【ROVER MINI】vol.17 Coolant leak!? Radiator and water pump replacement Maintenance diary

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 4

  • @とっつぁん-h4i
    @とっつぁん-h4i 2 года назад

    アルミラジエーターいいですね♪今買うと7万ですか・・・ミニのパーツも一気に値上がりしましたね(泣)

    • @八木再生工場
      @八木再生工場  2 года назад

      値上がり厳しいですね。。早く買っていて良かったです〜!

  • @お試し-b5v
    @お試し-b5v 2 года назад +1

    お疲れ様です。なるほど、クーラントをオムツに吸わせて捨てる・・・その手がありましたか!
    家でLLC交換となると処理が面倒で今まで車検や作業ついでにお店にお願いすることが多かったのですが、今後家でやる機会があれば参考にさせていただきます(^^)
    ラジエター、ドレンなしだったんですね。
    うちのはプラのドレンが付いてる分、少し楽・・・だといいのですが(^_^;)
    ラジエターのカウル、うちのもついてません。いつかつけないとと思いつつそのままです。
    今回の作業内容に関係ないですが、タペットカバーのTナット、いい具合のヤレ感ですね・・・
    自分も少し前に中古でTナットを手に入れたのですが、ちょっと綺麗すぎて雰囲気が合わないなあと部屋の肥やしになってます(笑)
    次回の動画も楽しみにしてます(^^)

    • @八木再生工場
      @八木再生工場  2 года назад

      LLCの処分はガソスタか知り合いの車屋さんにお願いしていたのですが、毎回頼むのもなんかなぁ〜と思って調べたらこの方法が!それに我が家にはオムツは沢山あるので。。。笑
      ヤフオクで激安で買ったアルミのタペットカバーが粉吹いてかなりのボロだったので黒く塗ったんですがTナットはあまり意識してなかったです〜!確かにこのアルミラジエーターや新品オルタも綺麗すぎて気になってるんですよね〜😅つけといてなんですが笑!