【花壇DIY】100均すのこでミニフェンスを作ってカントリー調花壇を作る
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- フロントガーデンにあるバラと草花の花壇。
季節ごとにいろんな植物を植えて楽しんでいるのですが、
この花壇には柵がないため、土が流れ落ちてきてしまいます。
そこで、簡単な柵を作って取り付けることにしました。
今回作るのは、先が三角形になった、カントリー調のピケットフェンス。
サイズは小さめのもので、植物の邪魔にならない程度のものにします。
ダイソーのすのこを使い、手作りしてみましたよ。
花壇がかわいい感じになりました。
製作過程を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。
【公式ブログ ガーデンDIY図鑑】
niwalab.com/
#花壇
#フェンス
#柵
#DIY
Beautiful Garden
Like 103
Thank you for good sharing 😊
Have a good ❤️ day ❤️
ありがとうございます^^
とっても素敵なお庭ですね♥️
手作りもご自身で頑張っていて素晴らしいです!!
私も見習いたいです
はるはるぱるさん、こんにちわ!
いえいえ、ホントにダメなとこだらけでまだまだの庭なんです…
手作りでちょっとでも良くなるといいのですけど…
コメントとても嬉しかったです!ありがとうございました^^
これからもよろしくお願いします☆
Fantastic DIY fence!🤩I subscribed for your next lovely update!👍🔔💖
ありがとうございます^^
コの字杭!!天才ですね!!
ありがとうございます!
軽かったのでコの字杭でやってみました😊今でもなんとか保っています!
手作り、すごいです〜
100均のガーデンフェンスをそのまま並べていくのかと思ったら、
分解→色塗り→組み立て、とマメですね〜
あいのりさん、こんにちわ!
なるほど!その手がありましたね笑マメに作っちゃいましたw
コメントありがとうございました!これからもよろしくお願いします^^
こんにちは♪
私も今まさにフェンスを作りたくて😊 でもやっぱり土が硬くて石もゴロゴロあって、どうやって埋めたら良いものかと悩んでいました😂 コの字型の杭とは❣️
悩みが解決しました🎉 ありがとうございます♪♪
こんにちは!こちらこそ、コメントありがとうございます😊
軽いフェンスじゃないとコの字型杭ではしっかり固定できないかもですが、我が家は今でも倒れず固定されていますよー!
フェンス作り、頑張ってくださいね!外での作業は寒いので、お体にはお気をつけください😌