714 2 года назад +1

    旅行のたびに特別な写真をとります。
    ありがとうございました。

  • @Akio_Fujita
    @Akio_Fujita 4 месяца назад +1

    Thank you for the video! It was so helpful and very on point. It broke down the grammar perfectly. Thank you so much!

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 месяца назад

      それはうれしいです。これからもがんばってくださいね🤜🏻

  • @eltioloswalidos
    @eltioloswalidos 2 года назад +2

    先生の決明めっちゃ素晴らしいです

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад +1

      Los Walidosさん
      嬉しいです!見てくれてありがとうございます(^^)

  • @amielsibanda2473
    @amielsibanda2473 4 года назад +3

    先生いつも教えてくれてありがとうございます🤗

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад

      こちらこそ、いつも見てくれてありがとうございます!!これからも頑張ってくださいね(*^^*)/

  • @mvp9340
    @mvp9340 3 года назад +2

    先生 いつもありがとうございます。
    ヴィデオがわかりやすいので、たくさん勉強することができます。
    1.旅行するたびにきれいな景色で写真を撮ります。
    2. 旅行するたびに人気なレストランで食事をたべます。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      MVPさん
      こちらこそ見てくれてありがとうございます!
      「きれいな景色で→きれいな景色の」でいいです^^

  • @KYSw20042
    @KYSw20042 Год назад +2

    ありがとうございます
    わかりやすいです

  • @aaishwaryasangle2793
    @aaishwaryasangle2793 2 года назад +1

    説明してしてくれてありがとうございます
    1.先生の作ったビヂオを見るたびに、日本語が上手になって行くとおまいます
    2.実家に行くたびに祖母はいろいろな料理を作ってくれてあげます

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад

      一緒に頑張りましょうね^ ^

  • @AlenaJapan
    @AlenaJapan Год назад +2

    ありがとうございます😊

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  9 месяцев назад

      見てくれてありがとうございます😌

  • @yunusm9772
    @yunusm9772 5 месяцев назад +1

    Very nice explanation with good examples.

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  5 месяцев назад

      うれしいです!ありがとうございます😊

  • @ティアンナ
    @ティアンナ 2 года назад +2

    先生、動画をアップロードしてくれて、誠にありがとうございます。
    ※ さっき、未来への10カウント第一話を観終わりました。木村拓哉さんと内田有紀さん主演のドラマを観るたびに、学生時代を思い出しいます。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад +1

      ティアンナさん
      私は見たことがありません。笑
      「思い出しいます⇨思い出します」です!

    • @ティアンナ
      @ティアンナ 2 года назад

      @@nihongototabi 入力間違いました、すみません。😓
      高橋一生さんと柴咲コウさんが演じる"インビジブル"も面白いです。

  • @petepan908
    @petepan908 3 года назад +1

    はっきり説明してくださってありがとうございました

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Pete Panさん
      そのように言っていただけて嬉しく思います!
      引き続き頑張ってくださいね(^^)

  • @SaurabhKumar-tr1oy
    @SaurabhKumar-tr1oy 3 года назад +2

    1.停電のたびに暗くなります。
    2.引っ越しのたびに恋人/彼女が変わります。
    3.復習するたびに先生の動画を見ます。
    この3番の文はどうですか。
    先生の動画はとてもわかりやすいから楽しく勉強しています。❤️

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      Saurabh Kumarさん
      コメントありがとうございます!
      この文型は、日常的なことや習慣、当然のことには使いにくいです。
      ですので、
      ①は停電したら暗くなるのは当然のことですので、「停電して部屋が真っ暗になりました。」などに言い換えましょう。
      ③も、もし日常的によく復習して動画を見てくれているなら、
      「復習するとき、いつも先生の動画を見ています。」にしましょう!
      いつも見てくれて嬉しいです。これからも頑張ってくださいね(^^)

  • @SAGUAR-g9t
    @SAGUAR-g9t 4 месяца назад +1

    かれしと 話をするたびに 楽しく なります。
    (ただしい?先生,。)

  • @vitoriasoares5808
    @vitoriasoares5808 3 года назад +2

    旅行するたびに、たくさんの写真を撮っています。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Vitória Soaresさん
      コメントありがとうございます。
      いいですね!私もたくさん写真を撮ります^^

  • @zoeybear1014
    @zoeybear1014 4 года назад +2

    勉強になりました。
    💪頑張ってね

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад +1

      いつも見てくれてありがとうございます!!
      これからも楽しく勉強してね📣📣

  • @d-boy
    @d-boy 2 года назад +1

    教えてくれてありがとうございます、旅行のたびに先生にお土産を買います。^_^

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад

      d-boyさん
      おー、いいですね!!上手です👏

  • @delishas
    @delishas 3 года назад +2

    旅行のたびに、写真をたくさん撮ります。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      ヴィカさん
      いいですね!旅行に行きたいです^^

  • @dovudbektulkinov6999
    @dovudbektulkinov6999 2 года назад +1

    日本の写真を見ているたびに日本へ行きたいほし

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад

      Dovudbek Tulkinovさん
      行きたくなりますね^^/

  • @andreikatyushkin1563
    @andreikatyushkin1563 3 года назад +1

    私は旅行のたびに新しい友達ができます。このレッスンはほかのレッスンと同じでいいです。ありがとうございました。間違ったらすみません!

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Andrei Katyushkinさん
      コメントありがとうございます!
      いいですね!
      他にも「旅行のたびに、新しい出会いがあります。」などと表現してもいいですよ♪

  • @眠い犬-y9i
    @眠い犬-y9i 2 года назад +2

    先生、ありがとうございます。
    彼は帰るたびに、彼女にお菓子やアクセサリーなどを持ってくる。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад +1

      繁星缀空さん
      すごい彼!笑

  • @옹이뉴키
    @옹이뉴키 2 года назад +2

    🤯
    おはようございます
    実際(じっさい) に私の姉は 旅行するたびに
    おみやげ [土産]を買ってくれますよ。
    先週 姉が私に キムチと お茶を1箱 くれました。
    私 は食事のたびに, キムチを食べます。🙂

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад +1

      옹이뉴키さん
      私もキムチが好きです。とくに辛いのが^^

    • @옹이뉴키
      @옹이뉴키 2 года назад +1

      @@nihongototabi
      😁

  • @chia669
    @chia669 2 года назад +1

    彼女に会うたびに、彼女は新しい彼氏ができる。
    この写真を見るたびに、大学時代を思い出します。
    先週から出かけるたびに、雨が降る。ついていないな

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад

      lo KKさん
      新しい彼氏がいる!のほうが自然です^^

  • @VIPINKUMAR-xh3wo
    @VIPINKUMAR-xh3wo 8 месяцев назад +3

    旅行の たびに 友達 と 一緒に お酒 お 飲みます。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  8 месяцев назад +1

      楽しそうですね^_^

    • @VIPINKUMAR-xh3wo
      @VIPINKUMAR-xh3wo 8 месяцев назад

      @@nihongototabi お酒 飲んだ こと がない ですから, わかりませんでした。

  • @danugaming1637
    @danugaming1637 3 года назад +1

    Very nicely explained🥰🥰🥰🥰.
    Thanku so much teacher

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      Danu Gamingさん
      コメントありがとうございます!うれしいです(^^)
      これからもがんばってくださいね!!

  • @joselynlandeo3221
    @joselynlandeo3221 Год назад +1

    例文
    旅行するたびにその国の伝統的な料理たくさんたべます。

  • @谷雨-p7s
    @谷雨-p7s 10 месяцев назад +1

    「北国の春」の曲を聞くたびに両親のことを思い出します。

  • @sourabhkumar643
    @sourabhkumar643 4 года назад +1

    日本語を勉強するたびにだんだん日本語が上手になります

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад

      Sourabh Kumarさん
      コメントありがとうございます!
      「上手になります→上手になっています/上達しています。」と言ったほうが自然です!
      これからも引き続き頑張ってくださいね(*^^*)/

  • @acat5031
    @acat5031 3 года назад +1

    りょこうのたびに美味しい料理をたくさん食べます!

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      KaZumii คาซื้อหมีย์さん
      コメントありがとうございます!
      いい文章ですね👏
      旅行のときは、たくさん美味しいものを食べたいですよね(^^)

  • @dark82084
    @dark82084 3 года назад +1

    arigatou gozaimasu ..thank you for your efforts and very very helpful ..thank you

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Santosh Thoppeさん
      こちらこそいつも見てくれて嬉しいです(^^)
      次もがんばってくださいね!!

  • @yhstarfish4337
    @yhstarfish4337 3 года назад +1

    1.彼女は女性社員が入るたびに、女子会をしてマウントしようとする。だから、みんな彼女のことを通さる。
    2.彼は話を始めるたびに、「だから」から話を初めて、皆さんはうらでそれをまねこする。
    先生、いつも動画ありがとうございます。動画を見るたびに、文章を作ると文章をつくることが楽しくなりました。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      KY Giraffeさん
      ①「マウントしよう→マウントをとろう」「通さる→避ける?」
      ②は「彼は「だから」が口癖なので」でいいと思います。
      これからも頑張ってくださいね^^

  • @MinnMinnZaw-z5d
    @MinnMinnZaw-z5d Год назад +1

    旅行のたびに写真を取ります。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  8 месяцев назад

      いい写真を撮りましょう!

  • @ninilwin4679
    @ninilwin4679 Год назад +1

    旅行のたびに、家族におみやげを買います。

  • @rahafhossam6818
    @rahafhossam6818 Год назад +3

    先生、質問があります。😊
    この2つの文章は正しいですか。
    1-この映画を見るたびにうれしくなる。
    2-この映画を見るたびに感動する。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  8 месяцев назад

      いいですよ^_^すばらしい👏🏻

  • @ambersmith4796
    @ambersmith4796 3 года назад +1

    旅行のたびに、家族のためのお土産を買います。
    この曲を聞くたびに、大きい声で歌います。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Amber Smithさん
      コメントありがとうございます。
      私も旅行のたびに家族にお土産を買います(^^)/

  • @kamalalama8481
    @kamalalama8481 5 месяцев назад +1

    ありがとうございますぐせんせい🙏🙏🙏

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  5 месяцев назад

      こちらこそ見てくれてありがとうございます😊

  • @クローメ
    @クローメ 4 месяца назад +2

    旅行のたびに おいしいものを たべます。。。。

  • @hiroimitsuna7301
    @hiroimitsuna7301 3 года назад +2

    本当にやくにたった!🤩

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Hiroi Mitsunaさん
      おやくにたててよかったです!これからもがんばってくださいね^^

  • @ritobasco698
    @ritobasco698 3 года назад +1

    使い方は
    one of the two sentence is always natural happened?

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      rito bascoさん
      コメントありがとうございます!
      It doesn't have to be "natural happened'.
      Let' say "りょこうに行くたびに、ポストカードを買います。"(Every time I travel, I buy postcards.)

    • @ritobasco698
      @ritobasco698 3 года назад

      @@nihongototabi 分かりました 説明してありがとう ございました🙏

  • @Usagifilm
    @Usagifilm 2 года назад +1

    旅行のたびに、ぜひ地元のお酒を飲みます。(笑)

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад

      兔兔桑の映像館さん
      いろいろなお酒がありますよね^^

  • @941119yan
    @941119yan 3 года назад +1

    旅行するたびに美しい写真をたくさん撮ります。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      Yanny Koさん
      コメントありがとうございます!
      いいですね👏
      また旅行に行きたいですね!!

  • @こうらいチャンネル
    @こうらいチャンネル 4 года назад +1

    友達の誕生日のたびに出来る限り本当に必要なものを買おうとしています。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад +1

      Amir Arianmehrさん
      コメントありがとうございます!!
      いいですね👏「できる限り本当に必要なもの」のことを「実用品(じつようひん)」という言い方もあるので、こちらに言い換えてもいいと思います(^^)/

    • @こうらいチャンネル
      @こうらいチャンネル 4 года назад

      @@nihongototabi これから余裕であれば是非入れ換えしたいと思います。ありがとうございます。

    • @こうらいチャンネル
      @こうらいチャンネル 4 года назад

      @@nihongototabi 言い換え!

  • @eaintmhuezaw1391
    @eaintmhuezaw1391 3 года назад +1

    私は 旅行に行くたびに家族にお土産を買ってくれました。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      Eaint Mhue Zawさん
      コメントありがとうございます!
      買うのは「私」なので、「お土産を買います/買ってあげます。」にしましょう(^^)

  • @SanJing-y2h
    @SanJing-y2h 5 месяцев назад +1

    いつも分かりやすい説明ありがとうございます。
    一点、きになったところがあります。
    はなさんは「海外旅行のたびにお土産を買ってくれます」ですが、日本人(60代)の
    自分としては少し不自然な感じがします。自分より上の世代と一緒に旅行に行った
    のであれば「買ってくれます」でいいと思いますが、日本にいて友達の場合は、
    「買ってきてくれます」では、ないでしょうか?
    N3レベルなので「~てきてくれる」という一寸込み入った授受表現は避けられて
    例文作成されたのでしょうか?

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます^_^
      私も「買ってきてくれます」のほうが適切だと思います。「〜たびに」の使い方をを理解してもらうために、導入時は他の複雑な文型は避けていますが、概要欄の方には「〜てくれます」で載せています😆

  • @DiegoSantos-xv2ry
    @DiegoSantos-xv2ry 3 года назад +1

    「旅行するたびに、冷蔵庫マグネットをたくさん買います。🧲」
    Tabi先生、動画でどうもありがとうございました。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      Diego Santosさん
      コメントありがとうございます!
      いいですね!
      「冷蔵庫マグネット→マグネット」だけで大丈夫です。または「冷蔵庫に貼(は)るマグネット」と言ってもいいです!
      私も旅行するたびに、その国のマグネットを買っています(^^)
      いい思い出になりますよね!

  • @ダルワイシャンバルダワジ
    @ダルワイシャンバルダワジ 3 года назад +1

    旅行のたびにたくさんのお金がかかる🥲

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      ダルワ イシャン バルダワジさん
      私はお金をかけない旅行も好きです(^^)/

  • @darkframemaster2426
    @darkframemaster2426 2 года назад +1

    旅行のたびに、お菓子を買います。😂

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад

      Dark frame masterさん
      わかります^ ^

  • @QuynhNguyen-rt6te
    @QuynhNguyen-rt6te 3 года назад +1

    1/旅行の旅に、写真をたくさんとっています。
    2/寝る旅に、悪夢を見ています。そのため、よく寝られません。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Quỳnh Nguyễnさん
      「旅」にかんじは「度」です。
      でもひらがなで「たびに」でいいですよ^^

    • @QuynhNguyen-rt6te
      @QuynhNguyen-rt6te 3 года назад +1

      @@nihongototabi ありがとうございました。

  • @kushmalagurung6449
    @kushmalagurung6449 2 года назад +1

    ラムさんは試験のたびに合格します。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад

      Kushmala gurungさん
      頭がいいんですね!

  • @johnmarshall9445
    @johnmarshall9445 3 года назад +1

    旅行のたびに有名な景色の磁石を買います。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      John Marshallさん
      コメントありがとうございます!
      「磁石」よりも「マグネット」ということが多いです。
      私もよくマグネットを買います^^

  • @カスミソウ-p1p
    @カスミソウ-p1p 4 года назад +1

    すっからかんの財布を見るたびに心が寂しくなります。😖

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад +1

      강도임さん
      コメントありがとうございます!!
      作文が上手にできています!
      「すっからかん」の使い方が完璧ですね👏
      私もお金がないので、財布は見ないようにしています(笑)

  • @パット-r5x
    @パット-r5x 3 года назад +1

    絵を描くたびに、音楽を聴いています。
    こちらの文章はよろしいですか🥺

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      445_08 Napat Eiam-ongさん
      コメントありがとうございます!
      この文法は日常的なことや習慣には使わないので、
      その場合は、「絵を描くとき、いつも音楽を聴いています。」や「いつも絵を描きながら、音楽を聴いています。」にするといいですよ(^^)/

  • @sureshkharel6670
    @sureshkharel6670 Год назад +1

    日本語をべんきようしているたびに電気をきれた

  • @teresachang163
    @teresachang163 3 года назад +1

    1)弟は悪戯するたびに、母に叱られます。
    2)シェフは前菜を盛り付けるたびに、綺麗にします。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Teresa Changさん
      コメントありがとうございます。
      ②は「シェフは前菜を綺麗に盛り付けます。」でいいですね(^^)/

  • @Aihcom
    @Aihcom 4 года назад +1

    旅行のたびにあそびて わくわくします
    先生 これはいいですか

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад

      Aih. comさん
      コメントありがとうございます!
      「わくわくする」はこれから何か楽しみなことがあって期待しているときに使うので、例えば、
      「旅行のことを考えるたびに、わくわくします。」や
      「(旅行に行く前に)旅行の準備をするたびに、わくわくします。」と言うといいと思います(^^)/

  • @bucketlisttv5318
    @bucketlisttv5318 Год назад +1

    旅行のたびに、お金なくなります。。 笑笑

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  8 месяцев назад

      でも旅行はしたいですね😂

  • @decembertulip6538
    @decembertulip6538 Год назад +1

    りょこうするたびに、美味しい食べ物をたべます。
    大学へいくたびに、父と いっしょうにいきます。
    ご飯を食べるたびに、家族といっしょうにたべます。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  Год назад +1

      私も必ずおいしいものを食べます^ ^

  • @ボク様-y3k
    @ボク様-y3k 3 года назад +1

    「私は通勤電車を乗るたびに、日本語を勉強します」という使い方が間違いないでしょうか?これは個人の習慣ですから、やっぱり「たびに」を使えませんでしょうか?

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      ボク様さん
      コメントありがとうございます!
      そうですね。ちょっと使いにくいです。
      このような場合はシンプルに「会社に行く電車の中で/通勤電車の中で、日本語を勉強しています。」と言ったほうがいいです!
      通勤電車の中でも、日本語の勉強を頑張ってくださいね(^^)

  • @cookiemagique6527
    @cookiemagique6527 3 года назад +1

    「-たびに」と「-ときに、いつも」の中で、どちが一番自然な言い方ですか?

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      cookie magiqueさん
      どちらも使いますよ!
      でも当然のことや習慣的なことには「とき」を使ったほうが自然です^^

    • @cookiemagique6527
      @cookiemagique6527 3 года назад +1

      @@nihongototabi そうですか ! 説明してくれてありがとうございます。^^

  • @sureshkharel6670
    @sureshkharel6670 Год назад +1

    日本語を勉強しているたびに寝てしまします

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  Год назад

      寝ないでがんばりましょう😂

  • @malenem.7170
    @malenem.7170 3 года назад +1

    旅行のたびに一番有名レストランへ食べに行きます

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Malene M.さん
      コメントありがとうございます。
      いいですね👏
      旅行のときは、その国のおいしいものが食べたいですよね^^

  • @hyqzzz569
    @hyqzzz569 3 года назад +1

    先生、すみません。動画を見て先生の例文についてちょっと分からない部分があるんですけど
    彼女は会うたびに、 
    彼女に会うたびに、   きれいになっていきます。
    彼女には会うたびに、
    その違いは何でしょうか。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      滄夜月さん
      コメントありがとうございます!
      今回は「彼女」のことを話をしているので、「彼女」が主語です。これは「主題」の「は」です。
      「彼女に会うたびに」は、「(私は)彼女に会うたびに」のように「私は」が省略されていますが、この場合は「私」が主題です。
      ですので、例えば「私」のことを話しているのなら
      「私は彼女に会うたびに、(私は)お金を貸してと言います。」などのように文を作ることもできますよ(^^)/

    • @hyqzzz569
      @hyqzzz569 3 года назад +1

      @@nihongototabi
      勉強になりました。先生、教えてくれてありがとうございます。

  • @テッテッ
    @テッテッ 2 года назад

    🙏🙏🙏🙏🙏🙏

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад +1

      テッテッさん
      コメントうれしいです^^

  • @yugammalik5386
    @yugammalik5386 3 года назад +1

    旅行するたびに友達に会って帰ります

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      yugam malikさん
      コメントありがとうございます!
      いいですね!旅行するところに友達がいるんですね(^^)/

    • @yugammalik5386
      @yugammalik5386 3 года назад +1

      @@nihongototabi 先生問題がありますか教えて頂けませんか

  • @こうらいチャンネル
    @こうらいチャンネル 4 года назад +1

    海外旅行をするたびにその国の挨拶ぐらいの言葉を覚えていきます。また、帰ったら全部忘れてしまいます。LOL

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад +1

      Amir Arianmehrさん
      コメントありがとうございます!!
      そうですね!挨拶ぐらいは覚えておくと便利ですよね(^^)
      「その国の挨拶ぐらいは覚えていきます。」や「その国の挨拶だけは覚えるようにしています。」などと言ってもいいです。
      私も同じで、帰国したらすぐ忘れてしまいます(笑)

    • @こうらいチャンネル
      @こうらいチャンネル 4 года назад +1

      @@nihongototabi 訂正していただきありがとうございました。もうちょっと安心しました!忘れてしまうのは私だけだと心配しました、、、

  • @aru._3187
    @aru._3187 3 года назад +1

    彼は海外旅行するたびに、お土産としてキーホルダーをあげます。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      aru._さん
      コメントありがとうございます。
      「あげます→くれます」にしましょう!
      次も頑張ってくださいね^^

  • @ラーリ-r6z
    @ラーリ-r6z 4 года назад

    先生!漢字の勉強方法を教えてくれませんか。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад +1

      楽羽夢。さん
      ご質問ありがとうございます。
      漢字の勉強方法はたくさんありますので、いろいろと試してみて
      自分に合った方法が見つけられるといいと思います。
      ・漢字に興味があるなら、部首から覚えて、漢字のイメージを掴んでいくのもいいと思います。
      ・漢字があまり好きではなく、大変な場合は、イラストやストーリーで覚える教材などもたくさんあります。ただ書いて覚えるよりは楽しく覚えられると思います。
      ・日本のドラマやアニメを見るのであれば、字幕をつけて、それを読む練習をしてもいいと思います。
      他にもいろいろな方法があると思いますので、ぜひ試してみて自分にとって効率の良い勉強方法があるといいですね(^^)/

    • @ラーリ-r6z
      @ラーリ-r6z 4 года назад +1

      @@nihongototabi
      教えてくれてありがとうございます。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад +1

      @@ラーリ-r6zさん
      頑張ってくださいね(^^)/

  • @otakusenpaiofficial1720
    @otakusenpaiofficial1720 7 месяцев назад +1

    私は旅行するたびに,その国の食べ物を食べます

  • @nyeinnyeinko1076
    @nyeinnyeinko1076 4 года назад +1

    親戚の人に訪ねるたびにいつもお菓子を食べさせられました。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад

      Nyein Nyein Koさん
      コメントありがとうございます!
      お菓子を食べさせられたんですね。もし私だったら嬉しいかもしれないです!笑
      「親戚の人に訪ねる」→「親戚を訪ねる」で大丈夫です!!
      これからも頑張りましょう(*^^*)/

  • @QuynhNguyen-rt6te
    @QuynhNguyen-rt6te 3 года назад +1

    1/旅行のたびに、産地の食べ物を食べてみます。
    2/ガスコンロの金額が増えるたびに、品物も値上がりします。
    (^^)お疲れ様でした(^^)

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Quỳnh Nguyễnさん
      「産地→現地(げんち)」
      「金額が増える→値段が上がる」のほうがよく使います!

  • @sourabhkumar643
    @sourabhkumar643 4 года назад +1

    旅行するたびに新しいカメラを買ってくれます

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад

      Sourabh Kumarさん
      コメントありがとうございます!
      いいですね!
      でももし、主語(Subject)が「私」なら、
      「(私は)旅行するたびに、新しいカメラを買います。」がいいです(^^)/

  • @anirudhsriram6600
    @anirudhsriram6600 3 года назад +1

    ryokou no tabi ni atarashii fuku wo katte kimasu

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Anirudh Sriramさん
      コメントありがとうございます!
      いいですね!
      「旅行のたびに、新しい服を買ってきます。」
      次もがんばってくださいね(^^)/

  • @kushmalagurung6449
    @kushmalagurung6449 2 года назад +1

    リょこうするたびにお服を買います。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад

      Kushmala gurungさん
      服を買うんですね^^

  • @pychan2881
    @pychan2881 2 года назад +1

    旅行のたびに、前は保険を買います。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад

      py Chanさん
      その場合は、
      旅行の前にいつも保険を買います。(保険に入ります。)でいいですよ^^

  • @谷雨-p7s
    @谷雨-p7s 10 месяцев назад +1

    帰国たびに両親が好きな日本酒を買います。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  8 месяцев назад

      日本酒、私も好きです😂

    • @谷雨-p7s
      @谷雨-p7s 8 месяцев назад

      @@nihongototabi
      绍兴酒より飲みやすいって。

  • @Shiledar555
    @Shiledar555 Год назад +1

    ryokou no tabi ni jibun no shigoto jibun nishinakereba naranai

  • @sourabhkumar643
    @sourabhkumar643 4 года назад +1

    先生この文法はいいですか

  • @nainaphore8779
    @nainaphore8779 4 года назад +1

    旅行するたびにその地球の食べ物を味をします。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад +2

      Nainaさん、コメントありがとうございます!!
      いいですね!!いろんな国の食べ物を食べたいですよね^^
      作文ですが、
      「旅行するたびにその地球の食べ物を味をします。」
      →「食べ物を味見(あじみ)します。」がいいです!
      【味見する=to taste】です!
      いつも頑張っていますね!これからも勉強を頑張ってくださいね(*^^*)/

  • @guo-qf6gv
    @guo-qf6gv Год назад +1

    旅行のたびに写真を撮ります

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  8 месяцев назад

      いい写真をとってください^_^

  • @vnlgsp
    @vnlgsp 3 года назад +1

    旅行するたびに、私の犬を連れてきます。
    この家に通り過ぎるたびにコーヒーを臭いです。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      vnz legaspiさん
      コメントありがとうございます。
      この家の前を通るたびに、コーヒーのにおいがします。
      こんな感じでいいと思いますよ ;-)

  • @옹이뉴키
    @옹이뉴키 2 года назад +1

    それで 姉の 誕生日たびに私は 姉 に プレゼントを買ってあげます.
    今年(ことし) 誕生日プレゼントとして チーズケーキを買ってあげました.
    実はケーキは 私が 全部食べて しまいました. 😁

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад +1

      옹이뉴키さん
      私もチーズケーキが好きです^^/

    • @옹이뉴키
      @옹이뉴키 2 года назад +1

      @@nihongototabi
      🍰😄

  • @張筑欣-r8l
    @張筑欣-r8l 3 года назад +1

    最近バイトに行くたびに、雨が降ります。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад +1

      張筑欣さん
      コメントありがとうございます!
      なるほど!
      雨女ですね(笑)

  • @kid-Sounds
    @kid-Sounds 2 года назад +1

    旅行するたびに新しい恋人にいます

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад

      Mozaさん
      す、すごいです!笑

  • @Jap148
    @Jap148 Год назад +1

    旅行するたびに、妹が写真を取ります。

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  Год назад

      私もたくさん写真を撮ります^ - ^

  • @deepakthapa2382
    @deepakthapa2382 3 года назад +1

    彼女に電話をするたびに喧嘩しています。
    これどうですか。。先生

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Deepak Thapaさん
      コメントありがとうございます!
      わかります!でも、
      「彼女と電話をするたびに、喧嘩してしまいます。」
      と言ったほうがもっと自然ですよ(^^)

  • @sadvibes3874
    @sadvibes3874 3 года назад +1

    旅行するたびに彼女と一緒に寝ています

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  3 года назад

      Lak minatiさん
      コメントありがとうございます!
      「たびに」がよく使えています👏
      次も頑張りましょう(^^)

  • @pychan2881
    @pychan2881 2 года назад +1

    彼女は会うたびに、綺麗なら綺麗なほどになります。
    これは大丈夫でしょうか?

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  2 года назад

      py Chanさん
      「綺麗になります。」でいいです^^

  • @thapapooza319
    @thapapooza319 4 года назад +1

    👫は同じ会社で働くたびに恋人になりました

    • @nihongototabi
      @nihongototabi  4 года назад

      Thapa Poozaさん
      コメントありがとうございます!!
      「AたびにB」は「AするといつもB」という意味ですので、もし「恋人になりました。」などの変化(へんか)について言いたいときは「うちに」を使うといいと思います。
      例えば、
      「同じ会社で働いているうちに、好きになった。」「同じ会社で働いているうちに、好きになって、恋人になった。」などにするといいと思います(^^)/

    • @thapapooza319
      @thapapooza319 4 года назад +1

      はい先生了解しましたありがとうございます。