【ホワイトニングシート クレスト 使い方 効果】【誰よりも詳しく】歯を白くするテープについて歯科医師が本気で解説(2022年)Crest whitstrips ホワイトストリップス

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 487

  • @monokuromasuku
    @monokuromasuku  4 года назад +83

    巷には様々な情弱狙いのホワイトニング関連ビジネスが横行しています。
    特に「セルフホワイトニング」に要注意(「歯そのものを白くする」効果なんてありましぇん...)
    しっかり学んで知識マッチョになりましょう😷
    ※動画途中で流れる広告はgoogleのAIによって自動選択されており、ものくろマスクとは一切関係ございません。
    ※いつもコメントと高評価をありがとうございます!コメントにはすべて目を通しておりますので、何かリクエストがあれば遠慮なくお申し出ください😷(個別具体的な事項or診査・診断を要するコメントへの回答は差し控えます。予めご了承ください。)
    ▼動画で紹介したホワイトニングシート▼
    www.qoo10.jp/su/438528354/Q137718049
    ----------------------------------------------------
    関連動画も要チェック😌
    ----------------------------------------------------
    ■【歯を白くする方法】お金と時間を無駄にする前に
    ruclips.net/video/a9tFPgR6NUs/видео.html
    ■【ホワイトニング完全理解】最短・最速で白い歯になろう
    ruclips.net/video/Dm4dl999yVE/видео.html
    ■【ホワイトニング 悩み 解決】めちゃくちゃ聞かれる質問にズバリ答えましょう!
    ruclips.net/video/t7v0UZ-p92M/видео.html
    ■【ホワイトニング 歯磨き粉 市販】歯が白くなる? 歯磨き粉の嘘を歯科医師が暴く!
    ruclips.net/video/_9QbpcIZ6A0/видео.html
    ■【海外 歯磨き粉 ホワイトニング】外国製の歯磨き粉は慎重に! 歯科医師が注意喚起
    ruclips.net/video/Gm92cmv8_nI/видео.html
    ■【海外 ホワイトニング 歯磨き粉 検証①】【Crest 3D White Brilliance】歯が白くなる海外製の歯磨き粉を歯科医師がチェック!
    ruclips.net/video/ePu-uOMTwVI/видео.html
    ■【海外 ホワイトニング 歯磨き粉 検証②】【Colgate OPTIC WHITE HIGH IMPACT WHITE 】歯が白くなる海外製の歯磨き粉を歯科医師がチェック!
    ruclips.net/video/DMubcKUq5n4/видео.html
    ■【海外 ホワイトニング 歯磨き粉 検証③】【supersmile】歯が白くなる海外製の歯磨き粉を歯科医師がチェック!
    ruclips.net/video/EIgRwEEV9lA/видео.html
    ■【海外 ホワイトニング 歯磨き粉 検証④】【MARVIS Whitening Mint 】歯が白くなる海外製の歯磨き粉を歯科医師がチェック!
    ruclips.net/video/k3xAnnYZISY/видео.html

  • @JohnDoe-qj2ph
    @JohnDoe-qj2ph Год назад +39

    めちゃくちゃ消費者目線で感動した。
    さらには、歯科医師だからこそ伝えられる、メリット/デメリットを歯医者ホワイトニングと市販品ホワイトニング、どちらも平等に伝えていることに感動しました。あなたみたいな医師がいる歯医者に通いたいです。

  • @uxl4iz739
    @uxl4iz739 4 года назад +243

    視点がちゃんと消費者に寄り添っていて嬉しい

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +2

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @erishira2020
    @erishira2020 3 года назад +154

    医師です。医師の私でも、このような知識はないので、ためになりました。
    プレゼンがわかりやすく、正しい知識をみなさんに伝えることで医療に貢献できること、素敵です。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад +14

      そのように仰って頂けると大変励みになります。ご視聴に感謝いたします😷

  • @さくらんぼ-l6o
    @さくらんぼ-l6o 4 года назад +83

    話の順序が綺麗で聞きやすかったです

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +1

      お役に立てたのであれば幸いです😷

  • @user-lp2lk1xx9b
    @user-lp2lk1xx9b 4 года назад +46

    こんなに歯について興味を持ったのは初めて。あっという間に20分過ぎました。ありがとうございます😊これからも動画楽しみにしています。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +3

      私の動画が役に立ったのであれば幸いです😷

  • @ふち-x6i
    @ふち-x6i Год назад +9

    凄い!見てて飽きないし歯医者じゃないとダメって言わないのが好感が持てる😊

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  Год назад

      コメントありがとうございます!私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @noah-uv7vd
    @noah-uv7vd 11 месяцев назад +3

    現在アメリカに留学中で、友人に強く勧められたのでやってみようかなと悩んで色々調べていたところこの動画に出会いました。日本にいる頃は4ヶ月に1回の歯科検診とクリーニングに行っていましたが、留学中はそれが出来ないし、もし何かトラブルがあった時に日本みたいに気軽に歯医者に行けないので、買って帰って帰国後歯医者でクリーニングしてもらってからにしようと思いました。
    この動画のおかげでトラブルが未然に防げた可能性もあるので、このような有益な動画をアップロードしていただけて感謝しています。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  11 месяцев назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。留学楽しんでくださいね。お口の健康を願っております😷

  • @まめ-t5i
    @まめ-t5i 4 года назад +111

    要点がまとめられているし、聞きやすい話し方なので、めちゃくちゃ分かりやすかったです!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。
      お口の健康を願っています🙇‍♂️

  • @ksmnoqzz1971
    @ksmnoqzz1971 4 года назад +67

    とってもわかりやすく良心的な内容でした!私ももうシートを買ってしまい、やり方を調べていたところこの動画に辿り着きました。まずは歯科医院に行ってきます!このような動画を上げてくださり本当にありがとうございます😊

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      白い歯になって毎日を笑顔で過ごしてくださいね😌
      お口の健康を願っています🙇‍♂️

  • @レオナルド-v6r
    @レオナルド-v6r 4 года назад +51

    もう買っちゃったんでやってみますが、この動画をやる前に観れて良かったです。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад

      お役に立てたのであれば幸いです😷

  • @ちゃっかり屋さん
    @ちゃっかり屋さん 10 месяцев назад +1

    深夜に見ちゃったのもあって、聴き心地良すぎて寝落ちした。笑

  • @くろまめかずのこ
    @くろまめかずのこ 3 года назад +16

    聞きやすい分かりやすい!ポジショントークを出来るだけしないように意識してて高評価!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @KeitaOgawa
    @KeitaOgawa 3 года назад +26

    メリットデメリット両方提示してくれるのがとてもありがたいです!
    しっかり受講しました。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @m.n252
    @m.n252 3 года назад +7

    正しい知識があれば絶対不可ではないんですね。 わかりわすいしちゃんと存在を認めている点素晴らしいと思います。

  • @aspidis3696
    @aspidis3696 4 года назад +37

    すごくわかりやすくて見入っちゃいました

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。
      お口の健康を願っています🙇‍♂️

  • @津久井信吾-w7d
    @津久井信吾-w7d 4 года назад +63

    日本はもっと保険治療で、
    銀歯じゃなく白いかぶせ物にするべきです。

  • @n-cr9jt
    @n-cr9jt Год назад +2

    😊ものすごく勉強になりました🎵他の動画も見させて頂き、還暦のくたびれた歯のために、歯医者さんに行ってのホワイトニング、決心出来ました!ありがとうございました😊

  • @Tzzz624
    @Tzzz624 4 года назад +57

    わかりやすぅ…
    頭の良さが滲み出てる

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +1

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @みう-x4s
    @みう-x4s 3 года назад +6

    とても気になっていたので、
    デメリットも発信しつつ
    効果あるやり方まで発信していただいて、とてもありがたいです✨✨
    歯科医さんのアンケートも
    絶対お勧めしない
    だけでなかったので、安心できました。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @maruku-f8c
    @maruku-f8c Год назад +4

    ちゃんと順を追ってはっきりまとめられているのでスゴい助かりました😂

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  Год назад

      コメントありがとうございます!
      私の動画がお役に立ったのであれば幸いです。お口の健康を願っております😷

  • @clover3289
    @clover3289 4 года назад +19

    とても分かりやすいお話で聞きやすい素敵な声ですね✨
    テープを何度か使用しましたがやっぱり不安もあり、これから歯医者さんでホワイトニングする予定です😃✴️
    ありがとうございました❣️

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад

      キレイな白い歯になって充実した日々を過ごしてくださいね😷

  • @na-yi2ji
    @na-yi2ji 4 года назад +25

    めっちゃわかりやすかった!
    ありがとうございました😊
    ものくろさんのおかげでいい歯を作れそうです〜🦷✨

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      (...歯科技工士さんでしょうか..??)
      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。
      naさんのお口の健康を願っています🙇‍♂️

  • @hanayot7858
    @hanayot7858 9 месяцев назад

    めちゃくちゃわかりやすくて為になります。
    メリット、デメリットをきちんと説明してくれるので説得力あります😊

  • @rehi-hk4je
    @rehi-hk4je 2 года назад +5

    とてもとても参考になりました!
    安く出来ていいなぁと思いましたが‥動画の内容を踏まえて総合的に考えた時に、やはり信頼出来る歯科医院のもとで行おうと思いました!!ありがとうございます!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  2 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。お口の健康を願っています😷

  • @パティオハッピー
    @パティオハッピー 4 года назад +28

    今回も
    とても分かりやすくまとめられていて
    濃い内容でした!!
    ホワイトニングについて、漏れなく伝えられていると思います!
    素晴らしいです👏👏👏
    ありがとうございました😊

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      情報量を詰め込みすぎて酸欠になりながらお話ししました😌
      私の動画がお役に立ったのであれば幸いです。
      お口の健康を願っています🙇‍♂️

  • @ruazzz9430
    @ruazzz9430 3 года назад +17

    動画が毎度素晴らしすぎる

  • @mamymeEnglishclub
    @mamymeEnglishclub 2 года назад +3

    ありがとうございます。こんな丁寧な動画は助かります。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  2 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @ameema6232
    @ameema6232 3 года назад +6

    全くパーフェクトな解説🤔💜

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      そう言って頂けると嬉しいです😷

  • @モフシロ
    @モフシロ 3 года назад +6

    ホワイトニングが簡単に出来るものだと思っていました。。
    娘がホワイトニングしたがっているのでかかりつけの歯医者さんに聞いたら、滲みたり痛みが出たり続けていく必要もあるので、それでもどうしてもやりたいのであれば、表面の着色を落とすだけのものにした方が良いと言っていました。
    ものくろ先生の動画でその意味が分かりました。
    とっても分かりやすいお話ありがとうございます!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @望望-u3k
    @望望-u3k 4 года назад +24

    これ聞けて良かった!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +1

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @capybara571
    @capybara571 3 года назад +12

    非常にわかりやすくまとまっていました、感謝です。
    コメントへの返しも厳しさがあって素晴らしい。
    歯(口内)の事を甘く考えがちな人が相当数いますから、こういう啓蒙は社会貢献としても素晴らしいです。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      ありがとうございます!
      私の動画がお役になったのであれば幸いです😷

  • @user-yw2nx2ug9y
    @user-yw2nx2ug9y 2 года назад +5

    やりたいなーーと思ってめちゃくちゃ調べてここに辿り着きました!すごい助かった
    大人になってからちゃんと歯医者さんでやってもらおうと思います

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  2 года назад +1

      ホワイトニング自体は正しい診断のもとに行うのであれば幼若永久歯でなければ未成年でも可能です。歯の色が気になるのであれば、一度お近くの歯科医院で相談してはいかがでしょうか。お口の健康を願っています😷

  • @白石由香-p7u
    @白石由香-p7u 3 года назад +9

    最近ホワイトニング始めたので
    わかりやすくてついチャンネル登録しちゃいました。
    かっこいいし声がさわやかで
    ひたすら丁寧でわかりやすくて優しくて
    すき。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。お口の健康を願っています😷

  • @naummorry183
    @naummorry183 3 года назад +1

    ホワイトニングテープの購入を考えていましたが、こちらの動画見てホームホワイトニングに変更しました
    白くなあれ〜🌸

  • @end4619
    @end4619 3 года назад +1

    とてもわかりやすく、欲しい情報が得られました。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @ぽむ-v3k7m
    @ぽむ-v3k7m Год назад +3

    いざ買ったは良いものの使うのが怖くて調べたら1番最初に出て来たので拝見しました。
    しっかり予習できたので臨もうと思います!
    ありがとうございます!!

  • @うみゅん-z1z
    @うみゅん-z1z 4 года назад +7

    クオリティ凄すぎます

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @ユキ-y3x6e
    @ユキ-y3x6e 4 года назад +14

    今、通っている歯医者でホワイトニングをやりたいと考えているのですが、知覚過敏でもあるので少々不安です。
    ですが、まずは相談してみようと思います。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +5

      コメントありがとうございます!
      知覚過敏でお悩みなのですね😭
      こちらの動画をどうぞ。
      ruclips.net/video/7s7NY-ZXoig/видео.html
      歯科医院のホワイトニングで理想の白い歯を手に入れてくださいね。
      Yumeさんのお口の健康を願っています😌

  • @user-xe3jw1zr9p
    @user-xe3jw1zr9p 3 года назад +1

    買おうと思った矢先でした
    ありがとうございます。
    チャンネル登録しました

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @てるてる-l3h
    @てるてる-l3h 3 года назад +3

    めっちゃわかりやすい

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @PyoheiH
    @PyoheiH 3 года назад +8

    メリット&デメリット両方教えていただきありがとうございます!慎重に使います!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @conan_vtube_fan
    @conan_vtube_fan 3 года назад +1

    この動画を見て、ホワイトニングシートに手を出す前に歯医者に定期検診に行き、歯の黄ばみが気になることを伝えました。わたしの場合、気にしすぎとのことで、歯も綺麗だしむしろ誇っていいと言葉をいただき、気にしすぎないようにすることにしました!
    動画を見て本当に良かったです、ありがとうございました。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      歯科からそのような言葉をもらえるなんて素晴らしいです。日々のセルフケアがきちんと行き届いているのだと思います。ぜひ継続されてくださいね😷

  • @キラキラヒカリ
    @キラキラヒカリ 4 года назад +34

    シールを貼る前に歯磨き&ティッシュオフしたあとは、斜め上どころか仰向けになって寝転ぶと唾液に邪魔されないのでオススメです!!
    夫婦で、もう何年も月1、2ペースで続けていますが、問題なしです。
    半年に1回は検診&歯石除去をしに行ってます。
    日本のドラッグストアで売られたら
    良いのになぁ。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      「半年に1回は検診&歯石除去をしに行ってます。」
      →素晴らしいですね😌
      3ヶ月に1回だともっと良いですね。
      お口の健康を願っています🙇‍♂️

  • @ichigomochi4210
    @ichigomochi4210 4 года назад +4

    新しい動画の更新だ☆と楽しませて頂きました。
    毎回ですが、すごく分かりやすいし聞きやすいです‪w
    私の周りの友達は皆、そもそも歯医者さんへ行くという事がまずハードルが高いと言ってます。
    子供の頃からの恐怖の積み重ねのようで‪w
    歯が痛いと言いながらも最後まで粘ってたりする子もいます。
    それにかなりキツい性格の先生も居たり、すぐ歯を抜こうとする先生も居て、歯医者を変えて事なきを得たとかよく聞かされます。
    「あそこの歯医者最悪」これもよく言われますね。
    うちの母も歯を抜いて感染症?になり蕁麻疹が出て夜間病院に行きました。
    「あそこには2度と行かない!」それからどんなに違う歯医者をすすめても頑なに行きません……。
    こんな事聞いてもいいのか分かりませんが、いい歯医者の見分け方?などありますか?( ˊᵕˋ ;)💦
    ちなみに私は長年パニック障害を抱えて治療してますので歯医者さんへ行く時は事前に相談して受け入れてくれる所を基準にしています。
    発作が出る度に席を立たせてもらえる所へ行っています。
    今通っている歯医者さんは皆さんとても優しくて、申し訳なく思いながら皆さんの「ゆっくりで大丈夫ですよー」に支えられています。
    治療の痛みとかそういうのは大丈夫な私ですが、毎回安定剤を飲みながらの治療はキツイ( ̄▽ ̄;)
    2、3時間は毎回治療してます(グッタリ)
    歯医者さんに行く時は基本被せ物(自費で白い歯にしてます)が数年して欠けてまた治療パターンが多いです(T_T)
    保証期間内には欠けないのが何とも‪w
    今月は上の歯の神経を取ったのに洗浄されたら脳天に来るほどの激痛だったところに薬を入れて寝かせてたやつの治療です。
    またあの強烈な痛み来たら怖いなぁ~:( ;´꒳`;)
    震えながらも頑張りたいと思います‪w
    また更新楽しみにしてますm(_ _)m

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。
      良い歯医者の選び方ですか💦
      私はその発想自体が少し違うと考えていて、「良い悪い」ではなくてマッチングの問題だと考えています。
      これは何も歯科医院に限ったことではないですが、要は「合うか、合わないか」だと思います。
      そのため、「良い歯医者」の定義は人によって違うと考えます。
      「じゃあ、どうしたらいいんだ!」という話になってしまいますが、事前にHP等で分かる範囲で「希望する条件(遅くまで診療している、静脈内鎮静がある、複数のドクターが在籍している、最新設備がある、など)」を満たしているところに飛び込んでみるしかないのではないかと思います。
      ただ、私の知る範囲では休日返上で研鑽を積んでいる先生はたくさんいらっしゃいますし、いわゆるみなさんが想像するような「悪い歯医者」は極めて稀ですよ。歯科医師も人の子です。誰かの役に立ちたい、喜んでもらいたいと思って従事している方がほとんどです。
      私個人の考えとしては、歯科医学的知識がないが故に「歯を抜かれた」とか「歯を削られた」と被害感情を抱く方が多いのだろうなあと思います。医学は科学です。感情論ではなく、客観的に診断して必要な治療を行う必要があります。悲しいことですが、科学と感情のバランスの不調和が生まれた時、歯科医師と患者さまがすれ違ってしまうのかもしれません。
      ご家族やご友人が相性の良い歯科医院と出会えることを願っています😌

    • @ichigomochi4210
      @ichigomochi4210 4 года назад +2

      @@monokuromasuku 返信ありがとうございます(^ ^)
      確かに相性ありますね!
      私も必ずHPを見て選ぶ事が多く、引っ越しなどで歯科を変えなきゃいけない時も毎回病気を理解して下さる優しい先生やスタッフさんにお世話になってます(*^^*)
      昔はどういう治療をしていくのか聞いたら「言っても分からないんだからいちいち聞かんでいい!」と怒鳴るおじさんの先生にはたくさん当たりましたが……。
      最近はちゃんと説明してくれる歯医者さんばかりで気持ちが萎縮しないで済んでます☆
      地方の田舎はまだまだ古い歯医者さんがあって、都会に比べると数も少ないので余計に行き辛い雰囲気なのかなと思います。
      歯を抜こうとされたと言ってた友達も違う歯医者さんに診てもらったら「これは抜かなくていいよ。すぐ歯を抜こうとする所は危ない」と言われて「やっぱりあそこひどい!」となったみたいです。
      先生によって治療方針が違うという事なんですかね?
      結局抜かずに治療出来たとの事ですが。
      素人の私としてはその時は「抜かずに済んで良かったね!」と思うだけだったんですが。
      たまたまこのチャンネルを見つけて動画を見始めたら今まであれはどういう事だったんだろう?って事が思い起こされて質問してしまいました‪w
      友達にも疑問や不安があったら通ってる歯医者の先生にきちんと説明してもらうよう言ってみます(^ ^)

  • @mochan2877
    @mochan2877 2 года назад

    マスク生活が終わることを考えて、ホワイトニングを考えています。2023年の今、とても参考になりました!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  2 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。お口の健康を願っております😷

  • @たんたかたんたん-o8d
    @たんたかたんたん-o8d 4 года назад +10

    めちゃくちゃわかりやすいです!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。
      お口の健康を願っています🙇‍♂️

  • @Ash-ch9uo
    @Ash-ch9uo 3 года назад +3

    歯医者に行くともともとエナメル質が弱いらしく歯質強化の歯磨き粉をつかってみたところ自然と白くなった気がします

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад +1

      再石灰化により内層の象牙質の色味が透けにくくなった結果かもしれません。いずれにしても珍しいケースです。良かったですね😷

  • @daiyuri8787
    @daiyuri8787 2 года назад

    わかりやすくまとまっていました。ありがとうございます!!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  2 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @toshiyasu3179
    @toshiyasu3179 Год назад

    わかりやすい!
    ありがとうございます😀

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  Год назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。お口の健康を願っております😷

  • @kikonekono_5698
    @kikonekono_5698 3 года назад +1

    見て良かったです!!まず、歯医者さんに行きます!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      スマートな選択だと思います。
      お口の健康を願っています😷

  • @YAMOASKA
    @YAMOASKA 3 года назад +2

    3D クレスト準備して使う前にこの動画見て良かった。かかりつけの歯科医院でやってもらおう!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。お口の健康を願っています😷

  • @なんかコメントの通知来ません

    Qoo10で買ったのが届いた日に見てしまいました😇
    近くの歯医者さん行こうと思います!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      歯科医院で準備を整えてから使うと効果を最大限に得られますのでスマートな選択だと思います。頑張りましょうね😷

  • @yasuyasu4305
    @yasuyasu4305 3 года назад

    素晴らしい歯科医だと想います by 会計士

  • @岡清吾
    @岡清吾 3 года назад +11

    さっきテープ買ってこの動画を見つけてホンマに良かったです!僕は差し歯とか詰め物があるので歯医者に行って聞いてみます!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

    • @岡清吾
      @岡清吾 3 года назад

      @@monokuromasuku
      わざわざ返信ありがとうございます😊

  • @mm.m6462
    @mm.m6462 3 года назад +43

    車のガラスコーティングと一緒ですね!鉄粉取りや水垢除去の下地処理がめちゃくちゃ大事ってことね!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад +5

      素晴らしい!
      おっしゃる通りです😷

  • @RH-su2it
    @RH-su2it 3 года назад +17

    歯にはかなり手こずってここに辿りつきました。分かりやすい説明で有難いです😁
    磨いてるつもりで歯医者ではいつも磨きが足りないとか言われ続けて最終的には力入れすぎて歯茎痛めてしまってて😓
    奥歯とかかなり難しく磨き方のやり方時間かけて教えて欲しいです。
    もっと早くに知ってたらって思う次第です💦

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      現実問題、完璧な口腔ケアは難しいです。コツコツと継続していけば明るい未来が待っています。あまり気負わずに前向きに取り組んでいきましょう😷

  • @user-ygntsr
    @user-ygntsr 4 года назад +2

    大人しく歯医者さんでホワイトニングしようと思いました。
    お金で安全と効果が得れるならそちらの方がいいですね!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @キヨシ-o3j
    @キヨシ-o3j Год назад +2

    【まとめ】
    ・歯医者に行き問題がない状態か調べる
    ・シートは半分に切らない。余ったら裏側に貼る
    ・やっている時何か問題が起こったらシートを取り、うがいをする
    ・した後はあまり食べずにだいたい水
    注意・マダラにならない為には唾液をつけない!!

  • @yasuyasu4305
    @yasuyasu4305 3 года назад

    素晴らしい歯科医だと想います。by会計士

  • @s.n5722
    @s.n5722 3 года назад +2

    今回も、わかりやすい動画をありがとうございます。質問があります。数日前、ちょうど矯正のワイヤーを外す日だったので歯医者に行ったとき、同時に虫歯があるかどうかを聞いたところ、ないとのことだったのですが、歯の表面に小さい白い点のようなもの(虫歯のなりかけみたいなものなのかな?)があるのですが、これはホワイトニングシートの効果を阻害するようなものなのでしょうか?

  • @クリーチャー-r7w
    @クリーチャー-r7w 2 года назад

    とてもわかりやすかったです✨✨
    中学です。口腔内検査と歯石除去PMTCはどのくらいかかるのですか?
    またオフォス、ホームホワイトニングはおいくらですか?
    周りの子がいつの間にか白くなっていて焦っちゃいます😞

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  2 года назад +1

      中学生にホワイトニング を行っていない医院もありますし、治療費は歯科医院によって異なります。最寄りの歯科医院に電話で問い合わせてみましょう。いずれもよく尋ねられる項目なので遠慮はいりませんよ😷

  • @chocolat_Lapin
    @chocolat_Lapin 4 года назад +2

    ものくろ先生 こんにち歯!
    すっごくわかりやすい解説ありがとうございます✨
    ホワイトニングテープはなんとな〜く知ってる程度で、なんとな〜く「よくわかんないから怖いな」と思っていました。きちんと知ることが出来て良かったです!
    また1つ、知識マッチョに近づけました💪
    ものくろメイト人数がどんどん増えてますね✨とても素敵です(*^^*)
    質問なんですが
    起床後、すぐに歯を磨くべきというのを目にしたのですが
    その場合は歯磨き→朝食→歯磨き
    と2回歯を磨くのが正解なのでしょうか。
    これまで
    口をしっかりゆすぐ→朝食→歯磨き
    という順番でしたが、より歯の事を思うのであれば変えた方が良いのでしょうか?
    先生が思う「歯にとって理想の、1日の始まり」があったら知りたいです(•'-'•)

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +5

      ショコラパンさん、こんにち歯!
      いつもご視聴ありがとうございます😌
      私の想いがたくさんの人に届くようになってきて嬉しいのですが、大きな責任も感じております💦
      朝の口腔ケアについては、何を重視するかによって意見の分かれるところです。
      そのため、客観的な事実を整理して、その上で各々が価値観に合う方法を選択する必要があります。
      【要点整理】
      ・起床時は口腔内が最も劣悪な環境であり、繁殖した細菌塊を誤嚥すると誤嚥性肺炎のリスクがある。
       →朝食前に歯磨きをするとリスクを下げるかも。
      ・食後はプラークの機械的な除去が必要である。
       →朝食後に歯磨きは必須。
      以上の点を踏まえると、起床後と朝食後、どちらも口腔ケアをすることは理想的かもしれません...が、果たして実際問題どこまでの恩恵があるか...。ただ、普段から誤嚥しやすいご高齢の方であれば朝食前の口腔ケアは意義がありそうです。
      私が最も重視するのは朝食後の口腔ケアです。ここをきっちり押さえていれば、各自の性格(きっちりケアすると安心する、面倒だから最小限で済ませたい、等)と照らし合わせて判断すれば良いのではないでしょうか。
      私であれば以下のようにお伝えします。
      「口腔ケアが苦じゃない、手間も厭わない」
      →①起床、②舌磨き、③歯磨き&フロス、④朝食、⑤歯磨き&フロス
      「面倒くさがり、最小限にしたい」
      →①起床、②朝食、③舌磨き、④歯磨き&フロス
      あくまで一例ですので、ライフスタイルに合う方法で組み立ててみてください😌
      ショコラパンさんのお口の健康を願っています🙇‍♂️

    • @chocolat_Lapin
      @chocolat_Lapin 4 года назад +1

      丁寧なご回答、ありがとうございます✨
      お口の健康のために時間に余裕のある生活を心がけたいと改めて思いました(^^)

  • @yamada9656
    @yamada9656 10 месяцев назад

    自分前歯と前歯の間が虫歯になって、歯の色と似ているような詰め物をしているのですが、ホワイトニングシートをしたら詰め物のところだけ白くならなくまばらになってしまいますかね?😅

  • @love15th
    @love15th 4 года назад +9

    15:30 まじこれ。
    今日はスクショの多い動画でした!ものくろメイトはシェアすべきやと思います‼️
    10年くらいオンオフでストリップ使ってきたけど、第3部めっちゃ勉強になりました!歯医者にもずっと行ってなかったしストリップも余ってるしで、歯医者行って動画見直したらやってみようっと👍
    ところで、オフィスホワイトニングについてもっと知りたいですが。。とくに持続性。
    それから、そもそも、白くないとなんでダメなんやろう🤔なんで白イコール良いって考えるようになったんでしょうかね?欧米への憧れは止められないってか?😂

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      「オフィスホワイトニングについてもっと知りたいですが。。とくに持続性。」
      →こちらの動画をどうぞ😌
      ruclips.net/video/t7v0UZ-p92M/видео.html
      「なんで白イコール良いって考えるようになったんでしょうかね?欧米への憧れは止められないってか?」
      →アメリカにおいても、白い歯がステータスになったのは近現代になってからです。みなさんが思っているよりも最近の話です。ちょっと驚きですよね😌
      お口の健康を願っています🙇‍♂️

    • @love15th
      @love15th 4 года назад +1

      ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】
      ありがとうございます!!
      デンタルIQ高めていきます!!

    • @love15th
      @love15th 4 года назад +1

      ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】
      ありがとうございます!!

  • @Atreidesセシリア
    @Atreidesセシリア Год назад

    歯並びはいいのに色が黄色くてずっとコンプレックスで安全にホワイトニングしたかったので参考になる動画でした!! 今の所ホームホワイトニングを16にしてその間クレセントのシートを試してみようと思います。
    他の歯医者さんにオフィスホワイトニングは効果が短く歯にダメージを与えると聞いたのですが本当ですか?

  • @kyo-uz2pu
    @kyo-uz2pu 4 года назад +12

    先生✨いつも分かりやすいご解説ありがとうございます。登録数もすごい!やった~!先生オススメの歯みがき粉とタンクリーナー早速使っています。これからも応援していますね。テープ…歯茎にしみますよね💧

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      もちろん登録者数が増えることは嬉しいのですが、kyoさんのように初期の頃からご視聴いただいている方が今なお応援して下さることが何より嬉しいです😌
      志高く持って邁進したいと思います。
      kyoさんのお口の健康を願っています🙇‍♂️

  • @user-jb1pf6us4u
    @user-jb1pf6us4u 8 месяцев назад

    神経治療してセラミックの被せ物をしている所にもシートを貼っても大丈夫ですか?

  • @ムクシャケ
    @ムクシャケ 3 года назад +3

    安易に手を出す前にこの動画に出会えて良かった

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад +1

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @raouandabba1
    @raouandabba1 4 года назад

    この商品じゃないけど、ドラッグストアに売ってるホワイトニングテープを買うか悩んでたのでとても参考になりました😊

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @user-sc9bt8xy9e
    @user-sc9bt8xy9e Год назад

    すみません!
    焼肉って生姜焼きなどの焼いてある肉は全部だめなのですか?

  • @たけしたけし-l4t
    @たけしたけし-l4t 4 года назад +19

    以前質問させていただいた者です。
    とても分かりやすくて良かったです!!
    ちゃんと歯科医院でホワイトニングしようと思います笑!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +10

      コメントありがとうございます!
      アイコンが私の大好きな右京さんなのでしっかりと覚えております。笑
      再びコメントいただき感謝いたします。
      現実問題、どんなにホワイトニングテープが有用と言えども歯科医院でのホワイトニングには及びません。
      歯科医院でホワイトニングされると言うご判断は賢明だと思いますよ。
      杉下右京 official RUclips channel さんのお口の健康を願っています🙇‍♂️

  • @hayatahitomi2840
    @hayatahitomi2840 3 года назад +2

    シートを購入して使用前に色々調べていたらこちらの動画を見つけて、すごくわかりやすく参考になりました。
    1つご質問なのですが、オフィスホワイトニングでは、歯茎に薬剤が触れないように施術するとのことでしたが、クレストの公式写真では思いっきり歯茎にシートが触れていますよね。
    シートの形状上、普通に貼ったら歯茎に触れてしまうものだとは思うのですが…
    こちらについてはリスク等どのようにお考えでしょうか。歯茎の形に合わせてギザギザにカットして使った方が良いのでしょうか。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад +1

      実際は唾液や浸出液が存在していますからね。ギザギザにカットして使う必要はありません。所詮は効果もほどほどの簡易ホワイトニング商品ですので😷

  • @공룡-g5f
    @공룡-g5f 2 года назад

    こんばんは🌟
    有名RUclipsrさんの動画を見て知って、買おうとしていたのですが、この動画を見つけるとこができてよかったです。
    やっぱりプロの言うことは違いますね、自分の歯を守っていける行動をしていきたいです😌

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  2 года назад

      ありがとうございます!私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @みかえら-i1b
    @みかえら-i1b 4 года назад +1

    先日リクエストさせていただきました。早速動画ありがとうございます!
    冒頭の「まだ他の方法聞くんかい」本当その通りですよねすみませんでした😂💦
    私は数回、某大手美容外科クリニックで歯科医師の先生のチェック後ホワイトニング受けましたが、施術後、助手の方にこれ以上は白くならない。芸能人の様な白い歯にしたければインプラントやセラミックしか。と言われました😢が、全然今の歯は普通の人より少し白いレベルなだけなので真っ白とまで行かなくても、もう少しパッと見て歯が綺麗だなと思われるレベルにしたくて、、現在の色数を覚えてなくて具体的に伝えれなくて悔しいです😭
    もう一度クリニックを変えてチャレンジしてみようと思います。。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      現実問題、歯が白くなる上限値は存在します。
      そしてそれは、人によって大きく差があります。
      もしかしたらみかえらさんはエナメル質が薄く、白さが出にくい歯なのかもしれませんね。
      また、芸能人の多くはセラミック治療を受けているというのも事実です。
      しかし、個人的には「歯を白くするため」に、セラミック治療を受けることは推奨できません。
      クリニックを変更するのは良案ですね。
      デュアルホワイトニングを実施している「一般」歯科医院をお勧めします😌
      みかえらさんのお口の健康を願っています🙇‍♂️

    • @みかえら-i1b
      @みかえら-i1b 4 года назад +1

      ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 今回もお返事ありがとうございます!嬉しいです!😍✨✨なるほど。セラミックも興味あったのですがご意見いただけて良かったです!一般歯科で再度相談してみます☺️今回もためになりました!ありがとうございました!🐶✨🌸🌸🌸

  • @ぎんとき-w8o
    @ぎんとき-w8o 3 года назад +5

    すごくわかりやすくて聞きやすかったです!テープの駄目なとこなどが知られて良かったです。
    ありがとうございます
    スマホワイトプラスっていうホワイトニングができる機械なんですけど、それについても知っていればで構いませんよろしければダメなところなどを教えてくれると嬉しいです☺️

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад +17

      えーと...どこから説明しましょうか...
      貴方は根本的にホワイトニングについて理解されていないようなのでポイントを箇条書きにしておきますね。
      ・ホワイトニング(歯そのものを白くする)効果は「薬剤(過酸化水素、過酸化尿素)」によって発揮される。
      ・「過酸化水素、過酸化尿素」を用いたホワイトニング薬剤は「歯科医院でのみ」取り扱うことができる。
      ・ホワイトニングの際に光を当てるのは、ホワイトニング薬剤の「反応性を高める」ためである。
      ・つまり、そもそも歯科医院「以外」の「機械で光当てる系ホワイトニング」は、店舗型セルフホワイトニングも家庭用セルフホワイトニング も「全部」、いいですか、「全部」エセホワイトニングです。だって、「過酸化水素、過酸化尿素」の薬剤は歯科医院で「のみ」取り扱うことができるから。

      (え?、ホワイトニングサロンとかスマホワイトプラスでも「ホワイトニング」できるって謳ってるよ!と思った貴方へ)

      ・ホワイトニングサロンとかスマホワイトプラスなどの「セルフホワイトニング」は「すべて」、「歯の表面汚れ」を落とすクリーニング効果しかありません。つまり、「歯そのものは白くなりません」。もう一回言います。「100%、歯そのものは白くなりません」。
      ・そのため、歯科医院以外で用いる「光を当てる機械」は、私からすれば「全て」、情弱向けの「ゴミ」ですね。
      結論として、貴方はもっと調べる能力を身につけましょう。そうしないと、貴方はいろいろな場面で一生業者に騙され続けますよ😷

  • @サクロップ
    @サクロップ 2 года назад

    とても素晴らしい内容でした。
    歯科矯正をしており、月に何度もみてもらっています。歯のクリーニングや健診もしてもらってます。
    オフィスホワイトニングの費用がやはり気になるので、テープを試そうと思っています。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  2 года назад +1

      自分の現状や価値観に合った方法を選択されるのが一番です。かかりつけの歯科医師と相談しながら決めてください😷

  • @user-te4hp8sn2k
    @user-te4hp8sn2k 4 года назад +3

    今日先生の動画を発見して興味深く全部見てしまいました笑
    オフィスホワイトニング検討しています。
    医院により値段に差がありますが、事前のクリーニングはどこでもやってくれるのでしょうか?ホワイトニング手順がガイドラインなどで定められていれば安心なのですが。
    またオフィスホワイトニングであれば使用する薬剤はどこの医院も同じとまでいかずとも、同じような効果が得られますでしょうか?

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +6

      コメントありがとうございます!
      「事前のクリーニングはどこでもやってくれるのでしょうか?」
      →私の認識では、事前クリーニングは「常識」です。
      とは言え、全ての医院が行っているかどうかは分かりません(少なくとも私が過去に関わった医院で事前クリーニングをしていなかった医院はありませんでした)。契約前に尋ねておくと安心ですね。
      「オフィスホワイトニングであれば使用する薬剤はどこの医院も同じとまでいかずとも、同じような効果が得られますでしょうか?」
      →沢山のホワイトニング剤が出回っていますので使用薬剤はバラバラです。とは言え、主成分は全て過酸化水素なので結局は過酸化水素の濃度に依存します。歯科医院が採用している薬剤においては、どのホワイトニング剤でも大して変わらないというのが私の印象です😌
      歯科医院以外のホワイトニングは全て詐欺なので注意してくださいね。
      お口の健康を願っています🙇‍♂️

    • @user-te4hp8sn2k
      @user-te4hp8sn2k 4 года назад +2

      お忙しいところ詳細に教えていただいてありがとうございます🙇‍♂️
      事前に確認してみます!

  • @user-ih5zi2yu6g
    @user-ih5zi2yu6g Год назад

    矯正後に歯の裏側に線状のワイヤーが中央だけはいってるのですが、それでもテープを裏側までもっていった方がいいですか?

  • @final_neet
    @final_neet Год назад

    私はエナメル室が薄いことで黄色くなっちゃってるんですけど、フッ素を使用することでエナメル質を強くすることが出来る時来ました。
    この強くするとはエナメル質を暑くすることなのか、固くするなどなのか、どちらでしょうか

  • @vivi-m8j
    @vivi-m8j 4 года назад +2

    すーーーごい分かりやすくて観入ってます😆早速トレイを作ってもらおうと歯医者さんを調べていたところ、スーパーポリリンホワイトニングっていうものを見つけました。従来のホワイトニングに比べて白さも自然で歯科業界注目‼︎なんて書かれていますが、いかがなものでしょうか🤔?

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +2

      以下、私の他動画でいただいた質問への回答を転載します。
      こちらをお読みになってまだ分からないことがあれば再度ご質問ください。
      なお、私自身「ポリリン酸ホワイトニング」の講習も受講済で、その実態もよく理解している立場からの回答であることを申し添えておきます。
      ご質問に回答いたします(あくまで私の考えです)
      「過酸化水素を使用したホワイトニングとポリリン酸を使用したホワイトニングとでの違い」
      →何か勘違いされていませんか?
      「過酸化水素」と「ポリリン酸(ナトリウム)」を比較するのは大きな間違いです。
      ここ間違ってしまうと、もうお話になりません。
      「ポリリン酸(ナトリウム)」単独で、「ホワイトニング」はできません。
      なぜなら、「ポリリン酸(ナトリウム)」はただの「ステイン除去剤」だからです。
      歯の表面のステインを浮かす効能しかありません。
      「ホワイトニング」ができるのは「過酸化水素(尿素)」のみです。
      おそらくネットで「ポリリン酸ホワイトニング」を見たのでしょうが、現実は至って単純です。
      まず、認識を正してください。
      1:ホワイトニング(過酸化水素)
      2:ポリリン酸ホワイトニング(過酸化水素+ポリリン酸ナトリウムちょこっと混ぜてみましたぁー)
      私からすれば「ポリリン酸混ぜてみたんですね、へー」程度の話です。
      なぜなら、そもそもポリリン酸ナトリウムがあろうがなかろうが、ホワイトニングに「関係ない」からです。
      「ポリリン酸(ナトリウム)」はただの「ステイン除去剤」ですので。
      なお、歯科医院以外のサロン等が行っている「ポリリン酸ホワイトニング」は論外です。
      あれは、ただの「クリーニング」。
      歯科医師が在籍していなければ、「過酸化水素」を使用できませんので。
      どの業界もそうですが、各社が差別化を図るためにあの手この手で宣伝・販売しています。
      ただし、本質はいつもシンプルです。
      どれが良い悪いではなく、オフィスホワイトニングについて言えば、適切な濃度の「過酸化水素」が入っていれば「何を付け加えていようが(ポリリン酸があろうがなかろうが...)」効果はちゃんと出ます😷

  • @___wildside24
    @___wildside24 4 года назад +13

    ホワイトニング後の48時間は歯に取り込まれやすいというのは、通常のなにもしていない時よりも歯に着色しやすいということですか??

  • @たか-s5w
    @たか-s5w 4 года назад +1

    銀歯があるのですがホワイトニングを先にしてからインプラントやレジンに変更するべきですか?
    それとも同時にできるのですか?

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад

      まずホワイトニングで希望する白さにしてください。
      その後、その色に合わせて銀歯を白い材料に変更します😷

  • @後藤祥太-u8f
    @後藤祥太-u8f 3 года назад +4

    シートを貼るスパンについては何日くらい空ければよろしいのですか。ネットで調べてみると1週間とかいてあったり2.3日だったりで分かりません。毎日だと知覚過敏になりそうで怖いです。教えてください。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад +10

      メーカー曰く「毎日」です。希望する白さになるまで使用する前提のようです。私ならホワイトニングシートに限らず、どんな製品でも「メーカーの指示通り」に使用します。なお、知覚過敏が出始めたら速やかに中止して、数日開けてから再開します。
      なぜメーカーの指示通りに使用しないのですか?

  • @samlion1980
    @samlion1980 Год назад +3

    5:25 チェック
    虫歯
    欠け、ヒビ
    詰め物
    治療中
    噛んで、摩耗
    先天性の変色
    知覚過敏
    歯周炎、歯周病
    などなど多数。
    ほか諸々、これだけチェック出来るだけでも有益だとは思うな。
    最も良いのは、歯医者でマウスピース作ってホワイトニング、
    家で液剤とマウスピースか
    シールとLED?
    最終的にはペンでケアとかが良いのかな。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございました!私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @井上たると
    @井上たると 4 года назад

    おもしろかったです。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @kf2682
    @kf2682 2 года назад +2

    海外の過酸化水素が配合されている歯磨き粉はホワイトニング効果があるのでしょうか?現状維持でしょうか?ちなみに使用している歯磨き粉はコルゲートの過酸化水素5%配合の物です。
    先日歯科医院でホワイトニングを完了させたのですが、今後のケアについて悩んでいます。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  2 года назад

      まずは本質を学び、その上で自分の価値観に合わせて選択してください😷ruclips.net/video/DMubcKUq5n4/видео.html

  • @MH-sq4sd
    @MH-sq4sd 4 года назад +6

    いいねぇ、尊敬

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。
      ryohasegawaさんのお口の健康を願っています😌

  • @伊藤匠己-v6o
    @伊藤匠己-v6o 3 года назад +4

    シートに貼る際、歯茎にシートが触れていても問題はありませんか?

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад +3

      症状が出るかどうかは個人差がありますが、医学的観点から述べれば、程度の差はあれど組織がダメージを受けることは間違いありません。
      慎重にご使用くださいね😷

  • @克仁早川
    @克仁早川 4 года назад +22

    ありがとうございました⭐
    芸能界は歯が高い

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +2

      仰る通り!笑
      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @tamatebakotamatebako
    @tamatebakotamatebako 3 года назад

    良い動画ありがとうございます。とても為になりました。

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад

      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷

  • @哲彦-n2s
    @哲彦-n2s 9 месяцев назад

    質問です。歯の奥にある象牙質を白くしなければ加齢による変色は白くできないというのは本当ですか?特殊な薬をうたい文句にした歯医者さんがありますが正しいですか?教えてください。

  • @user-bx9oj6gf4t
    @user-bx9oj6gf4t 4 года назад +6

    素晴らしいありがとうございました!!

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      私の動画がお役に立ったのであれば幸いです。
      お口の健康を願っています🙇‍♂️

  • @ぷりんぷりん-l3m
    @ぷりんぷりん-l3m 3 года назад

    ホワイトニングシートをした後にした方がいいケアなどがあれば教えていただきたいです。

  • @カモメカモメ-h5h
    @カモメカモメ-h5h 4 года назад +1

    シートの使用後、ダメージ防止?や着色のリスク低減?のためcheckupなどのフッ化物を塗布すると良いと聞いたのですが、これは正しいのでしょうか?

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +1

      無駄にはなりませんが、必須でもないです😷

    • @カモメカモメ-h5h
      @カモメカモメ-h5h 4 года назад

      @@monokuromasuku ありがとうございます!明確な答えは出せないと思いますが、どれくらいの頻度で使うのが安全かつ効果が感じられると思われますか?

  • @マットウィテカー
    @マットウィテカー 3 года назад +3

    過酸化水素水が手に付いただけで白くなり、人によっては痛いんだから、過酸化水素を塗布するのは素人でも怖いってわかる。
    理科の実験で過酸化水素水使った経験忘れてる人多く無いかな

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад +1

      仰る通りです。過酸化水素を軽視している方が多く、私も心配しています。
      安全に配慮して使用してもらえることを願うばかりです😷

  • @みう-x4s
    @みう-x4s 3 года назад +1

    ホワイトニングサロンは
    どう思われますか?
    8回程通っています
    ホームホワイトニングは効果が感じられませんでした

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад +3

      歯科医師・歯科衛生士が在籍していない「サロン系」のホワイトニングは全部ニセモノです。
      ホワイトニングサロンは「歯の表面汚れ」を取る目的で利用するならOKですが、「歯そのものを白く」するホワイトニングをしたいのであれば「ホワイトニングサロン」にいくら通ってもその目的は一生達成できません。(当院にはセルフホワイトニングサロンのスタッフがホワイトニング の施術を受けるために来院されます。...あれれ?おかしいですねぇ。笑)
      お口の健康を願っています😷

    • @みう-x4s
      @みう-x4s 3 года назад

      @@monokuromasuku
      オチが苦笑しました笑笑

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  3 года назад +3

      ネタではなくリアルです。残念ですが、これが現実です。正しい知識を身につけて、派手な宣伝や広告に惑わされずにスマートな選択をしていきたいですね。応援しています😷

  • @肉体派おじゃる丸-e4b
    @肉体派おじゃる丸-e4b 4 года назад +7

    すごくいい動画

    • @monokuromasuku
      @monokuromasuku  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。
      deadtwinkさんのお口の健康を願っています🙇‍♂️

  • @Eve_Me
    @Eve_Me 4 года назад +26

    自分用
    要点 9:53 20:46

  • @社会の底辺-r9w
    @社会の底辺-r9w 3 года назад +2

    この人いい人