3万のサックスと112万のサックスを吹き比べてみました【PLAYTECH vs H.SELMER】- with Sumika Saxophone

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 57

  • @manasax
    @manasax  Год назад +10

    演奏メインのSumikaさんのチャンネルはこちらから💁‍♀️
    ruclips.net/video/WIC8YdUd5q4/видео.html
    安価な楽器があることで、サックスを始めるハードルがぐぐぐっと下がっていると思います。
    なので、このような価格で手に入れることができる企業努力には頭が上がりません。
    しかし、上達には自由度が高い楽器が欠かせないと思います。
    はじめに持つ楽器で、ある程度の上達が見込める部分、あると思います。
    皆様が、より良い、そしてご自身に合った楽器に出会えますように!!!

  • @hiyapetal_1031
    @hiyapetal_1031 Год назад +5

    またおふたりのコラボ見れて嬉しいです!

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      ありがとうございます!
      私も楽しかったです☺️

  • @栗田篤-v8m
    @栗田篤-v8m Год назад +3

    サックス歴14年でついに今年、中古ですがセルマーを買いました。30年前のSA80シリーズ2です。それまで使っていたヤナギサワA900との価格差はかなりありますが、果たして価格差ほどの差があるのかと若干疑問に思っていましたが、吹いてみたら音質の差よりもストレスなく吹けることに感動していたので、この動画を見てすごく納得しました。素敵な動画をありがとうございました。

  • @たくあん-m5t
    @たくあん-m5t Год назад +4

    おおお!!
    僕の大好きなサックス奏者です!!
    このコラボはめっちゃうれしかったです!ありがとうございます!!
    分かりやすくて、とても参考になりました!

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      私も大好きな奏者です✨

  • @kenzo5364
    @kenzo5364 Год назад +3

    なに、この神コラボ😊
    プレイテックとセルマー試奏中のストレス感の違いがsumikaさんの動画を見たら良くわかりました
    レビューコラボこれからもたくさん配信お待ちしています

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      どちらもご視聴ありがとうございます😊

  • @ayane_kousaka
    @ayane_kousaka Год назад +3

    プレイテックさんのカーブドソプラノユーザーです。
    おっしゃる通り気を抜くとピッチが明後日の方向にいきます💧
    本当にお値段なりの楽器だと思いますが、このお値段で一応サックスとして成り立っているものを出せるのは凄いですよね~
    動画内でもおっしゃっていた通り、初心者さんにオススメ出来るかと言われたらちょっと首を縦には振りかねる感じですね…
    他の楽器がメインでお遊びでサックスもやってみたいのでとりあえず音が出ればいいという方には良いのかもしれませんね~

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      プレイテックさんのカーブド、気になっていますー!!
      あのお値段で手に入るのはとっっても魅力的ですよね。
      企業努力が素晴らしいと思っています!

  • @hiroyukiSaxophone
    @hiroyukiSaxophone Год назад +3

    久々の動画嬉しいです!マナさんのテイクファイブ初めて聴いたかも😆私は今月YAS82Zに買い替えましたー!
    セルマーは高過ぎて一般人には手が出ないです😢

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      ありがとうございます!
      82Z良いですねー✨✨
      私も好きな楽器です〜!

  • @みーちゃん-r6j
    @みーちゃん-r6j Год назад +1

    サックスやってるものですが、今まで楽器選びとか値段の違いとかメーカーの違いとかあまりわからなかったので、今回の動画は勉強になりました。人によって楽器の音が違ったり、リードと楽器の相性の大切さがわかりました。まずは真面目にリード選びしようと思いました。いずれ欲しいと思ってるマイ楽器は、楽器屋さんで選ぶようにします!

    • @manasax
      @manasax  Год назад

      ご視聴ありがとうございます!
      違いが分かっていただけて何よりです✨
      いつかご自身に合ったマイ楽器に出会えますように!

  • @久原茂-y1m
    @久原茂-y1m Год назад +2

    マナさんの動画を久しぶりに拝見しました お元気そうで何よりです😊
    しかもsumikaさんとのコラボで嬉しい限りです sumikaさん、お帰りなさいですね✌️ やはり💰値段次第でしょうかね マナさんとsumikaさんの様にプロが🎷吹けば高級品は綺麗な其なりの音が 激安品は聴いててお二方が何かしら苦戦されてる感がしました(笑) それと説明がとっても分かりやすかったです マウスピース、リード、リガチャーとかのセッティング次第でも随分、音が違ってきますよね 残暑厳しい折ですがお身体ご自愛下さいね ありがとうございました。

    • @manasax
      @manasax  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      安い楽器でも練習は出来ますが、より自由度が高いもので練習したくなってしまいますね😅

    • @久原茂-y1m
      @久原茂-y1m Год назад +1

      マナさんありがとうございます
      そうなんですよねぇ(笑) 私みたいに大して吹けないのに道具に頼って更に良い🎷ものを(笑) 現在、使ってるのはYAS62です 頑張ります😅

  • @lesessaisjazzrock62
    @lesessaisjazzrock62 Год назад +2

    今回の動画大変興味深かったです。高い楽器と安い楽器の違いは音色というよりは寧ろプレイにストレスを感じるかそうでないかという事がよくわかりました!

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      良い楽器の何が魅力かというと、自由度の高さだと思っています。

  • @RO-dl8pp
    @RO-dl8pp Год назад +2

    「響け!ユーフォニアム」というアニメの再視聴がきっかけで7年振りにサックスが吹きたくなり、現在楽器の購入を検討しています!本体だけでなくマウスピースやリガチャーも含め、楽器店で色々吹いてみて自分に合った1本を探すことが大切なんだな、とこの動画を見て改めて感じました♪
    (ちなみに今のところはYAS480と以前レビューされていたアンティグアのMarkⅡが気になってます…)

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      おかえりなさいませ!!!
      是非ぜひ、色々と試してみてください!
      マウスピースを変えるだけでも、印象がガラッと変わるので楽しいですよ☺️
      素敵な相棒がみつかりますように✨

  • @onamaeibbon5777
    @onamaeibbon5777 Год назад +1

    夢の共演です!

    • @manasax
      @manasax  Год назад

      私自身も楽しい共演でした🙌✨

  • @topone6662
    @topone6662 Год назад +4

    セルマーが高いのは、、円安だからです。    キリッ!!

  • @kensoshibata
    @kensoshibata Год назад +1

    宝島ということは吹奏楽部出身なのかしら

  • @sen1000thousand
    @sen1000thousand 10 месяцев назад +1

    純粋な質問なのですが、初心者が購入しようと思った時に初心者だから問題あるかもしれないけど3万のものを買えばいいのか、それとも今後の事も考えてもう少し良い物を買えばいいのかどうなのでしょうか?(あ、勿論あまりの高価なのは論外ですが

    • @manasax
      @manasax  10 месяцев назад +2

      長く続ける趣味にしたいな。と思うのでしたら、なるべく良い楽器の方がいいと思います!(中古も選択肢としてもいいかも!)
      でも、衝動買いやお試しに…と購入出来る3万円のサックスも十分アリです。
      が、マウスピースやリガチャーなど口元だけはお金出してみてください🙇‍♂️
      (本体を上回ることもしばしば、、、)

    • @sen1000thousand
      @sen1000thousand 10 месяцев назад +1

      @@manasax 丁寧な返信ありがとうございました🙏まずはレンタルも視野に入れながら、マウスピース等の装備は先生の動画を見ながら購入したいと思います‼️

  • @弘幸牧添
    @弘幸牧添 Год назад +1

    セッティングの違いもあって音色が違いますね~。
    吹いてたの、宝島のソロのところかな?

    • @manasax
      @manasax  Год назад

      同じ楽器なのに不思議ですよね!
      宝島のテーマでした✨

  • @Moromoro_Laboratory
    @Moromoro_Laboratory 10 месяцев назад +1

    プレイテックのような値段の楽器は問題があることは良くわかりました。
    決して購入すべきものではないということですね。
    一方で、シュプレームがとても素晴らしい楽器だということはわかりますが、問題はその価格ですね。
    シュプレームもシグネチャーも中高生が親にせがんで買ってもらうには余りに高すぎます。
    大学生がバイトして購入するとしても卒業までローンを払うことになるかもしれないレベルの金額です。
    サックスは購入してからも定期的なバランス調整やオーバーホールなどで出費が続きますので、その負担も考慮しなければなりません。
    円安の影響があることは理解しますが、シュプレームは発売当初からみたら4割くらい値上げしたのではないでしょうか。
    AXOSも50万円超えですし・・・サックスを吹くことをあきらめさせないように、メーカーさんには頑張ってもらいたいです。

    • @manasax
      @manasax  10 месяцев назад

      購入すべきでない、とは思っていないです☺️
      楽器を始めるハードルをすごく下げてくれている素敵な楽器なので!
      ただし、もしこの楽器を選ぶなら、マウスピースやリガチャーなど、口元の部分を大事にしてあげるとコントロールしやすいと思います✨というお話でした♡

  • @ただぴぃ
    @ただぴぃ Год назад +2

    今なら、昔に買ったハインリッヒの50,000円のサックス🎷でも、余裕で吹けるンだな🤔と思いました。
    楽器の性能による影響もあることかと思いますが、やはり奏者の腕も大事ですね♪

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      口元のセッティングさえご自身に合っていれば、どんな楽器でも自由度を上げることが可能だと思います!
      あとはその楽器の癖が理解できれば完璧ですね🙌✨

  • @phantom6039
    @phantom6039 7 месяцев назад

    聴いている限り3万と、112万の差はなかったですね。
    2人の不満点はキーの位置、形状による操作性だけだったのには驚き。
    この機構的な改良はやる気になればすぐ解決できるだろう。
    音色については
    本体の差より、プレーヤーの(マウス)ピース、表現目標、楽器に対する慣れの影響が大きいのですね。
    当然ながら、このレベルの楽器ならプレイヤーのセンス、技量が一番重要なのが分かりました。
    音質は優劣なしと見ました。
    しかし、プレイテックの3万とは驚きしかない。

  • @katsubass6734
    @katsubass6734 Год назад +2

    吹きてによってだいぶ違うような気が、、、🤗

    • @ただぴぃ
      @ただぴぃ Год назад +1

      そうなんですよ~!
      上手さなんて、奏者の腕によるものだと思います。

    • @manasax
      @manasax  Год назад

      まさに!口元のセッティングも違いますしね!

  • @ナインチェプラウ
    @ナインチェプラウ Год назад +1

    シュプレームのmodel2022はまだ日本で買えるのかしら?
    最安値の楽器の値上がり具合で考えると、撮影日は数ヶ月前なんか???

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      撮影日は実は2022年11月なんです…😂

    • @ナインチェプラウ
      @ナインチェプラウ Год назад +1

      @@manasax 返信ありがとうございます!model2022さすがに日本ではもう売り切れみたいですね。😢
      初心者でシュプレームはありなんですか???

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      お値段はお高いのですが、初心者の方にこそオススメしたい楽器ではあります。
      上達をとっても助けてくれると思います。
      ちなみに、山口県にありますポップス川上さんにはまだ在庫があるそうですよ!!
      「動画を見た」で割引もあるそうなので、ご検討の際はポップス川上さんのTwitterをご覧くださいませ!

    • @ナインチェプラウ
      @ナインチェプラウ Год назад

      重ね重ね、返信ありがとうございます!
      実はもう持ってます😂
      リスク考えすぎて持ち運べなくて半分箱入り?ケース入り娘ですが。
      2ヶ月前に買った(!?)YAMAHAのY-280と交互に使ってます。
      これからも練習動画を参考にさせていただき、頑張って練習します!!
      更新これからも楽しみにしています!!!

  • @emonnobi6896
    @emonnobi6896 Год назад +1

    バランス調整が必要な状態での比較だったのはちょっと残念です。
    せっかくの安い楽器ですからマナさん自身がバランス調整に挑戦してどれくらい変わるのか試してほしいです。
    安い楽器は整備の練習用っていう人も居るくらいですから。

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      手元に届く状態で調整が良い状態ではない、というのもある意味特徴ではあるので、そのままにしてあります。
      あとは、私自身リペアに手を出すつもりがないこと、調整代の方が嵩みそうなので、そのままです😅

  • @2236-l1z
    @2236-l1z 7 месяцев назад

    聴いてる私には差は解らなかった。
    所有して演奏してメンテナンスして、最後はバラして見ないと判らないよ!

  • @shinichinakagawa3800
    @shinichinakagawa3800 Год назад +1

    そもそも、
    100周年記念のモデルと中国製の安価楽器と比べること自体が間違ってるんじゃないですか。
    セルマーに失礼だと思う。

  • @sA-nn4xb
    @sA-nn4xb Год назад +11

    いい加減、安物いじめはやめたらどうですか。
    ステューデントモデルと言えども、普通は10万超えです。で、10万は一般には大金で、そんな大金出してモノにならなかったらと考えてサックスを諦める人もいるでしょう。そう言った人に取っては、プレイテックは福音だと思います。
    もちろん、楽器としては評価出来ないかもしれないが、買わずに諦めるよりは、はるかに良い。
    もう、3万そこそこの楽器と100万超えの楽器を較べる等と言う無意味な事は止めて、プレイテックから始めるのなら、どんな点に気を付ければ良いか、この楽器での練習の限界はどこか、そうした初心者に対するコメントの方が、はるかに有意義ではないでしょうか。
    セルマーの宣伝なら、別に動画を作っても、事足りるでしょ。

    • @manasax
      @manasax  Год назад

      ご視聴ありがとうございます!
      決して安物いじめをしたい訳ではなく、価格の違いがどんなところに現れるのか、という部分を分かりやすく極端に表現させていただきました。
      プレイテックのレビュー動画でも、この楽器で自由度が上がる方法はお話しているので、そちらも合わせて見ていただけると嬉しいです!
      コメントありがとうございました☺️

    • @sA-nn4xb
      @sA-nn4xb Год назад +1

      @@manasax
      少し表現がきつかったかも知れず、申し訳ありません。
      で、プレイテックのレビュー拝見しました。かなり深くまでレポートされていて敬服いたしました。
      結果としては、初心者だからと言っても勧めない、と言う事ですね。
      思うに、荒川さんのレポートをサウンドハウスさんが観て、プレイテックのサックスを改良すれば良いかな、とは思うのですが、そうするとヤマハやヤナギサワのステューデントモデルを買った方が良い、と言う事になってしまいますかね。

    • @fujiiyhk
      @fujiiyhk Год назад +1

      ヤフオクの中古からサックス始めた私からしたら、安い新品が買える今は幸せだと思いますよ。
      すぐにやめちゃうかもしれないから、いきなり高い買い物するのはいかがなものかと思います。
      ある程度吹けるようになって、試奏して高いサックスに買い換えるのが正解かなと思います。
      吹奏楽とかしてたら、いきなり高いのを試奏して購入もありだと思いますが。

    • @manasax
      @manasax  Год назад

      @@sA-nn4xbさん
      いえいえ!
      ご返信ありがとうございます😊
      プレイテックのレビューもご視聴ありがとうございます!
      この楽器にも良い部分はたくさんあります!
      が、上達を手助けしてくれるのはある程度の価格の楽器かな、と思ってしまう部分はあります。
      浅くてもいいので長く続けて欲しいなぁ、と思う1奏者にとっては、ストレスができるだけ少なく、ある程度上達が見込める楽器を手にして楽しんで欲しいという、身勝手な理由だったりもします!

    • @manasax
      @manasax  Год назад +1

      ⁠@@fujiiyhkさん
      もちろん、まずは手の出しやすい安価なところから!というのも良い案だと思います✨
      とりあえず買ったけど、音が思うように出せなくて飾ってあるだけ…という方も多く見てきたので、ある程度は思い通りに音が出せる楽器を手にしていただけたら嬉しいなぁ、という老婆心です!
      今ではレンタルもあるので、そこそこの楽器で試してみる→上達してからマイ楽器、というのもお勧めできるかと思います!

  • @吉田亨-b8l
    @吉田亨-b8l Месяц назад +1

    この動画を見て、安物買いの銭失いという言葉を思い出しました。手頃な価格で、購入できるのは、確かに、喜ばしいことですが、金額等の数字ばかりにとらわれると、大切なことを忘れてしまうと思います。そういうことに、改めて、気付かせて頂きました。