電験の転職事情【未経験者転職の注意事項】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 20

  • @HiHi-qj3tr
    @HiHi-qj3tr 3 года назад +16

    電験の資格をいかして未経験で転職するなら、企業の専任を目指すより、外部委託の電気保安法人の方が良いと思います。専任だと、いざ入っても周りにわかる人が少なくて誰も教えてくれない可能性もありますからね

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  3 года назад +6

      外部委託の電気保安法人では、周りの人も同じような仕事をしており、グループ単位で行動することもあるため、未経験者におすすめってことですね。

    • @たろパパ-j3d
      @たろパパ-j3d 3 года назад +7

      @@koyamadenki でも、経験がないと応募できないケースが大半だとおもいます。

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  3 года назад +6

      @@たろパパ-j3d 確かに、それなりの教育をする企業の未経験枠は少ないですね。

    • @たろパパ-j3d
      @たろパパ-j3d 3 года назад +4

      @@koyamadenki 残念ながら、そうですね

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +6

      @@たろパパ-j3d 電工一種持ちの電気管理技術者です。実際電気保安会社は条件に一定の実務経験を求めてますね…40歳以下なら無経験採用もありえますが数は少ないですよ!?もし経験なければビルメンで電気主任選任条件を探すべし。

  • @hirataz3
    @hirataz3 3 года назад +5

    電気管理技術者です。求人を見る限り多くは実務経験必須、40歳を境目に未経験電験持ちの就職先は減ります。若くして電験とったら実務経験を積むべく転職がベスト!電験三種合格⇒電気保安法人就職⇒電工一種実務認定でも50代では専任も電気工事も難しく僕は電気管理技術者になりましたよ(爆)この際受託先で電験有資格者を見つけてある程度教えたほうがイイですね。
    ノウハウを知るには地域の電気主任技術者任意団体・電気保安協会・電気管理技術者協会への相談が効果的。

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  3 года назад +2

      どこの業界でも40歳以上の未経験者転職は、難しくなりますよね。
      電気管理技術者も悪くない道だと思います!
      最終的な良いかどうかは、その人次第でしょうけど。

  • @Kevindisneylife
    @Kevindisneylife 3 года назад +7

    うちの会社はなにも教育してない。とりあえず業者に聞けってしか言わない。

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  3 года назад +4

      悲しいですね。業者に聞いても全て正解ではないですから。

  • @タカポンタカポン-h1e
    @タカポンタカポン-h1e 3 года назад +5

    病院のビル管理から電験三種を取って、ペーパー主任技術者から都内某ビルの自社ビルの主任技術者に選任されました。まあ、誰も教えてくれませんね。先輩主任技術者もいないし。社内でビルの電気に詳しいのは私ということです。自分で調べて覚えて管理しています。まだまだわからないことはありますか、実務経験は積めています。キューピクル盤の操作、漏電調査、高圧事故の対応など、覚えなければならないことは盛り沢山です。小山様は保護連動リレーはお詳しいですか?

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  3 года назад +2

      先輩主任技術者がいないのは、酷ですね。
      保護連動リレーに詳しいとは、どのポイントで詳しいと言えるか難しいです。
      答えになるかわかりませんが、一般的な需要家で扱う予備線方式の回路やリレーであれば、理解しています。

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +1

      保護連動リレーは電気管理技術者もしくは電気保安会社職員が詳しいですよ。自身が泣ければ年次停電点検に彼らを呼んでノウハウを教わるのが早道でしょう。

  • @楓太-n5x
    @楓太-n5x 3 года назад +3

    出身は、新潟高校→旧帝大クラスでしょうか?

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  3 года назад +2

      新潟出身ですが、新潟高校出身ではありません。
      2ランク程度下の高校です。

    • @楓太-n5x
      @楓太-n5x 3 года назад +3

      失礼なことをお聞きしてすみません。
      電検1種がどの程度のレベルで合格可能なのか知りたく、遠回しな質問をしました。
      要は、学力偏差値だと65以上はないと難しいのでしょう。

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  3 года назад +3

      @@楓太-n5x 資格を受けるタイミングでどれだけ学習して、試験に対応できるようになったか次第だと思います。
      別段、高校や大学で偏差値65無いと合格できない試験でもないです。
      実際、専門学校生でも合格しているので、人の頑張り次第です。

    • @ワイルドオスカー
      @ワイルドオスカー 2 года назад +1

      @田中一郎 受験資格は無いので、中卒でも資格的には可能だけど、電験1種に合格できるレベルまで勉強する時間と能力があるなら、高校へ進学しない意味が分からないね。

  • @モッコリ90゚
    @モッコリ90゚ 3 года назад +8

    未経験とか以前にまともな求人が無いよね。

    • @koyamadenki
      @koyamadenki  3 года назад +2

      一般的な電気主任技術者の求人は、それなりに数があると思います。
      求める求人の基準が高すぎる場合は、数が限られるかと。