Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
上手いと言われる人の車を運転させてもらうと兎に角乗り易い自分の車はドツボにハマってどんどんとピーキーになってゆく
お疲れ様です😊数日前は調子良さそうでしたね👍次回の動画は…茂原を思い出すと、ちょっと切なくなります~🫠でも楽しみです✨️
この時は調子が良かったです😭茂原はせっかくご来場頂いたのに…でも動画はお届けしますので楽しみにしていてくださ〜い👍
チューニングでくるまの操作性が全然変わってくるのが、ドリフトだとかなり走り易くなって、自分のイメージ通りにコーナーを滑らすことが出来るんですよね‼️🏁🏎️✨👍それをマンジでチェックするのは、通なんですかね‼️🏁🏎️✨👍ドリフトをするうえで、走り易く自分でイジる作業は重要ですね‼️🏁🏎️🔧✨👍
ドライバーは、どうしたいかを判断できる能力が必要ですね。それでなおかつ自分でイジれるのが理想だと思います😆
乗りにくいマシンをコントロールする事で乗り甲斐感じてる人も居るんかなぁ。乗りにくいマシンで試行錯誤色々する事で乗り甲斐あるなぁとか。そういう人も居るのかな。乗りにくいマシンでかっこよく走れたらかっこいいとか思ってるとか。確かに船橋さんが言う通り乗りやすさ1番ですね
乗りやすいと面白味が無いとか。操作忙しいとそれに楽しく感じる人も居ると思う。でも乗りやすい方が乗れるとは思う。
例えばですが、世間的に乗りづらいと言われている車種を乗りやすく改造できた時はめっちゃ嬉しいと思うんです。乗りにくい車を操作してる時って全然楽しくないんですよね🥲
@@FunamushiKunDriftCH そういう乗りにくいクルマをコントロールしている達成感なのは人によって感じる人も居ると思います。他人が乗って乗りにくいクルマを自分はコントロールしているような変な達成感とか。ターボ車よりNAで色々出来る達成感って有ると思いますが。ソレと似た感覚とか。一部ですが。クセが有る人には逆に乗りにくいクルマってハンドル操作が忙しいとかソレに達成感感じる人も居ると思います。一部には共感する人居るかもしれません
作業用のゴム手袋みたいので日光サーキット走っても良いんですか❓
これに関しては正確な情報は分からないのですがすいませんでした! 大会用のヘルメットを持ってきたらグローブを忘れてしまい仕方なく作業用手袋で走りました😭
6度50から縮める方一回転だと7度10~15位だと思います
情報ありがとうございます!大変助かります😄
@@FunamushiKunDriftCH 返信コンメントありがとうございます!だいたいそのくらいだった気がします、あとはテンションロッドのネジピッチで動く量が変わりますかね🤔
マフラーの音量は大丈夫でしたか?
とりあえず注意されませんでしたがホームストレートはほぼ流していたので…基本的には直管は無理と思ってもらったほうがいいと思います
キャスター関係なくただ単にトーで感覚が変わってるような…色々いじるのがいいっすね
キャスター変えるとトーも変わりますもんね。とりあえず言えることは元々のアライメントの数値よりキャスターを1回転寝かせたら本当に操作がしやすくなりました👍
同じシルエイティでも自分のはドリ車じゃなくてタイムアタック仕様だったからとにかくトラクション重視でリアゲートもFRP製のが出始めてはいたけど後ろ軽くしたくなくて純正のままだったよリアシートもスペアタイヤも積みっぱなしで走ってたその状態で仙台ハイランドの祭りみたいのでドラッグコース走った時は馬力350PSしかない(トルクは46㎏/ⅿ)のに12秒代で走って臨時講師のHKSの川崎哲也にビックリされた(笑)当時NOYOKOHAMAのSタイヤのA032をリアたいや0.7まで抜いてブチ撒かれたグリップ材の上で15秒くらいバーナウトしてリアクションタイム込みで12秒代だったよおかげでしばらくひたすらトラクション上げる事だけ考えてボディ補強も兼ねて友達の鉄工所からH鋼貰ってきてリアのフレームをUボルトで固定してみたりしたよこの前ガレドリさんがJ2号にやったみたいな事を20年以上前にやってたんだけどH鋼オーバーハング部分に載せるのは重すぎてさすがにダメだったよ
全く動画に関係ない個人の自慢…乙
@@sj-xf3zo S13系のシルビア、180SXは後軽くしすぎるとひたすら乗りにくくスピンしやすくなるだけだから上の軽量化も良いけどその分下を重くしようって話これは他車種にも言える事エンジンという最大の重量物の事考えずに車体側だけ軽くしてもただただ進むけど乗りにくいだけの車ができる全てはバランス
上手いと言われる人の車を運転させてもらうと兎に角乗り易い
自分の車はドツボにハマってどんどんとピーキーになってゆく
お疲れ様です😊
数日前は調子良さそうでしたね👍
次回の動画は…
茂原を思い出すと、ちょっと切なくなります~🫠
でも楽しみです✨️
この時は調子が良かったです😭
茂原はせっかくご来場頂いたのに…
でも動画はお届けしますので楽しみにしていてくださ〜い👍
チューニングでくるまの操作性が全然変わってくるのが、ドリフトだとかなり走り易くなって、自分のイメージ通りにコーナーを滑らすことが出来るんですよね‼️🏁🏎️✨👍
それをマンジでチェックするのは、通なんですかね‼️🏁🏎️✨👍
ドリフトをするうえで、走り易く自分でイジる作業は重要ですね‼️🏁🏎️🔧✨👍
ドライバーは、どうしたいかを判断できる能力が必要ですね。それでなおかつ自分でイジれるのが理想だと思います😆
乗りにくいマシンをコントロールする事で乗り甲斐感じてる人も居るんかなぁ。乗りにくいマシンで試行錯誤色々する事で乗り甲斐あるなぁとか。そういう人も居るのかな。乗りにくいマシンでかっこよく走れたらかっこいいとか思ってるとか。確かに船橋さんが言う通り乗りやすさ1番ですね
乗りやすいと面白味が無いとか。操作忙しいとそれに楽しく感じる人も居ると思う。
でも乗りやすい方が乗れるとは思う。
例えばですが、世間的に乗りづらいと言われている車種を乗りやすく改造できた時はめっちゃ嬉しいと思うんです。
乗りにくい車を操作してる時って全然楽しくないんですよね🥲
@@FunamushiKunDriftCH そういう乗りにくいクルマをコントロールしている達成感なのは人によって感じる人も居ると思います。他人が乗って乗りにくいクルマを自分はコントロールしているような変な達成感とか。ターボ車よりNAで色々出来る達成感って有ると思いますが。ソレと似た感覚とか。一部ですが。クセが有る人には逆に乗りにくいクルマってハンドル操作が忙しいとかソレに達成感感じる人も居ると思います。一部には共感する人居るかもしれません
作業用のゴム手袋みたいので日光サーキット走っても良いんですか❓
これに関しては正確な情報は分からないのですがすいませんでした! 大会用のヘルメットを持ってきたらグローブを忘れてしまい仕方なく作業用手袋で走りました😭
6度50から縮める方
一回転だと7度10~15位だと思います
情報ありがとうございます!大変助かります😄
@@FunamushiKunDriftCH
返信コンメントありがとうございます!
だいたいそのくらいだった気がします、あとはテンションロッドのネジピッチで動く量が
変わりますかね🤔
マフラーの音量は大丈夫でしたか?
とりあえず注意されませんでしたがホームストレートはほぼ流していたので…
基本的には直管は無理と思ってもらったほうがいいと思います
キャスター関係なくただ単にトーで感覚が変わってるような…
色々いじるのがいいっすね
キャスター変えるとトーも変わりますもんね。とりあえず言えることは元々のアライメントの数値よりキャスターを1回転寝かせたら本当に操作がしやすくなりました👍
同じシルエイティでも自分のはドリ車じゃなくてタイムアタック仕様だったからとにかくトラクション重視でリアゲートもFRP製のが出始めてはいたけど後ろ軽くしたくなくて純正のままだったよ
リアシートもスペアタイヤも積みっぱなしで走ってた
その状態で仙台ハイランドの祭りみたいのでドラッグコース走った時は馬力350PSしかない(トルクは46㎏/ⅿ)のに12秒代で走って臨時講師のHKSの川崎哲也にビックリされた(笑)
当時NOYOKOHAMAのSタイヤのA032をリアたいや0.7まで抜いてブチ撒かれたグリップ材の上で15秒くらいバーナウトしてリアクションタイム込みで12秒代だったよ
おかげでしばらくひたすらトラクション上げる事だけ考えてボディ補強も兼ねて友達の鉄工所からH鋼貰ってきてリアのフレームをUボルトで固定してみたりしたよ
この前ガレドリさんがJ2号にやったみたいな事を20年以上前にやってたんだけどH鋼オーバーハング部分に載せるのは重すぎてさすがにダメだったよ
全く動画に関係ない個人の自慢…乙
@@sj-xf3zo S13系のシルビア
、180SXは後軽くしすぎるとひたすら乗りにくくスピンしやすくなるだけだから
上の軽量化も良いけどその分下を重くしようって話
これは他車種にも言える事
エンジンという最大の重量物の事考えずに車体側だけ軽くしてもただただ進むけど乗りにくいだけの車ができる
全てはバランス