今夜 2/8(土)22時~「たまき生配信」YouTubeたまきチャンネルでライブチャットを開催!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 日米首脳会談速報!日本にとって成果はあったのか?注目ポイントを解説します。皆さんの見立てやご意見も是非お寄せください!そして103万の壁は来週に山場を迎えます。どう立ち回るのか、一緒に作戦をたてましょう!
是非ご参加ください!
#国民民主党
#玉木雄一郎
#たまきチャンネル
【たまきチャンネルは切り抜きOK!! どんどんお願いします!】
ただし、元動画の表現の意図や趣旨を故意に改変すること、
人格を侮辱したり事実と異なる内容の文字表記を加えること、
法令や公序良俗に反する内容に加工することはお控えください。
チャンネル登録お願いします!↓
/ @tamaki-channel
たまき雄一郎公式Webサイト
www.tamakinet.jp/
たまき雄一郎SNS
【Facebook】 / tamakinet55
【X(旧Twitter)】 x.com/tamakiyu...
【Instagram】 / yuichiro.tamaki
【アメブロ】 ameblo.jp/tama...
こんなに国民の意見を聞いてくれるの国民民主党だけだよ!玉木さんお疲れ様です!
やっぱ定期的に生配信して頂けるのはとても良いです。
これからも応援しようと思いました。
応援してる人の大半はコメントせず平和に見てるので、悪意ある言葉に落ち込まずに。
今日もお風呂でのんびり視聴しました。玉木さんも夜はゆっくり休めますように。
ホッターさんはちゃんと取材してますね。こたつ記事じゃない。
お疲れ様です。千葉のこどおじ今関です!
基礎控除引上げに関して、私も生活保護との整合性を考えるとおかしいよなと強く感じていました。
是非とも178万になるたけ近づいた数字になることを期待しています!
同感ですが、いったい生活保護費は月13万で40年間年金払った人が月7万程度でしかないのも怒りがこみあげてくる。
何でこんなことになっていて是正しないのかおかしいですが。
@@海山-w7f納税者ありがとう
生活扶助7万5千、頂いてます。
医療費控除もあるけど1割負担とかにして欲しいです
持病以外はなるべく病院にいかない(放置で緩慢なじさちゅ)、そんな風に思ってる人もいることをわかって下さい
不公平感があるのがとても心苦しいので200万くらいまで非課税になって欲しいと願ってます
早く安楽氏が認められないかな
更に言うと生活保護は収入得ることもできるので本当に整合性取れてないですよね。働く人がバカを見ないように変えてほしいですね✨
お疲れ様です!
こんなにコメントを拾ってみてくれる政治家いないです
毎回疑問や懸念を解消してくださりありがとうございます。
1兆ドルの投資の件も理解していませんでした、わかりやすく説明してくださりありがとうございます。勉強になります。
質問は無限に来るかと思いますがきっちりと伝わっています
玉木さん、お疲れ様です。国民民主党を落とし入れようという輩にはうんざりです。国民を見くびっていますよ。そう簡単に支持は揺らぎません。どうぞ、お身体を大切に、邁進されてください。
様々な疑問に対して
ちゃんと答えてくれる玉木さんが、大好きです。
ホント 玉木さんってスッゴク良い人柄🤗国民民主党しかない❗
玉木さん、いろいろと火消し大変ですが、こうしてライブでひとつひとつ説明していただけると安心できます。
ネットの情報をうのみにせず、自分で調べたりするのも大切だし、玉木さんに質問して説明してもらえると、誤解がとけるので、こういうライブは本当に貴重です!
いつもありがとうございます!
いやー、ここ最近の炎上で不安になりかけてましたが、玉木さんの直接の言葉を聞いてとても納得と安心を得ました👍玉木さん応援してます✊✊✊
タイムリーな出来事で玉木議員の意見を聞けるのはありがたいです。自身が感じたことと差異があってもなくてもそれについて再考できる。
毎日国民のために尽力してくださってありがとうございます。
冷えますので温かくしてご自愛くださいね。
熊本ちひろさんのRUclips拝見しました。
ちひろさんは当事者意識と思いやりをもって問題解決に尽力される方だと思いました。
応援しています。
今日はホントにお疲れ様でした。
相変わらずのトークでした。コメント拾ってくれるのはホントに救われます。
今日は弘明寺で初の生玉木&まさかの生フリーホッターでした。すごいですね。周りがとても賑やかでした。
神奈川はヘススもすごいです。
あの話術は今後の国民民主の人気を担う1人になるかも。
先ずは明日ちひろちゃん地元なんで行ってきまーす😊
初めてフル視聴しました!
玉木さん、聴きやすくて良かったです!😊
お世話になります 玉木政権に期待します
自分も石破さんの会談は大成功だったと思います。Xでは言われのないことで失敗だのなんだの言われていて、自分は石破さん支持をしてなかったけど流石に気の毒だと思ったし怖いとも感じました。
配信ありがとうございました!103万の壁の引き上げがあまりに正論すぎますが、それ以外は賛否分かれるものもありますよね。ただ、賛否はともかく、いろいろなテーマのお考えをこれだけリアルタイムに発信していただけると、勉強になり政治に関心を持てますし、応援し続けたくなります。いつもありがとうございます。
日米首脳会談、すごい良かったですね!
私たちも時間ないし、専門性が高い訳じゃないので礼儀とか目に見える範囲で評価しがちですが、与野党問わず良いところは良い、悪いとこは悪いと言って頂けると質の良い判断材料の1つとなりますので、今後とも無理ない範囲で情報発信して頂けると幸いです🙇♂️
社会保障改革もですが、不正利用防止と取りっぱぐれが無いよう歳入庁の創設を。
南区の演説泣いてしまいました…
障害児の所得撤廃を訴える玉木さんにぐっとくるものがありました。うちの娘は障害がありましたが何とか大人になりました。これからの玉木さん、国民民主党にとっても期待しています!
石破というより、むしろトランプ側の外交のうまさが光ったように見えた
応援してます!
玉木さんは国民の声に本気で向き合ってくださる唯一の代表✨政策を本気で実現してくれる国民民主党を応援してます!
コメント欄closeしてる政治家はいい事言っても事実と異なる人が多いと気づきました😂
今日も勉強になりました。ありがとうございます。
話が多岐に渡って繰り返しお話されて大変そうでしたので、
百均のホワイトボードとかで、〇〇の話したよーー。とか書くものがあると効率的かもですね。
「たまき生配信」は、アーカイブや追っかけ再生できるので。
日米首脳会談が成功という考えが同じで良かった。
対米赤字はエネルギー輸入比率を変える話なので日本は回避できそうで良かったです。
後はUSスチールも同じ意見です。
次回も楽しみにしてまーす。
氷河期対策はもう手遅れなので希望者には安楽氏させてください
もう疲れたし精神も身体もボロボロです(現在手帳持ちで生活保護です)
なんとか家で出来る仕事なども頑張ってみましたが病んでるので続かないです
頑張ってる同世代は身体壊さないようにね
素晴らしい👍
石破さん、なかなかやるね!Better than I expected!
話が圧倒的に面白い
こんな総理大臣だったら楽しい日本かも🤣
お疲れ様です
今日も忙しかったですね
身体気をつけて下さい。
本当玉木さんすごいなー!なんでも答えられる
オーガニックと違う呼び方を考えないと、言葉だけで反対する人が多いので言葉を考えてみないといけませんね
祖父が農業をやってたので、私もビックリしましたが、説明を聞いて安心しました
富裕層の課税強化は外国と足並み揃えた方が良くないですか?
ただえさえ日本は税率が高いのに。
一人負けですよ。外国に対する投資も減って発言力もなくなりますよ
寒いです〜ブルブル
暖かくして寝ましょ👍
私は昨年、国民民主党に投票しました。
このことで初めて国民が搾取され過ぎている事に気付く事が出来ました。
これは凄い事だと思っていますし、国民民主党が国民の為に政策をして下さることに期待しています。
多くの国民は、天下りや税金の中抜😢、帰化人が通名で日本人になりすまして選挙権を与えられる事に多大な疑問や嫌悪感を感じていると思います。
日本人ですから、他国に侵略されていると認識していると思っています。
言論統制などは以ての外です。
今の自民公明のやり方は、税金を取るだけ盗って使途不明金ばかりではないかと怒りを覚えます。正直、怒りを通り越してますね…
玉木さん、榛葉さんを始め、本当に日本を良くしてくれると期待しています。
ダボス会議の発言は本当に素晴らしかった。
自分は1984年生れです。色んなものを見てきて、色んな経験をしてきましたが、これほど日本が外圧と内圧に貶められているのを見ているのは辛すぎます。
本当に政界をクリーンにしてくれることを切に願っています。
頑張れ!
敬愛する玉木師匠へ🙇♂️
今日は寒い中、街頭演説と練り歩きお疲れ様でした!まず年金の話、本当に重要ですね。就職氷河期世代の厳しさにもしっかり向き合ってくれて、やっぱり玉木師匠は日本一頼れるなって思いました。お世辞じゃなく、僕には玉木師匠しかない!って思ったほどです。最低年金保障制度、ぜひ実現させたいですね!
しかし、今日の街頭演説中にホッター発見してテンション上がってる玉木師匠、最高でしたぁ😆👍 そうか、玉木師匠は生ホッターさん、初めてだったんだ😅真っ直ぐな「負けるわけにはいかない」という玉木師匠のカッコ良くて熱いこの言葉に、僕は凄くずしんと響きました!僕、ちょっと涙ぐんでしまいました🥹僕も熊本ちひろさんを応援してるから刺さりました。
でも、最近ちょっと風邪気味ですね。無理しすぎず、体を温めて大事にしてくださいね!少なくとも僕にとって玉木師匠は凄く大事な人ですから🙇♂️💦熊本ちひろさんが選ばれると良いですね!🙏🏼😊
大事だと思い出す体を作る食べ物ですもん安全がいいですね〜
今こそ正論パンチ👊が必要‼️‼️‼️
ジャブだけでなく、正論カウンターパンチ👊をお願いします😊👍
注目集まって色々突かれるけど、正論、現実的な政策、是々非々などなどを突き詰める姿勢とわかりやすい説明の強みがあるので丁寧に自信持って進んでください。
20年卒で就職はいい世代だったけど、氷河期世代対策は賛成です。誰も具体的な解決策が出ていない中で、解決に期待しています。理不尽を被り続くと耐えきれなくなり極論に走ってしまいます。みんな苦しんで疲れているけど、日本社会は本当はもっと良くなるはず。
高額療養費の勉強して愕然としました。
現役世代に厳しすぎます…
海外にお金が流れる事に抵抗がありニーサやってなかったので、国内株投資優遇は最高です。
玉木さんお疲れ様です!熊本さん勝ってほしいですねー趣味は榛葉幹事長w
今週は榛葉さんの定例会見が無かったので炎の幹事長は水面下で相当頑張ってらっしゃるんだろうな、と…
我々国民の生活のために動いてくれるかぎり力の限り支持し続けますので!
リハックで仰ってた通りできれば一人区にもガンガン出してくれるとのこと…愛媛にも参院選出して欲しいな〜(チラ
基礎控除上げてほしいし、国民民主応援してます!話題に出なかった話では、元維新の議員が中1の女の子に性的暴行を加えたとして不同意性交罪に問われて有罪になったけど執行猶予付きはおかしいと思います。少子化なのに子供を大事にするどころかおじさんに都合の良い判決で、子供大事っていうのはポーズだけなのかとがっかりです。
国民民主には、おかしくない?ってところも正してもらえると期待してます!
金融所得課税が高すぎるからどんどん資産が海外に流てるのが現状。減税して海外にいくとか意味不明。20%が高すぎるから減税しないと今後も海外に資金流出し続ける。
就職氷河期世代で頑張って子育てした世代、している世代を手厚くしてあげてください🙇
玉木きょうもおつかれー
下請け基本禁止の法律を作ってほしいです、せめて2次受けまでにするとか8次受けとか10次受けとか酷すぎるよ
後は派遣社員増えすぎてその事も賃金上がるの阻害してると思います。
バブル崩壊前の派遣社員の働き方に戻して、スペシャルな人で高い賃金貰える人のみの派遣社員にして良いのでは?
有機野菜を買い求めています 食べ物が 身体の基本ですので
健康志向の私は 有難い事です 調味料も大事ですね
健康が宝です人生 100年の時代 健康第一です
1兆ドルの意味を教えてくださりありがとうございます。
たまきちゃんねる見ればオールドメディアはもういりませんね(笑)
今回もありがとうございました。傾聴してくれるのは有難いですが、SNS規制となったらどうなるか不安ですね。アメリカの投資の件は誤解してました。
政治資金にも税金をかけましょう!
玉木さんの著書二冊読んでますよ。色々と批判的意見もありますが、お考えを知った上で応援してるので揺るぎません。
参院選1人区全てに候補擁立を立ててほしいです。国民民主党の興亡はこの一選にあり、かなと思います。
国民民主党に参院選も投票します!
維新と共に現役世代の希望!
まだ何も成してないのにとても難しい問題の金融課税増税の話を今するな!!!
と、せっかく応援してるのにマジでやめてくれと思います。
もっと日本に金を使ってください、財源がないといって外国、外国人に金を使いすぎ
税金の支払いを拒否したいくらい
日本からアメリカにとんでもなく大金を投資する約束したようだが、守れるのかな?何か信用出来ないなあ。
保険ってのは低リスク大ダメージに対して効果があるものであって、高リスク大ダメージの人の支払いが低額なのは最早保険ではありません。
社会保障税として抜本的な改革をお願いしたいです。
日銀が7月に利上げしてから株価は横ばいです。日銀をなんとかしてほしい
オーガニックも大切ですが、それよりも食品添加物の規制をもっと厳しくすることもっと必要かと思います。先日やっと着色料を少し規制しましたが遅すぎます。海外ではとっくに使用禁止されているものが日本ではずっと使用され続けています。
石破さんの会談はほんと大成功だと思う。マナーを指摘してる人が多いけど、私はマナーより内容の方がずっと大事だと思う。日鉄のことで前向きに話が進んだこと、関税については一旦回避したこと、爆弾発言が無かったこと。ほんと最善のシナリオだった。石破総理お疲れ様でした。
ご参考に下記動画ご覧ください。
【ノーカット動画】日米首脳会談 石破首相・トランプ大統領 共同記者会見 通訳字幕付き生中継 / Trump expected to meet with Japanese Prime Minister
@ ナイスです
59:30 玉木さんに叱られて羨ましい
私は国民民主の政策は絶対に通すべき政策だと思う1人です、話は違いますが国民民主に1日でも早く与党になってもらいたいと思っていますがそれには凄く高い壁が有ると思ってます以前にもコメントに書いたと思いますが田舎のジィちゃんバァちゃんに自民党がやってる事の実態を分かってもらう必要が不可欠です、TVしか情報源が無いSNSとは無縁の人が有権者の8割位締めてるとひろゆきさんも言ってます国民民主として何かのてを打って正しい情報をTVしか情報源が無い人に広めて欲しいです
規制は早いが、緩和は遅い!
日本政府の素早い対策により、仮想通貨の海外取引所アプリダウンロードが出来なくなりました。
そんなことより、仮想通貨税制改正早くしてください。遅すぎます!
財務省や自民党に寝返りはじめてないかい?消費税5%はどこに消えたんだ?
国民の集団意見活動を意味がないなど発言して、君も票と金だけが必要なのかい?
国民の期待を裏切らないように頑張ってください。
裏切った時には民意が判断し、不支持又は支持する事ができる国民主権だと議員の皆さんは意識して活動してほしいですね。
「私情」と「国益」を分けて会談に望んだトランプの「大人の対応」が一枚上手だった。
玉木さんが会談の内容を「絶賛」する理由は分かる。自分が首相になった際、「ブーメラン」になっちゃうと困るから(笑)←(いじわる言ってごめんなさい!笑)
歳入庁の新設を!
SNS規制=言論統制は、憲法違反です!
断固として反対をお願いします。
にーさが海外株にも適用なのわけわからんすぎるでしょ
トランプ政権は関税政策で世界から孤立しませんか?
日本はバランス取らないといけないのではないでしょうか。
熊本市からも、候補者出して下さい
●まず無駄をなくすべき。
議員削減。1億トイレとかw
●就職氷河期世代対策
●減税
思いきった事をやらないと日本が変わらない。政治家さんとこんなやり取りが出来るなんて素晴らしいですね。玉木さん頑張って下さい。
次は玉木さんが首相になってトランプと会談してください。
日銀審議委員どうなのよ
同世代と知り親しみを感じています。
始めて意見させて頂きます。
世の中には給料で生計を立てている人ばかりではないと思います。
給与所得の方が基準というのはどうなのでしょうか。
働きたいけど働ける状態ではない方とかもいらっしゃると思います。
なので、生活保護ベースが基礎控除ベースじゃないかと私は思います。
玉木雄一郎さんに質問です。
選択制夫婦別姓の導入に関して、国民民主党の賛否を明確に答えて下さい。
国民民主党はハッキリと答えて居ませんね‼️‼️‼️。
もう自民に入れる必要がない
減税も大事ですが、国立大学法人化の是正をお願い致します。ジリ貧です
私には記者会見の最後のあれは嘲笑に聞こえましたけどね。トランプさんが石破を一瞥もせずに降壇したのが証拠では?
玉木さんと国民民主党幹部とで、考え方や方針に差がでてきているように感じます。大丈夫ですか?
お願いです。
今からでも維新の会と連携はできないでしょうか?
このままでは各党の数合わせばかりになって、国民にとって十分な政策は行われません。
自民党に強く出られるよう工夫をお願いします。
前原さんは国民民主を裏切った過去がありますからね😢
裏切った人が共同代表となっている党と密接な関わりは難しそう
維新の顧問はあのパソナ竹中
組んだら最後、竹中の軍門に降ったと大ネガティブキャンペーンが貼られて大逆風になるよ
連携することで政党のオリジナリティを失う。矛盾をはらみ、でたらめになる。有権者からすれば、手のひらを返した者に媚びる姿は自身を辱めていると映る。どこと組もうが、どこの選挙であろうが、他党と相乗りしたら負けている。昔のようには行かない。票を得たいなら正攻法しかない。あの石丸氏がそれを示した。
それこそ「対決より解決」ではないでしょうか?
囚人のジレンマと同じで、両党が手柄を焦って中途半端な妥協をすることが最も国民にとって不幸な結果を呼びます。
@@tentekomaichan117
維新には竹中氏がいるから…
氷河期層を救うと言ってるのにその原因作った人のグループと組むのはどうかと
日銀人事で賛成か反対か判断できないのに賛成するのを理解してほしいとか意味が分からん。
話聞けないなら賛成できないっていうのが普通やろ。
就職氷河期世代が人生の後半戦を迎えます。
人生後半戦、何とか救ってください。
日本人の投資資金が海外に流れるのは、日本の投資に魅力がないからです。
玉木さん金融所得課税考え直しましょう。富裕層から取ればとるほど産業が弱り、巡りめぐって日本の富がアメリカにNET税として吸い取られてくだけです。どうにかして富裕層の持つ1000兆の預金を投資に振り向けてイノベーションを起こさないと未来はありません。この税制は日本しか見えていなくて視野が狭いと思いますよ。
いつも勉強させていただいています。金融所得課税の件は前澤友作さんや高須幹弥先生のように、玉木さんに賛成している富裕層もいらっしゃいますよ。ホリエモンさんは、もういっそのこと自分で党を立てればいいんじゃないかと思いますね…。
22:23本日の面白ポイント
玉木さんはご存じだと思いますが、日本の税率は所得に対してトップレベルの税率です。
こんなに国民から税金を取っているのに、もっと取ろうというのでしょうか?
医療費上げたり、高額医療を引き上げたり、いったい税金はどこに消えてるんでしょうか?
議員のポケットですか?
これからも勿論国民民主党を応援しますが、103万の壁の事ばかりをいわれると、弱者は置いていかられてる、忘れられてる気持ちです。
役所は少しでも滞納すると矢のように督促かけてくるのに、取りすぎたお金を返すときは、たった1度の通知だけで、取りに行かなければ、もう連絡もしてきません。
国民のために行政があるはずなのに
まるで行政のために国民がいるような
まるで搾取されるために働いているような、本当に怒りを覚えます。
もっと差し迫っている事に目を向けて下さい。
モヤるよね
ただそれもやり出したら「103万はどうした?ちゃんと公約守る気ないのか!」だの「結局123万以上は上げるつもりないから新たな客寄せのホラ吹き出したわ」とか言われるのが目に見える
氷河期世代+フリーランス+インボイス=○にます
前回の相乗りで負けた件があるので、続けて負ければ榛葉幹事長は更にツッコまれないかと心配しますね!😁といっても勝ち負けは分からないですけどね!
米の適正価格がわからないですけど、作っている人から聞くと安すぎたんじゃないかと思ったりします!米だけでは生活出来なさそうなイメージがありましたから!
利益確定した時に円が増えたら良いんじゃないかなと思いますけどね!
1兆ドル米へ投資でどういう影響、効果が出るんですかね?解説動画欲しいですね!
金融所得課税については、逆に減税した方が日本のお金持ちも出て行かないですし、海外の富裕層も呼び込めると思いますよ。
移民受け入れは反対ですけど、富裕層が来るのは良いんじゃないですかね?
富裕層に国内で消費してもらって、消費税を取った方が良いと思います。
外国人観光客の免税も、そろそろ辞めましょう。
NISA投資が米国株に流れてる事と、消費税減税に触れて頂いた事は本当に良かったです。
ここはモヤモヤしてる人も多かったと思います。
攻撃的な人たちにお願いがあります。
Xの有名人が切りぬき記事を出したり、発信力のあるRUclipsや陰謀論が出されていたりしても、もう少し自分で一次情報を調べてほしいです。
ガソリン減税は?
20:35 岩盤規制と経営者に不利な高い法人税と雇用規制がある日本に投資する気にならないんだよなあ
ただでさえ労働人口減っていくんだし
オーガニックがどうこう言ってる某有名人など、本当に困る。頭が良ければどっちみち優先順位が低いのはわかると思うのだが、、
まあ、日銀人事に関しては、石破政権がリフレ派などのハト派を連れてくるわけがないでしょうね。
でも一回くらい反対して人事が流れるのは慣例上も全く問題ありません。せめて棄権くらいはしてくれませんか?
「178万」が達成されること以上にインデックス化が重要だと思っています。実のある議論を期待しています。
党議員に政権実務能力をつけられないでしょうか。
結局、有機農法に変えてもらうために農家に補助金を出す、ということですよね。歳出を増やしてまで、それが必要だという正当な理由はあるんですか?
国民民主は何をするかよりも何故するかの説明が圧倒的に足りてないと思うよ。what why howをセットで説明しないと伝わらんぜ。それでも他党よりは遥かにマシなんだけど。あと金融所得課税も何某かの試算モデルや複数案のプロコンもセットでちゃんと出して。方針とはいえ結論だけ発表したらそりゃ燃えるよ。情報の出し方工夫して欲しい。(ちな俺は金融所得課税強化は反対)
玉木さんはsns規制については、どう考えてるのでしょうか。
見出しだけ見て、ガチャガチャ言うやつ多すぎて草なんよw
ま、それだけ注目されてるってことなんですよね?
生活保護、本当に楽ですか❔w違いマスよ😢ヤッパリダメ🆖甘いな~❔www