Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とてもわかり身が深過ぎて共感するところしかないです
考えすぎって言われるの分かりますでも、わたしは逆になんでここまで情報揃ってるのに読めないのかなって思います。一見使命感とか善意とかに見える行動の裏に、エゴや私利私欲みたいなものを感じてモヤモヤすることもありませんか?みんななんで気づかないの……気づいて……って思っているうちに、わたしだけがフェードアウト😂
@@華緒-h8l コメントありがとうございます!"ここまで情報揃ってるのに"←この一言に尽きます!!笑わかります…そこでその思いを伝えてもこっちがおかしいって雰囲気になるの目に見えてるからあえて言わずにフェードアウトですね…ちょうどこの話題に似たことを次の動画で出そうと作っていたので首取れるくらい頷きました😂))
めっちゃ分かります!!え、みんな変だと思わないの??って1人で興ざめしてる時あります笑言語化してくれてスッキリしました!
あー落ち着く😂😂😂
対応で人間性や誠意を見てるよね
@@pc6v コメントありがとうございます!はい、試してるみたいだなと思いつつも対応めちゃくちゃ見てしまいます…
めっちゃ共感すぎる〜🤣🤣🤣💦特に最後の『楽しくなさそう〜』ってゆうの。なんででしょ?あと、親しくもない人からプライベートな事聞かれたり勝手にアドバイスされたりは、表面上笑ってるけど、心の中では『はぁ⁉️テメーに私の何が分かるって言うんだ⁉️知ったような事を気安く言うんじゃねーよ⁉️』と毒づいています😊🎉(笑)
@@ネコネコ大好き-k2c コメントありがとうございます!わかります😂INFJってMBTIの中でもトップクラスに毒づいてると思ってます!私はそれがないと精神保ってられないです!笑
@ おぉ!!!🤣🤝同士よ‼️✨✨✨
最初から最後まで心の声とか共感過ぎて涙出そう
コレ見るとやっぱり自分はINFJなんだなって思う😂実際に周りに考えすぎとか繊細とか言われた事あるし、深く共感。やっと最近INFJだから仕方ないって割り切れるようになった🎉
@@ゲラ-v7s わかります!割り切るの大事ですよね〜!
でもなんか自分は共感できないところがチラホラあるんだよね…そこまで考える必要性感じないというか、グルグル考えるとすぐ疲れちゃうの分かってるから、そもそも(自己防衛本能で)自衛しちゃうというか🤔逆に考えすぎな人見るとモヤモヤする…そこまで重く考えなくていいよ!💦って焦る。↑これ自閉症ってのも関係してるのかな?…いや、もしかしたらあの時INFJという診断結果が出たのは誤診で、自分は本当はINFP型なのかも。
@ 同じINFJでも生活背景などで多少の違いも出てきますもんね!私も意識的にあまり考えないようにする時はあります。
考えすぎ、気にしすぎは私面倒臭いと思われたんだろーなって思っちゃう💦もう何も言わんどこうってなる。
@@s_s8191 本当にそれ…
距離とろってなります考えすぎ、気にしすぎって言われるけど気にしなかったらその事から目背けてのうのうと生きてるの?ってまわりに言いたくなります。
@neko_777-y 分かります🍀*゜逆に考え無さすぎでは?ってなりますよね💦その言葉と同じくらい考えすぎって言葉は失礼だと思います。
共感しかないですね😄
わかりみー。仲良くなったらめちゃくちゃ楽しむよ!沢山人がいると気を遣うから、外向きの親切?な対応をしちゃう。
@@りんごちゃん-f7q 外向きやりがちですね…そして家で1人でエネルギーチャージするまでがセット✌️
すべて共感です、毒づき内容もw だれしもが①のように考えるもんだと思ってたし、②誠意を感じないともう信用できなくなるし、③無理して楽しそうに振舞っていると、1週間くらい疲れをひきづります。。。でも周りの人には感じ悪いんでしょうね。客観的に見れたのもよかった。ありがとうございます!
@にょん-v9b こちらこそありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨
あぁ、うん、大丈夫。(ニコッ) の裏側で、(いや、こいつ、マジで損することを他人に押し付けて、自分が楽することしか考えないクズ野郎じゃん。上司もなんでこんな表面だけ取り繕ってるやつを評価してんのか本当に理解に苦しむわ。とりあえず、今回は仕方ないから自分が引き受けるけど、次からはもうこいつに関わるのやめよ。てか、二度と話しかけないでほしい。)くらい考えてるのはよくあること。
@@misakaKotaro はい、日常茶飯事です笑
プレゼントのくだりめちゃくちゃ分かる😂😂😂
いじられるのと、飲み会がそもそもやだw
@@アカリ-n8d 確かにwそれは大前提ですw
待ち合わせのくだり本当に分かるINFJにとって相手の言葉と感情って本当に大切だと思ってます今日夜の9時半に電話かけていい?って言われて「ごめん、遅れる。」の一言でもどうして遅れたのか、何時に来るのか自分から言わないんか?って思っちゃうし「ちょっと用事あって5分遅れる!ごめん!終わったらすぐ行く!」とかのフランクな感じでもちゃんと伝えてくれてるって感じするんですよね、どんな時でも相手を不安にさせないような言葉を自然に選んでるのがINFJだと思う
@@lily.5109 コメントありがとうございます!共感祭り…最初の言い方だとすごくモヤモヤするけど後の言い方だと全然いいよ!ゆっくりね!ってこちらも心の余裕ができるんですよね。
infjにすっぽかされたのは、それはinfjではなかったのですかね、、笑
@ すっぽかしたのもきっと理由があると思うのでそれだけじゃ何とも言えないです、そうした行動にも必ずバックグラウンドがあるのででもそのまま連絡取れないみたいな感じになったらドアスラムしたのかも
自分は待ち合わせの件が特に、あんまし共感できなかった(^^;;その訳は実にシンプル!そもそも自分自身が時間にルーズでルールに縛られるのが苦手なマイペース過ぎる奴で、もし自分が万が一遅刻した時に強く糾弾されるのめっちゃ恐れてるもんだから、相手がどんなに遅刻しようと多少心配はすれど全然怒りわかないや…(´-ω-`)むしろ何事もなくて良かったバックれられた訳じゃなくて良かったと、ホッと( *´﹀` )˖*.⿻°するよね。
ただその後の話、誕生日サプライズの件にはめっちゃ共感だわ…「あんま嬉しくなさそうだね?」って家族に何度言われたことか…ずっとずっとトラウマの記憶として深く脳髄に刻まれてる。
やべ!かなり共感しました!自分を見てるようでおもわず笑っちゃいました
@@典子小山-d1c 共感喜びです!!
プレゼントと遅刻はすげーわかる。「考えすぎ~」→「いや逆の立場で考えるの普通じゃないの?」「ウケる~」→「考えすぎなのはある程度自覚あるし、百歩譲って許すけど、ウケるに関しては、オメェに笑われる筋合いないんだけど?」ってなる。遅刻とか他人のミスは、ミスしたことより「反省してくれてるなら次は気を付けてくれるだろうな」って許せるけど「あ、こいつ反省どころか悪いとすら思ってねーわ。これは絶対治らないから許さないし、許す許さない以前に関わるのやめよ」ってなる。
@@mas8866 周りへの配慮が感じられないと苦手、嫌いを通り越してどうでもいい存在になってしまいます…
自分でも自分のことわからんのに、あなたに何がわかるんでしょう。と思ってしまう。
@@小雨-x3v 本当に自分でも自分のことわからん〜…
ほんとに理解できる、。まだ新学期で深く仲良くできてない時に「大丈夫?楽しめてる?」って逆に心配されたw正直大人数の会話で盛り上がってて自分は今この場に必要ないんじゃないかって感じて、窓から外を見てたい、空綺麗だなぁ〜って思ってた。でもそんなの言えないよね〜w
@もんぶらん-k1i わかります。自分1人の世界も楽しめるのがINFJですからね☺️
思考の中でめちゃくちゃ早口になるの笑ったwあるあるー
@@000pulse4 基本早口ですw
わかります……別に賞賛されることを求めてるわけではないんですが、こちらの善意に気が付かないならまだしも、貶されると即離れます。
@@nined8114 そうそう、褒められたいわけではないんですよね。
あるあるの状況と心境の言語化が上手すぎる。ものすごく共感できて嬉しい。
@@小川茂男-y3s コメントありがとうございます!言語化は自分の中で苦手だと思っていたのでそう言ってもらえて嬉しいです!!
同じ思考回路すぎて笑いました😂
@@k4pager コメントありがとうございます!私もこんなに共感してくれる人がいることにびっくりしてます😂
弟も友達も彼氏も、仲良くしていただいてる職場の方も私の周りがINFJさん祭りなので、めちゃくちゃ優しくて気配り上手なの知ってます。人として尊敬してます大好きです。傷付けてしまわないようにそっと傍で見守ってます。
@@toumolokoshibakuhatu わぁなんか優しくてこっちが嬉しくなりました…!きっと心から優しい人だと分かっているから周りにINFJが集まってくるんだと思います☺️
楽しくなさそうって思われるのはないかも。なぜなら全力で気を使って楽しそうにするから。そして帰宅後疲れ切って倒れる…
@@pi-puchan 私もそれをやってるつもりなのに数回に一度言われてしまうので笑うのが下手なんだと思います😂
サプライズは無理して喜んだふりをします。めちゃくちゃ嬉しいけど、相手に嬉しい気持ちが伝わらなかったら申し訳ないから、大袈裟なくらい喜んで、、疲れます 笑
@@さき-e6k それができるのがすごいです😭私には表情筋がないみたい…笑
私も同じ思考回路で、わかりみが深いです。
@@もも-g4x9v わかってもらえて嬉しいです…!
気にしすぎ〜より、ウケるがムカつくw
@@bixbite2474 間違いないw
わかりみしかなくてチャンネル登録しました😂「心閉ざす」の主旨から外れてしまいますが、3番目に関連して私は自分の結婚式あんまり笑えなくて参列者から心配されてしまった思い出ありです🤣写真ではちゃんと笑ってるんですけど、基本真顔だったようです😂 Seも Siも苦手すぎて、、笑粗相しないように失礼のないように気を配りながら自分が心から笑うって難しすぎませんか??感謝を伝えつつ…となると余計真面目な顔になってしまって、、😇そして誠意大事ですよね…私も遅刻自体は誰しもやむを得ない事や失敗してしまうことはあるから別に気にならないんですが、謝らない人嫌いですね。。
@@もとさ-h4b コメント、チャンネル登録ありがとうございます!結婚式わかりすぎます!!笑私も自分の時そんな感じでした😂私の場合写真で笑うのも苦手なので、全体的にムニっ🙂とした笑いの写真ばっかりでどうやって笑うんだっけ?ってなりました😂そして誠意!大事!!
動画の趣旨とはそれるけど、自分はINFJでは珍しいと思われる遅刻しちゃうタイプ。その代わり毎回死ぬほど謝る。そんな自分に嫌気がさして、もうやらない…!と誓うのに、繰り返してしまう…。お布団から出たくないの…。
@@sleepyChibisuke INFJも遅刻することありますよね!私も布団から出たくない…🥶ブルブル
自分も時間管理が苦手&外界と接するのが苦手なので、出掛けるのが億劫過ぎて結局間に合わず、謝りながら自己嫌悪に陥ります😢
なんだこれ、私の頭ん中じゃん
@@teno. 同じ思考回路の方がいるの嬉しい…
上辺の対応が上手い人と比べられて評価下げられるのはありがちかなー言わんでも分かるやろ…と思っても通じない仕方なく相手の対応のおかしな点を指摘したり自分がどう考えてその行動をしたか細かく解説したりその後で自分やな奴だなーと少ししょんぼり
@@vash00151 コメントありがとうございます!わかる…本当はやりたくないけど今後のことを考えて指摘するけど、後からあの言い方どうだったかなーと1人反省会するまでがセットですね…
遅刻されたとき、揺れ動く自分の心が嫌になって、単行本とか見たかった動画集揃えて10時間くらいは遅刻されてもいいようにセッティングして出かけるようになりました。多分なんで遅れたの?とか聞くことからコミユニケーション始まるんだろうけど、それすら面倒...
@@manbanana7469 10時間分!揺れ動く自分の心っていう表現しっくりきました。いろんな背景があって今に至るんですね。私もいつも何かしらは用意してます!
冒頭から共感すぎる…
@@harumiya_v 共感嬉しいです…!
1:40のあたりめちゃくちゃわかる😂まさに今それで困ってる。INFJは人当たり優しいから仲良くなれたと思ったら相手が調子乗った態度なってきて距離とろうかなってなるんだけど、こういうことだよね?ここのみんなで仲良くなりたい~~動画にはないけど真面目だねって言われることも多くて、(真面目じゃないしサボれるときサボってる)でも当たり前のこととか必要なことしかしてないし内心「あなたがちゃんとすれば?」って思ってるわたしだけ・・?
@@neko_777-y 滅多に怒らないからボーダーライン平気で超えてくる人がたまにいますよね…わかるわかる。てか真面目って言われるのって褒められてる気がしないんですよね…笑
本当にそのまんま 笑
INFJ女性視点での語り助かる、ちょうど切らしてたんだ(INFJ男より)お疲れ様!
@@AbsoluteRAID 同じINFJでも男女で違いありそうですよね!ありがとうございます!!
自閉症のせいで精神年齢14で止まってるiNFJですどうも…🌧️
INFJだけど(INFJだから)、3つ目に関しては相手に「あれ、あんまり嬉しくなかったかな」って思わせるのが嫌なので結構ちゃんとリアクションするかも
@@うり-w4g 心を開いてない相手にほどそうしてるかもしれないです…
これ投稿したの私?ってくらい😂
精神年齢80歳って言われてるのか。それが一番ショックかも知れんw
@@Fay-tas0-g1rl そりゃそうですよねw不覚にも笑っちゃいましたw
笑うなこれにつきますなね何でむしろ2手3手読まないん?ってスンッとなっちゃう分かってるんですよ……考えすぎなのは分かってるんや……
@@nekoou_ 今薄笑いされたの思い出してまたムキってなりました🤣そう…それは重々承知なの…
痛いほどわかる😅
@@leavesarrowroot1829 わかってもらえて嬉しい…😭
自分だった笑
@@silo4877 仲間嬉しい!!
とてもわかり身が深過ぎて共感するところしかないです
考えすぎって言われるの分かります
でも、わたしは逆になんでここまで情報揃ってるのに読めないのかなって思います。
一見使命感とか善意とかに見える行動の裏に、エゴや私利私欲みたいなものを感じてモヤモヤすることもありませんか?
みんななんで気づかないの……気づいて……って思っているうちに、わたしだけがフェードアウト😂
@@華緒-h8l コメントありがとうございます!
"ここまで情報揃ってるのに"←この一言に尽きます!!笑
わかります…そこでその思いを伝えてもこっちがおかしいって雰囲気になるの目に見えてるからあえて言わずにフェードアウトですね…
ちょうどこの話題に似たことを次の動画で出そうと作っていたので首取れるくらい頷きました😂))
めっちゃ分かります!!
え、みんな変だと思わないの??って1人で興ざめしてる時あります笑言語化してくれてスッキリしました!
あー落ち着く😂😂😂
対応で人間性や誠意を見てるよね
@@pc6v コメントありがとうございます!
はい、試してるみたいだなと思いつつも対応めちゃくちゃ見てしまいます…
めっちゃ共感すぎる〜🤣🤣🤣💦特に最後の『楽しくなさそう〜』ってゆうの。なんででしょ?あと、親しくもない人からプライベートな事聞かれたり勝手にアドバイスされたりは、表面上笑ってるけど、心の中では『はぁ⁉️テメーに私の何が分かるって言うんだ⁉️知ったような事を気安く言うんじゃねーよ⁉️』と毒づいています😊🎉(笑)
@@ネコネコ大好き-k2c
コメントありがとうございます!
わかります😂
INFJってMBTIの中でもトップクラスに毒づいてると思ってます!
私はそれがないと精神保ってられないです!笑
@ おぉ!!!🤣🤝同士よ‼️✨✨✨
最初から最後まで心の声とか共感過ぎて涙出そう
コレ見るとやっぱり自分はINFJなんだなって思う😂
実際に周りに考えすぎとか繊細とか言われた事あるし、深く共感。
やっと最近INFJだから仕方ないって割り切れるようになった🎉
@@ゲラ-v7s わかります!割り切るの大事ですよね〜!
でもなんか自分は共感できないところがチラホラあるんだよね…
そこまで考える必要性感じないというか、グルグル考えるとすぐ疲れちゃうの分かってるから、そもそも(自己防衛本能で)自衛しちゃうというか🤔
逆に考えすぎな人見るとモヤモヤする…そこまで重く考えなくていいよ!💦って焦る。
↑これ自閉症ってのも関係してるのかな?
…いや、もしかしたらあの時INFJという診断結果が出たのは誤診で、自分は本当はINFP型なのかも。
@ 同じINFJでも生活背景などで多少の違いも出てきますもんね!
私も意識的にあまり考えないようにする時はあります。
考えすぎ、気にしすぎは私面倒臭いと思われたんだろーなって思っちゃう💦もう何も言わんどこうってなる。
@@s_s8191 本当にそれ…
距離とろってなります
考えすぎ、気にしすぎって言われるけど気にしなかったらその事から目背けてのうのうと生きてるの?ってまわりに言いたくなります。
@neko_777-y 分かります🍀*゜逆に考え無さすぎでは?ってなりますよね💦その言葉と同じくらい考えすぎって言葉は失礼だと思います。
共感しかないですね😄
わかりみー。仲良くなったらめちゃくちゃ楽しむよ!沢山人がいると気を遣うから、外向きの親切?な対応をしちゃう。
@@りんごちゃん-f7q
外向きやりがちですね…
そして家で1人でエネルギーチャージするまでがセット✌️
すべて共感です、毒づき内容もw だれしもが①のように考えるもんだと思ってたし、②誠意を感じないともう信用できなくなるし、③無理して楽しそうに振舞っていると、1週間くらい疲れをひきづります。。。でも周りの人には感じ悪いんでしょうね。客観的に見れたのもよかった。ありがとうございます!
@にょん-v9b こちらこそありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨
あぁ、うん、大丈夫。(ニコッ) の裏側で、
(いや、こいつ、マジで損することを他人に押し付けて、自分が楽することしか考えないクズ野郎じゃん。上司もなんでこんな表面だけ取り繕ってるやつを評価してんのか本当に理解に苦しむわ。とりあえず、今回は仕方ないから自分が引き受けるけど、次からはもうこいつに関わるのやめよ。てか、二度と話しかけないでほしい。)
くらい考えてるのはよくあること。
@@misakaKotaro はい、日常茶飯事です笑
プレゼントのくだりめちゃくちゃ分かる😂😂😂
いじられるのと、飲み会がそもそもやだw
@@アカリ-n8d 確かにwそれは大前提ですw
待ち合わせのくだり本当に分かる
INFJにとって相手の言葉と感情って本当に大切だと思ってます
今日夜の9時半に電話かけていい?って言われて「ごめん、遅れる。」の一言でも
どうして遅れたのか、何時に来るのか自分から言わないんか?って思っちゃうし
「ちょっと用事あって5分遅れる!ごめん!終わったらすぐ行く!」
とかのフランクな感じでもちゃんと伝えてくれてるって感じするんですよね、
どんな時でも相手を不安にさせないような言葉を自然に選んでるのがINFJだと思う
@@lily.5109 コメントありがとうございます!
共感祭り…
最初の言い方だとすごくモヤモヤするけど
後の言い方だと全然いいよ!ゆっくりね!ってこちらも心の余裕ができるんですよね。
infjにすっぽかされたのは、それはinfjではなかったのですかね、、笑
@ すっぽかしたのもきっと理由があると思うのでそれだけじゃ何とも言えないです、そうした行動にも必ずバックグラウンドがあるので
でもそのまま連絡取れないみたいな感じになったらドアスラムしたのかも
自分は待ち合わせの件が特に、あんまし共感できなかった(^^;;
その訳は実にシンプル!そもそも自分自身が時間にルーズでルールに縛られるのが苦手なマイペース過ぎる奴で、もし自分が万が一遅刻した時に強く糾弾されるのめっちゃ恐れてるもんだから、相手がどんなに遅刻しようと多少心配はすれど全然怒りわかないや…(´-ω-`)
むしろ何事もなくて良かったバックれられた訳じゃなくて良かったと、ホッと( *´﹀` )˖*.⿻°するよね。
ただその後の話、誕生日サプライズの件にはめっちゃ共感だわ…
「あんま嬉しくなさそうだね?」って家族に何度言われたことか…
ずっとずっとトラウマの記憶として深く脳髄に刻まれてる。
やべ!かなり共感しました!自分を見てるようでおもわず笑っちゃいました
@@典子小山-d1c 共感喜びです!!
プレゼントと遅刻はすげーわかる。
「考えすぎ~」→「いや逆の立場で考えるの普通じゃないの?」
「ウケる~」→「考えすぎなのはある程度自覚あるし、百歩譲って許すけど、ウケるに関しては、オメェに笑われる筋合いないんだけど?」
ってなる。
遅刻とか他人のミスは、ミスしたことより
「反省してくれてるなら次は気を付けてくれるだろうな」
って許せるけど
「あ、こいつ反省どころか悪いとすら思ってねーわ。これは絶対治らないから許さないし、許す許さない以前に関わるのやめよ」
ってなる。
@@mas8866 周りへの配慮が感じられないと苦手、嫌いを通り越してどうでもいい存在になってしまいます…
自分でも自分のことわからんのに、
あなたに何がわかるんでしょう。
と思ってしまう。
@@小雨-x3v 本当に自分でも自分のことわからん〜…
ほんとに理解できる、。
まだ新学期で深く仲良くできてない時に「大丈夫?楽しめてる?」って逆に心配されたw正直大人数の会話で盛り上がってて自分は今この場に必要ないんじゃないかって感じて、窓から外を見てたい、空綺麗だなぁ〜って思ってた。でもそんなの言えないよね〜w
@もんぶらん-k1i わかります。自分1人の世界も楽しめるのがINFJですからね☺️
思考の中でめちゃくちゃ早口になるの笑ったw
あるあるー
@@000pulse4 基本早口ですw
わかります……
別に賞賛されることを求めてるわけではないんですが、こちらの善意に気が付かないならまだしも、貶されると即離れます。
@@nined8114 そうそう、褒められたいわけではないんですよね。
あるあるの状況と心境の言語化が上手すぎる。
ものすごく共感できて嬉しい。
@@小川茂男-y3s
コメントありがとうございます!
言語化は自分の中で苦手だと思っていたのでそう言ってもらえて嬉しいです!!
同じ思考回路すぎて笑いました😂
@@k4pager コメントありがとうございます!
私もこんなに共感してくれる人がいることにびっくりしてます😂
弟も友達も彼氏も、仲良くしていただいてる職場の方も私の周りがINFJさん祭りなので、めちゃくちゃ優しくて気配り上手なの知ってます。人として尊敬してます大好きです。傷付けてしまわないようにそっと傍で見守ってます。
@@toumolokoshibakuhatu わぁなんか優しくてこっちが嬉しくなりました…!
きっと心から優しい人だと分かっているから周りにINFJが集まってくるんだと思います☺️
楽しくなさそうって思われるのはないかも。
なぜなら全力で気を使って楽しそうにするから。
そして帰宅後疲れ切って倒れる…
@@pi-puchan 私もそれをやってるつもりなのに数回に一度言われてしまうので笑うのが下手なんだと思います😂
サプライズは無理して喜んだふりをします。
めちゃくちゃ嬉しいけど、相手に嬉しい気持ちが伝わらなかったら申し訳ないから、大袈裟なくらい喜んで、、疲れます 笑
@@さき-e6k それができるのがすごいです😭私には表情筋がないみたい…笑
私も同じ思考回路で、わかりみが深いです。
@@もも-g4x9v わかってもらえて嬉しいです…!
気にしすぎ〜より、ウケるがムカつくw
@@bixbite2474 間違いないw
わかりみしかなくてチャンネル登録しました😂
「心閉ざす」の主旨から外れてしまいますが、3番目に関連して私は自分の結婚式あんまり笑えなくて参列者から心配されてしまった思い出ありです🤣
写真ではちゃんと笑ってるんですけど、基本真顔だったようです😂
Seも Siも苦手すぎて、、笑
粗相しないように失礼のないように気を配りながら自分が心から笑うって難しすぎませんか??感謝を伝えつつ…となると余計真面目な顔になってしまって、、😇
そして誠意大事ですよね…私も遅刻自体は誰しもやむを得ない事や失敗してしまうことはあるから別に気にならないんですが、謝らない人嫌いですね。。
@@もとさ-h4b コメント、チャンネル登録ありがとうございます!
結婚式わかりすぎます!!笑
私も自分の時そんな感じでした😂
私の場合写真で笑うのも苦手なので、全体的にムニっ🙂とした笑いの写真ばっかりでどうやって笑うんだっけ?ってなりました😂
そして誠意!大事!!
動画の趣旨とはそれるけど、自分はINFJでは珍しいと思われる遅刻しちゃうタイプ。その代わり毎回死ぬほど謝る。そんな自分に嫌気がさして、もうやらない…!と誓うのに、繰り返してしまう…。お布団から出たくないの…。
@@sleepyChibisuke
INFJも遅刻することありますよね!私も布団から出たくない…🥶ブルブル
自分も時間管理が苦手&外界と接するのが苦手なので、出掛けるのが億劫過ぎて結局間に合わず、謝りながら自己嫌悪に陥ります😢
なんだこれ、私の頭ん中じゃん
@@teno. 同じ思考回路の方がいるの嬉しい…
上辺の対応が上手い人と比べられて評価下げられるのはありがちかなー
言わんでも分かるやろ…と思っても通じない
仕方なく相手の対応のおかしな点を指摘したり
自分がどう考えてその行動をしたか細かく解説したり
その後で自分やな奴だなーと少ししょんぼり
@@vash00151 コメントありがとうございます!
わかる…本当はやりたくないけど今後のことを考えて指摘するけど、後からあの言い方どうだったかなーと1人反省会するまでがセットですね…
遅刻されたとき、揺れ動く自分の心が嫌になって、単行本とか見たかった動画集揃えて10時間くらいは遅刻されてもいいようにセッティングして出かけるようになりました。多分なんで遅れたの?とか聞くことからコミユニケーション始まるんだろうけど、それすら面倒...
@@manbanana7469 10時間分!
揺れ動く自分の心っていう表現しっくりきました。
いろんな背景があって今に至るんですね。
私もいつも何かしらは用意してます!
冒頭から共感すぎる…
@@harumiya_v 共感嬉しいです…!
1:40のあたりめちゃくちゃわかる😂
まさに今それで困ってる。INFJは人当たり優しいから仲良くなれたと思ったら相手が調子乗った態度なってきて距離とろうかなってなるんだけど、こういうことだよね?
ここのみんなで仲良くなりたい~~
動画にはないけど真面目だねって言われることも多くて、(真面目じゃないしサボれるときサボってる)
でも当たり前のこととか必要なことしかしてないし内心「あなたがちゃんとすれば?」って思ってる
わたしだけ・・?
@@neko_777-y 滅多に怒らないからボーダーライン平気で超えてくる人がたまにいますよね…
わかるわかる。てか真面目って言われるのって褒められてる気がしないんですよね…笑
本当にそのまんま 笑
INFJ女性視点での語り助かる、ちょうど切らしてたんだ(INFJ男より)
お疲れ様!
@@AbsoluteRAID 同じINFJでも男女で違いありそうですよね!
ありがとうございます!!
自閉症のせいで精神年齢14で止まってるiNFJですどうも…🌧️
INFJだけど(INFJだから)、3つ目に関しては相手に「あれ、あんまり嬉しくなかったかな」って思わせるのが嫌なので結構ちゃんとリアクションするかも
@@うり-w4g 心を開いてない相手にほどそうしてるかもしれないです…
これ投稿したの私?ってくらい😂
精神年齢80歳って言われてるのか。それが一番ショックかも知れんw
@@Fay-tas0-g1rl そりゃそうですよねw
不覚にも笑っちゃいましたw
笑うな
これにつきますなね
何でむしろ2手3手読まないん?ってスンッとなっちゃう
分かってるんですよ……考えすぎなのは分かってるんや……
@@nekoou_
今薄笑いされたの思い出してまたムキってなりました🤣
そう…それは重々承知なの…
痛いほどわかる😅
@@leavesarrowroot1829 わかってもらえて嬉しい…😭
自分だった笑
@@silo4877 仲間嬉しい!!