Super Mario Bros Wonder - All Enemies (Japanese)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2023
  • 0:00 Goomba
    0:06 Tech Tech Packun
    0:10 Big Pack'n Flower
    0:16 Big tech tech packun
    0:26 Ranran Pakkun, big Ranran Pakkun
    0:38 Zurakal
    0:49 Nokonoko
    0:55 Kakibo
    1:04 Coronpoline
    1:12 Pac'n Flower
    1:18 Tossin
    1:26 ???(Snail?)
    1:31 Roller skating saw
    1:37 ???(Eringi?)
    1:43 Hanachan
    1:58 Hone Goomba
    2:03 Hammer Broth
    2:11 Charon
    2:22 ???(Big snail?)
    2:27 Oshidashi
    2:40 Gabon
    2:48 Bjorn
    2:55 Goomba (Wonder)
    3:01 ???(Cloud?)
    3:07 Coronpoline (Wonder)
    3:14 Heiden
    3:22 Pukupuku
    3:29 ???(The long Unira one?)
    3:36 ???(Something like a soft-shelled turtle)
    3:43 Yoko Dolly
    3:49 Unira
    3:54 Fukiyan
    4:02 Zundoko
    4:07 Snake beetle
    4:15 ???(Owl?)
    4:20 Snake beetle (red)
    4:28 Melicondor
    4:37 patter
    4:46 ???(Hanabi?)
    4:53 Killer
    5:03 Bomb Hey
    5:09 Watermelon Packn
    5:16 Jugemu, Paipo, Togezo
    5:23 ???(Denki?)
    5:31 ???(crow?)
    5:38 Hone Packun
    5:44 Hone tech tech packun
    5:51 Hone tech tech packun (wonder)
    5:57 Hone Pakkun (Wonder)
    6:02 Gottsun (bottom)
    6:10 Gottsun (top)
    6:16 Gottsun (Wonder)
    6:24 Hoppin
    6:31 Amy
    6:39 ???(Someone like blue bamboo?)
    6:44 Big Goomba, Small Goomba
    6:53 Compei (green)
    7:02 Compei (purple)
    7:08 ???(Big cloud?)
    7:16 Majiro
    7:23 Sambo
    7:31 Makimaki
    7:40 Hackn
    7:44 Korobu
    7:49 Big Korobu
    8:00 ???(Urban snake?)
    8:09 Keseran, Pasaran
    8:20 ???(Manek?)
    8:35 Bousquet (purple)
    8:45 Bousquet (green)
    8:50 Dossun
    8:54 Big Kakibo, Kodeka Kakibo
    9:01 Chorochu
    9:17 Mecha Bowser
    9:27 Gazi Gazi
    9:35 Gazi Gazi (red)
    9:44 Angry
    9:52 ???(Bamboo?)
    10:07 Big fire packun
    10:16 Oppo
    10:21 ???(Manek Nokonoko?)
    10:29 Teresa
    10:38 King Teresa
    10:55 ???(Julpur?)
    11:01 ???(Dossun side?)
    11:09 ???(door?)
    11:21 Black Pakkun
    11:33 Petit Packn
    11:49 Gorobo
    11:58 ???(Oolong?)
    12:09 Fire Packn
    12:19 bubble
    12:26 ???(Mecha Bowser flying?)
    12:32 ???(Big bubble?)
    12:40 ???(Popcorn?)
    12:50 ???(Rock?)
    12:59 ???(Fire Gabon?)
    13:09 Met
    13:18 ???(Fossil dragon?)
    13:29 ???(Tuesday?)
    13:37 Long Killer
    13:48 ???(Bamboo-like black?)
    14:02 Chase Killer
    14:15 Big Chase Killer
    14:24 ???(Chain Killer?)
    14:32 Bousquet (Wonder)
    14:36 ​​Fukiyan (Wonder)
    14:43 Hoppin (Wonder)
    Thank you for subscribing to the channel!
    → bit.ly/2xLMjPi
    TikTok
    www.tiktok.com/@shinyamachann...
    Instagram
    / shinyamachannel
    Twitter
    WeqX6ogsKTjLf1U?s=06
    Super Mario Bros Wonder - All Enemies (Japanese)
    〇Title: Super Mario Bros Wonder (Japanese)
    〇Platform:Nintendo Switch
    〇Release date:10/20/ 2023
  • ИгрыИгры

Комментарии • 112

  • @macacu6139
    @macacu6139 8 месяцев назад +65

    トッシン君可愛い…マジでこのワンダーの敵で一番好き。動きも気絶してるのも可愛い。

    • @user-nz4tq5kj2o
      @user-nz4tq5kj2o 8 месяцев назад +3

      それもいいんだけど8:01 の壺ヘビくんが可愛いのなんの。壺割った後ヘビ同士がぶつかる時あいつらニパッ😂って笑うのがもう❤

    • @macacu6139
      @macacu6139 8 месяцев назад +2

      @@user-nz4tq5kj2o さん
      確かに可愛い。マリオの敵は大体可愛い。

    • @BadKamenRider
      @BadKamenRider 5 месяцев назад

      なぜ。

    • @user-et9zl5br4l
      @user-et9zl5br4l 5 месяцев назад

      このゲームの「ホームページ」で、「公式アートワーク」が見れる「トッシン」君‼「パッケージ」では、ワンダー状態の「ワンダートッシン群(ぐん)」(※公式名)の、公式アートワークが見れる‼ ワールド1では、のんびり暮らす様子も「マップ画面」で見れるため、本来は「フラワー王国」の住人であり、「カメック」の魔法で、あやつられて しまってるのかも‼ちゃんと服を着てるのも、可愛いポイント‼

  • @user-he7ke8zj4y
    @user-he7ke8zj4y 8 месяцев назад +35

    チョロプー、ゲッソー、ワンワン、ケロンパ辺りいないの寂しいな。
    けど新キャラ達はどれも特徴的で好き。特にズラカル

  • @user-ls8gu8zl3q
    @user-ls8gu8zl3q 8 месяцев назад +36

    自分より何倍もデカい氷ブロックを片足で容易く受け止められる
    ズンドコくんのザコ敵に似合わぬ強キャラ感よ…

  • @user_goggles
    @user_goggles 8 месяцев назад +22

    ほとんど新しい奴だからか、見知ったのが出てくると安心しちゃう
    久しぶりのプチパックンやハックンには驚いた

  • @user-rn8lj5kr7y
    @user-rn8lj5kr7y 8 месяцев назад +24

    どこまでがクッパ軍で、どこまでがそこらの生き物なんだろう

    • @user-fh7di8st6l
      @user-fh7di8st6l 7 месяцев назад +4

      トッシンとかは野生だけど甲羅つけてるやつは大抵クッパの手下かも

  • @HR-nc7wq
    @HR-nc7wq 8 месяцев назад +20

    化石ドラゴンは老けたガブリュウみたいで好き

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l 8 месяцев назад +12

    雑魚敵一人一人も動き細かいし愛嬌あるのすごい

  • @user-xn7hd7xx7b
    @user-xn7hd7xx7b 8 месяцев назад +19

    マキマキを中途半端で巻くの止めるのなんか好き
    マキマキ「止めないで〜!」

    • @user-et9zl5br4l
      @user-et9zl5br4l 5 месяцев назад

      でも、途中で止めると、「頭が無い」事が明らかに‼それでも、テクテク歩ける、、、、マキマキ、オバケなのか⁉

  • @NOUMlSO
    @NOUMlSO 8 месяцев назад +24

    雑魚敵にもめっちゃ表情あるの好こ

  • @user-yt3kc9lg3k
    @user-yt3kc9lg3k 8 месяцев назад +6

    メリコンドルのエジプトの壁画みたいな目すこ

  • @user-sh1ff9pi2i
    @user-sh1ff9pi2i 8 месяцев назад +4

    9:45 アングリなんか可愛い

  • @NeonWhitecube
    @NeonWhitecube 7 месяцев назад +6

    4:46 惜しいけど、花火ヘイとついてるのはゲームファイルからある多分
    モデルの名前のデータによると、
    Hanabiheiらしい

    • @NeonWhitecube
      @NeonWhitecube 7 месяцев назад +3

      ゲームのデータを吸い出して、
      データの中身見るとたくさんの名無しの敵がデータファイルモデルが存在してる
      影ノコノコは darknokonoko,
      影マリオはdark Mario
      エリンギの名無しの敵はエリン Erinなど
      名無しの敵がその名前を見れるよ
      …吸い出しは自己責任で!

    • @user-et9zl5br4l
      @user-et9zl5br4l 5 месяцев назад

      @@NeonWhitecube 2023年12月28日に発売された「公式ガイドブック」2冊でも、本当に「公式名」が「ハナビへい」、「影ノコノコ」、「影マリオ」、「エリン」と、名前が明かされてるため、データの中身の情報とやら、、、、あなどれん‼データの吸い出しが出来ちゃう事の方が、自分には やり方が全然理解できん、、、、 そんなこと できちゃうのね、、、‼

  • @user-np6bp8re2w
    @user-np6bp8re2w 8 месяцев назад +16

    3:31ウニというかナマコな気がする・・・。

  • @ShinHoshinoHiromitsu77
    @ShinHoshinoHiromitsu77 8 месяцев назад +11

    なんかロイコクロリディウムに掛かったモノアラガイみたいな奴がいたな…

  • @MASTERHAND-xb7ug
    @MASTERHAND-xb7ug 7 месяцев назад +4

    ねたばれ注意ですが↓にコメントがあります。
    カタツムリは(エスカルゴンもりもり森の沼)とか、竹は(カッパー生えるキノコの林)とかステージ名になってほしかったですねw

  • @boggud
    @boggud 6 месяцев назад +6

    エリンギの名前はエリンです

    • @user-et9zl5br4l
      @user-et9zl5br4l 5 месяцев назад +1

      お、正解者がいた‼意外と、シンプルな公式名で、覚えやすいよね、可愛いし‼それに、ドミノ倒しみたい‼

  • @MASTERHAND-xb7ug
    @MASTERHAND-xb7ug 8 месяцев назад +5

    4:17 このフクロウは三鷹市のマスコットキャラかな?

    • @user-et9zl5br4l
      @user-et9zl5br4l 5 месяцев назад

      公式名は「ホウホウ」‼動きが、「ヨコドリ―」に似てるが、すぐに巣に戻る‼

  • @haru-131
    @haru-131 8 месяцев назад +21

    ザコ敵に対する殺意エグくて草

    • @haruti8
      @haruti8 7 месяцев назад +3

      それな

  • @17071
    @17071 8 месяцев назад +14

    新キャラが大量にいる中、今作もしっかり新種がいるパックン

    • @youmu_myon
      @youmu_myon 8 месяцев назад +4

      これにはナチュレ様もにっこり☺️

  • @boggud
    @boggud 6 месяцев назад +4

    心なしかキラーの速度絶対速くなってるとも思う

  • @megaman-hn9sp
    @megaman-hn9sp 8 месяцев назад +8

    触っても大丈夫なドッスン系統に恐怖を感じる:(っ`ω´c):

  • @BooDestroyer
    @BooDestroyer 8 месяцев назад +4

    Non-Japanese Kirby fans: “First time?”

  • @user-mm9lg9el6f
    @user-mm9lg9el6f 8 месяцев назад +24

    緑ノコノコくんリストラされてて草

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 8 месяцев назад +7

      パタパタは緑もおったのにね...

    • @takkun_ch
      @takkun_ch 8 месяцев назад +6

      開発陣からしたら勝手に穴に落ちてくのが不便だったのかな()

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 8 месяцев назад +6

      @@takkun_ch
      それを言ったらメットも仕様上は同じなのにあちらは出てるんよなぁ…。トゲゾーはジュゲムが出てるからセットって感じのもあるし…

    • @user-he7ke8zj4y
      @user-he7ke8zj4y 7 месяцев назад +6

      まさかのまさかすぎる……
      シリーズ通して常連だったから寂しい

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 7 месяцев назад +3

      @@user-he7ke8zj4y
      確かにね...

  • @user-nz4tq5kj2o
    @user-nz4tq5kj2o 8 месяцев назад +3

    プレイして気付いたのがどうやら 9:53 の竹の奴は違いがあるっぽい。緑が緑ノコタイプで紫が赤ノコタイプっぽい。後半の 13:48 の奴もクチバシが黄色が緑ノコタイプ。青いのが赤ノコタイプって感じ。(間違ってたらスマソ)

    • @Tachiuo_fp3
      @Tachiuo_fp3 7 месяцев назад +2

      試して見た感じこれで合ってますよ!

    • @user-et9zl5br4l
      @user-et9zl5br4l 5 месяцев назад

      普通の竹は、「タケボー」‼そして電気でパワーアップする強化版が「メタル タケボー」‼いずれも「公式名」だが、メタルの方が、放電中に踏めない分、強い‼ でも、名前が明かされるまで、「缶詰め」の敵キャラかと勘違いしてた、、、、‼今でも、缶に見えるし、投げた時の音も、缶を投げた音に聴こえる‼

  • @user-et9zl5br4l
    @user-et9zl5br4l 8 месяцев назад +2

    追加説明‼どうやら、12:52の「岩」は、あるコースの名前にて、「アチアチ石(いし)」という名前が明かされたぞ‼意外とシンプルな名前だね‼  なお、攻略本でも、本当に「アチアチ石」と、公式名が明らかに‼ここからは、2023年12月28日から、「徳間書店」と「電撃アスキーメディアワークス」から発売された「公式ガイドブック攻略本」2冊にて、コース名では名前不明だった、敵キャラの「公式名」を紹介‼ 敵キャラ好き、見てらっしゃい‼
    0:08「ランラン パックン」(※テクテクパックンでは無い)‼0:18「でかランラン パックン」‼0:31も、同名‼
    1:28「マイマイ」‼1:39「エリン」(エリンギのエリン)‼2:23「こでかマイマイ」‼2:56不明(ワンダークリボー)⁉3:03「モクモクモ」‼3:07「ワンダーコロンポリン」‼3:32「シウミウ」‼3:38「スッポコ」‼4:16「ホウホウ」‼
    4:47「ハナビへい」‼5:26「ビリピョン」‼5:32「ハコンドル」(カラスじゃない)‼5:45「ランランほねパックン」‼
    5:53不明(ワンダーランランほねパックン)⁉6:19「巨大なゴッツン」(※攻略本では、「正式名称では無い」とも記載)(※「ワンダージャイアント ゴッツン」とでも言えるだろう)‼6:41「タケボー」(本当に竹だった)‼7:10「でかモクモクモ」‼8:02「ツボチャン」(ツボヘビだから)‼8:23「影(かげ)マリオ」(※まさかの公式名。マネックと名前が付かないとは、、、)‼9:36赤色の「サーチ ガシガシ」‼9:53不明(タワータケボー)⁉10:24「影(かげ)ノコノコ」(※やはり、公式名。ファイアでしか倒せない強化版で、コウラにならない)‼10:57「プルプル」(※予想通りの公式名)‼11:03「スライドン」(※形の変化 関係なく同名)‼11:11「トビー」‼12:00「ウーロン」(※予想通りの公式名)‼なお、12:02から、ウーロンと共に出ては消えるブロックは、「あっちむいてブロック」という公式名‼12:28「ホバーメカクッパ」‼12:33「ランブル」‼12:41「モロコン」(※ポップコーンに変化しても、名前は同じ)‼13:01「ファイア ガボン」(※予想通りの公式名。自分も、考えた事あるアイディアが実現)‼13:20「化石ドラゴン」(※「徳間書店」攻略本では「ドラゴン」、「電撃の攻略本」では「化石ドラゴン」で、任天堂クリスマス カタログでも「化石ドラゴン」。いずれも、「正式名称は不明」とのこと。でも、「化石ドラゴン」が、正式名称でも良いであろう)‼13:31「ボーボー」‼13:50「メタル タケボー」(※タケボーの強化版)‼14:26「連結(れんけつ)サーチキラー」‼14:34「ワンダーブースケ」‼14:37「ワンダーフキヤン」(※攻略本でも「正式名称は不明」とのこと)‼14:44「巨大なホッピン」(※攻略本でも「正式名称は不明とのこと。「ジャイアント ホッピン」とでも言える)‼14:49「ワンダーガシガシ」(※公式名。ガシガシの大群)‼この動画には無いが、大きなハイデンは、「ワンダーハイデン」‼エイミーの「ワンダーエイミー」‼オシダシーの「ワンダーオシダシー」(※正式名称では無い)‼赤色の「ワンダーホッピン」‼トッシンの大群の「ワンダートッシン群」‼ロングキラーの「ワンダーロングキラー」も、攻略本にて名前が明かされてる‼

    • @boggud
      @boggud 5 месяцев назад +3

      え?天才?

    • @user-et9zl5br4l
      @user-et9zl5br4l 5 месяцев назад +1

      @@boggud  いえ、ただの「敵キャラ マニア」ですwww‼名前を覚えないと気が済まないタイプな自分‼

  • @tonkatsu_tabetai
    @tonkatsu_tabetai 3 месяца назад

    ヨコドリーとガシガシが好き

  • @mrpopo18
    @mrpopo18 7 месяцев назад +2

    ズラカルの存在忘れてた…

  • @user-om1bg2kw3w
    @user-om1bg2kw3w 8 месяцев назад +30

    ネタバレ勢はそんなコメントしてる間にプレイすればいいんじゃないですか?

    • @beiterpinnock2082
      @beiterpinnock2082 7 месяцев назад +2

      ホント何故動画から見に行くんだろうなあ
      アフォガード

    • @muine7576
      @muine7576 22 дня назад

      サムネにモザイクかけるくらいの配慮はしてもいいんじゃない?
      見たくなくても流れてくることはある

  • @Braesonjumbojosh
    @Braesonjumbojosh 8 месяцев назад

    Red Bull gaves you wings

  • @hinatayukkuri
    @hinatayukkuri 8 месяцев назад +3

    コデカクリボーってなんなんだ、、、

    • @boggud
      @boggud 6 месяцев назад +4

      ちょっとデケェクリボー
      デカクリボーの二形態

    • @user-et9zl5br4l
      @user-et9zl5br4l 5 месяцев назад

      「でかクリボー」を踏む→ →すると「こでかクリボー」という2体に分裂→ →そして踏むと「普通のクリボー」2体に分裂‼カメックの魔法で、パワーアップしたのだろう‼なお、名前の表記は「公式名称」と同じ‼なお、「カキボー」も、「でかカキボー」と「こでかカキボー」が登場!‼

  • @heart_h99
    @heart_h99 3 месяца назад

    紫のエリンギが病気に感染したアレにしか見えない

  • @TV-is4qx
    @TV-is4qx 8 месяцев назад +3

    でかバブル見たいのはめがちっちゃいのはケセラン大きいのがパサランアイテム ゾウりんごではなくゾウフルーツ ドリルきのこ

    • @user-yb4cq8sf1s
      @user-yb4cq8sf1s 8 месяцев назад +1

      コメント無茶苦茶。

    • @Hiroto1124
      @Hiroto1124 8 месяцев назад +1

      8:14 ケセラン・パサランって言ってるけど?w

    • @TV-is4qx
      @TV-is4qx 8 месяцев назад +1

      @@Hiroto1124 あ ほんとや

  • @ferindaayu1221
    @ferindaayu1221 5 месяцев назад

    0:16 0:20 0:22

  • @user-lg5cg2qe3e
    @user-lg5cg2qe3e 5 месяцев назад

    教えてありがとう

  • @dianamariacadena4221
    @dianamariacadena4221 2 месяца назад

    14:02 14:04 b

  • @sandysu2236
    @sandysu2236 2 месяца назад +1

    超讚❤Mario wonder 加油!💚♑️♒️♓️♏️…………。

  • @user-cz7sl7fu2j
    @user-cz7sl7fu2j 5 месяцев назад +1

    わかんないも書いた?ありがとう❤️がおいしい!さらには気を飲んだけどまだ?させた‼️、またでです。

  • @NOUMlSO
    @NOUMlSO 8 месяцев назад +9

    サムネネタバレ勢は全クリしてからネットしろ常識だぞ
    あとサムネも殆どPVにいたようなやつだからさほどネタバレじゃないぞ

    • @user-is7hc3fw3n
      @user-is7hc3fw3n 8 месяцев назад +1

      見たくなくても関連動画でくるやろ

    • @haruti8
      @haruti8 7 месяцев назад +3

      @@user-is7hc3fw3nSNS自体を禁止すればいい話。

  • @sahilhossian8212
    @sahilhossian8212 7 месяцев назад

    Lore of Super Mario Bros Wonder - All Enemies (Japanese) momentum 100

  • @user-nw8tz2pp2u
    @user-nw8tz2pp2u 8 месяцев назад +7

    サムネせめてモザイクにして欲しかった

    • @haruti8
      @haruti8 7 месяцев назад +1

      発売直後またはプレイ中はSNSを禁止した方がいいです。

  • @jeffnowik9130
    @jeffnowik9130 7 месяцев назад +1

    Hello in Japanese

  • @matthewrodriguez3833
    @matthewrodriguez3833 7 месяцев назад

    Why why

  • @RayyanHasan-bv8zv
    @RayyanHasan-bv8zv Месяц назад

    ,?to
    That

  • @MrMonster2013
    @MrMonster2013 4 месяца назад

    😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀😀

  • @ashleyarmstead964
    @ashleyarmstead964 5 месяцев назад

    やなまかな

  • @user-db8qj8ti3x
    @user-db8qj8ti3x 6 месяцев назад

    よわ

  • @youmu_myon
    @youmu_myon 8 месяцев назад +4

    カタツムリのやつ見た事あると思ったら、マリオのパクリスマホゲーで見たやつだ!

    • @user-et9zl5br4l
      @user-et9zl5br4l 5 месяцев назад

      公式名「マイマイ」‼大きいのは「こでかマイマイ」‼わりと可愛いが、ノコノコの立場が、、、‼

  • @Ibisibis10
    @Ibisibis10 8 месяцев назад +7

    ネタバレ注意とか言ってサムネでネタバレすんな。

    • @haruti8
      @haruti8 7 месяцев назад +5

      クリア前はSNSみんな

    • @NeonWhitecube
      @NeonWhitecube 7 месяцев назад +1

      恐らくwiki mariowikiによるとズンドコなどの敵がネタバレ、ラスボス含む

  • @JuanLopez-xs8wq
    @JuanLopez-xs8wq 2 месяца назад

    Japanese

  • @TyoUSuKiPpu
    @TyoUSuKiPpu 8 месяцев назад +32

    サムネネタバレになるから隠してほしかった…

    • @user-fv7fp1gc7p
      @user-fv7fp1gc7p 8 месяцев назад +18

      この程度はネタバレにならんだろ…!?

    • @user-nd8rk5fx5p
      @user-nd8rk5fx5p 8 месяцев назад +10

      @@user-fv7fp1gc7pそれな

    • @user-is7hc3fw3n
      @user-is7hc3fw3n 8 месяцев назад

      ​@@user-nd8rk5fx5pいや、なるだろ特にワンダーとか

    • @haruti8
      @haruti8 7 месяцев назад +4

      じゃあSNS見なきゃいい

    • @haruti8
      @haruti8 7 месяцев назад +1

      @@user-zj7ke6sd8c そーやね、だって俺も何回も見ちゃうもん()

  • @user-is7hc3fw3n
    @user-is7hc3fw3n 8 месяцев назад

    ネタバレ注意って書くくらいならせめてモザイクを掛けるってのが常識だろ?

    • @haruti8
      @haruti8 7 месяцев назад +2

      クリア前はSNSを開かないようにしましょう。

    • @NeonWhitecube
      @NeonWhitecube 7 месяцев назад +1

      @@haruti8 恐らく、