英語のリスニングとスピーキングが上達する「発音のルール」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 21

  • @宗田光男-z3r
    @宗田光男-z3r 4 года назад +1

    今回もありがとうございます😊
    リエゾン、シュワー、ストップ Tよく分かりました。
    次回も楽しみにしております😉

  • @qbgrjf
    @qbgrjf 4 года назад

    前置詞のリダクションで一番わかりやすい解説でした。Thanks.

  • @b-ttom0879
    @b-ttom0879 4 года назад

    なかなか覚えるの大変だけど、こういう
    レッスン嬉しいです。練習あるのみ❗️
    ですね。

  • @シィーザー
    @シィーザー 4 года назад

    勉強しましたぁー!!
    次回待ってまーーーーーす😄

  • @宇田川好雄
    @宇田川好雄 3 года назад

    有り難うございました🌹

  • @yonemise
    @yonemise 3 года назад

    英語はもう過去に何度かチャレンジしたけどダメでもうあきらめてしまっているけどハナさんが美人なので毎回見とれています。
    こんな動機でも見ていいですかね?

  • @edhash734
    @edhash734 4 года назад

    最近音声変化を意識して動画見たり洋楽聞いたりしてて気になってました

  • @5555seiji
    @5555seiji 3 года назад

    この法則を予め頭に叩き込んでおいて文章を発音する時に、どれかの法則に当てはまるから変化させなきゃいけないみたいな処理を脳でやるのは難しいです。コンピューターの音声出力プログラムなら可能と思います。やはりフレーズを沢山聴いて発音して染み込ませるしかないのかなと思いました

  • @敦美津流津流
    @敦美津流津流 4 года назад

    ☃️Thank-you for teaching.☃️Can't wait for next teach.🥨☕️

  • @lotus2740
    @lotus2740 4 года назад

    見ると分かるけど、果たしてリスニングの時に分かるのかなぁ💦
    でもネイティブは聴き取れているんですよね?

  • @susumumori180
    @susumumori180 4 года назад

    徐々に気力が回復してるのが 少し! 感じてます。ただ焦らないで 気長に見る、観る、

  • @tucker48er
    @tucker48er 3 года назад

    the ですが、na ナ ということはありませんかね・・

  • @bluesky6613
    @bluesky6613 4 года назад

    いつも、わかり易い動画ありがとうございます。
    【He's a student】についてお尋ねがあります。
    ネイティブの発音を聞くと、【匕ァズァ スデュウドゥン】としか聞き取れません。
    【匕ィズァ スデュウドゥン】と、いっているのでしょうか?

    • @HanaEnglish
      @HanaEnglish  4 года назад

      その発音によく似てます!

  • @asumi6534
    @asumi6534 4 года назад

    意識すると口の中がハチャメチャになる〜🤪笑

    • @HanaEnglish
      @HanaEnglish  4 года назад

      私も何回も言ってたらろれつが回らなくなってしまいました~😆

    • @soleil0721
      @soleil0721 2 года назад

      @@HanaEnglish 😂

  • @hirosikane300
    @hirosikane300 4 года назад

    シュワーができればリズムも良くなるかな❓
    マジメに書きました。笑かせられなくてごめんちゃい🙏

  • @kenken-go2473
    @kenken-go2473 3 года назад

    やはり、aとかtheは聞こえなくなりますね(泣)