【FULL】「僕が親なら嫌だ」志願者のプレゼンに呆れる虎。新世代の腸活グミサプリで子どもたちの健康をサポートしたい【今井 渉】[571人目]令和の虎

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今井さんの情報はこちら
    ・camp-fire.jp/p...
    ★「青い令和の虎 CHANNEL(旧:受験生版TigerFunding)」加盟申込フォームはこちら
    forms.gle/BY97...
    ★○○版 令和の虎 出演者募集中! お申し込みはこちらのサイトから
    toramjshukatsu...
    「令和の虎」に関わりたい方大募集!
    応募フォームはこちら:forms.gle/5Guq...
    オンラインサロン「令和の虎ファンクラブ」(有料)へのご入会はこちら
    monolith-j.com...
    ★リライブシャツ佐々木さんの一本流し傑作選はこちら
    • 【傑作選#006[佐々木貴史]】青汁王子 初...
    ★リライブシャツの購入ぺージはこちら
    reiwanotora.my...
    ★実はモノリスジャパンって広告会社なんです。
    ▽尖った広報ブランディングをお求めの方はコチラ!
    HP:monolith-j.com/
    制作実績集:monolith-j.com...
    イエローキャブへの加盟に関するお問い合わせはこちら
    yellowcab.jp/f...
    TikTok はこちら
    www.tiktok.com...
    切り抜き動画の応募フォームはこちら
    令和の虎 CHANNEL:forms.gle/cGD9...
    青い令和の虎 CHANNEL: docs.google.co...
    虎の子応援 ECサイトはこちら
    h-soya.wixsite...
    『令和の虎』出演者募集中
    令和の虎からの出資を受けて、事業を本格展開したい勇気ある志願者、大募集中!
    【※現在、虎の募集は行っておりません。】
    出演オファーは審査の上、ご連絡いたします。
    志願者の応募はこちら
    docs.google.co...
    【※現在、志願者の応募はこちらのフォームのみの受付となっております。
    メールにて志願者の応募をいただいても、お受けできない場合がございます。ご了承ください。】
    ★令和の虎
    林尚弘
    (株式会社癒し~ぷ 代表 株式会社FCチャンネル 代表取締役)
    【フランチャイズチャンネル】 / @fc-channel
    【株式会社FCチャンネル】fcch.co.jp
    竹内亢一
    (株式会社Suneight 代表取締役)
    【竹内亢一Twitter】 / suneight_ceo
    【竹内亢一TikTok】www.tiktok.com...
    【竹内亢一Instagram】 ...
    安藤功一郎
    (GA technologies (Thailand) RENOSY (Thailand) 代表取締役CEO)
    【タイ駐在チャンネル】 / @thaichuzaichannel
    【会社公式HP】www.ga-tech.co...
    【Twitter】 / andoreiwanotora
    青笹 寛史/あお
    (アズール株式会社 代表 動画編集CAMP 主催)
    【Twitter】 ao...
    【RUclips】 / @aotech6
    【動画編集CAMP】camp-skill.com...
    寺田高士
    (株式会社一会不動産 代表)
    【一会不動産HP】ichie-f.jp/
    【一会不動産Instagram】www.instagram....
    ♦︎司会:雫石将克
    (フリーアナウンサー)
    【Instagram】 / shizukuishi_820
    【RUclips】 / @shizukuishich
    【所属事務所】sync-cm.jp/man...
    講演会に岩井良明がお邪魔します
    岩井良明による講演会も随時、実施します!
    就活、若者、教育、日本の未来...岩井による講演会を ご希望の方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
    tora@monolith-j.com
    主宰・岩井の書籍『猛虎を束ねる主宰論』
    Amazon.co.jpにて販売中!
    www.amazon.co....
    令和の虎 主宰 岩井良明からの最新情報は公式Xをチェック
    【X】 / reiwanotoraiwai
    チャンネル登録はこちら
    令和の虎 CHANNEL
    / @reiwanotora
    青い令和の虎 CHANNEL
    / @zyukenseibantigerfunding
    イエローキャブチャンネル
    / @_yellowcab
    制作:株式会社 Suneight
    suneight.co.jp/
    ナレーター:岡田たかゆき

Комментарии • 926

  • @reiwanotora
    @reiwanotora  8 месяцев назад +37

    【令和の虎チャンネル】第2643回。
    今宵19時配信は571人目の志願者・今井さんのFULLです。
    今井さん「新生活の腸活グミサプリで子どもたちの健康をサポートしたい」
    是非ご視聴下さい。

  •  8 месяцев назад +150

    子供が部活をよく休む、腹痛や原因不明な子が多いって普通に考えたらストレスなのでは、、、

  • @7tamago7
    @7tamago7 8 месяцев назад +179

    スクールの先生に提案されて、「試したくないです」とは言えないでしょ
    社交辞令でもいいですね!って言う

  • @toto19840307
    @toto19840307 8 месяцев назад +83

    思い込みが凄すぎて話にならない…

  • @nyanchu1818
    @nyanchu1818 8 месяцев назад +84

    単純に毎日3時間の練習がだるいだけなのでは
    問題の本質が違う可能性も考慮ずべき

  • @7tamago7
    @7tamago7 8 месяцев назад +376

    子供の「お腹痛いから休む」を、本当にお腹痛いのかどうか疑問を持つところからじゃない?

    • @ubuntu.no.naka.no.penpen
      @ubuntu.no.naka.no.penpen 8 месяцев назад +42

      普通それ。

    • @takahiro2390
      @takahiro2390 8 месяцев назад +37

      仮病で子供がそう言ってるようにしか思えないんだよね。

    • @umi282
      @umi282 8 месяцев назад +6

      大事ですね

    • @ゴンさん-n2b
      @ゴンさん-n2b 8 месяцев назад +7

      よく言ってくれました

    • @stathamj8506
      @stathamj8506 8 месяцев назад +6

      シンプルで子供にグミサプリは喜ばれるし普通に売れますよ。
      てか腹痛はストレスもあるが体の健康があってのってこの方がおっしゃってる。
      あおさん、虎は叩く為にいるんですか?

  • @j.a.m7322
    @j.a.m7322 8 месяцев назад +52

    そもそも子供が練習を休むのって、体調不良って言うよりもっと単純な理由だと思う。

    • @hompoyumyum6527
      @hompoyumyum6527 Месяц назад

      それはそれで子どもなにやってんだよって話になっちゃうわ

  • @ふくとむ
    @ふくとむ 6 месяцев назад +27

    休む理由は「お腹の調子が、悪い」が一番簡単理由。
    使いやすいよね😂

  • @takaponODL
    @takaponODL 7 месяцев назад +18

    「休みたい」と言いずらいから「お腹痛い」というだけで
    その子供達の逃げ道を塞ぐような事はテニス嫌いを増やすだけだと思う

  • @ぽん-o4s2w
    @ぽん-o4s2w 8 месяцев назад +46

    小さい頃からグミを食べる習慣なんてつけてたら余計に御飯食べないと思う

  • @シンヤ-m1h
    @シンヤ-m1h 8 месяцев назад +41

    根拠のないもので実験される子供の身にもなってほしい

  • @いしいつ
    @いしいつ 8 месяцев назад +56

    先生に水素水を勧められるスクールって怖いんですけど

  • @わーい-t5u
    @わーい-t5u 8 месяцев назад +27

    ヤクルトレディだけど、ヤクルトのシロタ株はまず生きて腸に届く菌を探すために便の中から生きている菌を探し始めたのをきっかけに見つけたし、そこから強化培養してめちゃくちゃお金をかけてしっかり生きて腸に届いて働いてくれているエビデンスも出ているのに適当な知識でペラペラ言わないでいただきたい。
    もうこの時点でこの人ダメ。

    • @judo40jiujitsu
      @judo40jiujitsu 7 месяцев назад +3

      そう言った経緯があったんですね。
      ヤクルトの活きた乳酸菌は気になってましたけど飲みやすい様に糖質が高いのが気になります。

  • @梨-u7p
    @梨-u7p 8 месяцев назад +31

    お弁当見ると これちょっとどうかな?じゃねえよ。母親がどんだけ忙しいと思ってんだよ。

  • @琳りん-x5z
    @琳りん-x5z 8 месяцев назад +343

    子供が練習を休むのって、体調だけではないですよね。

    • @小森のりお-w6n
      @小森のりお-w6n 8 месяцев назад +18

      それね毎日とかやってらんねーよって子が120人もいれば確実にいるそこ失念してるとおもう

    • @s.sean1989
      @s.sean1989 8 месяцев назад +6

      体調以外だと家庭の事情?
      「めんどくさい」「休みたい」と思うこと自体がメンタルの不調、体調不良という考えもありますよ。

    • @ba1918
      @ba1918 8 месяцев назад +3

      あおさんが言ってたよ

    • @うぬ太郎
      @うぬ太郎 8 месяцев назад +2

      @@s.sean1989 無理やりこじ付け過ぎ

    • @ひとりが好きだもん
      @ひとりが好きだもん 8 месяцев назад +7

      ​@@s.sean1989
      メンタルが腸活でどうにかなるなら
      心療内科はいらないぞ

  • @raccodan9949
    @raccodan9949 8 месяцев назад +97

    雫石さん、ほんといい司会ぶり。初対面の出資者候補に対してこのスタンスと資料で話しても何も進まない

  • @r-ob4434
    @r-ob4434 8 месяцев назад +122

    学校や練習を休むことは改善せんとあかんし、子どもの頃から腸内環境を整えることも重要やとは思うけど、腸活をしたら休まなくなるっていう論理はよくわからん

    • @いまだゆう
      @いまだゆう 8 месяцев назад

      ​@@ClassicCrescendo-zx5gtはい笑?

  • @金子-f9r
    @金子-f9r 8 месяцев назад +29

    43:09 『止めるのも役割』
    これ、ここ最近ずーっと思ってて、制作者側に言って欲しかった言葉でした
    最近は「なんでこんな志願者採用したの!?💢」って感想が多いけど、知識や経験がある社長たちじゃないと止められないから…お金とは別の救済の形だと思うんです

  • @ジョー-n8x
    @ジョー-n8x 8 месяцев назад +60

    考え方がちょっとズレてましたね
    普通に受け入れられる論理展開ではなかったです

  • @antares1014
    @antares1014 8 месяцев назад +69

    お腹調子悪くても行きたい習い事にはいくよ
    指導者なイヤとか環境がイヤゆから腹痛いを理由にします

  • @kokoamaru0X
    @kokoamaru0X 8 месяцев назад +82

    コメント欄で同意見が多いですが、生徒達がテニスの練習を休む本当の理由は、先生から怪しい健康法を勧めるめられるからな気がしました。

  • @ikaru66
    @ikaru66 8 месяцев назад +180

    水素水を未だに信じている。
    企業HPや営業の言うことを鵜呑みにしている。
    やっべえぞ。

    • @ubuntu.no.naka.no.penpen
      @ubuntu.no.naka.no.penpen 8 месяцев назад +9

      水素水て結局意味ないからな😂
      一回商品買ったことあるけどただの水だったよ。

    • @太田幸秀-c2d
      @太田幸秀-c2d 8 месяцев назад +9

      水素水信じてないけど、祖母のシミがなくった時には、もう買うのやめなよと言えなくなった。。

    • @mm7487
      @mm7487 8 месяцев назад +6

      水素水にも種類があっていっとき流行ったやつはダメですけど
      現在はちゃんとしたものがありますよ!

    • @ubuntu.no.naka.no.penpen
      @ubuntu.no.naka.no.penpen 8 месяцев назад +3

      @@mm7487 一応、電解水素水は疲労回復・アルコール多摂取の肝臓へのダメージ軽減が医学的に証明されたね。

    • @mm7487
      @mm7487 8 месяцев назад +3

      @@ubuntu.no.naka.no.penpen
      自分は電解水素水使ってますけど
      この水素水に米とか野菜とか漬けたあとの水見ると水道水で洗っただけのは恐ろしくて食べれんて思うぐらい水が農薬や毒素等で汚く濁りますよ笑

  • @Kidotat
    @Kidotat 8 месяцев назад +111

    “純粋”すぎる。
    この人の周りに集まる詐欺師よ、どうか騙さないでやってくれ。
    哀れすぎる。

  • @ikaru66
    @ikaru66 8 месяцев назад +157

    私が親だったらこの人に子供を預けたくないです。

    • @まきたけそるお
      @まきたけそるお 8 месяцев назад +4

      テニスの指導に関しては良いんじゃない??

    • @mamoryr5545
      @mamoryr5545 8 месяцев назад +3

      弁当まで視察されんのキツいな、家と違って食中毒なりやすい食べ物はいれれないし。わかってないんだろうけど。

  • @シャーリィ-o6x
    @シャーリィ-o6x 8 месяцев назад +47

    自分が正しいって思ったから正しいって思いこむタイプなんだろうな

  • @初代ミスティー
    @初代ミスティー 8 месяцев назад +180

    自分で試してないのがきついわな

  • @raiii190
    @raiii190 8 месяцев назад +19

    いやもうテニスの先生は余計なことしなくていいって感じ。
    て動画の途中でコメント書いたらあお先生も同じこと言ってくれてた

  • @さとあか-y2p
    @さとあか-y2p 8 месяцев назад +8

    根拠に営業さんのこと出すの凄いな…営業さんからしたらめっちゃ良いお客さん

  • @choco5010
    @choco5010 8 месяцев назад +104

    ん?お金もらいに来てるんやんな?
    びっくりするくらい我が強すぎてずっと同じ話ループしてる😇なんだこれ笑

  • @sumuVODKA
    @sumuVODKA 8 месяцев назад +9

    雫石さん本当に優秀な司会ですね。止めるのも虎の役目という俯瞰して見れて、まとめられる力は勉強になりました。雫石さんが出てるたびに見てしまい、志願者さんと虎のやり取りより、数分の雫石さんのコメントを聞くだけで価値があった。

  • @黄色熊-z2b
    @黄色熊-z2b 8 месяцев назад +64

    本題の乳酸菌摂らないで水素水飲んでるの笑っちゃった🤭

  • @カーズハラミ-t4f
    @カーズハラミ-t4f 8 месяцев назад +11

    「この投資話が最高なんですよ〜絶対儲かるんですよ!私はやってませんケドね〜w」
    普通に詐欺師やんww

  • @ya1964ma
    @ya1964ma 8 месяцев назад +48

    毎回雫石さんの締めが完璧過ぎる!

  • @ヘスキー
    @ヘスキー 8 месяцев назад +47

    グミに目を付けたとこは子供に接している証拠だし、いいアイデアだと思いました。ただ対象が子供なだけに医薬品でないものを率先して食べさせるのは難しいですね

    • @シンユー-n6m
      @シンユー-n6m 8 месяцев назад +4

      グミに目をつけた事が子供に接してる証拠???

    • @mamoryr5545
      @mamoryr5545 8 месяцев назад

      ​@@シンユー-n6m若い子グミ好きだからじゃね

    • @シンユー-n6m
      @シンユー-n6m 8 месяцев назад +1

      @@mamoryr5545
      浅すぎるやろ、、、

  • @TY-jj2wu
    @TY-jj2wu 8 месяцев назад +30

    レーシックを勧める眼科医が眼鏡をしているみたいな話

  • @jsoul7273
    @jsoul7273 8 месяцев назад +11

    休む理由が体調不良なのは当たり前よ。サボるときは体調不良っていうもん。

  • @shige39
    @shige39 8 месяцев назад +86

    自分が飲んでもいない腸活グミを子供に飲ませたいというロジックは滅茶苦茶、人体実験をやるならまず自分からやれよという話、この人、頭ぶっ壊れてる。

  • @ikaru66
    @ikaru66 8 месяцев назад +133

    ・反論の仕方が失礼
    ・反論の内容も見当違い
    ・質問の回答になっていない
    ・回答が長い

    • @stathamj8506
      @stathamj8506 8 месяцев назад +2

      どんだけ君は偉いんだよ笑

  • @milk-frappe
    @milk-frappe 8 месяцев назад +64

    子供に「腸活にいいから食べ続けて!」って言っても理解むずいし、飽きちゃったらポイされるなぁ

    • @seasonsofchange2023
      @seasonsofchange2023 8 месяцев назад +4

      味に飽きたら食べないと思います

    • @Sushiyrolls
      @Sushiyrolls 8 месяцев назад

      ​@@seasonsofchange2023、グミって色々あじ変化できますよ。

    • @ba1918
      @ba1918 8 месяцев назад

      美味しいかったら飽きたとしても食べるけど、飽きて買わなくなったグミあるけど、毎日タダで貰えるなら食うけどなー。

  • @K-masato
    @K-masato 8 месяцев назад +20

    約40分近く頑固親父の堂々巡りの議論を見せられただけの回

  • @user-hl3wb3sb2t
    @user-hl3wb3sb2t 6 месяцев назад +11

    結論から言うと、かなりおめでたいおっさん。
    ほんま大丈夫かいな、この人

  • @なんしゅう-i6y
    @なんしゅう-i6y 8 месяцев назад +25

    考え方かかなり偏ってる上に完全にリサーチ不足。もっと視野広めてリサーチすべき。

  • @TED_SATOSHI
    @TED_SATOSHI 8 месяцев назад +111

    練習を休むのはダルいからって考えはないんですか?

    • @konsomekimura02
      @konsomekimura02 8 месяцев назад +2

      そういう考えがあるなら、そうじゃない考え方もあって然るべきだよね〜

    • @ぶたさん-o6s
      @ぶたさん-o6s 5 месяцев назад +1

      そうじゃない人がいたとしても、9割はだるいからだろうね。

  • @大久保裕昭
    @大久保裕昭 6 месяцев назад +17

    医者でもない、専門家でもない、思い込みだけだよね?

  • @jajamd-c8t
    @jajamd-c8t 8 месяцев назад +60

    子供が休むのは90パーだるいから。ソースはみんなの子供時代

    • @chook-d5632
      @chook-d5632 8 месяцев назад +3

      部活行ってきま〜すつって駄菓子屋で時間潰してたあの日もソースに加えてください

    • @5個リンゴ
      @5個リンゴ 7 месяцев назад +3

      これは最も信用できるソース

  • @adgjmptw8
    @adgjmptw8 8 месяцев назад +109

    確かにエビデンスがないと説得出来ないですよね。
    子供にサプリは本当に大丈夫なのか不安になります。
    もう少し専門家とちゃんと相談してやらないといけないのでは?

  • @savas4798
    @savas4798 8 месяцев назад +6

    まともに会話が出来てない事に本人が気付いてない事がすごく心配です。我が子を預けるなど考えられない。

  • @theanswer0366
    @theanswer0366 8 месяцев назад +32

    24:55 さすがテニスプレーヤー🎾
    虎からの質問を相手がいない場所に向かって打ち返し続けてる😂

  • @tarotanaka-z1s
    @tarotanaka-z1s 8 месяцев назад +9

    仮病使う時に風邪引いたって言うとコロナか?って大事になると思ってるから、腹痛って言ってるだけでは?って思うんだけどな

  • @吉川謙二-v8w
    @吉川謙二-v8w 8 месяцев назад +22

    子供に飲ませて体調が悪くなった時責任取れますか?無責任ですよ。止めなさい!

  • @ebcalb
    @ebcalb 8 месяцев назад +8

    エビデンスなしで経験則のみでここくるのたまらん、ほんとちゅき。

  • @cogitoergosum-q7y
    @cogitoergosum-q7y 8 месяцев назад +64

    そんなに効果絶大なら、なんで大企業が手を出してないのだろう?

  • @23maschine56
    @23maschine56 8 месяцев назад +18

    流石テニスだけしかやって来なかっただけある。

  • @ハリー-l3u
    @ハリー-l3u 8 месяцев назад +66

    根拠が全くないから最初から話が殆ど進んでなくて草

  • @hukuhu-sd4qr
    @hukuhu-sd4qr 8 месяцев назад +31

    子供の頃から サプリってどうなんだろう? 決めつけが過ぎる。

  • @asianchild0811
    @asianchild0811 8 месяцев назад +60

    この志願者さん、商材詐欺とかに遭っていないか心配になる…💦

  • @金子-f9r
    @金子-f9r 8 месяцев назад +425

    子供が休む理由、先生が原因なんじゃ…

    • @inonuma6849
      @inonuma6849 8 месяцев назад +35

      🤫

    • @ぺにょ-w7x
      @ぺにょ-w7x 8 месяцев назад +59

      皆思ってるけど黙ってるのよ😢

    • @あんず-h2e
      @あんず-h2e 8 месяцев назад +18

      開示請求しそうでガクブルなんよ

    • @PremiumYoutube-gt9pg
      @PremiumYoutube-gt9pg 8 месяцев назад +36

      よくそんな失礼なこと言えるよな。良くないよ本当に。それに同調する絵文字投下する方々にも反吐が出る。。

    • @バーガーバーガー
      @バーガーバーガー 8 месяцев назад +26

      @@PremiumRUclips-gt9pg
      かなり昭和的なスパルタやってたと仰っておられたでげす。

  • @chook-d5632
    @chook-d5632 8 месяцев назад +27

    このオッサンがコーチだったらそりゃみんな休むわな

  • @takuya701
    @takuya701 8 месяцев назад +42

    生きて腸に届く乳酸菌と、胃酸で溶ける乳酸菌がある。
    胃酸で溶ける乳酸菌はコレステロールとか血糖値を下げるから決して無駄じゃない。

  • @七福神弁財天
    @七福神弁財天 7 месяцев назад +4

    グミじゃなくて1人でも多くの世界に羽ばたけるテニス選手を育成した方がこの方のためだよね

  • @dd-ii5rt
    @dd-ii5rt 8 месяцев назад +11

    34:15 「勉強会という形でみなさんに紹介して・・・」詐欺の話を広げちゃう人とかって悪気はないのかもしれないと思った。本当に良いことだと思っているのかもしれない。

  • @ててててーん
    @ててててーん 8 месяцев назад +11

    グミってのは良いアイディアだと思うけど、この方はテニス選手・テニス指導者としてスペシャリストなんだから、腸の研究者とかテスマしてくれるメーカーとかと共同開発なら良いかもしれないですね✨

  • @ミー猫ミー
    @ミー猫ミー 8 месяцев назад +32

    体内に入れる物なので、普通に怖い

  • @dougacheck123
    @dougacheck123 8 месяцев назад +49

    51歳なら肝油は食べてる世代だと思いますけどね...学校で配ってたので
    グミの成分を知ったら親なら食べさせたくない気がしますが...
    続き楽しみです。

    • @ゆみこいとう-b3e
      @ゆみこいとう-b3e 8 месяцев назад +20

      そうですよね?
      51で肝油知らないって😵

    • @ぶんもも-k1k
      @ぶんもも-k1k 8 месяцев назад +6

      私は53ですが肝油は知ってますが学校で配って食べた事など一度も無いですね!
      埼玉と東京の話しですけど!?

    • @ryoco-hu6ux
      @ryoco-hu6ux 8 месяцев назад +3

      55ですが埼玉では学校で配ってました。東京住みの従兄弟が缶で買ってもらって羨ましかったです。自治体によって違うのかな。

    • @garagemusic6228
      @garagemusic6228 8 месяцев назад +3

      51歳です。佐賀でしたが肝油ドストライクです。

    • @ojioji4169
      @ojioji4169 8 месяцев назад +2

      46歳です。富山ですが肝油給食の時配られてました。夏休みに家で食べる分体育館で買いに行ってました。

  • @かずきち-c2q
    @かずきち-c2q 8 месяцев назад +9

    思いはわかるけど、エビデンスが全くないから、それってあなたの感想ですよね?っていう感じ笑
    しかも、自分が飲んでないのによく言えたなって感じ笑

  • @tatekawasanta
    @tatekawasanta 8 месяцев назад +32

    水素水、グルテンフリー。。。。もうこのワードが出てくる時点で、ヤバい人なんだとうなと推察。近づいてはいけない。

    • @Y_WOO019
      @Y_WOO019 8 месяцев назад +3

      水素水はともかく、グルテンフリーはジョコビッチの影響かも。テニス関係者ならでは。

  • @たくみん-x7j
    @たくみん-x7j 8 месяцев назад +13

    子供が習い事をお腹痛いとか体調不良で休みたがるのは、ほとんど仮病な気がしてしまいます。

    • @hompoyumyum6527
      @hompoyumyum6527 8 месяцев назад +1

      ダメじゃんその子ども🤣

    • @たくみん-x7j
      @たくみん-x7j 8 месяцев назад +1

      @@hompoyumyum6527 自分は子供が居ないので、あくまで自身の幼少期や周りの話です

    • @hompoyumyum6527
      @hompoyumyum6527 8 месяцев назад +1

      @@たくみん-x7j あ。そうなんですね。勘違いしてました。私も子どもの頃はわりと仮病使ってましたね😃
      いい息抜きになってたと思います

  • @superspeedstar
    @superspeedstar 8 месяцев назад +16

    実際この志願者さんも数年前まで
    気合いで治せタイプだったんでしょ?
    子どもが休むのって本当に体調かな?🙂

    • @girlishow88
      @girlishow88 7 месяцев назад

      この年齢ではなかなか変わらないですよ😅

  • @ユニコーン-e6b
    @ユニコーン-e6b 8 месяцев назад +7

    子供の体調不良の原因は食生活や生活習慣だろう。
    腸活よりも和食中心で栄養をしっかり摂って、砂糖や添加物の少ない食事を摂ること。
    それと、スマホ操作の時間を減らして夜更かしせずに
    早寝早起きの習慣。

  • @信博木村
    @信博木村 8 месяцев назад +101

    いい年したオッサンが相槌が「ウンウン」ってヤダね

    • @ohtani50-50
      @ohtani50-50 8 месяцев назад +7

      岩井シャチョがいなくてよかった

    • @stathamj8506
      @stathamj8506 8 месяцев назад

      君たちには子供相手をしていないから志願者がうんうんって何故言うのかわかってない。

    • @ohtani50-50
      @ohtani50-50 8 месяцев назад +4

      @@stathamj8506 わからないよ

    • @信博木村
      @信博木村 8 месяцев назад +4

      お金をもらうビジネスの場で
      子ども云々は関係ない

  • @inertia1129
    @inertia1129 8 месяцев назад +21

    子供もいけて、安価で、エビデンスもある腸活ならヤクルトでいいだろ
    離乳食取れるくらいの年齢からいけるらしいし

  • @ny_yn
    @ny_yn 8 месяцев назад +16

    便痛以外の腹痛なんてほぼストレスかサボリだよな、、

  • @hukuhu-sd4qr
    @hukuhu-sd4qr 8 месяцев назад +59

    雫下さん 上手く閉めましたね。 やっぱり 上手い👏

    • @くにちゃん-r6k
      @くにちゃん-r6k 8 месяцев назад +3

      誰だよw

    • @hukuhu-sd4qr
      @hukuhu-sd4qr 8 месяцев назад +2

      @@くにちゃん-r6k ほんと 誰だ … 間違えた😭

  • @ryoosan9248
    @ryoosan9248 8 месяцев назад +78

    えらい頑固だな。
    これスクールの生徒減るんじゃないか?

    • @stathamj8506
      @stathamj8506 8 месяцев назад +1

      いや、この人の話があまり上手くないだけで本当に考えてますよ。
      子供のグミ人気半端ではない。🎉

    • @睡眠用BGMチャンネル-r7h
      @睡眠用BGMチャンネル-r7h 8 месяцев назад +3

      @@stathamj8506いや考えてる根拠がなってないし、それの論理を崩されても頑なに主張してるのが問題

    • @stathamj8506
      @stathamj8506 8 месяцев назад

      @@睡眠用BGMチャンネル-r7h
      まぁあらかじめ聞かれるだろうなーって所は用意するべきだったかなとは思いますが笑
      でも凄く良い人ではある

    • @睡眠用BGMチャンネル-r7h
      @睡眠用BGMチャンネル-r7h 8 месяцев назад

      @@stathamj8506すごくいい人かとこの製品がいいかはイコールでは無い。本当に考えているなら、ロジックがもうちょっとちゃんとしてるはずだし、そもそも自分達で調査をする。
      あなたもこの出演してる方と一緒で思い込みででものを見ているように感じる。

    • @睡眠用BGMチャンネル-r7h
      @睡眠用BGMチャンネル-r7h 8 месяцев назад

      @@stathamj8506 すごくいい人かどうかはこの製品に全く関係ない。ほんとによく調べているなら自分で調査でも何でもするはず。
      ましてや企業のHPを信じるなんて論外。あなたもこの方と同じで思い込みで話しているように思う。

  • @橋口克明
    @橋口克明 8 месяцев назад +5

    2:21
    肝油は、魚類(主に鱈や鮫)の肝臓に含まれる油脂成分で、ビタミンA誘導体であるレチノールや、体内でビタミンB12に変換されるリボフラビンを多く含み、栄養補給や夜盲症(ビタミンAの不足から起きる視力障害の一種)の予防に使用されます。
    ビタミンAを多く含むため、多量に摂取するとビタミンA過剰症(頭痛や脱毛など)を引き起こしやすくなり、1日の摂取量が決められています。

    • @fans7285
      @fans7285 8 месяцев назад +1

      詳しくありがとうございます🙏

  • @pm3511
    @pm3511 8 месяцев назад +23

    10年以上前に今井さんからテニスを教わっていました。とても熱心で子どもを1番に考えてる方でした。これからも頑張ってほしいです!

    • @ハッピーチャッピー
      @ハッピーチャッピー 8 месяцев назад +5

      ありがとうございます🙏✨

    • @yo4cy-yu55te2
      @yo4cy-yu55te2 8 месяцев назад +4

      中学時代の同級生を褒めてくれてありがとうございます😊
      現在私の飲み友で自慢の同級生です!
      これからも応援してあげてくださいね

    • @ハッピーチャッピー
      @ハッピーチャッピー 8 месяцев назад +2

      僕は幼なじみのチャッピーです🐕RUclipsコラボしていました😊
      みんなそれぞれ一生懸命生きてるからそれだけも素晴らしいですよね💖
      ジャッジは嫌いです✨✨✨

    • @girlishow88
      @girlishow88 5 месяцев назад

      テニスだけやってたらいいタイプだわ😅

  • @btf7084
    @btf7084 8 месяцев назад +75

    IQに差があると会話にならないの見本みたいな回やな。笑

    • @goukun-d4s
      @goukun-d4s 8 месяцев назад +2

      20差があると、会話が成り立たないらしいですね。

  • @dogeorge4117
    @dogeorge4117 8 месяцев назад +6

    良い歳した大人なんだから、まずは人の質問に対してしっかり向き合うべきなのでは。
    あなたがどう思うとか感想は要らないかと。

  • @ナセ-c1h
    @ナセ-c1h 8 месяцев назад +49

    テニス指導者が、グミ作るなんて畑違いすぎだろ。笑

    • @ubuntu.no.naka.no.penpen
      @ubuntu.no.naka.no.penpen 8 месяцев назад +3

      畑違いは関係無いよ。ビジネスってソレが大半。

    • @いまだゆう
      @いまだゆう 8 месяцев назад +1

      ​@@ubuntu.no.naka.no.penpen畑違いからくるビジネスで成功した例は多々あるけどこの場合は違うだろ笑。人として畑違いだろ。

    • @ubuntu.no.naka.no.penpen
      @ubuntu.no.naka.no.penpen 8 месяцев назад

      @@いまだゆう 関係無い。

    • @いまだゆう
      @いまだゆう 8 месяцев назад

      @@ubuntu.no.naka.no.penpen
      はい笑?

    • @cosmopolitanizm
      @cosmopolitanizm 8 месяцев назад +1

      高圧的な人格が垣間見れて子供ならちょっと怖がりそうな、、
      失礼いたしました

  • @aru_investor_aru
    @aru_investor_aru 8 месяцев назад +13

    あお社長「資本主義じゃなくて科学を見ないと!」
    いつも数字に厳しいあお社長だからこそ説得力がありますね

  • @たか-b6c
    @たか-b6c 8 месяцев назад +20

    以前までやっていたという精神論での教育、根本変わってないのがこのやり取りで分かる。
    周りの意見、なんなら質問すら聴く気がない。

  • @hshs8282
    @hshs8282 8 месяцев назад +96

    テニスプレイヤーなだけに虎の意見をすべて撃ち返す志願者

    • @まくた-x5h
      @まくた-x5h 8 месяцев назад +8

      うまい 座布団10枚

    • @バロくん-u5j
      @バロくん-u5j 8 месяцев назад +5

      エビデンス不足で惜しくも相手のコートには届かず

    • @USBnounko
      @USBnounko 8 месяцев назад +7

      全部ネットやな

    • @克馬赤松
      @克馬赤松 8 месяцев назад +1

      打ち返せてないやん笑┐(´・c_・` ;)┌

    • @ligaya85
      @ligaya85 8 месяцев назад

      @@まくた-x5h 座布団とは?

  • @kokeru868
    @kokeru868 8 месяцев назад +23

    竹内社長が仰ってた肝油ドロップ、私も浅田飴の青い薄い缶に入っていたのをおばあちゃんからもらって食べてました。
    たくさん食べたくなる味と食感でした。懐かしい。

  • @saaato107
    @saaato107 8 месяцев назад +11

    話が通じなさすぎて面白くなってくる😂

  • @user-fz8gd5pw4x
    @user-fz8gd5pw4x 8 месяцев назад +21

    何で畑違いのあなたがグミ作れるんですかに対する回答が嫌だった。

  • @silent_u
    @silent_u 8 месяцев назад +38

    34:55
    青笹「資本主義じゃなくて科学を見ないとダメ!!」

    • @スイカ-1345
      @スイカ-1345 8 месяцев назад +3

      ほりえもんの回でも同じこと言ってくれ

  • @ぶーちんぶーちん-h9o
    @ぶーちんぶーちん-h9o 7 месяцев назад +5

    小ロットでテスト生産してくれる会社探さなきゃ

  • @小形友基
    @小形友基 6 месяцев назад +5

    子供が学校とか部活を休むのに体調不良使うのって、大体は口実で真実はただ単にやりたくないからだと思う😅

  • @t.y97
    @t.y97 8 месяцев назад +15

    文系・理系云々以前にこんなにも情弱な大人がいる世の中が恐いですね。

  • @gigasong
    @gigasong 8 месяцев назад +25

    志願者さんアムウェイとかネズミ講とか引っかかっちゃいそうだから気をつけて欲しい…もしかしたらもう…

  • @lacchan1974
    @lacchan1974 8 месяцев назад +20

    子どもが偏食で、成長によいためにと思って、肝油や高いグミを食べさせたけど、結局食べなくなりました。食事で摂るしかない😂

  • @gm-sn2ej
    @gm-sn2ej 8 месяцев назад +10

    寺田さんより竹内さんの方が年下だということに脳がバグる😂

  • @佐々木こじろー-b5w
    @佐々木こじろー-b5w 8 месяцев назад +10

    むしろ、子供がグミの食べ過ぎでお腹がゆるくなってるのでは?
    ソルビトール、マルビット、還元水飴、キシリトールなどは糖アルコールなので、食べ過ぎでお腹がゆるくなりますよ。

  • @gamanhikou
    @gamanhikou 8 месяцев назад +37

    肝油❗️懐かしい、食べ過ぎて親に殴られたわ😂

    • @アウトレイジ-j4t
      @アウトレイジ-j4t 8 месяцев назад +1

      ひどい親だな

    • @23maschine56
      @23maschine56 8 месяцев назад +1

      肝油は高いし。

    • @secondtakinmino
      @secondtakinmino 8 месяцев назад

      @@アウトレイジ-j4t事務社内にあった福利厚生用の浅田飴ほとんどボクが飴代わりに舐めて、支店長に叱られました。

    • @ぶたさん-o6s
      @ぶたさん-o6s 5 месяцев назад

      @@secondtakinminoかわいいw

  • @ryoco-hu6ux
    @ryoco-hu6ux 8 месяцев назад +5

    自分で飲んでもいないものを、腸活にいいって子供に飲まさせようとする人に子供預けたくない。

  • @TAKUMIADACHI-f1w
    @TAKUMIADACHI-f1w 8 месяцев назад +5

    虎の皆さんが優しい会でした。
    いつもなら怒り出す虎もいるのでは?
    そのぐらい話にならないポンコツ志願者でしたね(ToT)

  • @ken-2jyu581
    @ken-2jyu581 8 месяцев назад +8

    ここまで準備せず来た人なかなか居ない。ヤバすぎる。

  • @yumijko
    @yumijko 6 месяцев назад +7

    部活練習休むのは休みたいから😅サボりたいから😅顧問が嫌いだから😅

  • @Tippoxxxx
    @Tippoxxxx 8 месяцев назад +47

    イケメンの寺田さん大活躍🎉
    自分が感じてた疑問やツッコミ所を
    寺田さんが全て指摘してくれたから、スゴいスッキリした😂

  • @trimmer-matsu
    @trimmer-matsu 8 месяцев назад +8

    腸活って時点であんまり観る気なかったけどコメント欄読んで察したので次回の動画を楽しみにします笑