Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
軽自動車で総額200万越えするのに安くなるわけ無い
現行Zオーナーです。個人的な意見ですが、そこまで数を稼ぐことができない車を細かい仕様変更しながら売り続けてるんだから、放置ではないと思います。「欲しい」と「買える」がマッチした人だけに応援してもらえればいいジャンルなので、大衆の意見は気にしなくていいのでは、と感じます。“Z”という看板を残す決断をした日産上層部には敬服します。
残念なのは日本人の上がらない収入の方だというね・・・
こんなの富裕層しか買えない
給料上げる為に値上げすると凄まじいバッシングがくるからね。
さらに税金増加!年金も所得税も!やったね!
未だにこんな贅沢品買う奴いるから罰ゲームしま~す(消費税増税)
投資で稼ぐ時代…アイマイミーのfx溶かした顔にならないように…因みに休憩中や仕事中でトイレ行ったふりして取引して、それが常習となり、会社解雇になりました。
今回、日産が久しぶりにフェアレディZのモデルチェンジをしてくれてとても嬉しかった。デザインも攻めた物だと感じるし価格は高いけど、それ自体は"作りたい車を作る”の結果で有るなら良かったと思う。
しかもこの時期にまだ作るということは、今後も作っていく可能性高いってことですもんね会社が意欲を示してくれて嬉しい
良い車を作ろうとすれば高くなる、ましてやプロトタイプのデザインなら致し方ないと思うのは、長らく製造業に携わる人間の古い観念なのかもしれません😩まあ確かに高い事には変わりありませんがこんなご時世にクラシックな車を出そうとする日産は頑張ってると思います。また、それと私もそうですが昔、スポーツカーを新車で買ったかたの大半は鬼のフルローンを組まれた方が多いので感覚がおかしいのかなともと思います😅
誰かも言ってたけどカーボンニュートラル化が進んでいる中V6ツインターボ+6速MTなんて作ってくれる日産に感謝だよ
買えなきゃ支えることも出来ないが……
エアロでどうにも出来るけどフロントの顔が…リアは好きだけど
今の時代にこんなスペック出してくれるなら妥当な金額だと思う
@@夜桜-k4s 顔がこんな感じ、😄
@@utamaru3581a ダサいとか言う買わん癖に一々批判する奴の方が厄介 別に良評価される事には全く問題無い
昔は新車が高くて買えないから中古で安くなってからって楽しみがあったけどこのご時世値段上がりやがる夢も希望もない
値段上がる上に純正部品も出なくなったりで行き場がないです…
タイヤ、ホイール、ブレーキ、車両重量の大型化により維持費が高いから中古でもきついかな😨今や1800ccクラスも18インチ標準だから…恐ろしい時代になったものだ😓
ルノー・日産・三菱アライアンスでプラットフォームの共有などの効率的な経営戦略を推し進めている中で、その流れに逆行するような日産独自のスポーツカーを出す決断っていうのは多分私たちが想像する以上に大変なものだと思うなぁ
ルノーにはアルピーヌがあるので、それと共有することも可能だとは思いますが、そんなの日産ユーザーが受け入れられるかっていうと疑問ですし、その辺りは本当に英断だったと思う。トヨタだってスープラはBMWと共同だし、86はスバルと共同、GR・GT3もマツダと共同説があり、本当のオリジナルはGRヤリスだけだと思うと、このご時世に独自開発は本当に大変だと思う。
@@y7r6iyt7ri ヤリスが嫌ならレクサス来いってことかな
日本人の給料が上がってないから仕方ないね…
そもそもzのコンセプトは若者が買えるようにポルシェとかジャガーより安い値段で同じ性能のスポーツカーなんだよなぁ
日本の給料先進国で2番目に低いからなぁ。アメリカの半分。最下位はイタリア
そりゃ限定車のプロトモデルは「高くても買いたい」って人もいるだろうし高いでしょ。それに400Rが550万スタートだし、600万ぐらいでも仕方ないと思う。
というかコレ限定車の値段で色々いうのは本当にお門違いですよね
@@Eruni14 値段だけ見てプロトスペックということに気付いていない人も一定数いる気がします。実際そうだったら滑稽なものです。
初代フェアレディZは、1970年に190万ほどで発売されました。当時の大卒の初任給は4万弱ほどでしたので約47倍ですね。今は、初任給が20万くらいなので、940万前後くらいになりますので、700万は妥当でしょう。
でも先代モデルは確か330万円スタートだったはずだよ?
@@maak29 んでも330万のZは売れてるのか??ってなっちゃうよ
多分だけど、国際的なスポーツカーの相場として、この値段は妥当なんだろう。そういう意味での納得はする。性能的に見てもね。問題なのは日本の賃金が低すぎるからこの値段は極端に高く感じるんだろうと…でも実際に買おうと考えている身にはちょっとショックな値段。NISMOとかいくらになるんだろうと思うと寒気がする…。
ちなみにzが生まれたアメリカだともっと安い。300万円台から。
Zの歴代のコンセプト的には高くても500万以下で出してほしかったです。
確かに、日本人の平均年収が400万円程度だとか言われているご時世では、購入できる人の割合はかなり限られてくるでしょうね・・・余程の高給取りでなければ、本動画のベースグレード予想価格(600万弱)でも購入にはかなり気合の入る価格な気がします。
昔はちょっと高くても生活費ガリガリに削ってでも金浮かしてローン組んで手に入れるって風潮あったけど今だとクルマ以外にかかる費用がエグイエグイ
でもアメリカの標準仕様は400万円台なんだよなぁ
700万でも関係ない、無理してでも買うまだそう思わせる存在でいてくれるのが1番いいこと
400馬力の車なんだから高く無いと思うけど…
出してくれるだけでありがたいと思いますロードスターや86、スイスポ、ヤリスGRもあるし
@LM's おっ、そうだな あ?
@LM's おっ、そうだな きっしょwww
@浅倉舞 それは日産が「たくさんの人が買える車です」って言ってこれを販売していたら意味ないと思いますが、このスペックこの価格を見る限り新型Zが、そもそもかなりお金がある人をターゲットにしてるのは明らかではないでしょうか?
トップが約700万であってボトムが約700万では無いんだよなぁまあ、スープラの特別仕様よりも安いが…
700万円は高額だが、無理をしてでも欲しい方からすると、そう高くないのでは?と思う多少ハードルが高くないと、スポーツカーではない気もする特にZやスープラのクラスなら、羨ましいと思われてこそ価値があると思う
元Z33乗りとして新型フェアレディZを出してくれた日産には感謝です。個人的には正直妥当な金額かなと思います。GTRに手が届かなかった人たちに届けたいのではと考えています。あも、上手いこと市場に中古が流れていければZ34の相場も下がるでしょうし、新型Zに手が届かなかった人たちも買えるようになるので今後に期待しています!
相場は何とも言えませんね…世の情勢とアフォな転売ヤーで中古市場もおかしいことになってますから。ある意味での減価償却や価値で見れば新車が一番いいかもです。
@@江田島平八-z2j たしかにその通りだとおもいます。ただ、往年のZファンからすればやはり欲しいと思うのは少なからずあると思います。やっぱり高いことに変わりは無いので86のように売れるかといったら微妙なところではありますが…転売ヤーについては、、、どうなるんでしょうね。個人で手を出すにしても買ってくれる人が少なければ意味が無いですし、おそらく数年後にはNISMO仕様も出すと思うので業者でも難しそうに思います。
@@yukiatu1993 日産の集大成と言っても過言ではないので、期待は高いでしょうね。Sやエントリーグレードの値段に期待したいです。ところでGTRのtスペックが早くも転売にかけられていたので悲しい限りです。
車の価格は下取りも含めてトータルで考えないといけないですね。私は2017年まで先代Z34に乗ってましたが、2010年に買って7万キロ走行で180万円で売れました。当時470万で買って180万で売れたので、差し引き290万。年間負担額は42万円程度です。そう考えたら、維持費を入れても高くはありません。今後、純ガソリンのスポーツカーが絶滅することを考えると、下取りは値崩れしにくいと思います。
みんなが買ってくれるなら少しは安くもできるだろうが、それが叶わんなら仕方ねえよむしろ赤字かもしれないモデルを残してくれるだけありがたい
まあ大体シルビア復活を声高に主張する人達は復活してもどうせ買わないと思われてるし実際そうなのが現実だと思うから金持ち向けにスポーツカーを展開するのは当然だと思うけどね
2L、ターボを300万台で出したらさすがに売れると思いますよ
@@エーゲ海に源を あのおっさん達は300万も出せないから無理
@@エーゲ海に源を 全盛期ですら一部のファンしか買わなかったのに今出しても売れると思う?
シルビア買う層は86/BRZと被りますからねぇ。86/BRZが売れすぎて困る!っていう状況にならない限り難しいでしょうね~。
@@ぐだ男-b5v あの頃はどこのメーカーもスポーツカーを出しててある程度選べたし中古も今みたいに高くなかったからいちいち新車に手を出さなくても手に入れられた今は型落ち過走行のポンコツでも100万以上出さないと買えないし昔と違ってスポーツカーはプレ値もつくので資産的な相場も形成されてる今と環境が違いすぎますよ
TOYOTAと日産はそもそも企業体力がもう釣り合ってないからTOYOTAに分があるのは仕方のない話、、
余裕のある人なら中途半端な車より高くて高性能な方が嬉しいだろうし、手が届かなくてがっかりしてる人はターゲットじゃなかっただけだと思う低価格帯はロードスター、GR86、BRZっていう強力なライバルが既にいるし
確かに、Zが高すぎるって言ってる人のターゲットは86BRZですよねぇ
そもそも新型Zの値段に文句言って、安い車出せって言う人間の中には、新車のGR86やスイスポ、中古のRX-8やZ33も色々理由つけて「俺はあんなの買わない」って奴もいるからな。口は出すが、金は出さないクルマ好きはメーカーからは相手にされんだろうよ…
〜400万はBRZや86やロードスター500〜700万はフェアレディZやスープラ1000万〜はGTRやLEXUS LCなど棲み分けは出来てるから購入層は限られてますよ。
新型ZとGR86・BRZではかなり価格差がある気もするものの、それでも400万円程度のGRヤリスやWRX・STIがいますしね。好みに合わなければそれまでですが・・・自分とは収入が違う人も沢山いるということは知っておくべきだと思います。
@浅倉舞 多分ギリギリ500万円台のプライスが付くでしょ。標準モデルなら。その辺がこのクラスの普通の価格帯。
高いと思わせてからの~・・・ベース400万円台!と言うサプライズを期待したい。
てか日産は先にベースグレードの値段から発表するべきだったな先に高額な限定車の値段発表してしまったから必要以上に高額なイメージがついてしまいそう
自分は逆だと思いますけどね。高いの出しといてベースグレードを安く見せる作戦かと思ってます。
Twitterを見る限り一部メディアの見出しで「新型Zは700万!」と書かれていて、見出しだけ見た人はノーマルの価格と勘違いしている人が少しいましたね…
Zは700万まで、ってオートサロン内で発言ありますよ。下の18インチは500万前半。とも
@@sioremon2537 ベストカーの報道は実質的なネガキャンでした。大概にしてほしいです。
先に高い方の価格発表したのは失敗だろうな しかも旧型から200万円近くの値上げマイナーチェンジだから最新の安全装備無いし
後半のNAちゃんと同意見です。このご時世でスポーツカーを開発してくれる日本メーカーに感謝していることはもちろんなんですが、買えない経済力(家庭やら教育費やらありますが…)の自分を考えた時に販売が伸びるのかな?開発を進めた人達は報われるのかな?って考えてしまいます。購入出来る経済力のある方にスポーツカー好きが沢山いることを願っています。魅力的な車が発売されている中で「見てるだけ」しかできないのが歯がゆいんです。
Zの特集ありがとうございます❗️現行型を放置ととるか、売り続けてたととるか。結構違うと思います。どちらにせよ日本で、世界でどれだけ売れるのか気になります!
勝手に周りが安く予想してて、勝手にキレてると言われればそれまでですね。でも日産も頑張れば買えるとか言ってたからなぁ。それはそうと昔は330万?くらいから買えたのに!ってTwitterで騒いでるおじさん達はいい加減現実見ろよとは毎回思う。
買わないおじさんは本当にうるさいからなぁ
え?頑張れば買えるやん
価格でゴネてる奴はどうせ500万で出ても買わない
700万円って価格は高いと思うし、コストパフォーマンスを見ると安いとも思います。中古のR34・R33・R32スカイラインGT-Rなんてそれ以上だし(1000万超えも当たり前)シルビアを復活してもらいたいけど、今の日産じゃ不可能だろうな・・・😥😥😥
ノートのシャーシ、ジュークのリッターターボエンジンで300万ぐらいでいけないかね。FFなのは否めないがシルビアは安さを優先したスポーツカーだと思うのでハンドリングなんかにZの感覚を取り入れていけば何とかやれそうだけどね。
@@takeeastout764 S13シルビアでいいのよ、ガチのドリ車じゃなくて求めてるのはアートフォースシルビアの再来
@@マジックリンT そんな車出しても一部のファンしか買わない。スポ車全盛期(大衆車・バン車・クロカン車等の種類の中でスポーツカーが流行ってたってだけ)の頃ですらシルビア等のスポ車を買う人はそうそういなかった。ファッションと同じ。ユニクロファッションが全盛期でもユニクロファッションしてる人を街中で沢山見る?見ないでしょ?スポーツカーだって街中で数台程度しか見ない=一部のファンしか乗っていないって事や。車好きって自分の好きな車を変に神格化して事実を言われてもすぐ怒る人が多い。例えばスイスポをスイフトと言えばスイスポね?って怒る人いるけどスイフトって事実を言われてスイフトなのにスイスポって思ってないと自分の精神を保てないから怒る。客観的に見てみ?気持ちわりぃから。
@@takeeastout764 ソレだと、納得しねぇと思うぞ・・・特に「S13~15シルビア信者」はな。その理由は簡単。「シルビアがFFだなんてアリエナイ!!」とか「FFにするなら、シルビアの名を使わず”違う名前”で出せ!!」って言うだろう事は確定だから。彼らからすれば、「シルビア=FR車」って刷り込まれてるのよ。ソレを変えるのは至難の業。
@@GilgameshGTR それはそうだけどそうすると日産三菱ルノーのプラットフォームはFRがスカイライン系統のそれしかなくて最早Zと変わらないってネックがあるからなぁ。プラットフォームから作ったらリーズナブルなスポーツカーなはずのシルビアがZより確実に高くなるし。
スープラの70系と80系の中古が新型Zとほぼ同じ価格帯なのは笑う
70スープラなら2.5GTの相当状態が良いものを買ってもお釣りが来そう。まぁ今の時代400馬力のMT車を出してくれるだけでもありがたいと思わなきゃダメか...
多分このプロトタイプの予約状況次第で最終価格を決めざるを得ない状況だと思いますよ。
スープラはボンネット開けたらBMWのエンジン。。。86もボンネット開けたらスバルのボクサーエンジン・・・フェアレディZはボンネット開けるとVR30DDTTエンジン!!興奮しかない!!!!
俺は700万でも欲しいから現行Z34売ってローン組み直してでも買うよ。まぁベースグレードは高くても500万だと思うけどね。
良いっすねぇ!やっぱり車好きはそうあるべき!応援してます!
隙あらば自分語り
+100万は見ておかないと。
今日見てきました。かっこいいなと思いました。新型を出してくれるだけありがたい。700万円でも欲しいと言う人は多いと思います❗️
北米が4万ドルスタートだから500マンスタートだと思ってたのでプロトスペックがこの価格だと、、、z34も中古車価格下がらなさそうだなあ
アメリカは税抜きで4万ドルなんで。500万くらいからでしょう
オートサロン内で下は18インチ500万前半。って発言ありましたよ。
@@jpnp6045 ほんとですか!なら買える、、、
@@ニャンちう-u7f この値段でこのパワーは探しても他に見つかりませんもんね!!
価格は妥当だと思います。トップにはGTRが居てZはその下の位置づけだと思うので。もう少し安価な価格帯で楽しめるスポーツカーは次期型シルビア復活に期待したいところです。今の時代にスポーツカー出してくれるだけで嬉しいです。
フェアレディZキター‼︎カッケェな…価格設定は6代目のNISMOが650〜700万近くという点から、まぁそこまで上がらないという期待も込めて考えています。(アリアみたいに大まかなスタート価格を言ってくれ…)
言ってますよ。18インチは500前半って。
@@jpnp6045 やったぜ‼︎(コメントした5日ほど前はまだ動画やニュースを見切れてなかったので知らなかったみたいです)頭を下げまくれば若者でも買うのを許されそうですね
@@KamenRingo この価格帯でこのパワーはなかなかあるもんじゃないですよね〜、期待に胸が膨らむばかりです
@@jpnp6045 このパワーこのデザインこのコスパ!楽しみになってきますね…‼︎
@@KamenRingo 今までのZへのリスペクトが散りばめられてZファンにはたまらない車ですよね!
日産のZは代々「ちょっと頑張れば買える価格」を掲げてるから、べらぼうに高くしないと信じたい個人的に前z34と同じベースグレードで400万ちょっとにして欲しい、貧乏人の若者にはこれが限界です
400万円ちょっとは無理だろうけど、400万円後半なら全然可能性がある。
@@nu2169 400後半だと乗り出しの諸経費で500行きそう……頑張れば買えるどころかローン地獄になるなぁ…前34中古か86BRZで妥協しても後々買っとけば良かったと後悔しそう
NSXやスープラもそうだったけどメーカーがプロモーションの為に最初に公開してから正式発表までに時間を空けすぎてワクワク感や新鮮味が発売土岐には萎んでいる
似たようなクラスを欧州車買うと1000万後半でやっと買えるかどうかって感じだから結構コスパ良いねこの手の車は高過ぎても維持費で苦しくなって楽しめなくて安過ぎても限界がすぐ出て満足感が得られないから丁度いいラインだと思う
欧州車では900~1000万くらいが適切だとおもう
そう思うと86ってヤバイんだな……あのスペックで300切ってるのは異常でしかない
モリゾー「役員どもが突っぱねたけど俺の独断で発売したろwwww」
アメリカ以外の外国には450万以上で売りつけて日本人に安く提供してるからね。
GRヤリスの値段も狂ってると思うぞw
86もGRヤリスも安いと思うよ。利益なんてほぼ出ないと思うし日本人でも買えるような値段に設定してイメージ向上のために用意しているような車だと思う。
@ショー・ボーン ホントそれwロードスターはスペックで乗る車じゃ無いよなwまぁ改造してレースとかは否定せんけどさ
ほんとに初期型R35の777万円スタートは凄かったんだなと改めて感じる 当時は今のZと同じように高いとか言われて叩かれてた記憶が......
リーマンショック直後というのもあるかもですね。レクサスISFともかち合いましたし。ホンダはNSX凍結してダサかった記憶があります
本当に何がそうなんだよね。維持費は半端ないが、10年以上経過しても下取り300万円ぐらいつくらしいので、まあ性能に見合った下取り価格かなと思いますね。
ノーマル車はもう少し安くなりますよ!田村さんのインタビューもありました。というか、カスタムコンセプトがかっこいい…。オプションでもいいから売るべきと思う!
フロントバンパーは絶対カスタムのほうがいいですよねー。
カスタム版はよりS30に近くてかっこいいっすね〜これがノーマルにしてほしかった
GT-Rの購入を本気で考えたことある人ならZは余裕です。
今の手持ちで買える買えないとかよりも、早く!生で!走っている所を見たい!!!一目見ただけで子供に戻る自信しかない
世界の市場見ると年々車の価格も上がってます、高いんじゃなくて、日本人の所得が上がってないだけ要するにこれこそ日本市場は二の次になる理由です
出してくれるだけで感謝してもしきれないくらいだし,確かにパフォーマンス込みなら6~700万円でも安いと思うけど直4ターボの2.0LでいいからZが欲しいって人もいるんじゃないかなあ
確かに2.0Lの直4ターボだったら車重が軽くなって燃費が良くなるだけでなくパワーが低くなればタイヤ代も抑えられますからね。
廉価グレードで作ってくれれば嬉しいけど今の日産車の直4ターボでエンジンがそこそこの性能(220馬力以上なら安心かな?)な奴ある?日産車詳しいニキ教えてクレメンス
@@nagatsuki03 ターボではないけど直4,2Lのエンジンならありますよセレナとエクストレイルのですけど
ベンツの直4使うくらいなので2000ccのFR用のエンジンが無いんでしょう
AMGとか2Lターボで400馬力越えてるのあるしFRでMTなら軽くなるし 2Lツインターボ420馬力 車重1400kg位で出せば 世界最速の2L狙える可能性出てきますねそれで値段も500万代なら 売れそうですけどね
日本の市場規模が小さいんだから北米より高いのは当たり前の話。メルセデスやBMWだって北米では本国よりも安いし。売れるところでは価格競争が起きる。こんな事は市場経済の基本中の基本。
4シーターで実用的だしATで運転しやすいし内装も豪華だし400Rでいいじゃん、何でそれより高いのと考える自分は車好きではあってもスポーツカー好きではないんだろうな
時代と共に同じ車名で車格が上がっていくのが世の常、と考えると日産はフェアレディZを「大衆向けスポーツカー」とは考えていないのかもしれない。それであれば限定生産車をプッシュするのも理にかなうし700万の値付けでも矛盾はしない。そもそもそのスペックを満喫できる場所が日本にどれだけあるかという部分がね・・・
400馬力オーバーのスポーカーが700万てかなり安い気がするが。単に日本人が貧乏になったのと、日本の車維持費(税金)がボッタクリなだけの話し。
ブンキャス号(ミラバンのほうね)が新車で売られていた頃とは変化しているから…安全装備盛りだくさんになっているのもある
このご時世にフェアレディZの新型が発売されるという事に大きな意味があると思う😊600~700万円という価格も額面で見れば高価かも知れないけどコスパって意味では優れているのでは?
じゃあ買ってね?
90スープラはBMだからね・・・純血種ではないのが残念 その点 Zは ポリシー感じるね
240台限定ですか...他にも同じ考えをしてる人がいると思いますがもしかしてS30Zの海外名、240Zから来てるのでしょうか
それ以外でこの中途半端な台数にする理由は無いかな限定なら300台の方がキリも良くて解りやすいし、デザインもS30とZ32合わせた様なデザインで過去のZを意識してるし
車が高くなった×失われた30年で日本人が海外と比べて相対的に貧乏になっただけ◎ここ30年で給料が1.5~2倍まで上がってる海外からしたらこの値段でも日本人が400万円ぐらいの車買う感覚なんよ。Z32のトップグレードが480万ぐらいだったからむしろ海外市場の感覚だと80万円分も安くなった!ぐらいのお買い得感あるんだと思う。
フロントライトを丸目にしたら昔のZみたいになってカッコ良さそう…🤣
まぁ、今どきのスポーツカーならこのくらいの値段でちょうどいいんじゃないかな…。
ぶっちゃけ先代だっていい値段してたぞ。3LV6エンジン維持できるくらいの金持ち向けの車ってことだな。
300馬力なら300万、500馬力なら500万、1000馬力なら1000万…一馬力1万くらいで売って欲しい。
今日オートサロンで言ってましたが一番高いモデルが700万何でそこまで高くないのでは??
車の楽しさは人それぞれ今まで乗った車で一番楽しかったのは、Zより非力でリーフよりアクセルレスポンスが悪くてミニバンのS-MXより回転フィールが遅かったV36スカイラインホンダの精密なツインカムエンジンはミニバンなのに軽く踏んでも簡単にエンジンは回りタコメーターは踊り狂うと表現できるZとリーフはトルクでスカイラインを圧勝したでもスカイラインのモッサリした2500V6エンジンは、ずっとアクセルペダルを踏み続けて甲高いエキゾーストを反響させながら走ってくれた高速道路のトンネル内なら法定速度を守りつつずっと音を響かせられたこれがZだと法定速度は軽く越えるは前の車に詰まるはフラストレーション貯まりまくるZの方が更に甲高いエキゾースト奏でるもんだから、いっそうにフラストレーション貯まるこれくらい簡単にポン太ポイントが貯まればポン太カードで新型Zが買えちゃうくらいにZとリーフはイライラするZを出してくれた日産に感謝じゃなく、大好きなホンダを買わずにスカイライン、Z、リーフを買い続けた俺に日産が感謝して欲しいと思うZ?もちろん無理してでも買うよもちろん割高な中古よりお買い得に感じる新車で買うよそりゃ下のグレードよこちとら庶民よ
スープラより安いのに馬力多い時点でバーゲンプライスなんだよなあ(感覚麻痺)
馬力はスープラより18馬力上、トルクは25Nm低い。この差がどうなるかだよね
実際、このクラスのスポーツカーを買う人って馬力だけで比較しないでしょしかも700万の車を買うような人達がスープラにはBMWが開発した新型シャーシと直6って強みがあるけど、Zは34からのキャリーオーバーって印象はなかなか拭い去れないと思う
400Rのエンジンを選択して、差別化したのは評価できる。為替考えると、ケイマンよりはお得かな。
まぁ、最高価格700万だからなぁ。一番はヤリスが800万の方がびっくりだよ笑けどZは楽しみだな!!
なんでアメリカで440万円で出せて日本で600万円なんだろう……
このご時世に~云々は理解できるけど、Zは程々に安価なスポーツカーだと思ってる人は多いだろうし高いと感じるが多いのも納得かな
価格が高過ぎって意見が多くて驚きました。Zは、その時々、若い世代には高嶺の花だった筈です。私も当時、Z31、Z32、高くて手が届きませんでした。いつの時代も一緒ですよ。
残念なのは日本経済の停滞。30年間日本の賃金が上がらない中、諸外国は倍増してる。本来ならば700マンは庶民でも買える金額のはず。
まぁV6ターボの405馬力だし…価格アップは仕方ないですよね…先代より確実に速くなってる訳だし…限定車はアレですが、ベースグレードは妥当な価格だと思いますGTR 、 Z がこれだけ値段が上がってしまうと300万円台で買えるFRのエントリーモデルのラインナップが欲しくなりますね…やはりシルビア復活を望みます
出してくれただけありがたいのは分かるけど、本当に欲しくて400〜500くらいなら何とか、、って人からするとかなりガッカリ案件だと思う。出してくれただけありがたいって人は実際買おうとはしてない訳で…とは言え限定車が700万だから、ベースグレードなら500万円台もあり得るのでは??
596万とかの金額でベースグレードは出そうだけど。
限定車とか特殊仕様車が高いのは時代が変わっても普遍ですね、だってインプの22Bだって普通のSTIの1.5倍で売ってくれた時はビックリしました🙈だって自分でWRカールックにするなんてできないわけですからね❗️もちろん安いにこしたことは無いけど人と一緒じゃない物が欲しい人には700万円でも気にならないと思います。まあその後継続できるかは微妙ですが😭
Z32のツインターボが当時確か500万円くらいだったはずなので、スペックや装備を考えたら割と妥当なプライスかと思います!
高級バブルカーでしたよね。子供心に素直にかっけーーーって思いました。
ただ、三十数年前当時の平均所得は現在と変わらない。バブル景気で給料以外の泡銭を手にした人も多い時代だから、Z32やBNR32など500万超えの車もよく売れた。現在の新車は輸出車の競合関係で欧米諸国の経済成長に合わせた価格設定になっている。30年前から経済が停滞している日本では高額過ぎる印象は拭えない。
みんな「こんなの作ったんだすごいね〜」って言ってるだけで誰も使ってくれない車が誕生しそうで残念。300、400万そこらグレードが出ればいいんだけど。
400万円台でベースグレードに乗れる可能性は充分にあるぞ
524万円から! 買うしかねぇ!
俺氏 2年半待ってやっと納車!
仮に量販グレードが600万だとして、85%新規製造、スペックでそれはプレミアム価格じゃないだろうと思う。それで販売されたとして、今の自分には絶対に手が届かないというものではないし、頑張って貯金して中古でもなんでも、一度は絶対に所有すると思う。
初代の発売時に日産は「ポルシェ911の半額で同等の性能」って唄ってたんだよな、それで言うと今の911は1430万円するんでZの700万も間違ってはいないwしかし現行は400万~だから新型は大幅な値上がりだね(現行がむっちゃ安く見えるw)、でもスカイライン400Rが560万もするなら新型Zが600万スタートも妥当かも
比較対象がGR86であることがおかしい。スープラRZの380馬力と比較しないといけないので、スープラは730万ですよ。
車維持しながらも、10年間100万円ずつ貯金したら1000万の車だって買えるだろ頑張れよ俺はそうした
仮に今割高だとしても10年後に価値が出るような気もするその頃の新車のエンジンのスポーツカーはほぼ無いだろうから
ですね♪
700万から800万ってのが、ギリギリある程度市場規模が見込める上限の価格帯なんでしょうね。GRMNヤリスの価格帯もその辺りだしねらっていそう。標準車の価格はプロとスペックの売れ行きをみて調整すると見た。
ちなみに、プロトスペックはフルオプションとの情報がありますので、廉価版は100万円は安くなりそうな気がしますね。何にせよ、このパフォーマンスなら納得の値段かな?
プロトスペックはオプション装備てんこ盛りの皮張りモリモリだから標準グレードまで落とし込むと結構なコストダウンになると思う日産はグレード落とすと内装めちゃくちゃショボくなるしどこまで値段下がるかちょっとワクワクしてるそれでも限定モデルでスープラと同じ程度の値段ならクソ安いよなあ
やっぱり、スポーツカーは自動車メーカーの華だよ。このご時世、高馬力エンジンにMT出すなんて。それも、エンジンも内製だから凄いぞ。限定だと高いけど、標準だとスープラよりはコスパ高そうだな。あとは、金額が原点回帰で有れば良いけど。
しかも、MTにはバイクのようなシフトアップインジケーターとシフトチェンジ時にブースト圧が大きく変化しない制御もつくので、MTガソリン車の最終形としか言えない車。
アメリカの一人あたりGDPが日本の1.5倍以上であることを考えると、それほど高いとは感じないと思います。アメリカ人が価格にどのような印象を抱いているかを感覚的に知りたいときは、価格に0.6を掛けた値で自分がどう感じるかを目安にしています。もちろん税負担率や所得格差の違いは承知しているので簡便な尺度としてです。
どうせオールEVの世代が来ればかなり値上がりするから買っておけばすぐ元が取れるようになると思えば安いもんよ
夢のような話で草
マニュアル車を改造しないでおけば値段上がるだろう。
オールEVとか地獄の幕開けやな
本当に個人的に2Lクラスのスポーティーな車を出さない時点で日産は最早選択肢にないだよなぁ。前にz33乗ってたけどデカイんすよ。やっぱり。維持費とか高いし。さっさとロードスターか86BRZ買ったほうが幸せになれると思う。
Z33乗りだがそのデカさがいいのだ‼️
就職したらZ33買おうかなって思ってましたけど維持費高過ぎるしやっぱり86ロードスターになっちゃうんですよね〜10年後にまだこういう車が買えるかどうか…
ライバル車の価格やスペックを考えたら妥当だと思う。グローバル化やコスト削減におけるプラットフォームの共用化、安全や環境性能といった部分は今の時代無視出来ないだけに、自動車の価格が高くなるのは当然だし、必ずしもメーカー側のせいだとは思わないな。
普通に600万でアルファード買うなら。残った100万出しちゃえばZが買えてしまう
本来この車格だったら700万は妥当、寧ろ少し安い位だけど日本は他の先進国と比べてインフレせず停滞し続けてるから相対的に高く感じるんだよね。
動画ありがとうございました。新型Zの価格帯は確かに手が届き難いけど、最近の軽自動車新車が、グレードによって総額300万円近くする事を考えたら、妥当な価格だと思います。問題なのは動画でもあった通り、日本人の収入が総体的に低い事だと思います。
新型フェアレディzを見て思ったのは「日本人で本当によかった」
今時、純ガソリンのスポーツカーを出してくる日産の勇気に感激。価格が高いというけど日本のスポーツカーはもともと他国に比べてすごく安い。だから日本はスポーツカー天国だって今は亡き徳大寺さんが言ってました。
最近驚いた事、ゴルフGTIってベースで466万、ナビとかレザーとかテクノロジーとかラグジュアリーとか付けたら577万もするんだけど
今までのZって土屋圭市のインプレ見れば分かるけどアメリカンGTって言っているけどスポーツカーとしては糞ってはっきり言うくらい評価は低かったその車を400PSに馬力を上げ本物のスポーツカーにする為に金を掛けているから高価になるのは当たり前なんだよねこのZは田村さん以外にもGTRの開発に関わった人が多く携わっているみたいです
700万が最高額って言ってたからな。下が500万前半って言ってたしむしろ安めだろこのチャンネルに期待してたのにここまで調べが回ってないの残念
動画では高いを連呼してますがフェアレディzやポルシェなどは、自己肯定感が満足できるかが基準であり値段は全く関係ない訳ですから値段だけで比べるのは正直意味がないですよ。フルローンで買っても良し、一括でも良し。 コスパやリセール云々ではなくフェアレディZは自己肯定感を満足させてくれる車なんですよ。
400馬力はトップモデルに任せてVQ25HRあたりを積んで、内装もレザーをやめてナビも液晶メータもやめて、インチダウンして、少し安いグレードを出してもいいと思う。GTカーというカテゴリなのであれば、ゆったりと流しながらドライブしたい人の方が多いんじゃないかと。
ならスカイラインとか400rでいいよねって話になるかなと。恐らく新しい日産のスポーツカーって捉えてる層もいるだろうし、スポーツ性に振るのはいい判断だと思う。
それならZじゃなくても良い。シルビアで良いのでは?そもそもVQ25なんて終わったエンジンだし。
400Rが4人乗れてそこら辺のスポーツカーより早いからなぁそれより早いか安くないと買わないよ…誰も
まぁデザインが好きとかあるからね。みんながみんな400馬力を全開にする人じゃないから。現行のハチロクをファッションで乗る人が居るように、買いやすくて排気量下げたのを出してもいいような気もします。
86/BRZと似たような排気量にして外装変えてシルビアとして売ることもできるだろうけど、それするとファン(?)が黙っちゃいないからなぁ
スカイライン400Rで色が黒か白の中古オークション相場は新車価格から数十万低い程度で売買されているくらいの価格をずっとキープしてます。ですのでZも中古が値下がりしにくいと考えるのが妥当で700万でも相対的には高く無いのです。値落ちしにくいという所を皆考えていないから高い高いってなるんだよ。
このご時世でも販売台数が伸びて欲しい気持ちと、多少は高嶺の貴婦人であってもいいのかなという気持ち。
ベースグレードは18インチ履いて500万円台前半だそうです(田村さんの弁)
バージョンSTの1つ下は、バージョンSで18インチホイールだそうです。そのバージョンSが500万円前半かもしれないのでベースグレードは500万切るかも…
軽自動車で総額200万越え
するのに安くなるわけ無い
現行Zオーナーです。個人的な意見ですが、
そこまで数を稼ぐことができない車を細かい仕様変更しながら売り続けてるんだから、放置ではないと思います。
「欲しい」と「買える」がマッチした人だけに応援してもらえればいいジャンルなので、大衆の意見は気にしなくていいのでは、と感じます。
“Z”という看板を残す決断をした日産上層部には敬服します。
残念なのは日本人の上がらない収入の方だというね・・・
こんなの富裕層しか買えない
給料上げる為に値上げすると凄まじいバッシングがくるからね。
さらに税金増加!年金も所得税も!やったね!
未だにこんな贅沢品買う奴いるから罰ゲームしま~す(消費税増税)
投資で稼ぐ時代…アイマイミーのfx溶かした顔にならないように…因みに休憩中や仕事中でトイレ行ったふりして取引して、それが常習となり、会社解雇になりました。
今回、日産が久しぶりにフェアレディZのモデルチェンジをしてくれてとても嬉しかった。デザインも攻めた物だと感じるし価格は高いけど、
それ自体は"作りたい車を作る”の結果で有るなら良かったと思う。
しかもこの時期にまだ作るということは、今後も作っていく可能性高いってことですもんね
会社が意欲を示してくれて嬉しい
良い車を作ろうとすれば高くなる、ましてやプロトタイプのデザインなら致し方ないと思うのは、長らく製造業に携わる人間の古い観念なのかもしれません😩まあ確かに高い事には変わりありませんがこんなご時世にクラシックな車を出そうとする日産は頑張ってると思います。また、それと私もそうですが昔、スポーツカーを新車で買ったかたの大半は鬼のフルローンを組まれた方が多いので感覚がおかしいのかなともと思います😅
誰かも言ってたけどカーボンニュートラル化が進んでいる中V6ツインターボ+6速MTなんて作ってくれる日産に感謝だよ
買えなきゃ支えることも出来ないが……
エアロでどうにも出来るけどフロントの顔が…リアは好きだけど
今の時代にこんなスペック出してくれるなら妥当な金額だと思う
@@夜桜-k4s 顔がこんな感じ、😄
@@utamaru3581a ダサいとか言う買わん癖に一々批判する奴の方が厄介 別に良評価される事には全く問題無い
昔は新車が高くて買えないから
中古で安くなってからって楽しみがあったけど
このご時世値段上がりやがる
夢も希望もない
値段上がる上に純正部品も出なくなったりで行き場がないです…
タイヤ、ホイール、ブレーキ、車両重量の大型化により維持費が高いから中古でもきついかな😨
今や1800ccクラスも18インチ標準だから…恐ろしい時代になったものだ😓
ルノー・日産・三菱アライアンスでプラットフォームの共有などの効率的な経営戦略を推し進めている中で、その流れに逆行するような日産独自のスポーツカーを出す決断っていうのは多分私たちが想像する以上に大変なものだと思うなぁ
ルノーにはアルピーヌがあるので、それと共有することも可能だとは思いますが、そんなの日産ユーザーが受け入れられるかっていうと疑問ですし、その辺りは本当に英断だったと思う。
トヨタだってスープラはBMWと共同だし、86はスバルと共同、GR・GT3もマツダと共同説があり、本当のオリジナルはGRヤリスだけだと思うと、このご時世に独自開発は本当に大変だと思う。
@@y7r6iyt7ri ヤリスが嫌ならレクサス来いってことかな
日本人の給料が上がってないから仕方ないね…
そもそもzのコンセプトは若者が買えるようにポルシェとかジャガーより安い値段で同じ性能のスポーツカーなんだよなぁ
日本の給料先進国で2番目に低いからなぁ。アメリカの半分。最下位はイタリア
そりゃ限定車のプロトモデルは「高くても買いたい」って人もいるだろうし高いでしょ。それに400Rが550万スタートだし、600万ぐらいでも仕方ないと思う。
というかコレ限定車の値段で色々いうのは本当にお門違いですよね
@@Eruni14 値段だけ見てプロトスペックということに気付いていない人も一定数いる気がします。実際そうだったら滑稽なものです。
初代フェアレディZは、1970年に190万ほどで発売されました。当時の大卒の初任給は4万弱ほどでしたので約47倍ですね。
今は、初任給が20万くらいなので、940万前後くらいになりますので、700万は妥当でしょう。
でも先代モデルは確か330万円スタートだったはずだよ?
@@maak29 んでも330万のZは売れてるのか??ってなっちゃうよ
多分だけど、国際的なスポーツカーの相場として、この値段は妥当なんだろう。そういう意味での納得はする。性能的に見てもね。
問題なのは日本の賃金が低すぎるからこの値段は極端に高く感じるんだろうと…でも実際に買おうと考えている身には
ちょっとショックな値段。NISMOとかいくらになるんだろうと思うと寒気がする…。
ちなみにzが生まれたアメリカだともっと安い。
300万円台から。
Zの歴代のコンセプト的には高くても500万以下で出してほしかったです。
確かに、日本人の平均年収が400万円程度だとか言われているご時世では、購入できる人の割合はかなり限られてくるでしょうね・・・
余程の高給取りでなければ、本動画のベースグレード予想価格(600万弱)でも購入にはかなり気合の入る価格な気がします。
昔はちょっと高くても生活費ガリガリに削ってでも金浮かしてローン組んで手に入れるって風潮あったけど今だとクルマ以外にかかる費用がエグイエグイ
でもアメリカの標準仕様は400万円台なんだよなぁ
700万でも関係ない、無理してでも買う
まだそう思わせる存在でいてくれるのが1番いいこと
400馬力の車なんだから高く無いと思うけど…
出してくれるだけでありがたいと
思います
ロードスターや86、スイスポ、ヤリスGRもあるし
@LM's おっ、そうだな あ?
@LM's おっ、そうだな きっしょwww
@浅倉舞 それは日産が「たくさんの人が買える車です」って言ってこれを販売していたら意味ないと思いますが、
このスペックこの価格を見る限り新型Zが、そもそもかなりお金がある人をターゲットにしてるのは明らかではないでしょうか?
トップが約700万であってボトムが約700万では無いんだよなぁ
まあ、スープラの特別仕様よりも安いが…
700万円は高額だが、無理をしてでも欲しい方からすると、そう高くないのでは?と思う
多少ハードルが高くないと、スポーツカーではない気もする
特にZやスープラのクラスなら、羨ましいと思われてこそ価値があると思う
元Z33乗りとして新型フェアレディZを出してくれた日産には感謝です。
個人的には正直妥当な金額かなと思います。
GTRに手が届かなかった人たちに届けたいのではと考えています。
あも、上手いこと市場に中古が流れていければZ34の相場も下がるでしょうし、新型Zに手が届かなかった人たちも買えるようになるので今後に期待しています!
相場は何とも言えませんね…
世の情勢とアフォな転売ヤーで中古市場もおかしいことになってますから。
ある意味での減価償却や価値で見れば新車が一番いいかもです。
@@江田島平八-z2j
たしかにその通りだとおもいます。
ただ、往年のZファンからすればやはり欲しいと思うのは少なからずあると思います。
やっぱり高いことに変わりは無いので86のように売れるかといったら微妙なところではありますが…
転売ヤーについては、、、どうなるんでしょうね。個人で手を出すにしても買ってくれる人が少なければ意味が無いですし、おそらく数年後にはNISMO仕様も出すと思うので業者でも難しそうに思います。
@@yukiatu1993 日産の集大成と言っても過言ではないので、期待は高いでしょうね。
Sやエントリーグレードの値段に期待したいです。
ところでGTRのtスペックが早くも転売にかけられていたので悲しい限りです。
車の価格は下取りも含めてトータルで考えないといけないですね。
私は2017年まで先代Z34に乗ってましたが、2010年に買って7万キロ走行で180万円で売れました。
当時470万で買って180万で売れたので、差し引き290万。年間負担額は42万円程度です。
そう考えたら、維持費を入れても高くはありません。
今後、純ガソリンのスポーツカーが絶滅することを考えると、下取りは値崩れしにくいと思います。
みんなが買ってくれるなら少しは安くもできるだろうが、それが叶わんなら仕方ねえよ
むしろ赤字かもしれないモデルを残してくれるだけありがたい
まあ大体シルビア復活を声高に主張する人達は復活してもどうせ買わないと思われてるし実際そうなのが現実だと思うから金持ち向けにスポーツカーを展開するのは当然だと思うけどね
2L、ターボを300万台で出したらさすがに売れると思いますよ
@@エーゲ海に源を あのおっさん達は300万も出せないから無理
@@エーゲ海に源を 全盛期ですら一部のファンしか買わなかったのに今出しても売れると思う?
シルビア買う層は86/BRZと被りますからねぇ。86/BRZが売れすぎて困る!っていう状況にならない限り難しいでしょうね~。
@@ぐだ男-b5v
あの頃はどこのメーカーもスポーツカーを出しててある程度選べたし中古も今みたいに高くなかったからいちいち新車に手を出さなくても手に入れられた
今は型落ち過走行のポンコツでも100万以上出さないと買えないし昔と違ってスポーツカーはプレ値もつくので資産的な相場も形成されてる
今と環境が違いすぎますよ
TOYOTAと日産はそもそも企業体力がもう釣り合ってないからTOYOTAに分があるのは仕方のない話、、
余裕のある人なら中途半端な車より高くて高性能な方が嬉しいだろうし、手が届かなくてがっかりしてる人はターゲットじゃなかっただけだと思う
低価格帯はロードスター、GR86、BRZっていう強力なライバルが既にいるし
確かに、Zが高すぎるって言ってる人のターゲットは86BRZですよねぇ
そもそも新型Zの値段に文句言って、安い車出せって言う人間の中には、新車のGR86やスイスポ、中古のRX-8やZ33も色々理由つけて「俺はあんなの買わない」って奴もいるからな。
口は出すが、金は出さないクルマ好きはメーカーからは相手にされんだろうよ…
〜400万はBRZや86やロードスター
500〜700万はフェアレディZやスープラ
1000万〜はGTRやLEXUS LCなど
棲み分けは出来てるから
購入層は限られてますよ。
新型ZとGR86・BRZではかなり価格差がある気もするものの、それでも400万円程度のGRヤリスやWRX・STIがいますしね。
好みに合わなければそれまでですが・・・自分とは収入が違う人も沢山いるということは知っておくべきだと思います。
@浅倉舞
多分ギリギリ500万円台のプライスが付くでしょ。標準モデルなら。
その辺がこのクラスの普通の価格帯。
高いと思わせてからの~・・・ベース400万円台!と言うサプライズを期待したい。
てか日産は先にベースグレードの値段から発表するべきだったな
先に高額な限定車の値段発表してしまったから必要以上に高額なイメージがついてしまいそう
自分は逆だと思いますけどね。
高いの出しといてベースグレードを安く見せる作戦かと思ってます。
Twitterを見る限り一部メディアの見出しで「新型Zは700万!」と書かれていて、見出しだけ見た人はノーマルの価格と勘違いしている人が少しいましたね…
Zは700万まで、ってオートサロン内で発言ありますよ。下の18インチは500万前半。とも
@@sioremon2537 ベストカーの報道は実質的なネガキャンでした。
大概にしてほしいです。
先に高い方の価格発表したのは失敗だろうな
しかも旧型から200万円近くの値上げ
マイナーチェンジだから最新の安全装備無いし
後半のNAちゃんと同意見です。
このご時世でスポーツカーを開発してくれる日本メーカーに感謝していることはもちろんなんですが、買えない経済力(家庭やら教育費やらありますが…)の自分を考えた時に販売が伸びるのかな?開発を進めた人達は報われるのかな?って考えてしまいます。
購入出来る経済力のある方にスポーツカー好きが沢山いることを願っています。
魅力的な車が発売されている中で「見てるだけ」しかできないのが歯がゆいんです。
Zの特集ありがとうございます❗️現行型を放置ととるか、売り続けてたととるか。結構違うと思います。どちらにせよ日本で、世界でどれだけ売れるのか気になります!
勝手に周りが安く予想してて、勝手にキレてると言われればそれまでですね。でも日産も頑張れば買えるとか言ってたからなぁ。
それはそうと昔は330万?くらいから買えたのに!ってTwitterで騒いでるおじさん達はいい加減現実見ろよとは毎回思う。
買わないおじさんは本当にうるさいからなぁ
え?頑張れば買えるやん
価格でゴネてる奴はどうせ500万で出ても買わない
700万円って価格は高いと思うし、コストパフォーマンスを見ると安いとも思います。
中古のR34・R33・R32スカイラインGT-Rなんてそれ以上だし(1000万超えも当たり前)
シルビアを復活してもらいたいけど、今の日産じゃ不可能だろうな・・・😥😥😥
ノートのシャーシ、ジュークのリッターターボエンジンで300万ぐらいでいけないかね。FFなのは否めないがシルビアは安さを優先したスポーツカーだと思うのでハンドリングなんかにZの感覚を取り入れていけば何とかやれそうだけどね。
@@takeeastout764
S13シルビアでいいのよ、ガチのドリ車じゃなくて求めてるのはアートフォースシルビアの再来
@@マジックリンT そんな車出しても一部のファンしか買わない。スポ車全盛期(大衆車・バン車・クロカン車等の種類の中でスポーツカーが流行ってたってだけ)の頃ですらシルビア等のスポ車を買う人はそうそういなかった。ファッションと同じ。ユニクロファッションが全盛期でもユニクロファッションしてる人を街中で沢山見る?見ないでしょ?スポーツカーだって街中で数台程度しか見ない=一部のファンしか乗っていないって事や。車好きって自分の好きな車を変に神格化して事実を言われてもすぐ怒る人が多い。例えばスイスポをスイフトと言えばスイスポね?って怒る人いるけどスイフトって事実を言われてスイフトなのにスイスポって思ってないと自分の精神を保てないから怒る。客観的に見てみ?気持ちわりぃから。
@@takeeastout764 ソレだと、納得しねぇと思うぞ・・・特に「S13~15シルビア信者」はな。
その理由は簡単。「シルビアがFFだなんてアリエナイ!!」とか「FFにするなら、シルビアの名を使わず”違う名前”で出せ!!」って言うだろう事は確定だから。彼らからすれば、「シルビア=FR車」って刷り込まれてるのよ。ソレを変えるのは至難の業。
@@GilgameshGTR
それはそうだけどそうすると日産三菱ルノーのプラットフォームはFRがスカイライン系統のそれしかなくて最早Zと変わらないってネックがあるからなぁ。プラットフォームから作ったらリーズナブルなスポーツカーなはずのシルビアがZより確実に高くなるし。
スープラの70系と80系の中古が新型Zとほぼ同じ価格帯なのは笑う
70スープラなら2.5GTの相当状態が良いものを買ってもお釣りが来そう。まぁ今の時代400馬力のMT車を出してくれるだけでもありがたいと思わなきゃダメか...
多分このプロトタイプの予約状況次第で最終価格を決めざるを得ない状況だと思いますよ。
スープラはボンネット開けたらBMWのエンジン。。。
86もボンネット開けたらスバルのボクサーエンジン・・・
フェアレディZはボンネット開けるとVR30DDTTエンジン!!興奮しかない!!!!
俺は700万でも欲しいから現行Z34売ってローン組み直してでも買うよ。
まぁベースグレードは高くても500万だと思うけどね。
良いっすねぇ!やっぱり車好きはそうあるべき!応援してます!
隙あらば自分語り
+100万は見ておかないと。
今日見てきました。かっこいいなと思いました。
新型を出してくれるだけありがたい。
700万円でも欲しいと言う人は多いと思います❗️
北米が4万ドルスタートだから500マンスタートだと思ってたのでプロトスペックがこの価格だと、、、
z34も中古車価格下がらなさそうだなあ
アメリカは税抜きで4万ドルなんで。
500万くらいからでしょう
オートサロン内で下は18インチ500万前半。って発言ありましたよ。
@@jpnp6045 ほんとですか!なら買える、、、
@@ニャンちう-u7f この値段でこのパワーは探しても他に見つかりませんもんね!!
価格は妥当だと思います。トップにはGTRが居てZはその下の位置づけだと思うので。もう少し安価な価格帯で楽しめるスポーツカーは次期型シルビア復活に期待したいところです。今の時代にスポーツカー出してくれるだけで嬉しいです。
フェアレディZキター‼︎カッケェな…
価格設定は6代目のNISMOが650〜700万近くという点から、まぁそこまで上がらないという期待も込めて考えています。(アリアみたいに大まかなスタート価格を言ってくれ…)
言ってますよ。18インチは500前半って。
@@jpnp6045 やったぜ‼︎
(コメントした5日ほど前はまだ動画やニュースを見切れてなかったので知らなかったみたいです)
頭を下げまくれば若者でも買うのを許されそうですね
@@KamenRingo
この価格帯でこのパワーはなかなかあるもんじゃないですよね〜、期待に胸が膨らむばかりです
@@jpnp6045 このパワーこのデザインこのコスパ!
楽しみになってきますね…‼︎
@@KamenRingo 今までのZへのリスペクトが散りばめられてZファンにはたまらない車ですよね!
日産のZは代々「ちょっと頑張れば買える価格」を掲げてるから、べらぼうに高くしないと信じたい
個人的に前z34と同じベースグレードで400万ちょっとにして欲しい、貧乏人の若者にはこれが限界です
400万円ちょっとは無理だろうけど、400万円後半なら全然可能性がある。
@@nu2169 400後半だと乗り出しの諸経費で500行きそう……
頑張れば買えるどころかローン地獄になるなぁ…
前34中古か86BRZで妥協しても後々買っとけば良かったと後悔しそう
NSXやスープラもそうだったけど
メーカーがプロモーションの為に最初に公開してから
正式発表までに時間を空けすぎて
ワクワク感や新鮮味が
発売土岐には萎んでいる
似たようなクラスを欧州車買うと1000万後半でやっと買えるかどうかって感じだから結構コスパ良いね
この手の車は高過ぎても維持費で苦しくなって楽しめなくて安過ぎても限界がすぐ出て満足感が得られないから丁度いいラインだと思う
欧州車では900~1000万くらいが適切だとおもう
そう思うと86ってヤバイんだな……あのスペックで300切ってるのは異常でしかない
モリゾー「役員どもが突っぱねたけど俺の独断で発売したろwwww」
アメリカ以外の外国には450万以上で売りつけて日本人に安く提供してるからね。
GRヤリスの値段も狂ってると思うぞw
86もGRヤリスも安いと思うよ。
利益なんてほぼ出ないと思うし
日本人でも買えるような値段に設定して
イメージ向上のために用意しているような車だと思う。
@ショー・ボーン ホントそれw
ロードスターはスペックで乗る車じゃ無いよなw
まぁ改造してレースとかは否定せんけどさ
ほんとに初期型R35の777万円スタートは凄かったんだなと改めて感じる
当時は今のZと同じように高いとか言われて叩かれてた記憶が......
リーマンショック直後というのもあるかもですね。
レクサスISFともかち合いましたし。
ホンダはNSX凍結してダサかった記憶があります
本当に何がそうなんだよね。
維持費は半端ないが、10年以上経過しても下取り300万円ぐらいつくらしいので、まあ性能に見合った下取り価格かなと思いますね。
ノーマル車はもう少し安くなりますよ!田村さんのインタビューもありました。
というか、カスタムコンセプトがかっこいい…。オプションでもいいから売るべきと思う!
フロントバンパーは絶対カスタムのほうがいいですよねー。
カスタム版はよりS30に近くてかっこいいっすね〜
これがノーマルにしてほしかった
GT-Rの購入を本気で考えたことある人ならZは余裕です。
今の手持ちで買える買えないとかよりも、
早く!生で!走っている所を見たい!!!
一目見ただけで子供に戻る自信しかない
世界の市場見ると年々車の価格も上がってます、高いんじゃなくて、日本人の所得が上がってないだけ
要するにこれこそ日本市場は二の次になる理由です
出してくれるだけで感謝してもしきれないくらいだし,確かにパフォーマンス込みなら6~700万円でも安いと思うけど
直4ターボの2.0LでいいからZが欲しいって人もいるんじゃないかなあ
確かに2.0Lの直4ターボだったら車重が軽くなって燃費が良くなるだけでなくパワーが低くなればタイヤ代も抑えられますからね。
廉価グレードで作ってくれれば嬉しいけど今の日産車の直4ターボでエンジンがそこそこの性能(220馬力以上なら安心かな?)な奴ある?
日産車詳しいニキ教えてクレメンス
@@nagatsuki03 ターボではないけど直4,2Lのエンジンならありますよ
セレナとエクストレイルのですけど
ベンツの直4使うくらいなので2000ccのFR用のエンジンが無いんでしょう
AMGとか2Lターボで400馬力越えてるのあるし
FRでMTなら軽くなるし 2Lツインターボ420馬力
車重1400kg位で出せば
世界最速の2L狙える可能性出てきますねそれで値段も500万代なら
売れそうですけどね
日本の市場規模が小さいんだから北米より高いのは当たり前の話。
メルセデスやBMWだって北米では本国よりも安いし。
売れるところでは価格競争が起きる。
こんな事は市場経済の基本中の基本。
4シーターで実用的だしATで運転しやすいし内装も豪華だし400Rでいいじゃん、何でそれより高いの
と考える自分は車好きではあってもスポーツカー好きではないんだろうな
時代と共に同じ車名で車格が上がっていくのが世の常、と考えると日産はフェアレディZを「大衆向けスポーツカー」とは考えていないのかもしれない。
それであれば限定生産車をプッシュするのも理にかなうし700万の値付けでも矛盾はしない。
そもそもそのスペックを満喫できる場所が日本にどれだけあるかという部分がね・・・
400馬力オーバーのスポーカーが700万てかなり安い気がするが。
単に日本人が貧乏になったのと、日本の車維持費(税金)がボッタクリなだけの話し。
ブンキャス号(ミラバンのほうね)が新車で売られていた頃とは変化しているから…
安全装備盛りだくさんになっているのもある
このご時世にフェアレディZの新型が発売されるという事に大きな意味があると思う😊
600~700万円という価格も額面で見れば高価かも知れないけどコスパって意味では優れているのでは?
じゃあ買ってね?
90スープラはBMだからね・・・純血種ではないのが残念 その点 Zは ポリシー感じるね
240台限定ですか...他にも同じ考えをしてる人がいると思いますがもしかしてS30Zの海外名、240Zから来てるのでしょうか
それ以外でこの中途半端な台数にする理由は無いかな
限定なら300台の方がキリも良くて解りやすいし、デザインもS30とZ32合わせた様なデザインで過去のZを意識してるし
車が高くなった×
失われた30年で日本人が海外と比べて相対的に貧乏になっただけ◎
ここ30年で給料が1.5~2倍まで上がってる海外からしたらこの値段でも日本人が400万円ぐらいの車買う感覚なんよ。
Z32のトップグレードが480万ぐらいだったからむしろ海外市場の感覚だと80万円分も安くなった!ぐらいのお買い得感あるんだと思う。
フロントライトを丸目にしたら昔のZみたいになってカッコ良さそう…🤣
まぁ、今どきのスポーツカーならこのくらいの値段でちょうどいいんじゃないかな…。
ぶっちゃけ先代だっていい値段してたぞ。3LV6エンジン維持できるくらいの金持ち向けの車ってことだな。
300馬力なら300万、500馬力なら500万、1000馬力なら1000万…
一馬力1万くらいで売って欲しい。
今日オートサロンで言ってましたが一番高いモデルが700万何でそこまで高くないのでは??
車の楽しさは人それぞれ
今まで乗った車で一番楽しかったのは、Zより非力でリーフよりアクセルレスポンスが悪くてミニバンのS-MXより回転フィールが遅かったV36スカイライン
ホンダの精密なツインカムエンジンはミニバンなのに軽く踏んでも簡単にエンジンは回り
タコメーターは踊り狂うと表現できる
Zとリーフはトルクでスカイラインを圧勝した
でもスカイラインのモッサリした2500V6エンジンは、ずっとアクセルペダルを踏み続けて甲高いエキゾーストを反響させながら走ってくれた
高速道路のトンネル内なら法定速度を守りつつずっと音を響かせられた
これがZだと法定速度は軽く越えるは前の車に詰まるはフラストレーション貯まりまくる
Zの方が更に甲高いエキゾースト奏でるもんだから、いっそうにフラストレーション貯まる
これくらい簡単にポン太ポイントが貯まればポン太カードで新型Zが買えちゃうくらいにZとリーフはイライラする
Zを出してくれた日産に感謝じゃなく、大好きなホンダを買わずにスカイライン、Z、リーフを買い続けた俺に日産が感謝して欲しいと思う
Z?もちろん無理してでも買うよ
もちろん割高な中古よりお買い得に感じる新車で買うよ
そりゃ下のグレードよ
こちとら庶民よ
スープラより安いのに馬力多い時点でバーゲンプライスなんだよなあ(感覚麻痺)
馬力はスープラより18馬力上、トルクは25Nm低い。この差がどうなるかだよね
実際、このクラスのスポーツカーを買う人って馬力だけで比較しないでしょ
しかも700万の車を買うような人達が
スープラにはBMWが開発した新型シャーシと直6って強みがあるけど、Zは34からのキャリーオーバーって印象はなかなか拭い去れないと思う
400Rのエンジンを選択して、差別化したのは評価できる。為替考えると、ケイマンよりはお得かな。
まぁ、最高価格700万だからなぁ。
一番はヤリスが800万の方がびっくりだよ笑
けどZは楽しみだな!!
なんでアメリカで440万円で出せて
日本で600万円なんだろう……
このご時世に~云々は理解できるけど、Zは程々に安価なスポーツカーだと思ってる人は多いだろうし
高いと感じるが多いのも納得かな
価格が高過ぎって意見が多くて驚きました。
Zは、その時々、若い世代には高嶺の花だった筈です。
私も当時、Z31、Z32、高くて手が届きませんでした。
いつの時代も一緒ですよ。
残念なのは日本経済の停滞。30年間日本の賃金が上がらない中、諸外国は倍増してる。本来ならば700マンは庶民でも買える金額のはず。
まぁV6ターボの405馬力だし…価格アップは仕方ないですよね…
先代より確実に速くなってる訳だし…
限定車はアレですが、ベースグレードは妥当な価格だと思います
GTR 、 Z がこれだけ値段が上がってしまうと300万円台で買えるFRのエントリーモデルのラインナップが欲しくなりますね…
やはりシルビア復活を望みます
出してくれただけありがたいのは分かるけど、本当に欲しくて400〜500くらいなら何とか、、って人からするとかなりガッカリ案件だと思う。
出してくれただけありがたいって人は実際買おうとはしてない訳で…
とは言え限定車が700万だから、ベースグレードなら500万円台もあり得るのでは??
596万とかの金額でベースグレードは出そうだけど。
限定車とか特殊仕様車が高いのは時代が変わっても普遍ですね、だってインプの22Bだって普通のSTIの1.5倍で売ってくれた時はビックリしました🙈だって自分でWRカールックにするなんてできないわけですからね❗️もちろん安いにこしたことは無いけど人と一緒じゃない物が欲しい人には700万円でも気にならないと思います。まあその後継続できるかは微妙ですが😭
Z32のツインターボが当時確か500万円くらいだったはずなので、スペックや装備を考えたら割と妥当なプライスかと思います!
高級バブルカーでしたよね。子供心に素直にかっけーーーって思いました。
ただ、三十数年前当時の平均所得は現在と変わらない。バブル景気で給料以外の泡銭を手にした人も多い時代だから、Z32やBNR32など500万超えの車もよく売れた。
現在の新車は輸出車の競合関係で欧米諸国の経済成長に合わせた価格設定になっている。30年前から経済が停滞している日本では高額過ぎる印象は拭えない。
みんな「こんなの作ったんだすごいね〜」って言ってるだけで誰も使ってくれない車が誕生しそうで残念。
300、400万そこらグレードが出ればいいんだけど。
400万円台でベースグレードに乗れる可能性は充分にあるぞ
524万円から! 買うしかねぇ!
俺氏 2年半待ってやっと納車!
仮に量販グレードが600万だとして、85%新規製造、スペックでそれはプレミアム価格じゃないだろうと思う。
それで販売されたとして、今の自分には絶対に手が届かないというものではないし、頑張って貯金して中古でもなんでも、一度は絶対に所有すると思う。
初代の発売時に日産は「ポルシェ911の半額で同等の性能」って唄ってたんだよな、それで言うと今の911は1430万円するんでZの700万も間違ってはいないw
しかし現行は400万~だから新型は大幅な値上がりだね(現行がむっちゃ安く見えるw)、でもスカイライン400Rが560万もするなら新型Zが600万スタートも妥当かも
比較対象がGR86であることがおかしい。スープラRZの380馬力と比較しないといけないので、スープラは730万ですよ。
車維持しながらも、10年間100万円ずつ貯金したら1000万の車だって買えるだろ頑張れよ
俺はそうした
仮に今割高だとしても10年後に価値が出るような気もする
その頃の新車のエンジンのスポーツカーはほぼ無いだろうから
ですね♪
700万から800万ってのが、ギリギリある程度市場規模が見込める上限の価格帯なんでしょうね。GRMNヤリスの価格帯もその辺りだしねらっていそう。標準車の価格はプロとスペックの売れ行きをみて調整すると見た。
ちなみに、プロトスペックはフルオプションとの情報がありますので、廉価版は100万円は安くなりそうな気がしますね。
何にせよ、このパフォーマンスなら納得の値段かな?
プロトスペックはオプション装備てんこ盛りの皮張りモリモリだから
標準グレードまで落とし込むと結構なコストダウンになると思う
日産はグレード落とすと内装めちゃくちゃショボくなるしどこまで値段下がるかちょっとワクワクしてる
それでも限定モデルでスープラと同じ程度の値段ならクソ安いよなあ
やっぱり、スポーツカーは自動車メーカーの華だよ。
このご時世、高馬力エンジンにMT出すなんて。
それも、エンジンも内製だから凄いぞ。
限定だと高いけど、標準だとスープラよりはコスパ高そうだな。
あとは、金額が原点回帰で有れば良いけど。
しかも、MTにはバイクのようなシフトアップインジケーターとシフトチェンジ時にブースト圧が大きく変化しない制御もつくので、MTガソリン車の最終形としか言えない車。
アメリカの一人あたりGDPが日本の1.5倍以上であることを考えると、それほど高いとは感じないと思います。
アメリカ人が価格にどのような印象を抱いているかを感覚的に知りたいときは、価格に0.6を掛けた値で自分がどう感じるかを目安にしています。
もちろん税負担率や所得格差の違いは承知しているので簡便な尺度としてです。
どうせオールEVの世代が来ればかなり値上がりするから買っておけばすぐ元が取れるようになると思えば安いもんよ
夢のような話で草
マニュアル車を改造しないでおけば値段上がるだろう。
オールEVとか地獄の幕開けやな
本当に個人的に2Lクラスのスポーティーな車を出さない時点で日産は最早選択肢にないだよなぁ。前にz33乗ってたけどデカイんすよ。やっぱり。維持費とか高いし。さっさとロードスターか86BRZ買ったほうが幸せになれると思う。
Z33乗りだがそのデカさがいいのだ‼️
就職したらZ33買おうかなって思ってましたけど維持費高過ぎるしやっぱり86ロードスターになっちゃうんですよね〜
10年後にまだこういう車が買えるかどうか…
ライバル車の価格やスペックを考えたら妥当だと思う。
グローバル化やコスト削減におけるプラットフォームの共用化、安全や環境性能といった部分は今の時代無視出来ないだけに、自動車の価格が高くなるのは当然だし、必ずしもメーカー側のせいだとは思わないな。
普通に600万でアルファード買うなら。残った100万出しちゃえばZが買えてしまう
本来この車格だったら700万は妥当、寧ろ少し安い位だけど日本は他の先進国と比べてインフレせず停滞し続けてるから相対的に高く感じるんだよね。
動画ありがとうございました。新型Zの価格帯は確かに手が届き難いけど、最近の軽自動車新車が、グレードによって総額300万円近くする事を考えたら、妥当な価格だと思います。問題なのは動画でもあった通り、日本人の収入が総体的に低い事だと思います。
新型フェアレディzを見て思ったのは「日本人で本当によかった」
今時、純ガソリンのスポーツカーを出してくる日産の勇気に感激。
価格が高いというけど日本のスポーツカーはもともと他国に比べてすごく安い。
だから日本はスポーツカー天国だって今は亡き徳大寺さんが言ってました。
最近驚いた事、
ゴルフGTIってベースで466万、ナビとかレザーとかテクノロジーとかラグジュアリーとか付けたら577万もするんだけど
今までのZって土屋圭市のインプレ見れば分かるけどアメリカンGTって言っているけどスポーツカーとしては糞ってはっきり言うくらい評価は低かった
その車を400PSに馬力を上げ本物のスポーツカーにする為に金を掛けているから高価になるのは当たり前なんだよね
このZは田村さん以外にもGTRの開発に関わった人が多く携わっているみたいです
700万が最高額って言ってたからな。
下が500万前半って言ってたしむしろ安めだろ
このチャンネルに期待してたのにここまで調べが回ってないの残念
動画では高いを連呼してますが
フェアレディzやポルシェなどは、自己肯定感が満足できるかが基準であり
値段は全く関係ない訳ですから値段だけで比べるのは正直意味がないですよ。
フルローンで買っても良し、一括でも良し。
コスパやリセール云々ではなく
フェアレディZは自己肯定感を満足させてくれる車なんですよ。
400馬力はトップモデルに任せて
VQ25HRあたりを積んで、内装もレザーをやめてナビも液晶メータもやめて、インチダウンして、少し安いグレードを出してもいいと思う。
GTカーというカテゴリなのであれば、ゆったりと流しながらドライブしたい人の方が多いんじゃないかと。
ならスカイラインとか400rでいいよねって話になるかなと。
恐らく新しい日産のスポーツカーって捉えてる層もいるだろうし、スポーツ性に振るのはいい判断だと思う。
それならZじゃなくても良い。
シルビアで良いのでは?
そもそもVQ25なんて終わったエンジンだし。
400Rが4人乗れてそこら辺のスポーツカーより早いからなぁ
それより早いか安くないと買わないよ…誰も
まぁデザインが好きとかあるからね。みんながみんな400馬力を全開にする人じゃないから。
現行のハチロクをファッションで乗る人が居るように、買いやすくて排気量下げたのを出してもいいような気もします。
86/BRZと似たような排気量にして外装変えてシルビアとして売ることもできるだろうけど、それするとファン(?)が黙っちゃいないからなぁ
スカイライン400Rで色が黒か白の中古オークション相場は新車価格から数十万低い程度で売買されているくらいの価格をずっとキープしてます。
ですのでZも中古が値下がりしにくいと考えるのが妥当で700万でも相対的には高く無いのです。
値落ちしにくいという所を皆考えていないから高い高いってなるんだよ。
このご時世でも販売台数が伸びて欲しい気持ちと、多少は高嶺の貴婦人であってもいいのかなという気持ち。
ベースグレードは18インチ履いて500万円台前半だそうです(田村さんの弁)
バージョンSTの1つ下は、バージョンSで18インチホイールだそうです。
そのバージョンSが500万円前半かもしれないのでベースグレードは500万切るかも…