Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ずっとプロ野球に関わっていて欲しい
何気ない一球でフォームきれいってわかるんやな
@@ステラ-h9j??
@@ステラ-h9j返信欄で1コメはほんとアホだな
宮本さんのサインを直接もらった時はものすごく嬉しかった
敵チームである坂本に頼まれて惜しげもなく守備を教えたって話しだけで宮本さんが大好きになりました。守備も上手くなった坂本が更に魅力的になり、プロ野球自体の魅力さえ上げてくれたと思ってます😊
引退してならわかりますが、現役時だからこそですよね。今じゃオフシーズンの合同自主トレじゃ当たり前になりましたけどね
今でもRUclipsで小中学生向けの野球レッスン動画上げられてます素晴らしい方ですね
守備に不安のあった坂本がショートのポジションでGG獲れるまでになったのはマジ宮本のおかげ
おかわりと岡本も通ずるものがあるよねリーグは違うけど
原に頼まれたんだっけ
これ笑えましたね!ほっこりして🤗
軽く投げてるのに伸びがすげぇ・・・
コントロール最強!さすがの制球力。
キャッチボールをただの肩慣らしって思わず、スローイング練習と思ってるからこそだね!
「アウトを三つ取るためにキャッチボールをしろ」少年野球のコーチに口酸っぱく言われてたな。
@@GD_しゅがー いや、PL時代の経験だろ
@@yaku_children 今のプロ野球界で代表的な坂本に、肩慣らしのキャッチボールをしていたら怒ってスローイング練習を意識させた。スローイングもトップレベルの坂本自身もあの素晴らしいスローイングは自分の実力の前に宮本さんのおかげって言ってたよ
@@GD_しゅがー ネタで言ったつもりだったんだけどね、PL学園はフリーバッティングで下級生がバッピをしていたから死んだ球を投げると裏で「ご指導」を受けてたらしい。それで勝手にコントロールと球威がついたってRUclipsで言ってました
おいおいキャッチャービタビタやんけ~
ジャイアンツファンだけど大好きな選手の1人
それにしてもナイスボール。厳しくて有名だけど、話聞いてても納得できる厳しさやなぁ。ちゃんと見てて、凄い人やなぁといつも思います。
山田哲人さん、もう一度宮本慎也さんと一球だけでもキャッチボールすることができて本当に嬉しかっただろうな
(笑)
@ONE DK 宮本いたらFA宣言されてそうw
1球だけなら嬉しいだろうな笑
本気で言ってるのか.....
さすがすぎるコントロール
打っちゃいそうになるくらい良い投球笑
宮本山田の二遊間とかスワローズファンの夢やんけ…
時期的には哲人がレギュラー定着した頃は既にサードに転向してましたもんね…
投球後の宮本に駆け寄るバケモノ怖すぎる
一歩間違えたらただの変態だからな…
トルクーヤですねよく分からないキャラですw
言われてみればやばいなww
腰の低いバケモノやなぁ
つば九郎はまだ復帰していない??
宮本さん、さすがにコントロールいいね!そりゃあ、ショートであれだけむつかしい体勢からファーストにスローイングしていたんだから、こんなの余裕ですよねさすがです!
「慎也のショートは日本一」
むつかしい草
やっぱ内野手の投げ方やなぁかっこいい
なんでこんなにかっこいいんだ
山田哲人選手がレギュラーになり始めた頃は宮本さんは三塁手でした。山田、宮本の二遊間見てみたいな~☺
ちゃんとグランド出る時も一礼している。
さすがコントロール良い
宮本のキャッチボールと橋本環奈の顔は一生見てられるレベル
暇なのか
確かに橋本環奈のキャッチボールと宮本の顔は一生見てられるレベルよな。
@@sky381逆逆~(笑)👍️
宮本は球団関係なく愛される選手だったよな〜ちな中日
自分の中では過去一でスローイング上手いショートは宮本慎也さん。
捕球もね
@@user-xi7sq2nn9q はいはい
源田は
@@YK-nb2ir 自分の中で
@@ケーキ星人 聞いてるだけやんけ
お気づきだろうか?この動画がノーカットってことを…。わずか1分の円滑すぎるスピーディー始球式
仙台で起きた某女性タレントの始球式とは大違い
@@tomokuma2760 ごめんなさい。スピーディじゃなきゃダメなのかな…
@@かとしをお寿司かねぇので まあ試合開始時間もあるし、主役はあくまで選手やからなぁ。柳沢慎吾みたいに長いのを球団主導で望まれてる場合を除き、基本的に短い方がファンには好まれるんじゃないかな。
@@recall5676 なるほどです。自分は特別長かったとは思いませんでしたが、スピーディに越したことはないですね。
@@かとしをお寿司かねぇので 勘違いしてたらあれやから言うけど鈴木奈々のことやと思うぞ。
憧れの山田哲人とキャッチボールをするという夢を叶えた宮本くん
コントロールの良さ。キャッチボールを丁寧にやり続けてきた人の結果です。
自然と出してしまう宮本の親父の少年心
綺麗な球筋
いい男
もうサムネで既に面白いw
チア可愛い❤️
宮本慎也大好き
後ろからきた鳥が気色悪すぎるw
やっぱり、OBとして、始球式だからと言って、ただ単にキャッチャーに投げて終わりじゃ余りにもあんまりなので、ご挨拶に山田選手に1球投げたんでしょう。それが、宮本さんの「粋」ですよ。
この始球式の後、控え室に行ったら「サプライズ」としてPLの素晴らしい先輩方が待っていたんだろうなぁ・・・・
、、、、はっ!!!!!
@@momomoyo さん(眼の焦点が定まらず、汗ダラダラの宮本)
過去1スマートな始球式
これはあれだな、無意識のうちに「やべっ、ボール回ししなきゃ」って投げてしまったんだろうな。職業病だ。
そら山田いたらキャッチボールしたくなるよな
綺麗なスナップスローやなぁ低いか?と思わせといてひと伸び。さすがー
さりげなくウォーミングアップ。
BGMがポルノVSというのがセンスある
6さま、やはりスゴい🥰
こうゆうの好き❤️
最初の審判4人の円陣からの宮本のストライク。締まった良い試合になる気配ですねー
ナイスボールすぎるw
よく芸能人が自分を売り込む為か時間かけて投球するのに対し、進行の邪魔をしないよう何気に投げて身を引いていく…しかも投げた球がどストライク。カッコ良すぎるんですけど😆
芸能人を引き合いに出して宮本氏を持ち上げる意味がわからん。あんたはだっっっっさいね。
そのまま守備つきそう
多分誰も何の違和感もなく試合が始まってそのまま終わりそう
そのまま何の違和感もなくシーズン終了まで出続けて契約更改してそう
「105試合に出場して打率が.271、ホームランが6本…。打点が43で、6盗塁か…。」「うむ!期待以上の働きをしてくれたようだね。この成績からはじき出した君の年俸は…。ズバリ、4200万円だ。」
@@bourne1250 パワプロかよ
山田に投げたのは肩慣らしのキャッチボールだなw
ボール渡しに来るマスコット怖子供泣くよw
やっぱ下半身主導の送球ってのはクソキレイですね…
あなたの言葉は汚い
言葉は汚いけどな
@@欅坂は復活する あなたは心が汚い
@@欅坂は復活する 草
@@Mach-macha ドピュッ
ジャイアンツだけでなくプロ野球界への貢献もしましたね。今後のご活躍を期待しています。
ナイスピッチング昔、野球やってた感じするよね。
これ中継で見てました。テレビではみやもとさんのアップだったけど、方向からして山田だろうなあとは思ってましたけどやっぱりそうだったんですね :-)
始球式よりゴリマッチョつば九郎はなんだ!?
トルクーヤって言うつばくろうとは別物
流石のコントロール
ちゃんとストライク投げる宮本はもちろん流石だが、多分打合せ無しでボール回されたのにちゃんと受けて投げ返す山田も流石プロ。俺ならボーっとしていて、身体で受けてるわ(笑)
つば九郎が第2進化してる
トルクーヤめっちゃ久々に見た気がするw
流石プロ野球界、ヤクルトの元名ショートにサード。始球式の球が素晴らしい😊コントロールが抜群。又時期が来たらヤクルトにユニフォーム来てカムバックしてください。
審判完全無視してプレイボールかかる前に投球モーション入ってて草
カープの中継ぎにほしいコートロールしてる
つば九郎おるかな〜〜?0:06!!なんだおまえは!?面白いぞ!
始球式というより後輩へのキャッチボール✕2
つば九郎がいないのが寂しい
17年前教えてもらったことあるけど見た目以上にめちゃくちゃ優しかったw
17年前、熱チュープロ野球で、ラミレスが早打ちタイプだけどボール玉毛投げたくなく、初球にストライク投げてよく打たれました
@UCygpkRexIpgHcumaCQYSPkg そういえばと思って写真探してたら出てきて福川捕手、田中投手、宮本さんたちと撮った写真出てきましたw当時巨人一筋すぎて宮本選手たちを見てもなんとも思いませんでしたがよく考えてみれば京都に野球教室きてくれてたのが今更ながら凄い感動しました。
サービスやな、、、ってゆうか⤴️ヤクルト強すぎ~!!!たすくこま🎵~
そのまま守りそう
まさにレジェンド!
山田哲人とコミュニケーション取りつつ調整してるw
普段セリーグ見ないからツバクローの亜種みたいなんに腰ぬかしました
最近またルーズソックス流行ってるの?最高だな。
やっぱりいいなぁ。チアの脚🤤
そこ(笑)
つば九郎のコスプレのボールボーイが一番バケモノ⚾
それ、トルクーヤっていうマスコットです
@@myori6795 初耳です😊ありがとうございます😊
素晴らしい!!
山田が気を抜いてたのがバレたな
達人答えろって言われたら宮本って答えるわ
秋元真夏はこれを参考にしてしまったのかな
軽く投げてストライク。センスの塊だね。
でっかいヤクルト背負ったスタイリッシュつば九郎が気になる
なんやこのオムツ履いたヤクルトマンは…
この人パワポケ14で確か弾道2のEEやったな
やっぱり神宮には宮本さんですよ
プロってやっぱすごいわ。野球好きでよく見に行くけど、キャッチボールの時点でコントロールと球の速さにビビるもん。
山田哲人選手好きだからおおってなったけど、トルクーヤにすべてを持っていかれた
トルクーヤのムチムチ感
PLの内野手って、総じてスローイング良いんだよな。まぁ、ちょっとでも送球がズレる事は許されなかったからwいろいろ意見はあると思うが、立派なスキルになっているんだよね。
立浪なスキルに見えた笑
絶対服従は立派なスキルだよ
@@砂糖胡椒-s2j わかる
素晴らしいスキル
@@砂糖胡椒-s2j 立浪がキル、、?
最高
はよ監督やってくれ
ミット動かないビタビタでわらける
ノムさんに自衛隊と言われていたけど見事2000本安打達成。
変態おるやんけ
ミスターキャプテン6様🙇巨人ファンですが大好きです。敵になるかも❓️ですが、ずっと野球界にいて欲しい。と言うか現場に居なきゃいけない人材だと思う✨
0:42自分用
中日行かんかったことにスワローズは敬意を
タイトル見て始球式で牽制したのかと思ったw
密かに一回練習したな
長岡にも投げてやって
一緒にやってた時期あったけ。
@グラフィティ ヘッドコーチの時の話
0:47 え?待ってこいつ誰?始めて見た。神宮では有名なん?ちっちゃい子が見たら泣いちゃわない?
観客席に来て握手してくれる🤝
けっこう優しい
トルクーヤっていうバケモノ
@@慎吾ニシナリ ちゃんと名前あるんや。バケモノ呼ばわりされてるけどwつばくろう(簡易版)かと思ってた
@@todo-Do つばくろうの簡易版に違いはない
顔面ツバメのキン肉超人みたいのがいて草
ずっとプロ野球に関わっていて欲しい
何気ない一球で
フォームきれいってわかるんやな
@@ステラ-h9j??
@@ステラ-h9j返信欄で1コメはほんとアホだな
宮本さんのサインを直接もらった時はものすごく嬉しかった
敵チームである坂本に頼まれて惜しげもなく守備を教えたって話しだけで宮本さんが大好きになりました。守備も上手くなった坂本が更に魅力的になり、プロ野球自体の魅力さえ上げてくれたと思ってます😊
引退してならわかりますが、現役時だからこそですよね。
今じゃオフシーズンの合同自主トレじゃ当たり前になりましたけどね
今でもRUclipsで小中学生向けの野球レッスン動画上げられてます
素晴らしい方ですね
守備に不安のあった坂本がショートのポジションでGG獲れるまでになったのはマジ宮本のおかげ
おかわりと岡本も通ずるものがあるよねリーグは違うけど
原に頼まれたんだっけ
これ笑えましたね!ほっこりして🤗
軽く投げてるのに伸びがすげぇ・・・
コントロール最強!さすがの制球力。
キャッチボールをただの肩慣らしって思わず、スローイング練習と思ってるからこそだね!
「アウトを三つ取るためにキャッチボールをしろ」
少年野球のコーチに口酸っぱく言われてたな。
@@GD_しゅがー いや、PL時代の経験だろ
@@yaku_children 今のプロ野球界で代表的な坂本に、肩慣らしのキャッチボールをしていたら怒ってスローイング練習を意識させた。スローイングもトップレベルの坂本自身もあの素晴らしいスローイングは自分の実力の前に宮本さんのおかげって言ってたよ
@@GD_しゅがー ネタで言ったつもりだったんだけどね、PL学園はフリーバッティングで下級生がバッピをしていたから死んだ球を投げると裏で「ご指導」を受けてたらしい。それで勝手にコントロールと球威がついたってRUclipsで言ってました
おいおいキャッチャービタビタやんけ~
ジャイアンツファンだけど大好きな選手の1人
それにしてもナイスボール。
厳しくて有名だけど、話聞いてても納得できる厳しさやなぁ。
ちゃんと見てて、凄い人やなぁといつも思います。
山田哲人さん、もう一度宮本慎也さんと一球だけでもキャッチボールすることができて本当に嬉しかっただろうな
(笑)
@ONE DK 宮本いたらFA宣言されてそうw
1球だけなら嬉しいだろうな笑
本気で言ってるのか.....
さすがすぎるコントロール
打っちゃいそうになるくらい
良い投球笑
宮本山田の二遊間とかスワローズファンの夢やんけ…
時期的には哲人がレギュラー定着した頃は既にサードに転向してましたもんね…
投球後の宮本に駆け寄るバケモノ怖すぎる
一歩間違えたらただの変態だからな…
トルクーヤですね
よく分からないキャラですw
言われてみればやばいなww
腰の低いバケモノやなぁ
つば九郎はまだ復帰していない??
宮本さん、さすがにコントロールいいね!
そりゃあ、ショートであれだけむつかしい体勢からファーストにスローイングしていたんだから、こんなの余裕ですよね
さすがです!
「慎也のショートは日本一」
むつかしい草
やっぱ内野手の投げ方やなぁかっこいい
なんでこんなにかっこいいんだ
山田哲人選手がレギュラーになり始めた頃は宮本さんは三塁手でした。
山田、宮本の二遊間見てみたいな~☺
ちゃんとグランド出る時も一礼している。
さすがコントロール良い
宮本のキャッチボールと橋本環奈の顔は一生見てられるレベル
暇なのか
確かに橋本環奈のキャッチボールと宮本の顔は一生見てられるレベルよな。
@@sky381逆逆~(笑)👍️
宮本は球団関係なく愛される選手だったよな〜
ちな中日
自分の中では過去一でスローイング上手いショートは宮本慎也さん。
捕球もね
@@user-xi7sq2nn9q はいはい
源田は
@@YK-nb2ir 自分の中で
@@ケーキ星人 聞いてるだけやんけ
お気づきだろうか?
この動画がノーカットってことを…。
わずか1分の円滑すぎるスピーディー始球式
仙台で起きた某女性タレントの始球式とは大違い
@@tomokuma2760 ごめんなさい。スピーディじゃなきゃダメなのかな…
@@かとしをお寿司かねぇので
まあ試合開始時間もあるし、主役はあくまで選手やからなぁ。
柳沢慎吾みたいに長いのを球団主導で望まれてる場合を除き、基本的に短い方がファンには好まれるんじゃないかな。
@@recall5676 なるほどです。自分は特別長かったとは思いませんでしたが、スピーディに越したことはないですね。
@@かとしをお寿司かねぇので 勘違いしてたらあれやから言うけど鈴木奈々のことやと思うぞ。
憧れの山田哲人とキャッチボールをするという夢を叶えた宮本くん
コントロールの良さ。キャッチボールを丁寧にやり続けてきた人の結果です。
自然と出してしまう宮本の親父の少年心
綺麗な球筋
いい男
もうサムネで既に面白いw
チア可愛い❤️
宮本慎也大好き
後ろからきた鳥が気色悪すぎるw
やっぱり、OBとして、始球式だからと言って、ただ単にキャッチャーに投げて終わりじゃ余りにもあんまりなので、ご挨拶に山田選手に1球投げたんでしょう。それが、宮本さんの「粋」ですよ。
この始球式の後、控え室に行ったら「サプライズ」としてPLの素晴らしい先輩方が待っていたんだろうなぁ・・・・
、、、、はっ!!!!!
@@momomoyo さん
(眼の焦点が定まらず、汗ダラダラの宮本)
過去1スマートな始球式
これはあれだな、無意識のうちに「やべっ、ボール回ししなきゃ」って投げてしまったんだろうな。職業病だ。
そら山田いたらキャッチボールしたくなるよな
綺麗なスナップスローやなぁ
低いか?と思わせといてひと伸び。
さすがー
さりげなくウォーミングアップ。
BGMがポルノVSというのがセンスある
6さま、やはりスゴい🥰
こうゆうの好き❤️
最初の審判4人の円陣からの宮本のストライク。締まった良い試合になる気配ですねー
ナイスボールすぎるw
よく芸能人が自分を売り込む為か時間かけて投球するのに対し、進行の邪魔をしないよう何気に投げて身を引いていく…しかも投げた球がどストライク。カッコ良すぎるんですけど😆
芸能人を引き合いに出して宮本氏を持ち上げる意味がわからん。あんたはだっっっっさいね。
そのまま守備つきそう
多分誰も何の違和感もなく試合が始まってそのまま終わりそう
そのまま何の違和感もなくシーズン終了まで出続けて契約更改してそう
「105試合に出場して打率が.271、ホームランが6本…。打点が43で、6盗塁か…。」
「うむ!期待以上の働きをしてくれたようだね。この成績からはじき出した君の年俸は…。
ズバリ、4200万円だ。」
@@bourne1250 パワプロかよ
山田に投げたのは肩慣らしのキャッチボールだなw
ボール渡しに来るマスコット怖
子供泣くよw
やっぱ下半身主導の送球ってのはクソキレイですね…
あなたの言葉は汚い
言葉は汚いけどな
@@欅坂は復活する あなたは心が汚い
@@欅坂は復活する 草
@@Mach-macha ドピュッ
ジャイアンツだけでなくプロ野球界への貢献もしましたね。今後のご活躍を期待しています。
ナイスピッチング
昔、野球やってた感じするよね。
これ中継で見てました。テレビではみやもとさんのアップだったけど、方向からして山田だろうなあとは思ってましたけどやっぱりそうだったんですね :-)
始球式よりゴリマッチョつば九郎はなんだ!?
トルクーヤって言うつばくろうとは別物
流石のコントロール
ちゃんとストライク投げる宮本はもちろん流石だが、多分打合せ無しでボール回されたのにちゃんと受けて投げ返す山田も流石プロ。俺ならボーっとしていて、身体で受けてるわ(笑)
つば九郎が第2進化してる
トルクーヤめっちゃ久々に見た気がするw
流石プロ野球界、ヤクルトの元名ショートにサード。始球式の球が素晴らしい😊コントロールが抜群。又時期が来たらヤクルトにユニフォーム来てカムバックしてください。
審判完全無視してプレイボールかかる前に投球モーション入ってて草
カープの中継ぎにほしいコートロールしてる
つば九郎おるかな〜〜?
0:06!!
なんだおまえは!?
面白いぞ!
始球式というより後輩へのキャッチボール✕2
つば九郎がいないのが寂しい
17年前教えてもらったことあるけど見た目以上にめちゃくちゃ優しかったw
17年前、熱チュープロ野球で、ラミレスが早打ちタイプだけどボール玉毛投げたくなく、初球にストライク投げてよく打たれました
@UCygpkRexIpgHcumaCQYSPkg そういえばと思って写真探してたら出てきて福川捕手、田中投手、宮本さんたちと撮った写真出てきましたw
当時巨人一筋すぎて宮本選手たちを見てもなんとも思いませんでしたがよく考えてみれば京都に野球教室きてくれてたのが今更ながら凄い感動しました。
サービスやな、、、ってゆうか⤴️ヤクルト強すぎ~!!!たすくこま🎵~
そのまま守りそう
まさにレジェンド!
山田哲人とコミュニケーション取りつつ調整してるw
普段セリーグ見ないからツバクローの亜種みたいなんに腰ぬかしました
最近またルーズソックス流行ってるの?最高だな。
やっぱりいいなぁ。
チアの脚🤤
そこ(笑)
つば九郎のコスプレのボールボーイが一番バケモノ⚾
それ、トルクーヤっていうマスコットです
@@myori6795 初耳です😊ありがとうございます😊
素晴らしい!!
山田が気を抜いてたのがバレたな
達人答えろって言われたら宮本って答えるわ
秋元真夏はこれを参考にしてしまったのかな
軽く投げてストライク。センスの塊だね。
でっかいヤクルト背負ったスタイリッシュつば九郎が気になる
なんやこのオムツ履いたヤクルトマンは…
この人パワポケ14で確か弾道2のEEやったな
やっぱり神宮には宮本さんですよ
プロってやっぱすごいわ。
野球好きでよく見に行くけど、キャッチボールの時点でコントロールと球の速さにビビるもん。
山田哲人選手好きだからおおってなったけど、トルクーヤにすべてを持っていかれた
トルクーヤのムチムチ感
PLの内野手って、総じてスローイング良いんだよな。
まぁ、ちょっとでも送球がズレる事は許されなかったからw
いろいろ意見はあると思うが、立派なスキルになっているんだよね。
立浪なスキルに見えた笑
絶対服従は立派なスキルだよ
@@砂糖胡椒-s2j わかる
素晴らしいスキル
@@砂糖胡椒-s2j 立浪がキル、、?
最高
はよ監督やってくれ
ミット動かないビタビタでわらける
ノムさんに自衛隊と言われていたけど見事2000本安打達成。
変態おるやんけ
ミスターキャプテン6様🙇
巨人ファンですが大好きです。
敵になるかも❓️ですが、ずっと野球界にいて欲しい。
と言うか現場に居なきゃいけない人材だと思う✨
0:42
自分用
中日行かんかったことにスワローズは敬意を
タイトル見て始球式で牽制したのかと思ったw
密かに一回練習したな
長岡にも投げてやって
一緒にやってた時期あったけ。
@グラフィティ
ヘッドコーチの時の話
0:47 え?待ってこいつ誰?
始めて見た。神宮では有名なん?ちっちゃい子が見たら泣いちゃわない?
観客席に来て握手してくれる🤝
けっこう優しい
トルクーヤっていうバケモノ
@@慎吾ニシナリ ちゃんと名前あるんや。バケモノ呼ばわりされてるけどw
つばくろう(簡易版)かと思ってた
@@todo-Do つばくろうの簡易版に違いはない
顔面ツバメのキン肉超人みたいのがいて草