【月刊Mリーグ】1月に起きた出来事やトピックスを徹底解説【麻雀ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 9

  • @tunosan1
    @tunosan1 2 часа назад +9

    白鳥選手の好調は、ひとえに疫病神と別れたからだと思う。

    • @tunosan1
      @tunosan1 2 часа назад +1

      Beastの疫病神は、中田だ。それでも切れないカナ。

    • @van-g6m
      @van-g6m 2 часа назад +1

      疫病神は辞めたらモデル業の比重増やしそうよね。露出減る中で麻雀打ち続けなそうだし。

    • @三ツ矢サイダー-v8h
      @三ツ矢サイダー-v8h Час назад +4

      炎上してすぐに
      白鳥、岡田先切りってコメントあって爆笑したわ

    • @しんしん-x4y
      @しんしん-x4y 29 минут назад +1

      売名としては優秀な疫病神の巻

  • @タネナシコーン
    @タネナシコーン Час назад +2

    この辺りがMリーグの限界かな。確かに麻雀ファン、麻雀人口の獲得には貢献したが、その分糞ファンが増えた。オカピーを擁護するわけでは無いが、糞ファンの打牌批判、馬鹿にしたコメント、其れ等に思う事が有り、インタビュアーの陰に、コメランズを見ていたのではないかな。
    堀プロが将棋プロの例を出していたが、将棋と麻雀の違いは、ルール覚えたての新人が、プロに勝てるか、将棋では、百番指そうが、千番指そうが、プロには絶対に勝てない、麻雀は勝つ事も有る。そう云う事も理解させないと、糞コメが増える。

    • @sapphire444-k8r
      @sapphire444-k8r 11 минут назад

      せやな、岡田の件は世間一般ではとっくに過ぎ去った話なのにな
      異常なほど粘着質で、異常な程のよくわからん正義感に溢れている麻雀村の一部のタチの悪いボンクラ共が岡田のことや打牌批判をし続けているが、それも新規層が入ってくる障壁になっていることをわかってないんよな、ボンクラだけに
      岡田の発言には嫌悪感しかなかったが、もう詫びたし今後繰り返さなければ良い