愛犬の性格がまるわかり!7つのポイントで心を読む方法🐕✨
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- チャンネルメンバーシップ やってます!
このチャンネルを応援して下さる方、どうぞご検討ください。
/ @dogcatch
犬のしつけ相談ライブは不定期で行っています。
チャンネル登録者さまだけがチャット可能になりますので、ぜひチャンネル登録をお願いします。
【↓こちらのリンクから簡単に登録できます↓】
ruclips.net/user/us...
※コメント欄にしつけについてのご質問を頂いても回答は出来ません。
ご了承ください。
※犬のしつけや食事など犬のいる生活がさらに楽しくなる情報をブログで公開中
【Blog*犬とのくらし】
dogcatch.net/d...
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
東大阪市で、しつけ教室と革首輪工房を運営しています。
金倉高志のドッグキャッチしつけ教室 dogcatch.net/
通販サイト ドッグキャッチ 革首輪工房 www.dogcatch.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
▼コチラもぜひご覧ください▼
子犬のトイレトレーニング(初級編)
• 子犬 トイレの教え方 トイレトレーニングをド...
子犬のトイレトレーニング(卒業編)
• 【子犬 トイレのしつけ】トイレトレーニング卒...
犬のしつけでやったらあかん!10連発
• 犬のしつけでやってはいけない「飼い主の行動」...
犬との暮らしでやったらあかん!5連発
• 犬との暮らしでやってはいけない5つのこと。
犬の散歩でやったらあかん!7連発
• 犬の散歩でやってはいけない7つのこと。【犬の...
必ず教えておきたい5つのしつけトレーニングをすべて解説☆
• 犬のしつけ 必ず教えておきたい5つの基本トレ...
子犬が足や服に噛みつくのを直そう!
• 子犬が足や服に噛みつくのを直そう!
◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇ Follow me 各種SNS ◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*
【Twitter】
ドッグキャッチ公式 / dogcatch
【Instaglam】
ドッグキャッチしつけ教室
/ dogtrainingschool.jp
ドッグキャッチ革首輪工房
/ dogcollarshop.jp
ただの親ばか ししもとぽる太の
/ dogcatch2000
【facebook】
ドッグキャッチしつけ教室
/ dogtrainingschool
ドッグキャッチ革首輪工房
/ halfchoke
【Voicyでラジオ放送しています】
犬とのくらしがさらに楽しくなるラジオ【犬のしつけは絶対に楽しい!】
voicy.jp/chann...
#犬のしつけ#dog#ドッグトレーナー
4ヶ月のゴールデンのオンナの子です
先生の動画を見てdown heel Sit down back hand touchをできるようになりました❤今日からspinを始めて1日で習得😮
先生の動画のおかげです😊ありがとうございます
あとは大人になってハーフチョークを注文するのを楽しみにしています🩷
ししもくんポルくんありがとう❤
まだまだ勉強中のゴールデンのオンナの子😊
ししも、可愛い😍
ネクタイ付けてちゃんと前向いて、キャスターみたい😂
アシスタントししもくんグリーンのネクタイが
とても紳士で可愛すぎる🩷
うちのゴールデン2ヶ月の女の子は
寝る時上向きへそ天で両足は露わに開いて
ほとんど寝てます😂大きな音にも起きない
たまに生きてるか心配します
おおらかな性格なのかな😂
9人兄弟姉妹の中でも1番
うちの子ヒロ(トイプーレット男の子6才)は社交的でフレンドリーな子です👍他の子と飼主さんを見つけるとぐいぐい行きます😅そのたんびに落ち着いて、ゆっくり行きなさいと声をかけています😅そうしないとお友達になってくれないよと言っているけど😅数秒はゆっくり行くけどまた直ぐにグイグイ行っちゃいます😅だけど私がリードを引っ張りながらゆっくりゆっくりと声をかけながらゆっくり近寄り何とかお友達になってくれま〜す😁
又次回の動画ライブも楽しみにしていま〜す👍😺🐕😃👍
うちは2匹のトイプードル飼っていますが性格が全然違います😊
上の子は、ししもちゃんと一緒で慎重タイプわんちゃん苦手タイプです。お鼻でこんにちはがやっとで、それ以上どうしていいかわからないので私の後ろで見てるタイプです。
下の子は、まだパピーでわんぱくおてんばぴょん吉娘です😊笑笑
ただ、誰にもいってしまうので柴犬のご機嫌を損ねてしまったのか顔を噛まれてしまいました。私も反省ですが、トラウマにはなっていないようでいまも他のわんちゃんとワンプロしてます✨でもこの下の子は、
お散歩中、側溝を嫌ったりマンホールにびっくりしたりおてんばなのにこういう所は怖いんだと見てて面白いです。いつか上の子みたいにジャンプで側溝を飛び越えてくれたら嬉しいですが😊
ししも博士、グリーンのネクタイが似合ってるね~😘何か眠たかったみたいやけど🤣ほんまに可愛いなあ💓でも、実はちょっぴり神経質なんですね🤗
うちの老犬(15才)も、じーっと見つめることが多いです👀私なんか、じーっと観察されてます😆うちの、もうすぐ3才になる犬は、社交的なタイプなのかな~🤔と思いながら、今回の動画を拝見しました😄人と同じで、犬にもいろんな性格があって面白いですよね😊興味を持って観察すると、見えてくることが結構ありますね🤭
今回も分かりやすい動画をありがとうございました😉また次の動画を楽しみにしています😋