Nature Sounds - Sound of Japanese Wind Chimes | Nature Sounds for Sleeping, Relax, Meditation, Study

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 июл 2023
  • Nature sounds, Sound of japanese wind chimes. Please use it for Sleeping, Relax, Meditation, work BGM, etc. Some people may remember the scenery of the countryside when they hear the sound of wind chimes and higurashi(Japanese cicada).
    "3 types" of wind chime sounds are included. Please listen and compare.
    The types of wind chimes are as follows.
    1. Brass
    2. Iron casting
    3. Made of glass
    ▼I hope you like my channel and subscribe to it.
    / @naturesounds-nagomi
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    - I hope you'll watch this video as well -
    Nature Sounds - River Sounds and cicada
    Nature Sounds for Sleeping, Relax, Meditation, Study
    • 【環境音/ASMR】川のせせらぎ・ひぐらしの...
    ASMR Nature Sounds | Nature Sounds for Sleeping, Studying -
    River Sounds & Birdsong|Relaxing, Sleep
    • 【ASMR自然音】川のせせらぎと鳥のさえずり...
    Nature Sounds - Forest Sounds Part2 | Nature Sounds for Sleeping -
    Relaxing River Sounds & Bird Song
    • 【自然音】川のせせらぎ・鳥のさえずり Par...
    Nature Sounds | Calming Forest River Sounds and Birdsong
    Sleep, Insomnia, Relax, Study
    • 【ASMR自然音】川のせせらぎと鳥のさえずり...
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    Thank you for watching. Nature Sounds nagomi distributes relaxing nature sounds to help you relax at night when you cannot sleep, when you want to relieve daily stress or mental and physical fatigue, or when you want to concentrate on your study or work.
    Please support us by pressing like, and comment or subscribe buttons so that we have more motivation to create more quality products.
    #windchimes
    #japanesewindchimes
    #naturesounds
    #naturesoundsforsleeping
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 115

  • @naturesounds-nagomi
    @naturesounds-nagomi  11 месяцев назад +38

    風鈴の音は、「3種」収録いたしました。ぜひ聴き比べてみてください。
    風鈴の種類は以下の通りです。
    1種目. 小田原風鈴(真鍮製)
    2種目. 南部鉄器風鈴
    3種目. ガラス風鈴
    地域によっても聞き馴染みのある風鈴の音は違うのでしょうか?
    みなさまは、どの風鈴の音がお好きですか?

    • @BM-mg6xp
      @BM-mg6xp 9 месяцев назад +2

      Love them all. Need more videos like these 😊

  • @user-rj2sg9in1p
    @user-rj2sg9in1p 10 месяцев назад +47

    昭和時代を感じます。ゆっくりゆったりと時間が過ぎるのは贅沢ですね。

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +9

      ご視聴ありがとうございます!
      確かに!ゆったりとした時間は至福の時でもありますよね!
      心に余裕をもつ事にも繋がるような気もいたしますね😊

  • @user-yr5st5oj5n
    @user-yr5st5oj5n 10 месяцев назад +15

    懐かしい日本🗾の夏☀️
    つい、昔は良かったなぁと思ってしまう。時間がゆっくり流れていた🍉🍧

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      確かに関東から東北にある実家に帰省しますと、時間の流れが緩やかになりますね😊
      実家も古民家風で風鈴もありますし😊

  • @user-qv8yv6ik4j
    @user-qv8yv6ik4j 10 месяцев назад +11

    蚊取り線香の匂いまでしてきそうです。
    今は亡き父、母、おじいちゃん、おばあちゃんとの楽しかった夏休みを思い出させてくれます。
    ありがとうございます。

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      確かに!縁側に「蚊取り線香」のイメージはありますね!

  • @colorfactory6367
    @colorfactory6367 10 месяцев назад +12

    ひぐらしの鳴き声を聞くと
    夏休みの終わり頃、一瞬の夕立が通り過ぎた後
    雨の匂いと黄色みを帯びた故郷の庭の風景を思い出すなぁ

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      なるほど!雨の匂いですか!言われてみると匂い、確かにありますね!

  • @mickymicky986
    @mickymicky986 8 месяцев назад +6

    夏は、祖母の家の縁側で、食べたスイカが美味しかったのを思い出します。
    ひぐらしと風鈴の音に懐かしさがこみあげて思わず涙腺が緩みました。

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  8 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      やはり祖母の家に遊びに行くのは夏休みだったりしますよね😊
      今は縁側のある家は少なくなりましたが、蚊取り線香を焚きながらスイカを縁側で。。

  • @user-uq1bt6zt3w
    @user-uq1bt6zt3w 10 месяцев назад +12

    お昼にそうめんを茹でて、これを聞きながら食べるのが至福の時昔を思い出します音楽なんていらなかったあの頃

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +4

      ご視聴ありがとうございます!
      なるほど!そうめんですか!それは良いですね!
      真似させていただきますw😊

    • @user-uq1bt6zt3w
      @user-uq1bt6zt3w 10 месяцев назад +3

      暑すぎてひぐらしも鳴かなくなってしまった実家
      母のいなくなった実家でしみじみ、そうめんとひぐらし聞いてます

  • @user-hy2rv4gr7u
    @user-hy2rv4gr7u 9 месяцев назад +8

    大好きな夏の音
    大好きなひぐらしの声
    夏の記憶
    最高の時間をありがとうございます♪

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  9 месяцев назад

      ひぐらしの声、良き思い出が蘇る魅力的な澄んだ鳴き声ですよね😊
      こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます♪

  • @user-uc1ef8bo9e
    @user-uc1ef8bo9e 10 месяцев назад +12

    近頃、暑すぎて蝉が日中鳴きません。夜やっと鳴き出します。
    おかしな夏より懐かしい夏がいいですね!

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      そうなのですか!
      蝉って暑すぎると鳴かないのですか!
      知りませんでしたー!

  • @user-gx2rs4rb7u
    @user-gx2rs4rb7u 10 месяцев назад +7

    やはり夏はこれですよね。大変癒されます。😊

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      風鈴・ひぐらしは夏の癒しの定番ですよね!

  • @user-dy7po1ox1w
    @user-dy7po1ox1w 10 месяцев назад +11

    はぁ~風鈴の音って本当に落ち着きます❤素敵な動画に出会えてハッピーです😊🎉

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      個人的に風鈴の音は、「田舎の民家の縁側」というイメージが強いと思っておりまして、
      ですので、どこか懐かしい感じがするところから、「落ち着く音」という風に結びつくのかな、と思いました。個人的主観でございますが😊

    • @user-dy7po1ox1w
      @user-dy7po1ox1w 10 месяцев назад +2

      そうなんですね。鳥の声が好きなのもだからかもですね。これからも落ち着く音を楽しみに待ってます。

  • @user-tr8pg1hs5r
    @user-tr8pg1hs5r 10 месяцев назад +9

    風鈴の音を、聞くと心が癒やされます。ほっとする瞬間です。

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      本当に風鈴の音って心がなごみますよね😊
      私も癒されながら作成しておりましたw

  • @MY-tl9yy
    @MY-tl9yy 10 месяцев назад +8

    入院していて蝉の声が聞けないので夏らしさを感じられました😌

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      夏らしさというと、やはり蝉の声、風鈴、波の音等々ですね😊少しでも和んでいただければ嬉しいです☺️

  • @xyz3581
    @xyz3581 9 месяцев назад +7

    子供の頃、ひぐらしの鳴き声が好きで山で蚊に刺されながら捕まえて、家の網戸にとめて、夕方鳴いてくれた感動を思い出しました
    だけど家の中で聴くより、何処か遠くの方から聴こえてくる鳴き声の方が気持ちいいですね
    今、思えば

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  9 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      あぁ!わかります!!
      遠くで鳴いているひぐらし、良いですよね!

    • @user-jm6xy9mr8p
      @user-jm6xy9mr8p 9 месяцев назад +1

      田舎育ちの私は、夕方、薄暗くなって、畑から帰ってくる親の耕運機の音が懐かしく思い出される。
      まさにこの条件の中での出来事でした。

  • @tee.__.
    @tee.__. 10 месяцев назад +7

    このbgmに最近ハマって毎日聴いてます
    風鈴の音が心地よく、勉強する時に落ち着きます

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます!!
      風鈴って風情があって本当に落ち着きますよね。
      少しでも貢献できて、嬉しいです。
      勉強、頑張ってください!

  • @user-oi6ok3ys7f
    @user-oi6ok3ys7f 10 месяцев назад +8

    蜩の鳴き声と風鈴の音は私の心を涼しくさせます、最高、ブラボーです😌💓

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +3

      ありがとうございます!気に入っていただけて嬉しいです。
      ひぐらしの声も、風鈴の音も涼しげですので、ダブル効果という事で作成いたしました😊

  • @user-gm1rv3kj5y
    @user-gm1rv3kj5y 10 месяцев назад +8

    田舎で過ごした夏休みを思い出します。
    癒されました。

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      風鈴の音とひぐらしの鳴き声は、「田舎」と「夏休み」を
      連想しますよね!思い出が甦ります😊

  • @Takeno-ji
    @Takeno-ji 9 месяцев назад +8

    もしも四季が一生で一度だけだとしたら夏に産まれて夏に逝きたいですね。こんな蝉時雨の下で少年時代を過ごし、人生の終わりが見えてきた時、少年の頃と同じ蝉時雨を聞きながら静かに眼を閉じる…。

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  9 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      ひぐらしは実は夕暮れ時だけでなく、朝方にも鳴くのですが、
      私の実家近くで夜明けにひぐらしがよく一斉に鳴き始めたという記憶がございます。まさに蝉時雨ですね!
      ご視聴ありがとうございます!

    • @Takeno-ji
      @Takeno-ji 9 месяцев назад +1

      @@naturesounds-nagomi
      視聴した瞬間から感嘆のため息が漏れました。音声、映像共に素敵な動画ですね、ありがとうございます。

  • @user-bu2gi3nf6d
    @user-bu2gi3nf6d 10 месяцев назад +7

    私の田舎もこんな感じでした。ひぐらしも大分減っています。今年はやっと、一匹ひぐらしの声を他の蝉との鳴き声のなか見つけました。

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      そうなのですね。私の家の周りはひぐらしはいませんが、
      アブラゼミの大合唱が始まっております。
      先日東北道の長者原SAで、朝方ひぐらしの大合唱に遭遇しました。

    • @user-bu2gi3nf6d
      @user-bu2gi3nf6d 10 месяцев назад +2

      @@naturesounds-nagomi 大阪の北河内の片田舎です。環境を良くしようと広葉樹を増やしたり、蛍の養殖など市が取組んでいて、生態系を乱さないようにしてるのでしょうね!
      ハシボソカラスが増えてきたし、野鳥も増えてます。ひぐらし、めったに居ませんが、数匹くらいなら生息できるほどになったのかな?
      鳴声がすると何故かホッとします。

  • @user-gm7gl1rd6p
    @user-gm7gl1rd6p 10 месяцев назад +8

    旧家の南向きの、長い廊下に風鈴・この映像だけで、昭和に戻りますネ。

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      風情のある縁側の廊下は昭和の家というイメージが強いですのでタイムスリップした感覚になりますね。

  • @kurihara_iori
    @kurihara_iori 10 месяцев назад +7

    ひぐらしと風鈴💓素敵な組み合わせで心が満たされます😍🙏🏻

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      ひぐらしと風鈴の組み合わせ、私も最高だと思います😊
      個人的な感覚でございますが「帰省した実家でのんびり」「涼しげな音」
      というようなイメージがあるからなのかもしれませんね😊

  • @kay11221122
    @kay11221122 10 месяцев назад +11

    毎年聞ける鳴き声なんだけど、毎年懐かしく思うのはなんでだろう

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      子供の頃、夕暮れどきの帰宅でよく鳴いていたひぐらしを思い出して懐かしく思う、とかでしょうか?

    • @Ttys0007
      @Ttys0007 10 месяцев назад +3

      みんな子供の頃、まだ夢を馳せていた時代に戻りたくなる時が多いって事なんでしょうかねぇ。

    • @kay11221122
      @kay11221122 10 месяцев назад +2

      そうですね。田舎にあるばあちゃん家に行って、近所の子たちと遊んで、
      そろそろばあちゃん家戻らなきゃって時に、ひぐらしの鳴き声を聞いてたのを覚えています。
      すごく癒やされます。

    • @kay11221122
      @kay11221122 10 месяцев назад +2

      @@Ttys0007 それもあるのかもしれませんね。無邪気な子供時代を思い出すと、ウルっ🥹ときます。

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  9 месяцев назад +2

      やはりひぐらしの鳴き声は子供時代の良き思い出をフラッシュバックさせる魅力があるのですね。
      確かに田舎のおばあちゃんの家で遊んだ記憶を思い出します。

  • @user-bv3po5tq4s
    @user-bv3po5tq4s 10 месяцев назад +13

    奥から「ご飯よ~」が聞こえてくる

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +5

      ご視聴ありがとうございます。
      ごれぞ田舎の風景といった感じですね。

    • @moonsun8909
      @moonsun8909 10 месяцев назад +5

      いいなー😂😂

  • @user-xk2vb7vp9c
    @user-xk2vb7vp9c 4 месяца назад +2

    こういう音聞きながら涼しい夜風に当たって何も考えないで外見るのが好き

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  4 месяца назад

      夜風に当たりながらも良いですね♪
      他の視聴者さまも仰ってましたが、浴室で自然音を聴くのもおすすめでございます✨私自身もやるのですが、程よい反響音で心地よいですよ😊

  • @user-hw3xd9ru2z
    @user-hw3xd9ru2z 9 месяцев назад +8

    素敵な動画を有難うございます😆👍🎵

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  9 месяцев назад

      こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます!

  • @rychg960
    @rychg960 10 месяцев назад +11

    その日暮らしのオイラにぴったりだ

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +5

      ご視聴ありがとうございます!
      ひぐらしだけに!お上手です!

    • @user-vf1uv5fp9e
      @user-vf1uv5fp9e 10 месяцев назад +2

      ​@@naturesounds-nagomi
      素晴らしい✨

  • @user-wt3lx7fg6x
    @user-wt3lx7fg6x 10 месяцев назад +11

    ガラスの風鈴が、好きです。ここに、蚊取り豚とスイカがあれば、私の好きな絵になります(๑♡∀♡๑)

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      こちらの動画を観てくださり、ありがとうございます。
      ガラスの風鈴は見た目も涼やかですし、昔懐かしい音色で、
      多くの方は一番聞き馴染みがあるような気がします。
      (私は東北出身ですので、南部鉄器系の風鈴の方が聞き馴染みがありますが)

    • @user-wt3lx7fg6x
      @user-wt3lx7fg6x 10 месяцев назад +2

      @@naturesounds-nagomi 元々、風鈴が好きなので、3種から選んでくださいと言われると、なやんでしまます。でも、聞いてると、やっぱりガラスになってしまいます😅ちなみに私は近畿です。

  • @dukapiyo
    @dukapiyo 10 месяцев назад +4

    色々な蝉の鳴き声ききましたが、こちらが1番実家の音に近くて安心できました😊

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      嬉しいコメントありがとうございます!
      何度かひぐらしの収録しましたが、大合唱より少ない鳴き声でも
      元気に鳴いているこの収録音がこの映像には一番良いかと思い選択いたしました。
      こちらの鳴き声にして良かったです!

  • @Brianrelix
    @Brianrelix 10 месяцев назад +6

    This sound is so wonderful. The person who is reading this comment , i wish you great success , health, love and happiness!!!

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      Thank you for watching.
      The wind chimes make a cool sound.
      Its sound soothes the soul.

  • @user-zj1im8kw8h
    @user-zj1im8kw8h 10 месяцев назад +6

    最近この系統動画を色々聞いてます
    三種類とあって興味深く聞き比べしました
    ①澄んだやや響く音色
    自分には一番馴染み深い
    ② やや甘い 可愛い音色
    ③ 古い昔のお店の軒先にあるような
    特に かき氷🍧を出してるような店にぶら下がっているイメージ
    楽しめます
    有り難う!

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      また、「3種の風鈴の聴き比べ」もコメントありがとうございます!
      やはり3は懐かしいイメージですよね。
      ちなみに私が一番馴染み深いのは東北出身でございますので、2の南部風鈴です。

  • @user-wm9rg8ch6s
    @user-wm9rg8ch6s 10 месяцев назад +5

    仕事のお昼休みに聞いてます。
    ヤバい、うっかり目を閉じたら寝てしまいそう…

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +4

      wwwww
      起きてくださぁあいw
      でも作成している私も本当に眠くなりますwww
      特に音の編集でw
      ご視聴ありがとうございます!

  • @ignaciosanchez9993
    @ignaciosanchez9993 10 месяцев назад +8

    Escuchar esto al iniciar el día es maravilloso, me da mucha calma y me ayuda a enfocar mis pensamientos.
    Gracias y saludos desde México 🇲🇽❤️

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +1

      Gracias por escuchar.
      Esta llamada es la llamada de una cigarra japonesa llamada higurashi. También pía temprano por la mañana. Es perfecta para escucharla al comienzo del día.

  • @jewel_jewel_jewel
    @jewel_jewel_jewel 10 месяцев назад +5

    蜩と風鈴🎐癒しですね

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      「風鈴の音」と「ひぐらしの鳴き声」は強力なコラボですよね!
      個人的に私も気に入っている作品の一つです。

  • @user-wn6jd9mv7c
    @user-wn6jd9mv7c 10 месяцев назад +6

    素敵です。と絵も癒やされます

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      映像の方も気に入っていただき、とても嬉しいです!

  • @milagromiracle864
    @milagromiracle864 5 месяцев назад +2

    夏草の匂いがしてくる〜🎐

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  5 месяцев назад

      ご視聴いただき、ありがとうございます😊
      夏草の匂い‼️良いですね♪

  • @user-zi6ny2fx8b
    @user-zi6ny2fx8b 3 месяца назад +1

    気づいたら笑顔で勉強してました ありがとう

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  3 месяца назад

      笑顔ですか!!
      それはとても嬉しいです!!
      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!

  • @coco-mama
    @coco-mama 10 месяцев назад +9

    子供の頃の夏休みを、思い出しますね。🌷
    あとは、蚊取り線香を炊いて、🍉を食べたら完璧😃✌️

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      この3つの神セットで🍉を食べたら最高ですね!

  • @user-ng4si7kg1k
    @user-ng4si7kg1k 25 дней назад +2

    本当に癒されますね

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  25 дней назад

      ありがとうございます。
      気に入っていただけて嬉しいです!
      田舎を思わせる自然音、環境音は本当に癒されますよね。心身ともに浄化される感じです😊

  • @chikugensai
    @chikugensai 11 месяцев назад +5

    おー!また情緒の音ですかね!風鈴もつけたんですね。両方の音は良く似合います。素晴らしい考えだと思います。日本にいる気がします。

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  11 месяцев назад +3

      いつもご視聴ありがとうございます。
      今回は、川の音の代わりに、風鈴をチョイスしてみました!
      こちらも涼しさを感じていただければ嬉しいです。

    • @chikugensai
      @chikugensai 11 месяцев назад +2

      @@naturesounds-nagomi そうなんですか。涼しくなりました。昨日カンフーを練習して日本の森で自分自身を想像しました。次の動画を楽しみにします!

  • @user-bh7fw1up8u
    @user-bh7fw1up8u 2 месяца назад +3

    あー夏だー🍉

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  2 месяца назад

      ご視聴いただき、ありがとうございます😊
      風鈴は夏の風物詩ですね😊

  • @user-es1hl2iy1t
    @user-es1hl2iy1t 7 месяцев назад +2

    これはスゴい😮邪気がどんどん消えて行く😂

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  7 месяцев назад

      本当に風鈴の音って和みますよね😊
      ご視聴ありがとうございます!

  • @important5001
    @important5001 10 месяцев назад +2

    so nice.
    thanks!!

  • @m.ys.ac.o-b295
    @m.ys.ac.o-b295 Месяц назад +2

    この音きくと夕暮れ時蚊取り線香の香りちょい嗅ぎながらスイカ🍉かき氷🍧食べたくなる
    子供の頃に帰りたくなる

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  Месяц назад +1

      夕暮れ時、風鈴、蚊取り線香、スイカ、かき氷。。。
      もうマストですね!
      ご視聴ありがとうございます!

  • @mq461004
    @mq461004 10 месяцев назад +3

    good. thank you.

  • @user-kf6tg3pz3e
    @user-kf6tg3pz3e 10 месяцев назад +3

    カッコーの声も聞きたい🥲

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      カッコウの声、聴きたいですね。
      私も出逢いたく探しているのですが、なかなか出逢わないですね。
      出逢えたら投稿させていただきますね!

  • @user-tg7pu7qd9i
    @user-tg7pu7qd9i 10 месяцев назад +3

    北海道の北部も北部、
    かなり北です。
    セミの鳴き声はテレビ等でしか聴いたことがありません😊
    風鈴は縁側というものが
    あまり無いせいか?
    ぶら下がっているお宅は
    見掛けませんね。
    売ってるのも見かけない。
    あ、イナカだからか…😮

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      確かに現在では縁側のある家はあまり見なくなりましたよね。
      田舎のおばあちゃんの家には縁側があって、風鈴もありました。

  • @user-my7gr9my7e
    @user-my7gr9my7e 10 месяцев назад +1

    ナチュラルやな

  • @user-in3ic6pz6z
    @user-in3ic6pz6z 2 месяца назад +2

    眠くなる

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  2 месяца назад

      ご視聴いただき、ありがとうございます!
      夏の音系も眠くなりますよね!特に風鈴やセミ系は、昼寝用ですね!

  • @user-my7gr9my7e
    @user-my7gr9my7e 10 месяцев назад +1

    ☕️🍪

  • @user-vq3rl2rt7h
    @user-vq3rl2rt7h 10 месяцев назад +5

    今年まだセミの鳴き声を聞いていないような気がするのですが、気のせいかしら?

    • @naturesounds-nagomi
      @naturesounds-nagomi  10 месяцев назад +4

      ご視聴ありがとうございます!
      私の家の周りでは元気にミンミンゼミとアブラゼミが鳴いております😊

    • @user-ng4si7kg1k
      @user-ng4si7kg1k 25 дней назад

      空気読めなくて、すみません💦
      川口市でしたら、もしかしたら中国人が乱獲してしまってるかもしれません。

  • @user-my7gr9my7e
    @user-my7gr9my7e 10 месяцев назад +1

    令和時代やわ

  • @user-my7gr9my7e
    @user-my7gr9my7e 10 месяцев назад

    KinKi Kids

  • @user-my7gr9my7e
    @user-my7gr9my7e 10 месяцев назад

    (ФωФ)