「rain speaker」 の作り方 有限会社 赤間板金

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 21

  • @hhyouki2
    @hhyouki2 9 месяцев назад +8

    宮甚商店さんから、飛んで来ました。
    素晴らしいモノづくりの世界を見せて頂きました。
    職人さんの手仕事の確実さ、技術力は何にでも応用できますね。
    社長さんの発想がなければ、このようなものも出来なかったでしょう。
    私も宮甚さんのご紹介がなければこのようなもの知りませんでした。
    あまり、増産はできないので広げられない事情もお有りでしょうけど、もっと世の中に知らしめるべきかと。
    これからの日本の行く先はこの職人さんの手仕事かと思います。
    頑張ってください。

    • @6jyoutelevision630
      @6jyoutelevision630  9 месяцев назад +4

      コメント頂きまして大変、光栄に思います。物作りしか出来ない不器用な私達が冬場を凌ぐ為に始めたスピーカー製作ですが決して簡単ではなく苦労も少なくは無かったです。勇気を出して宮甚商店様に試聴の依頼をさせて頂き、またその御縁でコメントを頂き本当に嬉しく思います。ハンドクラフトですので限られた台数しか作れませんが見た目の面白さなどで興味を持って頂けるよう、これからも精進してまいりますので今後とも宜しくお願い致します。

    • @hhyouki2
      @hhyouki2 9 месяцев назад

      @@6jyoutelevision630 ご返信頂き感謝しております。
      きっとコツコツのこの真面目さも含めての心のこもった商品だと思います。
      中々、年金暮らしの65歳の私にとって手の出ない価格帯なのですが、それ以上の価値は十分にあると思っております。
      私もオールドオーディオ、プアエンドオーディオを細やかに楽しんでおりますが、何とかお金を貯めて手に
      入れたい憧れの商品です。
      宮甚さんの空気録音で商品の良さは、十二分に解りました。
      更に技術に磨きをかけてくださいませ。
      応援しております。

  • @ヤーさん-i5c
    @ヤーさん-i5c 9 месяцев назад +3

    宮甚商店さんからきました。
    私も波動スピーカーを以前作りましたが、スピーカー内部の構造に大変驚きました。よほど研究なさったんですね。
    感動しました。

    • @toshiyukiakama
      @toshiyukiakama 9 месяцев назад

      コメント頂きまして、有難うございます。出来上がった音を聞いて壊しては作り直しの繰り返しでした。過剰な仕組みを取り除いたりもしました。このサイズはこれで完成したと思っています。宮甚商店様のアドバイスでスピーカーユニットのバリエーションを増やしてみようと思っています。これからも宜しくお願い致します。

  • @音魂おとだま
    @音魂おとだま 8 месяцев назад +1

    プロの楽器演奏者であり、音楽指導者ですが、これ程素晴らしいスピーカーは見た事ありませんでした!日本の職人技の素晴らしさをしみじみ感じました!これからも日本の『ものづくり』に貢献して下さいね、このような素晴らしい物をこの世に出して下さりありがとうございます!

    • @6jyoutelevision630
      @6jyoutelevision630  8 месяцев назад +1

      コメント頂きまして大変、光栄に思います。またプロの音楽家様にお褒め頂き大きな励みになります。これからも精進致しますので宜しくお願い致します。

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 9 месяцев назад +7

    あまりにも素晴らしい加工風景なので、感想が多く以降長文を失礼いたします。
    こちらも拝見しました。とても丁寧で精巧な職人の作業で、感動すら覚えます。
    またジンバルかアクションカムかは不明ですが、撮影している人も大変ですね。
    金属筐体のため鳴きが出ると思っていたので、どの用にデッドニングしているの
    かと見ていたのですが、馬に乗せたパイプに合わせ板金を丸めパイプを作ってい
    るときに横に映っていたボイド管に、最外周板金を巻き付けているのでしょうか。
    また銘板はどの用に作っているのかと思ったら、想像通りエッチングだったんの
    ですね。はるか半世紀前の中学時代に基板を作った塩化第二鉄を思い出します。
    板金のプロだから当然なのでしょうけれど、かなり大振りな金切りバサミでの直
    線カットどころか、とても綺麗な真円を切りをされるのにも驚嘆しております。
    接着剤等も一種類でなく、タイトボンドと、ゴリラ等を使い分けているのですね。
    作業内容を見れば見るほど興味津々で、通常再生では早すぎる再生のため、興味
    のあるところでは再生速度を*0.25倍にする様なシーンが数か所ももありました。
    もし可能であればで良いのですが。このスピーカーの発想とか、開発経緯及び、
    設計過程等もストーリー化して、動画でアップロードいただけると楽しいかと。

    • @6jyoutelevision630
      @6jyoutelevision630  9 месяцев назад +2

      コメント頂き光栄に思います。通常は1台作るのに8日ほどかかってしまいます。エッチングも大変時間がかかる工程で失敗も少なくありません。今後、このスピーカーについて動画を作って行こうと思います。アドバイスを頂き本当に有難うございます。工具や接着剤も色々と試して現在に至っています。最初は本当にうまく行かず、治具や工具の改造などを経てやっと思うようなスピーカーになりました。今後とも宜しくお願い致します。

  • @wanokokoroorg
    @wanokokoroorg 9 месяцев назад +2

    宮甚商店さんの配信を拝見してこちらに来ました。とんでもない手間がかかっているのですね。
    そして熟練したプロの技があの音を出しているのが分かりました。
    あの大きさのエンクロジャーから出てきた音にど肝を抜かされました。
    経済的に余裕ができましたら、ぜひ、一台欲しいです。
    これからも頑張ってください。

    • @6jyoutelevision630
      @6jyoutelevision630  9 месяцев назад +2

      コメント頂きまあして、有難うございます。大変嬉しく思います。エンクロージャーの製作につきましてはスペアナなども利用しながら最後はCDを試聴しながらの耳によって仕様を決めました。宮甚商店様のおかげでご興味を持って頂き大変うれしく思います。是非、宜しくお願い致します。

  • @角島一正
    @角島一正 9 месяцев назад +4

    同じく宮甚商店さんから紹介されて拝見させて貰いました。宮甚さんも称賛と言うか、寧ろ「これはもはや工芸品レベルだ!」と感嘆されて居られたようですが。
    嘗て「波動スピーカー」が登場した際にはそれなりに話題になって売れたようですが、内部構造や増してや製作工程の公開などは一切される事無く、一発屋並みに尻すぼみになってしまった感が強いです。
    (有)赤間板金さんが製作工程を公開されてるのは技術への自信の表れだと思いますが、開発に際しご苦労されて得られた工夫などは是非とも「特許・実用新案申請」等済ませて置いて、他社が安易に模倣できないようにされておいて欲しいと思います!

    • @6jyoutelevision630
      @6jyoutelevision630  9 месяцев назад

      コメント頂きまして、有難うございます。また「特許・実用新案申請」のアドバイス有難うございます。当時、弁理士の先生にお願いしたのですが特許・実用新案申請は新規性の期日に間に合わず難しいと言われてしまいました。まだ、いくつかのアイデアがありましたのでその時にでもと思った次第です。しかしそのごアイデアを具現化してテストするも私の耳と感覚には良いとは思えない結果でした。今は丁寧な仕事で1台でも多くの注文が入って欲しいと願っています。また、何かアイデアが浮かんだ際には挑戦したいと思っています。今後とも宜しくお願い致します。

  • @ikaros-3
    @ikaros-3 8 месяцев назад

    手間かけて作っていますね。
    きれいです。

    • @toshiyukiakama
      @toshiyukiakama 8 месяцев назад +1

      コメント頂きまして有難うございます。ほとんどがハンドツールですので1台作るのに約8日かかります。これからも宜しくお願い致します。

  • @梅干大臣
    @梅干大臣 9 месяцев назад +1

    そりゃあ高い訳だわさ👍😁❤️❤️❤️

    • @toshiyukiakama
      @toshiyukiakama 9 месяцев назад +1

      コメント、有難うございます。失敗を少なくして少しでも安くできるよう努めます。今後とも宜しくお願い致します。

    • @梅干大臣
      @梅干大臣 9 месяцев назад +2

      イイ物は高くてもイイと思います。👍
      変にコストダウンするよか質の良い物を作る方が信頼出来ますからね👍😌
      確かにイイ音だと思います👍👍😌

    • @toshiyukiakama
      @toshiyukiakama 9 месяцев назад +1

      @@梅干大臣 温かいコメント、本当に有難うございます。これからも良い製品になるよう精進致します。

  • @YAKANa6324
    @YAKANa6324 8 месяцев назад +1

    早送りの動画は目が疲れるので長時間の視聴はキツイです。
    面倒でも静止画を混ぜるなり工夫して編集してください。

    • @toshiyukiakama
      @toshiyukiakama 8 месяцев назад

      コメント頂きまして有難うございます。承知致しました。今後はもっと見やすい動画になるよう工夫致します。今後とも宜しくお願い致します。