歌う人形を作って合唱団ごっこをしてみよう!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 人形劇団ひとみ座の劇団員が出演・作製した、
    川崎市文化芸術応援チャンネル掲載作品をご紹介します!
     「こぶたーず」ユニット作品が掲載されました。
    【動画作品の解説・説明】
    ~身近にある素材で楽しく人形劇を!~
    お菓子の筒容器やトイレットペーパーの芯などで頭を、ダンボールを丸めた筒で体を作ります。
    その2つを重ねてスライドすることで、口が上下左右に動く人形を作ります。
    遊び方の一例として、合唱団ごっこをして「かえるのうた」を輪唱しました。
    作り方のポイントや遊び方をわかりやすく紹介しています。
    みて、きいて、作って、動かして、お楽しみ下さい。
    【アーティストプロフィール】
    こぶたーず
    齋藤俊輔
    1995年、人形劇団ひとみ座入団。
    人形遣いとしてひとみ座作品で多くの主演をつとめています。
    現在は「弥次さん喜多さんトンちんカン珍道中」で弥次さん役、「美女と野獣」で野獣役、「ひょっこりひょうたん島オンステージ」でガバチョ、ダンディの操演をしています。
    木俣かおり
    1998年、人形劇団ひとみ座入団。
    ひとみ座作品で人形遣いとして出演するとともに上演作品の音楽をてがけています。
    現在は「ぶたぶたこぶた」「ぴよぴよさんぽ」、ひとみ座乙女文楽に参加しています。
    山下潤子
    2003年、人形劇団ひとみ座入団。
    ひとみ座作品で人形遣いとして出演するとともに人形劇WSなどでたくさんの人と人形劇で交流をしています。
    現在はひとみ座幼児劇場の一員として幼稚園・保育園での上演、ひとみ座乙女文楽に参加しています。
    田中弘映
    2006年、人形劇団ひとみ座入団。
    ひとみ座作品で人形遣いとして出演するとともに舞台スタッフとして参加しています。
    現在は「ひょっこりひょうたん島オンステージ」でトラヒゲを操演しています。
    末永快
    2014年、人形劇団ひとみ座入団。
    ひとみ座作品に人形遣いとして出演しています。
    現在は「岸辺のヤービ」「9月0日大冒険」「カラスとおともだち」「とらのこウーちゃん」に参加しています。
    #人形劇を作ろう#人形劇団ひとみ座#川崎市文化芸術応援

Комментарии •