Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今年一発目の、曲名知らないシリーズ!!今回は、難易度低めかなぁ!?でも、弟は答えれなかった笑♡みなさん、分かりましたか??チェコ🇨🇿のドヴォルザーク作曲です。この曲、本当にいい曲ですよね♡
そうだったんですね。なんとなく馬車に揺られている感じと思っていました。乗り物というところまで当たってました😄
音楽の、授業で、やったから聴いたら、やっぱ、神曲!いきなり別の曲のようになったのでねー^^
@@mochamaruaaaaa_pappi そう言えば今日のちびまる子ちゃんの放送でたまちゃんがこの曲弾いてました。
ユーモレスクは、鉄オタだったドヴォルザークが汽車に揺られながら思いついたと曲だと言われていますね。冒頭にあるメロディが見事なまでに汽車の揺れを想像させます。とても素敵です。
勉強になりました。ありがとうございます。そう思いながら聴くと1:32からの流れが変わるのは終着することへの哀愁?そしてまた始まるっていった感じの印象をうけました。
そういう経緯があるから近鉄特急で使われてたのか・・・
そうですね。懐かしいなぁ。
いいねが651に見えた!
ドヴォルザークほんとに鉄道好きだな。新世界よりも汽車だよね。
この曲を鳴らしながら廃品回収か、お芋屋か、行商カーがゆっくり走ってて、3歳のころ聞いて、これ聴くだけで底知れない穏やかな感じが込み上げてきて大好きだった。
これもそんな感じだけど、ドヴォルザークのメロディーは異国情緒よりも何故か日本の原風景に合うものがい多いね。
陽気という訳でも、かと言って暗い訳でもなく、ただただ豊かさと温かさを感じる
ユーモレスクはメインがとても有名なフレーズだが、個人的にはCパート( 1:32 〜 2:19 )が鳥肌立つくらい好き
すごく分かります!
何とも言えないJPOP感がありますね
B'zぽいですね
めっちゃわかります私もここ大好きです
Cパートに使われているコード進行はパッヘルベルのカノンと並んでJ-POPでもよく使用されるパターンですね。
小学生の頃ピアノの発表会で弾きました。懐かしい〜!緊張しすぎてワンフレーズすっ飛ばした上に同じとこをループしまくった覚えがあります。
これ、DSのぷちぷちおみせっちのピアノ教室?でめっちゃ好きだった曲だ…3分割された鍵盤叩くだけでクラシック弾いた気になれておみせっちの中で1番好きだった
この曲の第一主題?から主題が変わったところ、さらに劇的に変化するところが特に好きです!
下校できて良かったね😊
同志発見!
お前もか
同じやん
考えることは同じかw
まとめキッズ😅
ユーモレスクは、ギブリーズで初めて聴いて、それ以来大好きな曲です!素敵な演奏をありがとうございます!
コメント失礼致します。同志さん居てとても嬉しいです!私もギブリーズで初めて聴いて、それ以来大好きです!周りにギブリーズを知っている人が少なかったので、勝手に興奮してしまいました(笑)
ユーモレスクめちゃくちゃ好きなんだよね…半年くらい前にノリと勢いで始めたチェロで弾けるように頑張るんだ…いつかピアノでも…
弾けるようになった?
片手だけの単音でピアノで弾いてます。転調する所が耳コピで一発で踏めた時は泣きそうになりました。ドヴォルザークの優しい人柄が良く表れてる曲ですね。
本当にすごい演奏を聴いたとき足の先から身体中に鳥肌が「ぞわわぁぁ」って広がって行く感じが好きで、それを感じたくてこの動画を何回も見てしまう
この曲はそんなに難しくないのに演奏していてとても気持ちの良いメロディなので暇な時によく弾いています。これからピアノを始める方にも是非チャレンジしてほしい曲ですよね
この曲聴いてると本当に心が落ち着きます😊✨
これもとんがりボウシシリーズで聞いた事あるな……夕方の空にピッタリな曲だぜ……今の季節だけかわからんが、夕方にゲームの町フィルードで夕方の時聴ける。ピアノの旋律がいいですねぇ。
仲の良かった友達のお母さんが病気で亡くなってしまって、そのお母さんが最後に友達の演奏を聴いたのが発表会の「ユーモレスク」でした。聴くだけで本当に涙が出てしまうとても綺麗な曲ですし、思い出が詰まっています。CANACANAさんが弾くユーモレスクが大好きです。私がピアノを辞めることになったとき、最後にこの曲を絶対に弾きたいです。
そういえばとんがりボウシってゲームでユーモレスクが流れていたなぁって気持ちでこの動画に行きつきましたが、原曲ってこんなに早いテンポかつ壮大な感じだったんですね
最初のところがどうしても「雨雨降れ降れ母さんが〜♪」のアレンジに聞こえてしまう
ウサギと亀の曲に似てるw
ヴァイオリンしてますがこの曲が最もお気に入りです。落ち着く😌
ドヴォルザークのメロディーは日本人の生活に馴染み深いものが多いイメージですね☺️
JR環状線の新今宮駅では、発車メロディーに「新世界より」が使われてますね。
変調?して暗い曲調になったあたりまるっとほぼそのままTMネットワークのワンフレーズ使われていて驚きました。クラッシックからメロディ持ってきているとは聞いたことがありましたが、ユーモレスクだったのですね。冒頭のゆったりとしたあたりは耳に馴染んで何処かで聞いたことがあるのですが、ミステリアスで物憂げな夜の車窓のような部分をユーモレスクとして初めて耳にしたのですが素敵ですね。ありがとうございました。
てってれってれってれっててっててっててってれっててってれっててっててってて〜〜〜〜
ここに居て草
はよ下校しろよ
ちょうど貴方の動画を見てやってきました
ここに来たらさっきの主がいて草w
心おきなく下校して、どうぞ
幼稚園だか小学生だかの時に弾いたなぁ…懐かしい1:31 からめちゃくちゃ好き!
このシリーズが1番好き
昔胃薬か何かCMで流れていた曲かと🎹懐かしい感じがします。名曲はいつ耳にしてもいいですね😄
とんがりボウシと魔法の365日でかかってた曲!1番大好き
この曲、冒頭部分しか知らなかった…曲中にあんな現代でも聴くような響きがあったなんて…美しすぎる…
特定スレから聞きに来ました
俺もwww
「まとめ」でしょ😂😂😂😂
仲間居たwww
みーとぅー
マジハロ、丼、釣具
この曲、小学校の給食の時間に流れててすごく大好きで小4の時のピアノの発表会で弾きました!弾くって決まった直後に突き指をしてしまって発表会ギリギリに毎日何時間も練習して間に合わせたのがすごく記憶に残ってて今でも指が覚えてます😂😂テンポがすごく落ち着く曲ですよね🎶
ユーモレスク、知ってます😊♫楽譜も持ってます🎼この曲も確か、田村正和さんが出てたクレカのCMで流れてました。正月明けで、疲れた心と身体に癒やしをありがとうございました✨
ユーモレスクはヴァイオリンの教本でやったので曲名わかりました〜!!!素敵な演奏ありがとうございます✨
SUZUKIですか?!
私も!!懐かしいですよね´`*
@@sin5646 ユーモレスクと言えばクインテットでスコアさんとアリアさんとシャープくんとフラットさんが歌ってましたよ。
小学校時代に、登校中に流れてました。本当に好きな曲です。聴いていてあの頃が懐かしくなる・・・!
母の大好きだった曲なのでとってもとっても嬉しいです❣️前半と後半のゆったりと穏やかに時間が流れるようなメロディーが私も大好きです。演奏してくださってありがとうございました🎼✨🎶
子守唄みたいな安心感をすごく感じます!これから寝る前に聴きにきます😊
新年一発目からいい!
ギブリーズの曲🎶すてきです🧚♀️
素敵な演奏ありがとうございました。🎍
「ゆきやこんこ」と「あめあめふれふれ母さんが〜」の歌のハーフって感じ
一瞬「あめあめふれふれの歌かなー」って思いました。元はこんな曲だったのかと思ったら違った笑
「ユーモレスク」フルート独奏、ピアノ伴奏も感動しました。
大好きな曲なので聴けて嬉しい!ありがとうございます😊転調するとこ特に好き
何か落ち着く曲ですよね。聴いていて心地が良い。
なぜ特定スレからこんなに人が来るのか()
俺もスレから来た同士民だけど分からんな、、、
想像した曲と合っていてよかった小学校の頃にお掃除の時間に校内放送で流れていたイメージが強いです
ジャズっぽいフレーズ?が挟まっているのがおしゃれです。しめっぽい、雨降りの街角といった情緒が好きです。
小学生の時の下校の時の音楽がユーモレスクでした、とても懐かしく記憶に残っている曲です。
小学校の時の下校時に流れた曲。1日を終えて安らかな気持ちになるためにはとても良い曲でした。土曜日だと、半ドン独特のワクワク感と明日の予定を考えながら友達と下校する良い時間を演出してくれました。
ヴァイオリンやってたとき毎年夏の合宿で必ず合奏してたから、この曲聴くと合宿で使ってた施設の光景が思い浮かびます!リズムが気持ちよくて好きな曲、、🎶
ユーモレスクは曲名も音も知ってました。よくバイト先の音楽でオルゴールとして流れてます。これは昔、たまごっちのバイオリンを弾くゲームの一曲としてありその当時からこの曲だけずっと大好きでした。とても綺麗な音楽です☺️
ユーモレスク🎹 好きです🤗🌹私も 弾けますが、聞いていて鳥肌が立ちました🤗🍊素晴らしい演奏を ありがとう🌼ございます🤗💐
小学生の時の音楽の授業でこの曲を聴いて衝撃を受けたのを今でも覚えてる
昔となりの山田くんのDVDに入ってたギブリーズで聞いたことある!あと夕方クインテットでも聞いた!
1:32〜からの哀愁漂う旋律も良いですね。途中までは明るく軽やかなのと打って変わって。どことなくFF10のOP「ザナルカンドにて」に似ていますね。当曲はこれを引用して作られた曲なのかもと思いを馳せます。
このシリーズがとても大好きですそういやこんな曲を聞いたことがあったなと思い出させて頂けます。
ユーモレスクはバイオリンやったことある人なら多分誰でも通る道ですね〜そこまで難しくなく、知名度も高いので友人の前で弾いても反応が良いです😇
クインテット思い出します♡あのとき初めて聴いて好きになりました。
同志だらけw
小学校の頃に掃除終わりだったかな…流れていてとっても思い出が詰まった曲です✨久々に聴いて涙が溢れます🥲
バイオリンでは聴いたことありますがピアノは初めてのような気がします。好きな曲です😊
Cパート(1:32~)は、いわゆる小室進行の元祖(F#m→D→E→A)。なぜかA Song for ××/浜崎あゆみを口ずさんでしまいます。
聞いた事ある気がします。なんかのCMだったかな?全然思い出せない。(笑)今回もありがとうございます。
童謡→90年代JーPOP→童謡みたいな構成
個人的に頭の中であーめあーめふーれふーれ母さんが〜と歌が流れてきます笑笑
まさか同じことを考えていた人に出会えるとは、、、!!
My children love to fall asleep with this melody ❤
下校できてよかったね、美声のイッチ
Ah so relaxing listen to your music🍀❤
綺麗な演奏✨
こんばんは。ピアノで聴いたのは初めてかもしれません。落ち着けるいい曲ですよね。
まって、、この曲ピアノタイルでやってたかも…懐かしすぎる🙈
1:32 ここから好き
お父さんがめっちゃ大好きな曲で、その父のリクエストで練習したことあります💝懐かしい~💕そして、当時の私より圧倒的に綺麗&うまい主様✨Σったりめーだ!!
クインテットで何回も聴いてたからすぐ分かりました
カナカナさんの曲を聞いていると心がホッとして熟睡できそうな気がします…笑
中一の頃、バレエの発表会で踊ったな〜あと中学の帰りの音楽だったからよく覚えてる🤔そういう思い出から、ユーモレスクは夕方の赤い時間の曲ってイメージ強いな。
この曲初めて知ったの確かジブリの…「おもいでぽろぽろ」だったかな?当時を思い出すなぁ
これほんとにすき
小学校での朝一番の行事。何故だか「腰骨」と言われてました。背筋を伸ばして、手は膝の上、目を閉じて、耳をすませて聞いたものです。ユーモレスク、懐かしいです。ほかには新世界などで腰骨やりました。ドボルザークの曲は腰骨向きなのかな?
すこーしだけ小室哲哉がよく使うコード進行出てくる(転調の部分)
ヴァイオリンでユーモレスクやりました❤️大好きな曲です!街とかで聴くと反応しちゃいます😂❤️
下校出来てよかったね笑
楽しくてほのぼのした回想シーンなんかに流れる曲だ!!
トイレ?お風呂?のCMでも使われていますよね
素晴らしい
様々なクラシック音楽を色々聴いてると、こういう小曲って蔑ろにしちゃいますよね。自分も久し振りにフルで聴きましたw 思い出させてくれてありがとうございます。思い出しついでにひとつ、ジャズピアニストのアート・テイタムが素晴らしいアレンジのユモレスクを弾いてるのでこれもオススメしときます♪
小学一年の音楽授業で聞きました。それ以来好きな曲です。40年以上前のお話です😊
例のスレの動画から来ました
私は最初バイオリンで弾いてとても素敵な曲だと思い、ピアノでも弾きました。今でも大好きです!
オリジナルのピアノ版も好きだけど、オーケストラアレンジも好き。ヨーヨー・マ&パールマン&小澤さん指揮がGood!
この曲とは絶望的な出会いですが、本当の曲はこんなにも安らぐのですね…
わかる、わかるぞ、、もういいな、友よ
小学校の掃除の時間に流れてたなぁ。懐かしすぎる
小学生の時放送委員だった私は、下校時刻になるとこの曲を必ず流していました。津村記久子さん作「水車小屋のネネ」を読んでいる最中にユーモレスクが登場して、何となく「あの時の曲では」と思い検索したら…懐かしいな。まさか今になって答えが分かるとは。
小学生の時なんとなく弾いてた気がするけど、大学生になった今改めて聴いて、こんないい曲だったのかと思って鳥肌が立った。
この曲、大好きなんです!最初のメロディ、ずっと鼻歌で歌っちゃいます(笑)
はるばるチェコから音楽を教える為にアメリカ大陸に渡ったドボルザークですが、当時盛んになりつつあった黒人音楽などのアメリカ固有の音楽に大きな影響を受けていますね。私にとっては、彼は〝アメリカの音楽家〟です。Aメロの繰り返しの後、〝サビ〟の前2小節の部分に、明らかに違う流れのメロディがありますね。そこではアメリカ発祥の音楽〝ブルース〟に使われる〝ブルーノート〟が出て来ます。クラシックの学理にはない音ですがメロディの切り替えがとてもブルージーで魅力的だと思います。ドボルザークの音楽では〝新世界〟の第2楽章、別名〝家路〟など、私達日本人にも、とても馴染み深いメロディがありますね。スメタナの〝我が祖国〟の〝モルダウ〟などもなぜかとても郷愁をそそるメロディです。彼らの国〝チェコ〟の音楽は、私達日本人にとても好まれていますね。
昭和生まれなのでこの曲を聞くとパラパラパラゾール♪と歌ってしまいます。
ぱっぱぱっぱパーラゾールぱーらぱーらパーラゾールぱっぱぱっぱパーラゾーオルーですよね笑ここのコメントそればっかりかと思ったら、そうでもなくて仲間を探しちゃいました笑
夕方クインテットを思い出す!😌
小学校で下校時間になると流れてたな、懐かしい
浮気どんぶりから来ました
上手ですね~✨この曲なんか聞いたことあるよーな
ばあちゃんとの思い出の曲。よく家の近くの川沿いを手を繋いで歩いてた。よく2人で美味しいパフェを食べた。口数は少ないけど、明るい笑顔が太陽にかぶさって眩しくて、でも温かかった。温かいそこにはいつもばあちゃんがこの曲を歌ってた。心地よくて大好きだった。今は、親とうまくいってないばあちゃん。笑顔も少なくなった。同じ敷地に住んでるのに、会わない。ばあちゃんもう一度でいいから笑ってよ。一緒にご飯食べようよ。って言いたいけど言えない。そんな思い出の曲。
これドヴォルザークだったんですね。家路みたいな感じの綺麗な小品ですねw
今年一発目の、曲名知らないシリーズ!!
今回は、難易度低めかなぁ!?
でも、弟は答えれなかった笑♡
みなさん、分かりましたか??
チェコ🇨🇿のドヴォルザーク作曲です。
この曲、本当にいい曲ですよね♡
そうだったんですね。なんとなく馬車に揺られている感じと思っていました。乗り物というところまで当たってました😄
音楽の、授業で、やったから聴いたら、やっぱ、神曲!いきなり別の曲のようになったのでねー^^
@@mochamaruaaaaa_pappi そう言えば今日のちびまる子ちゃんの放送でたまちゃんがこの曲弾いてました。
ユーモレスクは、鉄オタだったドヴォルザークが汽車に揺られながら思いついたと曲だと言われていますね。冒頭にあるメロディが見事なまでに汽車の揺れを想像させます。とても素敵です。
勉強になりました。ありがとうございます。
そう思いながら聴くと
1:32からの流れが変わるのは
終着することへの哀愁?そしてまた始まるっていった感じの印象をうけました。
そういう経緯があるから近鉄特急で使われてたのか・・・
そうですね。懐かしいなぁ。
いいねが651に見えた!
ドヴォルザークほんとに鉄道好きだな。新世界よりも汽車だよね。
この曲を鳴らしながら廃品回収か、お芋屋か、行商カーがゆっくり走ってて、3歳のころ聞いて、これ聴くだけで底知れない穏やかな感じが込み上げてきて大好きだった。
これもそんな感じだけど、ドヴォルザークのメロディーは異国情緒よりも何故か日本の原風景に合うものがい多いね。
陽気という訳でも、かと言って暗い訳でもなく、ただただ豊かさと温かさを感じる
ユーモレスクはメインがとても有名なフレーズだが、個人的にはCパート( 1:32 〜 2:19 )が鳥肌立つくらい好き
すごく分かります!
何とも言えないJPOP感がありますね
B'zぽいですね
めっちゃわかります私もここ大好きです
Cパートに使われているコード進行はパッヘルベルのカノンと並んでJ-POPでもよく使用されるパターンですね。
小学生の頃ピアノの発表会で弾きました。
懐かしい〜!
緊張しすぎてワンフレーズすっ飛ばした上に同じとこをループしまくった覚えがあります。
これ、DSのぷちぷちおみせっちのピアノ教室?でめっちゃ好きだった曲だ…
3分割された鍵盤叩くだけでクラシック弾いた気になれておみせっちの中で1番好きだった
この曲の第一主題?から主題が変わったところ、さらに劇的に変化するところが特に好きです!
下校できて良かったね😊
同志発見!
お前もか
同じやん
考えることは同じかw
まとめキッズ😅
ユーモレスクは、ギブリーズで初めて聴いて、それ以来大好きな曲です!
素敵な演奏をありがとうございます!
コメント失礼致します。同志さん居てとても嬉しいです!私もギブリーズで初めて聴いて、それ以来大好きです!
周りにギブリーズを知っている人が少なかったので、勝手に興奮してしまいました(笑)
ユーモレスクめちゃくちゃ好きなんだよね…
半年くらい前にノリと勢いで始めたチェロで弾けるように頑張るんだ…いつかピアノでも…
弾けるようになった?
片手だけの単音でピアノで弾いてます。転調する所が耳コピで一発で踏めた時は泣きそうになりました。ドヴォルザークの優しい人柄が良く表れてる曲ですね。
本当にすごい演奏を聴いたとき足の先から身体中に鳥肌が「ぞわわぁぁ」って広がって行く感じが好きで、それを感じたくてこの動画を何回も見てしまう
この曲はそんなに難しくないのに演奏していてとても気持ちの良いメロディなので暇な時によく弾いています。
これからピアノを始める方にも是非チャレンジしてほしい曲ですよね
この曲聴いてると本当に心が落ち着きます😊✨
これもとんがりボウシシリーズで聞いた事あるな……
夕方の空にピッタリな曲だぜ……今の季節だけかわからんが、
夕方にゲームの町フィルードで夕方の時聴ける。
ピアノの旋律がいいですねぇ。
仲の良かった友達のお母さんが病気で亡くなってしまって、そのお母さんが最後に友達の演奏を聴いたのが発表会の「ユーモレスク」でした。
聴くだけで本当に涙が出てしまうとても綺麗な曲ですし、思い出が詰まっています。
CANACANAさんが弾くユーモレスクが大好きです。私がピアノを辞めることになったとき、最後にこの曲を絶対に弾きたいです。
そういえばとんがりボウシってゲームでユーモレスクが流れていたなぁって気持ちで
この動画に行きつきましたが、原曲ってこんなに早いテンポかつ壮大な感じだったんですね
最初のところがどうしても「雨雨降れ降れ母さんが〜♪」のアレンジに聞こえてしまう
ウサギと亀の曲に似てるw
ヴァイオリンしてますがこの曲が最もお気に入りです。落ち着く😌
ドヴォルザークのメロディーは日本人の生活に馴染み深いものが多いイメージですね☺️
JR環状線の新今宮駅では、発車メロディーに「新世界より」が使われてますね。
変調?して暗い曲調になったあたりまるっとほぼそのままTMネットワークのワンフレーズ使われていて驚きました。クラッシックからメロディ持ってきているとは聞いたことがありましたが、ユーモレスクだったのですね。冒頭のゆったりとしたあたりは耳に馴染んで何処かで聞いたことがあるのですが、ミステリアスで物憂げな夜の車窓のような部分をユーモレスクとして初めて耳にしたのですが素敵ですね。ありがとうございました。
てってれってれってれっててっててっててってれっててってれっててっててってて〜〜〜〜
ここに居て草
はよ下校しろよ
ちょうど貴方の動画を見てやってきました
ここに来たらさっきの主がいて草w
心おきなく下校して、どうぞ
幼稚園だか小学生だかの時に弾いたなぁ…懐かしい
1:31 からめちゃくちゃ好き!
このシリーズが1番好き
昔胃薬か何かCMで流れていた曲かと🎹懐かしい感じがします。名曲はいつ耳にしてもいいですね😄
とんがりボウシと魔法の365日でかかってた曲!1番大好き
この曲、冒頭部分しか知らなかった…曲中にあんな現代でも聴くような響きがあったなんて…美しすぎる…
特定スレから聞きに来ました
俺もwww
「まとめ」でしょ😂😂😂😂
仲間居たwww
みーとぅー
マジハロ、丼、釣具
この曲、小学校の給食の時間に流れててすごく大好きで
小4の時のピアノの発表会で弾きました!
弾くって決まった直後に突き指をしてしまって
発表会ギリギリに毎日何時間も練習して
間に合わせたのがすごく記憶に残ってて
今でも指が覚えてます😂😂
テンポがすごく落ち着く曲ですよね🎶
ユーモレスク、知ってます😊♫
楽譜も持ってます🎼
この曲も確か、田村正和さんが出てたクレカのCMで流れてました。正月明けで、疲れた心と身体に癒やしをありがとうございました✨
ユーモレスクはヴァイオリンの教本でやったので
曲名わかりました〜!!!
素敵な演奏ありがとうございます✨
SUZUKIですか?!
私も!!懐かしいですよね´`*
@@sin5646 ユーモレスクと言えばクインテットでスコアさんとアリアさんとシャープくんとフラットさんが歌ってましたよ。
小学校時代に、登校中に流れてました。本当に好きな曲です。聴いていてあの頃が懐かしくなる・・・!
母の大好きだった曲なのでとってもとっても嬉しいです❣️前半と後半のゆったりと穏やかに時間が流れるようなメロディーが私も大好きです。演奏してくださってありがとうございました🎼✨🎶
子守唄みたいな安心感をすごく感じます!これから寝る前に聴きにきます😊
新年一発目からいい!
ギブリーズの曲🎶すてきです🧚♀️
素敵な演奏ありがとうございました。🎍
「ゆきやこんこ」と「あめあめふれふれ母さんが〜」の歌のハーフって感じ
一瞬「あめあめふれふれの歌かなー」って思いました。元はこんな曲だったのかと思ったら違った笑
「ユーモレスク」フルート独奏、ピアノ伴奏も感動しました。
大好きな曲なので聴けて嬉しい!ありがとうございます😊
転調するとこ特に好き
何か落ち着く曲ですよね。聴いていて心地が良い。
なぜ特定スレからこんなに人が来るのか()
俺もスレから来た同士民だけど分からんな、、、
想像した曲と合っていてよかった
小学校の頃にお掃除の時間に校内放送で流れていたイメージが強いです
ジャズっぽいフレーズ?が挟まっているのがおしゃれです。
しめっぽい、雨降りの街角といった情緒が好きです。
小学生の時の下校の時の音楽がユーモレスクでした、とても懐かしく記憶に残っている曲です。
小学校の時の下校時に流れた曲。1日を終えて安らかな気持ちになるためにはとても良い曲でした。土曜日だと、半ドン独特のワクワク感と明日の予定を考えながら友達と下校する良い時間を演出してくれました。
ヴァイオリンやってたとき毎年夏の合宿で必ず合奏してたから、この曲聴くと合宿で使ってた施設の光景が思い浮かびます!
リズムが気持ちよくて好きな曲、、🎶
ユーモレスクは曲名も音も知ってました。よくバイト先の音楽でオルゴールとして流れてます。
これは昔、たまごっちのバイオリンを弾くゲームの一曲としてありその当時からこの曲だけずっと大好きでした。とても綺麗な音楽です☺️
ユーモレスク🎹 好きです🤗🌹
私も 弾けますが、聞いていて鳥肌が立ちました🤗🍊
素晴らしい演奏を ありがとう🌼ございます🤗💐
小学生の時の音楽の授業でこの曲を聴いて衝撃を受けたのを今でも覚えてる
昔となりの山田くんのDVDに
入ってたギブリーズで
聞いたことある!
あと夕方クインテットでも聞いた!
1:32〜
からの哀愁漂う旋律も良いですね。途中までは明るく軽やかなのと打って変わって。
どことなくFF10のOP「ザナルカンドにて」に似ていますね。当曲はこれを引用して作られた曲なのかもと思いを馳せます。
このシリーズがとても大好きです
そういやこんな曲を聞いたことがあったなと思い出させて頂けます。
ユーモレスクはバイオリンやったことある人なら多分誰でも通る道ですね〜
そこまで難しくなく、知名度も高いので友人の前で弾いても反応が良いです😇
クインテット思い出します♡
あのとき初めて聴いて好きになりました。
同志だらけw
小学校の頃に掃除終わりだったかな…流れていてとっても思い出が詰まった曲です✨
久々に聴いて涙が溢れます🥲
バイオリンでは聴いたことありますがピアノは初めてのような気がします。好きな曲です😊
Cパート(1:32~)は、いわゆる小室進行の元祖(F#m→D→E→A)。なぜかA Song for ××/浜崎あゆみを口ずさんでしまいます。
聞いた事ある気がします。
なんかのCMだったかな?
全然思い出せない。(笑)
今回もありがとうございます。
童謡→90年代JーPOP→童謡
みたいな構成
個人的に頭の中であーめあーめふーれふーれ母さんが〜と歌が流れてきます笑笑
まさか同じことを考えていた人に出会えるとは、、、!!
My children love to fall asleep with this melody ❤
下校できてよかったね、美声のイッチ
Ah so relaxing listen to your music🍀❤
綺麗な演奏✨
こんばんは。
ピアノで聴いたのは初めてかもしれません。
落ち着けるいい曲ですよね。
まって、、この曲ピアノタイルでやってたかも…懐かしすぎる🙈
1:32 ここから好き
お父さんがめっちゃ大好きな曲で、その父のリクエストで練習したことあります💝
懐かしい~💕そして、当時の私より圧倒的に綺麗&うまい主様✨Σったりめーだ!!
クインテットで何回も聴いてたからすぐ分かりました
カナカナさんの曲を聞いていると心がホッとして熟睡できそうな気がします…笑
中一の頃、バレエの発表会で踊ったな〜
あと中学の帰りの音楽だったからよく覚えてる🤔そういう思い出から、ユーモレスクは夕方の赤い時間の曲ってイメージ強いな。
この曲初めて知ったの確かジブリの…「おもいでぽろぽろ」だったかな?当時を思い出すなぁ
これほんとにすき
小学校での朝一番の行事。何故だか「腰骨」と言われてました。背筋を伸ばして、手は膝の上、目を閉じて、耳をすませて聞いたものです。ユーモレスク、懐かしいです。ほかには新世界などで腰骨やりました。ドボルザークの曲は腰骨向きなのかな?
すこーしだけ小室哲哉がよく使うコード進行出てくる(転調の部分)
ヴァイオリンでユーモレスクやりました❤️大好きな曲です!街とかで聴くと反応しちゃいます😂❤️
下校出来てよかったね笑
楽しくてほのぼのした回想シーンなんかに流れる曲だ!!
トイレ?お風呂?のCMでも使われていますよね
素晴らしい
様々なクラシック音楽を色々聴いてると、こういう小曲って蔑ろにしちゃいますよね。
自分も久し振りにフルで聴きましたw 思い出させてくれてありがとうございます。
思い出しついでにひとつ、ジャズピアニストのアート・テイタムが素晴らしいアレンジのユモレスクを弾いてるのでこれもオススメしときます♪
小学一年の音楽授業で聞きました。それ以来好きな曲です。40年以上前のお話です😊
例のスレの動画から来ました
私は最初バイオリンで弾いてとても素敵な曲だと思い、ピアノでも弾きました。
今でも大好きです!
オリジナルのピアノ版も好きだけど、オーケストラアレンジも好き。ヨーヨー・マ&パールマン&小澤さん指揮がGood!
この曲とは絶望的な出会いですが、本当の曲はこんなにも安らぐのですね…
わかる、わかるぞ、、もういいな、友よ
小学校の掃除の時間に流れてたなぁ。懐かしすぎる
小学生の時放送委員だった私は、下校時刻になるとこの曲を必ず流していました。津村記久子さん作「水車小屋のネネ」を読んでいる最中にユーモレスクが登場して、何となく「あの時の曲では」と思い検索したら…懐かしいな。まさか今になって答えが分かるとは。
小学生の時なんとなく弾いてた気がするけど、大学生になった今改めて聴いて、こんないい曲だったのかと思って鳥肌が立った。
この曲、大好きなんです!
最初のメロディ、ずっと鼻歌で歌っちゃいます(笑)
はるばるチェコから音楽を教える為にアメリカ大陸に渡ったドボルザークですが、当時盛んになりつつあった黒人音楽などのアメリカ固有の音楽に大きな影響を受けていますね。私にとっては、彼は〝アメリカの音楽家〟です。
Aメロの繰り返しの後、〝サビ〟の前2小節の部分に、明らかに違う流れのメロディがありますね。そこではアメリカ発祥の音楽〝ブルース〟に使われる〝ブルーノート〟が出て来ます。クラシックの学理にはない音ですがメロディの切り替えがとてもブルージーで魅力的だと思います。
ドボルザークの音楽では〝新世界〟の第2楽章、別名〝家路〟など、私達日本人にも、とても馴染み深いメロディがありますね。スメタナの〝我が祖国〟の〝モルダウ〟などもなぜかとても郷愁をそそるメロディです。
彼らの国〝チェコ〟の音楽は、私達日本人にとても好まれていますね。
昭和生まれなのでこの曲を聞くとパラパラパラゾール♪と歌ってしまいます。
ぱっぱぱっぱパーラゾールぱーらぱーらパーラゾールぱっぱぱっぱパーラゾーオルー
ですよね笑
ここのコメントそればっかりかと思ったら、そうでもなくて仲間を探しちゃいました笑
夕方クインテットを思い出す!😌
小学校で下校時間になると流れてたな、懐かしい
浮気どんぶりから来ました
上手ですね~✨この曲なんか聞いたことあるよーな
ばあちゃんとの思い出の曲。よく家の近くの川沿いを手を繋いで歩いてた。よく2人で美味しいパフェを食べた。口数は少ないけど、明るい笑顔が太陽にかぶさって眩しくて、でも温かかった。温かいそこにはいつもばあちゃんがこの曲を歌ってた。心地よくて大好きだった。今は、親とうまくいってないばあちゃん。笑顔も少なくなった。同じ敷地に住んでるのに、会わない。ばあちゃんもう一度でいいから笑ってよ。一緒にご飯食べようよ。って言いたいけど言えない。そんな思い出の曲。
これドヴォルザークだったんですね。家路みたいな感じの綺麗な小品ですねw