新型スーパーグレート戦略完成車とは?徹底紹介!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 30

  • @こーじ-e4u
    @こーじ-e4u 3 месяца назад +4

    エアロ車の新型スーパーグレートカッコいいですね。
    乗ってみたいですね。内装もワインレッドもトラックらしくない洒落乙‼️😂

  • @無個性戦隊8888
    @無個性戦隊8888 3 месяца назад +9

    ちょっと聞きたいのですが、6R30型エンジンは直結式の冷凍機に対応してるのでしょうか?🤔

  • @vpjr30vpjr30
    @vpjr30vpjr30 3 месяца назад +4

    エアロの内側のフレームの鉄の部分にサビが出てきてますが、今後塩カルなどで更に悪化しそうですよね。メーカーさんにサビ対策を考えて欲しいですね。

  • @midnightcruiser8132
    @midnightcruiser8132 3 месяца назад +1

    昔の最上級グレードのcustomの内装がトヨタのクラウンのロイヤルサルーンと同じワインレッドでトラック乗りの憧れでした。
    内装のワインレッドは復活感じですね。
    スーパーグレートのキャビン骨格も もうすぐ30年ですね。

    • @本田超株
      @本田超株 2 месяца назад

      ザグレートやいすゞ810のカスタムの室内も同じワインレッドですね。

  • @サイファー-s1r
    @サイファー-s1r 3 месяца назад

    スーパーグレードの戦略完成車はエクシオ以外にコルゲートもありますよ。それからキャブデザインの変更をしないのは設計や製産の効率化を計る為の戦略です。後は安全性や機能性に問題がなければそのままという事ですね。

  • @User_61302_ykoapih
    @User_61302_ykoapih 3 месяца назад +2

    バックモニターが走ってる時に映らないのではなく、走ってる時に電源ボタン押さないと映らないんですよ。
    だからエンジンかけるたびに一回一回押さないとバックモニター映りません。
    Rに入れると自動で映りますがね。

  • @LuisanaLeibert
    @LuisanaLeibert 3 месяца назад

    分析ありがとうございます! ちょっとした質問があります: 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに移動する方法を教えていただけますか?

  • @ざいばっは
    @ざいばっは Месяц назад

    可能性いっぱい❤

  • @Jrsupergreat
    @Jrsupergreat 10 часов назад

    三菱ふそうにはまたデザインし直してほしい、ユーロトラックみたいにウォークスルーキャビンにしてほしい、フロントマスクはカッコ悪い、日野プロフィアのフロントグリルが大好き。

  • @こーじ-e4u
    @こーじ-e4u 3 месяца назад +1

    今度の富士のトラックフェス仕事が入ってしまって行けなくて残念😢です。
    又何処かでお会い出来たらよろしくお願いします。

    • @japan.trucks
      @japan.trucks  2 месяца назад

      またお会いできるのを楽しみにしています😊

  • @JB-vb5pp
    @JB-vb5pp 3 месяца назад +1

    最近ちょいちょい増えてきましたね

  • @さっちょめさなつん
    @さっちょめさなつん 3 месяца назад

    そういえばフジブルーはシミジュンさんの動画では鮮やかないいブルーなんだけど実車を見るとなんかくすんだブルーな感じ…なんでかな?

  • @あーしすつ
    @あーしすつ 3 месяца назад

    スーパーハイルーフは絶対ハイキャブとおっしゃってましたが、FUの総輪のスーパーハイルーフもハイキャブでしょうか?

  • @Tuba-yv7mo
    @Tuba-yv7mo 3 месяца назад

    フロントの開口部飛び石とかでラジエーターのフィン曲がりそうですね。。。

    • @ネロカボネ
      @ネロカボネ 3 месяца назад +1

      新車で来て、飛び石で既に数ヶ所曲がってました。
      開口部あそこまで広くするなら、ラジエーターコアガード的なものが必須ですね。
      追記です。
      約1か月、1万キロ以上乗って、飛び石は増えていません。
      架装する時など納車前にやられた部分のみです。
      100%防げるもでのはありませんが、要は車間距離とりましょうねってことです。

  • @masiro-g8u
    @masiro-g8u 3 месяца назад +1

    Bluetoothの接続の仕方の動画
    出して欲しいです
    スーパーグレートわからなさ過ぎるので、、、
    お願いいたします

  • @KK-di5yd
    @KK-di5yd 3 месяца назад

    リアのエアサスなんでずっと4バックじゃないんだろ。なんかメリットあるのか?

  • @Jrsupergreat
    @Jrsupergreat 3 месяца назад

    なぜ日本のトラックメーカーは平床キャビンを作らなかったのでしょうか?ヨーロッパのトラックと同じように、ちょっと聞いてみませんか?

  • @三坂みこと
    @三坂みこと 3 месяца назад +1

    13Lエンジンでしょ?
    戻しただけやんか…

  • @毛利和正
    @毛利和正 3 месяца назад

    はは

  • @めろんちゃん-t9o
    @めろんちゃん-t9o 3 месяца назад +8

    どう見ても24スパグレが好きになれない😭見慣れてどうこうでもない。ライト周りとグリルがねー👎

    • @kazusobay
      @kazusobay 3 месяца назад +8

      好きじゃないなら乗らなきゃいいそれだけ。

  • @さっちょめさなつん
    @さっちょめさなつん 3 месяца назад +4

    新型スパグレで良い所はテールランプだけ…。ハッキリ言えばブラックラインを強調し過ぎて最悪なデザインで輪をかけて最悪なヘッドライトデザイン…。ハイルーフだけどいすゞ日野と比べると大して高くないし収納容積もない。ふそうのデザイナーは感性がなさすぎるよね。エンジンも変わったみたいだけど信頼性が不安。

    • @japan.trucks
      @japan.trucks  2 месяца назад +1

      デザインは人それぞれ好みがありますよね😊

  • @田所タクヤ-z3y
    @田所タクヤ-z3y 13 дней назад

    コレ託されても嬉しくないな
    クソみたいなエアサスとポンコツなオートマと効かない排気ブレーキ
    ふそうは何かと使い勝手悪いから嫌い

  • @yuuchan1rx
    @yuuchan1rx 3 месяца назад

    メーターが古臭い笑

  • @富岡マイケル-v2g
    @富岡マイケル-v2g 2 месяца назад +1

    新型余りにも魅力ない失敗