Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アニーが最後にSCP-9237-4呼びされていたのは1~3が既に存在していて、これが「母、父、分身アニー」らしい。
SCP-9237-4はEuclidから別世界を行き来するKeterオブジェクトに格上げと…
ね、ネタバレやめーて😢
分かりやすくて良き!
財団だけの話かと思ったらバリバリSCP世界全体が関わってる話は熱すぎる…何気に蛇の手(財団とは別組織)が出てくるゲームはかなりレアやね因みに蛇の手は神出鬼没な奴らとして認知されてて恐らく異界を行き来するという描写でそれを表現している?
途中のパズルの設計が能力の利用と合わせて秀逸で感心したああいうアクションパズルはかっこよくてすごくいい
こんな早く見れるとは明日は嵐だな..
雨です
やっぱり蛇の手関係するのか、エンブレム沢山あるし
死刑囚じゃないのにDクラス職員扱いだったりおかしい点がいくつもありましたが、やはり被保護側視点でしたか。とてもよくできたゲームでしたねただドライブは日本と車線が逆なのもあって微妙に難易度が高そうな・・・
そういや蛇の手の構成員って神出鬼没で財団内部にも侵入してたりしてたよな、それを異(裏?)世界を経由した移動って表現したのかな?
新年一発目から面白かった。
母親のこと考えると、娘を表裏の世界を行き来できるSCP化させて財団から収容されてるSCPを解き放たせようとでもしたんだろうか最後裏世界へ潜られると手出しできない風だったし
分かった、これ黒の女王の起源を作ったヤツか、共通点もあるし可能性は高い
うぽつ生きがい。終盤話が盛り上がって面白かった。画質も合わさって異世界の絵が素晴らしい。エピローグの主人公、最高に中二病的格好良さがあった。
蛇の手って基本的には財団の敵なんですが開示フリークと呼ばれるように以上存在を広めることご目的といいつつも本当に危険なケースでは財団と協力したり財団よりも過激な正常性維持団体のGOCとの方が仲悪かったりと意外と財団の敵団体の中ではマシな方という
アニーが黒の女王本人ではなさそうだけどオマージュとすると面白そうあとフランクもとい鹿では無いはバリバリのエイリアンだしKeterクラスのオブジェクトで収容できてないんだよなぁ……
18:44 にガッツリ蛇の手のエンブレム映ってんね
SCP界隈では割と有名なドクター・ワンダーテイメントの名が出てくるとは。
裏世界?の至るところに蛇の彫像が出てくるし、やはりこの家族(母親)は蛇の手の一員なのかな?
一説によると、「両親ともに蛇の手の関係者でPOI(GOI)である黒の女王を作ろうとしており、完成するまでの話」がこのゲームの内容らしい。
黒の女王なら父親はその世界線におけるギアーズ博士と言うことになりますね黒の女王の基本設定は父親がギアーズであることと父親と不自然な別れをしていることとされる場合が多いので
女王ってあのテレポートしまくって行方がわかんない人か
@@ezpz1951 世界線によっては蛇の手のリーダーだったりもする
このままだとジョンとレイはDクラス職員行きですかね…その前に裏の世界を行き交いする能力で救出できれば良いけどSCPの能力を取得したうえSCPと意思疎通できる人間なんて財団にとっては何がなんでも手に入れたいサンプルとなるでしょうから続編があるのなら観たいですね
浴槽くんが味方だったのはそういうことだったのか…
SCPで熊というだけでろくなものではないと直感する
@@masamasa-lq7nj なんでや!パッチワークのクマさんとかもいるやろ!!
続編があったらジョンとレイを助けに行くところからありそう彼ら家族が人間からSCPに進化したんやろなまぁ捕まったとしても2人とも殺されそうだしな、、、
蛇の手かぁ…このまま財団とは対立していきそうやな…ただシャレにならないぐらいヤバイSCPの収容はどうするのか問題が…
黒の女王感すごい
日本でもscpゲーム作って欲しいな…T重工にK工務店のど鬼畜胸糞日本の陰湿ホラーゲーム待ち続けてる
14:51 目離して聴いてたらきんにくんと勘違いした
misideに続いてホラゲー豊作ですねぇ!
めっちゃ作りこまれてますね。主人公ちょっとサイレントヒルのウォルターサリバン思い出しちゃいました。
とりあえず余りグッドエンドな感じはしない…
結局母親はアニーに能力を引き継いで何をさせたかったんだ?
全体的に財団がザルなのがちょっと疑問だけどそれもアニーの能力と見るなら…
せっかく封印を解いたのに父親は…助からなかった。
5:51 流石に反SCP財団活動家でも話たら危険だとゆうことぐらいわかってほしい
アニーがSCPのレプリカ説がありますけど、刑務所に行くようなシャバの生活を財団が放置するのか疑問でSCPの能力を取得したことでレプリカと保護対象に認定されてしまったのでは……
アニーが黒の女王だったり?
豚の貯金箱は最終的に爆発して貯金者をキルするやつかな・・・?
なんで膝から下埋まってるの?wwwwwww
1コメ
アニーが最後にSCP-9237-4呼びされていたのは1~3が既に存在していて、これが「母、父、分身アニー」らしい。
SCP-9237-4はEuclidから別世界を行き来するKeterオブジェクトに格上げと…
ね、ネタバレやめーて😢
分かりやすくて良き!
財団だけの話かと思ったらバリバリSCP世界全体が関わってる話は熱すぎる…何気に蛇の手(財団とは別組織)が出てくるゲームはかなりレアやね
因みに蛇の手は神出鬼没な奴らとして認知されてて恐らく異界を行き来するという描写でそれを表現している?
途中のパズルの設計が能力の利用と合わせて秀逸で感心した
ああいうアクションパズルはかっこよくてすごくいい
こんな早く見れるとは明日は嵐だな..
雨です
やっぱり蛇の手関係するのか、エンブレム沢山あるし
死刑囚じゃないのにDクラス職員扱いだったりおかしい点がいくつもありましたが、やはり被保護側視点でしたか。
とてもよくできたゲームでしたね
ただドライブは日本と車線が逆なのもあって微妙に難易度が高そうな・・・
そういや蛇の手の構成員って神出鬼没で財団内部にも侵入してたりしてたよな、それを異(裏?)世界を経由した移動って表現したのかな?
新年一発目から面白かった。
母親のこと考えると、娘を表裏の世界を行き来できるSCP化させて財団から収容されてるSCPを解き放たせようとでもしたんだろうか
最後裏世界へ潜られると手出しできない風だったし
分かった、これ黒の女王の起源を作ったヤツか、共通点もあるし可能性は高い
うぽつ生きがい。終盤話が盛り上がって面白かった。画質も合わさって異世界の絵が素晴らしい。エピローグの主人公、最高に中二病的格好良さがあった。
蛇の手って基本的には財団の敵なんですが
開示フリークと呼ばれるように以上存在を広めることご目的といいつつも本当に危険なケースでは財団と協力したり
財団よりも過激な正常性維持団体のGOCとの方が仲悪かったりと
意外と財団の敵団体の中ではマシな方という
アニーが黒の女王本人ではなさそうだけどオマージュとすると面白そう
あとフランクもとい鹿では無いはバリバリのエイリアンだしKeterクラスのオブジェクトで収容できてないんだよなぁ……
18:44 にガッツリ蛇の手のエンブレム映ってんね
SCP界隈では割と有名なドクター・ワンダーテイメントの名が出てくるとは。
裏世界?の至るところに蛇の彫像が出てくるし、やはりこの家族(母親)は蛇の手の一員なのかな?
一説によると、「両親ともに蛇の手の関係者でPOI(GOI)である黒の女王を作ろうとしており、完成するまでの話」がこのゲームの内容らしい。
黒の女王なら父親はその世界線におけるギアーズ博士と言うことになりますね
黒の女王の基本設定は父親がギアーズであることと父親と不自然な別れをしていることとされる場合が多いので
女王ってあのテレポートしまくって行方がわかんない人か
@@ezpz1951 世界線によっては蛇の手のリーダーだったりもする
このままだとジョンとレイはDクラス職員行きですかね…
その前に裏の世界を行き交いする能力で救出できれば良いけど
SCPの能力を取得したうえSCPと意思疎通できる人間なんて財団にとっては何がなんでも手に入れたいサンプルとなるでしょうから
続編があるのなら観たいですね
浴槽くんが味方だったのはそういうことだったのか…
SCPで熊というだけでろくなものではないと直感する
@@masamasa-lq7nj なんでや!
パッチワークのクマさんとかもいるやろ!!
続編があったらジョンとレイを助けに行くところからありそう
彼ら家族が人間からSCPに進化したんやろな
まぁ捕まったとしても2人とも殺されそうだしな、、、
蛇の手かぁ…このまま財団とは対立していきそうやな…
ただシャレにならないぐらいヤバイSCPの収容はどうするのか問題が…
黒の女王感すごい
日本でもscpゲーム作って欲しいな…T重工にK工務店のど鬼畜胸糞日本の陰湿ホラーゲーム待ち続けてる
14:51 目離して聴いてたらきんにくんと勘違いした
misideに続いてホラゲー豊作ですねぇ!
めっちゃ作りこまれてますね。
主人公ちょっとサイレントヒルのウォルターサリバン思い出しちゃいました。
とりあえず余りグッドエンドな感じはしない…
結局母親はアニーに能力を引き継いで何をさせたかったんだ?
全体的に財団がザルなのがちょっと疑問だけどそれもアニーの能力と見るなら…
せっかく封印を解いたのに父親は…助からなかった。
5:51 流石に反SCP財団活動家でも話たら危険だとゆうことぐらいわかってほしい
アニーがSCPのレプリカ説がありますけど、刑務所に行くようなシャバの生活を財団が放置するのか疑問で
SCPの能力を取得したことでレプリカと保護対象に認定されてしまったのでは……
アニーが黒の女王だったり?
豚の貯金箱は最終的に爆発して貯金者をキルするやつかな・・・?
なんで膝から下埋まってるの?wwwwwww
1コメ