海沿いを走る鉄道をつくる【Nゲージジオラマ製作】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 17

  • @慎太郎神原
    @慎太郎神原 4 месяца назад +1

    いつも楽しい動画ありがとうございます😊

    • @おでちゃんねる
      @おでちゃんねる  4 месяца назад

      こちらこそいつもご覧いただき本当にありがとうございます😊

  • @デーブホー
    @デーブホー 5 месяцев назад +1

    小さいとき、海のすぐそばの旅館に夏はいつも泊まっていました。
    今は亡き爺ちゃんと婆ちゃん共一緒に。
    その横に鉄道が走っていました。まさに此度のジオラマの様な風景なんです。
    懐かしさで胸いっぱいになりました。
    この様なスペースでも、しっかりと風景を切り取ることができるんですね。感動しました。
    さらに、自分もがんばって作ってみようかなぁと思いましたね。

    • @おでちゃんねる
      @おでちゃんねる  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます♪
      素敵な思い出ですね😊
      デーブホー様の思い出と私のジオラマが重なって懐かしく思っていただけた事、とても光栄に思います。
      また、私の今後の製作の励みにもなります💪
      ありがとうございます😊

  • @ふきんたびたび
    @ふきんたびたび 5 месяцев назад +1

    眼鏡橋の時も感激しましたが、今回もすごいですね!!!(本音がぽろっと出てくるのも楽しみです)

    • @おでちゃんねる
      @おでちゃんねる  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      お褒めにあずかり光栄です。
      失敗、ごまかし、弱音を含めてお見せする事でジオラマを作る楽しさをお伝えしております(笑)

  • @owaritei99
    @owaritei99 5 месяцев назад +2

    やった~新作きちゃ~
    ・・・すでに次の大作が楽しみですww

    • @おでちゃんねる
      @おでちゃんねる  5 месяцев назад

      いつもありがとうございます😊
      今作もお楽しみいただけたでしょうか?
      次回の大作(•••に出来るかな💦)にも、乞うご期待ください💪

    • @owaritei99
      @owaritei99 5 месяцев назад +1

      あ、もちろん、今回も、前回も。

  • @mihune
    @mihune 5 месяцев назад +1

    道路標識までつけても高さ収まるんですね!
    空間の使い方が上手くて、広く見える良いジオラマ!!
    そしていつものように楽しく見させていただきました😃

    • @おでちゃんねる
      @おでちゃんねる  5 месяцев назад +1

      いつもご覧いただきありがとうございます😊
      道路標識の1番上からケースの天井まで数ミリという超ギリギリで何とか収めました。
      海はmihune さんの様に上手く作る事が出来ませんでした😭
      もっと精進いたします🙇‍♂️

  • @skyliner-q3r
    @skyliner-q3r 2 месяца назад +1

    トミックスのウェザリングペン、サンプルを使わせて頂きましたが、市場ではほとんど見かけません

    • @おでちゃんねる
      @おでちゃんねる  2 месяца назад

      コメントありがとうございます
      私も見かけた事はありませんね。
      使ってみたいとは思ってます😊

  • @yoneyanrail
    @yoneyanrail 5 месяцев назад +1

    4:00 あちょーポイント

    • @おでちゃんねる
      @おでちゃんねる  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      そしてご唱和誠にありがとうございます(笑)