【閲覧注意】知らず知らずに食べている生き物6選【ゆっくり解説】【動物おもしろ雑学】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024
  • ********************************************************************
    新チャンネル『にんげんのひきこ森』スタート!
    ぜひチャンネル登録お願いします!
    / @ningen.no.hikikomori
    ********************************************************************
    今日の動画は「知らず知らずに食べている生き物6選」
    我々は、知らず知らずの内に
    とてもたくさんの生き物を口に入れ、栄養にしている。
    その中でも、とびっきりにえげつない…
    知ってしまったら、トラウマになるような
    鳥肌すぎる生き物たちをを六つほど紹介していきたいと思います。
    ちなみに、今回と関連した
    「共食いする恐怖の生き物6選」は
    こちらからご視聴ください!
    • 【閲覧注意】共食いする恐怖の生き物6選【ゆっ...
    それじゃあ、ゆっくりしていってね!
    ********************************************************************
    このチャンネルでは、生き物の面白いの雑学を紹介していきます
    ********************************************************************
    【サブチャンネルはこちら】
    / @doubutsu-no-hikikomor...
    《使用楽曲》
    ニコニ・コモンズ
    MotionElements
    【注意点】
    ・管理人は「ひきこもり」です。優しく接してあげてください
    ・当チャンネルは、あくまでも個人の趣味チャンネルになります
    ・できるだけ正しい情報をお届けできるように心がけておりますが、一部誤りが含まれるかもしれません
    ・コメント書き込みは、コミュニティガイドラインを順守してください
    〔お問い合わせは、こちらのアドレスにお願いいたします〕
    doubutsu.no.hikikomori@gmail.com
    #どうぶつのひきこ森 #ゆっくり解説 #ゆっくり科学 #へんないきもの #動物おもしろ #動物 #雑学 #ゆっくり #閲覧注意 #怖い

Комментарии • 94

  • @メックリンガー初級大将
    @メックリンガー初級大将 15 дней назад

    アブラムシは蟻より人間に甘露を出して守ってもらうのが最適では?

  • @user-qr3kp9xw2e
    @user-qr3kp9xw2e Месяц назад

    ユーグレナ飲んでますが何か?(ミドリムシ)

  • @user-pf5il7gb1x
    @user-pf5il7gb1x 8 месяцев назад +9

    蚕のうんこって、桑の葉っぱを食べているから問題ないでしょ!

  • @rukashingu2
    @rukashingu2 8 месяцев назад +14

    知らぬが仏とはこの事よ…

  • @user-mj7nh1cm2b
    @user-mj7nh1cm2b 3 месяца назад +1

    昔給食で出ていた、フナメシよりは、マシだろう。ガリガリいったり、時折、鱗あったりしたんだよ。しんどいよ~あのメニューは。

  • @shinagawa_pierrot
    @shinagawa_pierrot 7 месяцев назад +4

    コクゾウムシは夏場しか見かけないけど、もし沸いてたら、何度もよ〜く洗って流します😂

  • @user-ik3fq4do3f
    @user-ik3fq4do3f 8 месяцев назад +54

    ぶっちゃけこれまで食生活を支えてくれたことに感謝しかない。

  • @matutiya_12
    @matutiya_12 8 месяцев назад +5

    危険性がなければ何でもいい

  • @HTENNELLV
    @HTENNELLV 8 месяцев назад +6

    煮沸や冷凍してあれば、まぁセーフ…🤤

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform 6 месяцев назад +2

    逆にこのグロテスクさで美味しそうに見えてくるw

  • @user-rm8zs9lw2i
    @user-rm8zs9lw2i 8 месяцев назад +7

    西太后も美容のため生きたままのかいこの幼虫を食べてました

  • @シノ-k8t
    @シノ-k8t 8 месяцев назад +6

    人体に影響ないなら虫は無視して食べましょう

  • @yoshik1588
    @yoshik1588 8 месяцев назад +5

    抹茶味は漢方が入ってるかもしれないと思うと健康に良い気がしてきた…!? 🤣

  • @wockyabbar7004
    @wockyabbar7004 8 месяцев назад +9

    ほとんどの北海道民は11月に自転車乗ってると雪虫(白い飛ぶアブラムシ)を吸い込む事になる

    • @わがままボディー-y4h
      @わがままボディー-y4h 8 месяцев назад

      w吸い込みはしないけど雪虫は綺麗で『あ、そろそろ雪が降るな』って感じますね(*´▽`*)

    • @ii7284
      @ii7284 8 месяцев назад

      鼻から入って口から出てくると、しばらくトラウマになる

  • @nekomimi3378
    @nekomimi3378 8 месяцев назад +1

    コーヒーのジャコウ猫とか?

  • @neg_9423
    @neg_9423 8 месяцев назад +2

    かき氷のシロップも着色変えてる以外、全部実は同じっていうもんなぁ。視覚っておもしろいす。
    おろちんゆーさんとか、色々虫くってるけど。実は俺らもくってるんだねw

  • @いのこ-k3t
    @いのこ-k3t 8 месяцев назад +4

    抹茶のアイスはたしかに苦いよなぁ~😅😂

  • @マスターポテトヘッド
    @マスターポテトヘッド 8 месяцев назад +2

    みんな安心してくれ(???)俺のばあちゃんは、味噌汁とハンバーグに芋虫入れてるから

  • @user-gd5tu8hh3u
    @user-gd5tu8hh3u 8 месяцев назад +3

    コクゾウムシは小さな頃から見慣れてて、そんなに気にならない。コオロギも今すぐは食べたくないけど、慣れれば問題なさそう。

  • @yuuseto4516
    @yuuseto4516 8 месяцев назад +6

    知らず知らず食べてたわけじゃないからちょっと関係ないんだけど、
    学校が無農薬野菜使うようになった直後、ニラを使う温食にカタツムリ混入しまくるようになったなぁ。
    酷いときはクラス全員のニラ卵スープに平均5個くらいカタツムリの殻が入ってて
    大人になった今でもニラ卵食べるとカタツムリの殻の匂いと触感が蘇って気持ち悪くなる。

  • @たぬたぬ3
    @たぬたぬ3 8 месяцев назад +5

    小麦粉も良くダニが増えるって話しだから冷蔵庫で保存しないとね。
    魚やイカも食べてたら確実に寄生虫を食べてる。
    気にしたら何も食べれんけど……海外製品はウジ虫やらが入っててもOK何やね……流石に緩すぎる気がするから避けたいな😅

  • @edogawasullivan9191
    @edogawasullivan9191 8 месяцев назад +4

    草食動物も大量のアブラムシを日々食べてるんだろうな。むしろ積極的にたかってる葉を選んでる?

  • @marukomouse9561
    @marukomouse9561 7 месяцев назад +2

    寝ている間に、蜘蛛とかダニとか無意識に食べちゃってるらしいですよね。
    …そう考えると、これらのモノも平気…には感じないか😅

  • @西谷かつみん
    @西谷かつみん 8 месяцев назад +8

    そっかー✍️勉強になりました
    やはり🤔ナメクジは絶対🐌
    食べないように気を付けてます。動画にも紹介されてないし、有害って聞いたことある

  • @user-xw2wl1jx2l
    @user-xw2wl1jx2l 8 месяцев назад +1

    料理に入れたつもりがないゴマは小バエ→ラップの隙間は無くしておこう
    好奇心の赴くままに揚げて食べたデュビア普通に食べれた自分にびっくり
    事前にエビを意識しエサ配合に工作はした

  • @kanatan-i6w
    @kanatan-i6w 8 месяцев назад +29

    野食ハンターを見ていると、このくらいなら全然気にならなくなる😅

  • @もろ平野
    @もろ平野 8 месяцев назад +8

    虫と分からなければいいと言うか、しょうがない^^;でも米に湧くのは嫌かも。見つけた数以上潜んでそうだから。投稿お疲れ様でした。そういえば夜中に口の水分舐めにGが来るって、ほんとなのかしらw

  • @user-qr3tg9ke1o
    @user-qr3tg9ke1o 8 месяцев назад +1

    栗につく害虫はクリシギゾウムシって別種だと聞いたが

    • @user-uc5gl6fx3r
      @user-uc5gl6fx3r 8 месяцев назад +3

      空煎りして食べると栗の味がして旨いおやつだったと、特定山間部地域の出身者が申しておりました…。

  • @jaguar_e_n
    @jaguar_e_n 8 месяцев назад +51

    辛子明太子の赤い着色は常々いらねえなーって思ってる

    • @桜太郎-t1l
      @桜太郎-t1l 8 месяцев назад +11

      着色せず元の卵の色の肌色の明太子を売りに出してもあまり売れなかったみたいよ

    • @shinagawa_pierrot
      @shinagawa_pierrot 8 месяцев назад +6

      梅干しも真っ赤なものより自然な色の方が好き

    • @user-is2qq2nx6d
      @user-is2qq2nx6d 8 месяцев назад +14

      梅干しは赤紫蘇と塩で漬けると自然と赤くなるから赤いのも自然だったりします。(笑)

    • @shinagawa_pierrot
      @shinagawa_pierrot 8 месяцев назад +10

      @@user-is2qq2nx6d さん
      赤紫蘇で色が赤くなってるのはOKなんですが、たまに赤紫蘇をケチって着色料の赤を使ってるものがあって、そういうのはちょっと敬遠しております💦
      あと昔はよく冷やし中華や冷やソーメンに何故か赤いサクランボが乗っかってる事があって、あれは子供心に疑問でした😅

    • @ii7284
      @ii7284 8 месяцев назад +8

      食欲増進色の為赤に着色してるし、実際それで売れてる

  • @TheGOGOTAMTAM
    @TheGOGOTAMTAM 8 месяцев назад +3

    イチジクコバチを知るとイチジクが食べられなくなる‥

  • @伊藤季之
    @伊藤季之 8 месяцев назад +4

    コクゾウムシって昔はよく見たけど、今は見たことないよなぁ。
    玄米だからかなぁ。

    • @user-qr3tg9ke1o
      @user-qr3tg9ke1o 8 месяцев назад +3

      市販されてる米はほぼ温風乾燥処理をして出荷するからだと思う、その後に発生する場合は自宅で虫が卵を産み付けてる。

  • @たかたかたかたかたか-e7c
    @たかたかたかたかたか-e7c 3 месяца назад

    こういう事実を知って、味の素をバッシングしている奴等はどう思うのだろうか?

  • @user-rm8zs9lw2i
    @user-rm8zs9lw2i 8 месяцев назад +20

    動物が食べる物はある程度危険性低いので安心だしかし気よつけなければ成らないのは寄生虫サナダムシ、アニキサス等

  • @COD-wr2mb
    @COD-wr2mb 8 месяцев назад +6

    それを含めての「いただきます。」

  • @neinei5718
    @neinei5718 8 месяцев назад +27

    農家の生まれならアブラムシもナメクジもゾウムシもウジ虫も当たり前やし。
    オーガニック野菜をありがたがるのに、虫がついててギャーってなる人がいてワロスですわw

  • @名親
    @名親 8 месяцев назад +2

    イチゴ牛乳なんて自分で作ってもあの色になるけどな😒

  • @Aero17r
    @Aero17r 8 месяцев назад +1

    「食べてる」って書いてあるけど魔理沙シェフは出てこないのね💦

  • @lezakymura
    @lezakymura 8 месяцев назад +3

    ……ここまできたら、何かどうでも良くなる。

  • @NinomaeHazime11
    @NinomaeHazime11 8 месяцев назад +1

    甘露はマジで甘いぞ✨
    実食済み!
    自然な甘さだから砂糖より普通に美味い!
    ミカンコミバエは畑でちょこっと見るぐらい、幼虫とか片っ端から駆除してるわ!

  • @user-gf6zr2vb1i
    @user-gf6zr2vb1i 5 месяцев назад

    お米を研いだ際、浮いてきたお米がプニプニならコクゾウムシが食った後。ソース俺

  • @さむさむ-i7k
    @さむさむ-i7k 8 месяцев назад

    アブラムシと白菜知ってると、1000匹くらい普通に付いてるよ。
    一玉真っ黒になるくらい付くことあるし。
    けど知らずに食べてる生き物、一番身近なGが・・・・

  • @ペケペケ-w8w
    @ペケペケ-w8w 8 месяцев назад +4

    この動画のコンセプト通りでいくなら、酒やパンだって酵母の排泄物利用だろ。後コオロギのコト言っとるが、コオロギは堕胎薬としての効果もあるし、普通の唐揚げ数
    個(100グラム)と同じ量のコオロギ摂るとコオロギの方が三百倍のプリン体とる事になって痛風まっしぐらだから、体に害無いモノと一緒にするのはどうなんだ?

  • @PC-wl6sq
    @PC-wl6sq 8 месяцев назад +7

    はちみつはほとんどが偽物で普段食べてるのとは別の意味で一緒にできない

    • @わがままボディー-y4h
      @わがままボディー-y4h 8 месяцев назад +4

      純度100%のはちみつを寝る前に舐めると虫歯にならない。殺菌効果がめっちゃすごいのよ!

  • @user-rm8zs9lw2i
    @user-rm8zs9lw2i 8 месяцев назад +7

    シイタケによくハエがたかります塩水に漬けて下さい蛆虫が浮かび上がりますので😮

    • @user-uc5gl6fx3r
      @user-uc5gl6fx3r 8 месяцев назад +1

      原木椎茸などに付くフタモントンボキノコバエの幼虫ですね。暖冬の年などは要注意です。まあ味に影響はないとされていますが、見た目がもう…。

  • @user-rm8zs9lw2i
    @user-rm8zs9lw2i 8 месяцев назад +1

    海外の果物は皮を剥いて食べろと良く言われます😮

  • @necoyasiki942
    @necoyasiki942 8 месяцев назад +4

    原作コミックスは面白いし、先行劇場版も観に行ったけど、「ダンジョン飯」。
    この動画……うん、確かに「閲覧注意」。
    外見はアレだけど、知らなければ結構「喰える」ものだなと思う。美味しいし。ここまで至る探究心と料理法の開発に、人間の歴史の偉大さすら感じる。
    ヨーロッパ各国で「海の悪魔」として不気味で忌み嫌う頭足類を「美味しそう」と刺身の盛り合わせで食べる日本人とか。何十人も殺せる猛毒のフグですらも高級食材扱いにする。食文化は国それぞれ。

  • @エリストゥルルシーナミヤハバディ

    すべて循環していると思えば普通

  • @芸夢-k5g
    @芸夢-k5g 4 месяца назад +1

    おめでたく人はこいやし〜😅

  • @キノコ-u5l
    @キノコ-u5l 8 месяцев назад +1

    直接食べたいくらいですね。

  • @user-lm2iy2ec7p
    @user-lm2iy2ec7p 8 месяцев назад +3

    まだ天然のならまだ良いよ。化学添加物使ってる方が問題だって。
    とあるハムは防腐剤、保存料、着色料は使ってないと言ってるけど、表示欄見ると発色剤使ってる例もあるからなぁ(白い見た目なのに)。しかも発ガン性のあるのを使ってまで色を付ける必要有るか疑問。

  • @皇帝カイザー-p7i
    @皇帝カイザー-p7i 8 месяцев назад +1

    銀魂の銀ちゃんはいちごミルク好きだから10匹どころじゃなさそうw

  • @TomoMura17243
    @TomoMura17243 8 месяцев назад +2

    蚕のウンコよりも銅が怖いな…

  • @user-rm8zs9lw2i
    @user-rm8zs9lw2i 8 месяцев назад +1

    沖縄では生物を全国に発送する場合は10日後に付くように事前に調整してください😅

  • @necoyasiki942
    @necoyasiki942 8 месяцев назад +2

    どうでもいいけど、食後のジュースを飲みながらこの動画を閲覧して、さらに食欲が出てくる私は、ヤバい人認定されるのだろうか(笑)。

  • @user-mc2rn1ln7t
    @user-mc2rn1ln7t 8 месяцев назад +4

    ジュースもアイスも食べないの関係ないと思うけど、虫より化学的な方が人体にはヤバいような…

  • @necoyasiki942
    @necoyasiki942 8 месяцев назад +9

    学力偏差値の高い高学歴保有者に、食用の魚やニワトリの簡単な絵を描かせて(絵の美醜は問わない)説明を求めたら、「切り身の状態で、泳いでいる魚類」「四脚歩行する幻獣系鳥類」とか冗談抜きで描くという都市伝説(笑)が。

    • @見るとパワーを得られます
      @見るとパワーを得られます 8 месяцев назад +5

      その都市伝説って、「幼稚園児や小学生に絵を書かせたら」っていう話だよ。
      大学生や社会人が「魚は切り身で泳いでる」なんて答えたら偏差値関係なく通院レベルだっつうの。

    • @necoyasiki942
      @necoyasiki942 8 месяцев назад

      @@見るとパワーを得られます 日本の高度経済成長期(1955?〜1970?)、まだ一般向けのネットすら普及していない時代、関東の上流階級を狙って雨後の筍状態で大学の新規創設ラッシュが問題視される(金儲け主義で質低学力な学生でも受け入れているのでは?)中で複数の「業界向け出版社」が実施したアンケートに基いた特集記事。描いてもらった絵の写真と、「これはどういう生き物か?その生態も説明してください」の解説付き。
      記者が取材したその場で描いてもらうので、図鑑で調べて後日回答という逃げ道無し。受験科目に含まれないから絵が下手なのは目を瞑るとして…。頭を抱えるような珍迷回答続出。奇妙な事に、エリート度が高くなると、本当に実在する生物と信じているような具体的な絵を描いて説明する学生が増える。親が金持ちで「お受験のためのお勉強ロボット」は、「頭が良いがバカ」なんだと大笑いしたお話。同時に、こんな連中が家柄と学歴と難関試験成績の突破者として、大手を振って農林水産省に高級役人として働いている……机上の計算しかできない。現場の農家や漁師を軽視した「ノー政」「猫の目農政」とか揶揄される政策ばかり実行するわけだよ!

    • @necoyasiki942
      @necoyasiki942 8 месяцев назад

      @@見るとパワーを得られます とても興味深い返信。それに面白い偶然とも思える返信。
      本格的な植民地化への調査や検証として、イギリスがオーストラリア大陸への関心を高めつつあった時代に、当時の探検家や冒険者から、珍獣「カモノハシ」の剥製がイギリス本国に持ち込まれる。「え?水鳥みたいに川底に潜って小エビや魚介類を食べる哺乳類?卵生で母乳で育児?カモみたいなクチバシも付いてる?そんな冗談みたいな生物が存在するか(笑)。どうせ複数の生物を縫い合わせたバチモンだろ?縫い跡が見つかるだろう?」……痕跡すら見つからずに頭を抱えるイギリスの生物学会。 
      本当に面白い偶然の一致とも思える返信。

  • @user-rm8zs9lw2i
    @user-rm8zs9lw2i 8 месяцев назад +4

    ジャコウネコを糞から摂られる高級コーヒー豆は?

    • @user-is2qq2nx6d
      @user-is2qq2nx6d 8 месяцев назад

      変な物を喜ぶから
      捕まえたジャコウネコにコーヒーの実ばかり食べさせる業者とか、阿呆が発生する……😢

  • @user-rm8zs9lw2i
    @user-rm8zs9lw2i 8 месяцев назад +4

    心配なら加熱処理して下さい日本人は海外の人と違って胃がデリケートに出来てます飲料水はミネラルウォーターでした生水は腹壊すと良く言われます胃薬は高くても購入してください背に腹は代えられない😢😅

    • @kosuke-v5y
      @kosuke-v5y 8 месяцев назад

      精度70%位の翻訳された文

  • @user-ul8qs8yd2g
    @user-ul8qs8yd2g 8 месяцев назад +1

    まぁ極広解釈したら人は人も恐竜も食べてるし。。。

  • @怨呪-g9b
    @怨呪-g9b 8 месяцев назад +2

    小さいムカデ食べちゃった( ゚д゚) 、ペッ

  • @ひみつのおるすばん
    @ひみつのおるすばん 8 месяцев назад +2

    因みに地球温暖化が進むのは氷河期が来るからだそうで

  • @sinraiha9360
    @sinraiha9360 8 месяцев назад +2

    コオロギはプリン体多すぎで無理

  • @橋本アリィちゃん
    @橋本アリィちゃん 8 месяцев назад +2

    うぅ…めちゃくちゃ知りたくなかった…でも怖いもの見たさで見てしまって正直めちゃくちゃ後悔してます…(TдT)

  • @PC-wl6sq
    @PC-wl6sq 8 месяцев назад +3

    蚕のウソチに銅って体に悪い予感しかしない

  • @user-rm8zs9lw2i
    @user-rm8zs9lw2i 8 месяцев назад +1

    死ぬわけだ無いので😅

  • @user-od5uw4bt1g
    @user-od5uw4bt1g 8 месяцев назад +4

    虫も食べない様な野菜なんて美味くないだろう😢

  • @BellYamamoto-jr3et
    @BellYamamoto-jr3et 8 месяцев назад +1

    ご飯中に見てしまってメッチャ吐いた、、、、、、、、、、、、う、ううおぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

  • @worshipers8234
    @worshipers8234 8 месяцев назад +2

    閲覧注意ならサムネイルも配慮すべき。

  • @RT-of2hv
    @RT-of2hv 8 месяцев назад +2

    いちこめ!!

  • @user-iw8wl9ns6m
    @user-iw8wl9ns6m 8 месяцев назад +1

    にこめ!!

  • @haruka_y9svndan6
    @haruka_y9svndan6 8 месяцев назад +1

    もう何も食べる気なくなるね。