Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
4:02 二子新地は神奈川県です😅重箱の隅をつついて失礼しました😅
水間鉄道水間線、今は住宅地を通ってるけど昔、「石才〜清児〜名越〜森」の各駅沿線は紡績工場や玉ねぎ畑が点在してたよ。今は名越駅の水間方面に2つ目の踏切の辺りにしか紡績工場は無いけど。後、清児駅の踏切、「車」は踏切前のワイヤーロープの会社の車くらいしか渡らんね(北側の道が狭いのが理由)。
冬の早朝深夜通過する面白山高原駅
「終電、なくなっちゃったね」が恐ろしく聞こえる駅ばかり。
宗太郎駅がなかったのが意外でした。
8:20 この特例のせいで無理やり普通列車を走らせている区間が多く存在する。
南海電鉄の南海線系統は普通列車、高野線系統は各駅停車。今宮戎駅と萩ノ茶屋駅は、高野線のホームしか無いため。
そうそう初っ端の話でそれを体験したいなら難波と天下茶屋を普通と各停で往復すればいいと思った
飯田線の船町駅と下地駅(=つまり名鉄との共用区間にある2駅)も「豊橋駅~三河一宮駅以遠系統」の普通列車の大半が通過する(=「豊橋駅~豊川駅系統」の列車は止まる)駅ですね。なので三河一宮駅以北から豊橋行きに乗って下地駅/船町駅で降りたいときは豊川駅から小坂井駅までの間で豊川駅発の豊橋行きに乗り換える必要があります。
飯田線で田舎(とことん山奥)に行く時に、停まらない駅あった…はず?と思い出していたら、ここに答えがありましたー豊橋駅出て最初と2番目の駅ですよね豊川駅までの電車に乗ると停まるのですかー教えてくれてありがとう!
佐伯延岡間…
宗太郎駅も相当到達困難な秘境駅。平日朝2便夕1便、土日祝日朝2便だけ。
二子新地駅と隣の高津駅も大井町線の普通列車が通過します。行き先掲示板の色で見分けていて青=2駅に停車緑=2駅を通過となっています^_^
倉敷駅はJRの駅です。水島臨海鉄道の始発駅は倉敷駅ではなく、倉敷駅に隣接している倉敷市駅です。徒歩連絡だけど、駐輪場の一階が駅になってるから初見さんが知らずに行くと迷うかも。倉敷市駅を出発してすぐ、JR倉敷駅からの貨物線と合流します。
末期の楓駅も忘れられない。
新日本三大夜景と新世界三大夜景は日本三大夜景と世界三大夜景に函館が入ってて長崎が入ってないのが許せないって僻みで新設された(偏見)
久々にピーポー(水島臨鉄)乗ってみるか
新十津川駅はなくなる前に撮影したな😅
普通列車はホームの無い駅は通過扱い
乗客少なすぎゆっくり各駅停車最高
4:02 二子新地は神奈川県です😅
重箱の隅をつついて失礼しました😅
水間鉄道水間線、今は住宅地を通ってるけど昔、「石才〜清児〜名越〜森」の各駅沿線は紡績工場や玉ねぎ畑が点在してたよ。今は名越駅の水間方面に2つ目の踏切の辺りにしか紡績工場は無いけど。後、清児駅の踏切、「車」は踏切前のワイヤーロープの会社の車くらいしか渡らんね(北側の道が狭いのが理由)。
冬の早朝深夜通過する面白山高原駅
「終電、なくなっちゃったね」が恐ろしく聞こえる駅ばかり。
宗太郎駅がなかったのが意外でした。
8:20 この特例のせいで無理やり普通列車を走らせている区間が多く存在する。
南海電鉄の南海線系統は普通列車、高野線系統は各駅停車。
今宮戎駅と萩ノ茶屋駅は、高野線のホームしか無いため。
そうそう
初っ端の話でそれを体験したいなら難波と天下茶屋を普通と各停で往復すればいいと思った
飯田線の船町駅と下地駅(=つまり名鉄との共用区間にある2駅)も「豊橋駅~三河一宮駅以遠系統」の普通列車の大半が通過する(=「豊橋駅~豊川駅系統」の列車は止まる)駅ですね。
なので三河一宮駅以北から豊橋行きに乗って下地駅/船町駅で降りたいときは豊川駅から小坂井駅までの間で豊川駅発の豊橋行きに乗り換える必要があります。
飯田線で田舎(とことん山奥)に行く時に、停まらない駅あった…はず?と思い出していたら、ここに答えがありましたー
豊橋駅出て最初と2番目の駅ですよね
豊川駅までの電車に乗ると停まるのですかー
教えてくれてありがとう!
佐伯延岡間…
宗太郎駅も相当到達困難な秘境駅。
平日朝2便夕1便、土日祝日朝2便だけ。
二子新地駅と隣の高津駅も大井町線の普通列車が通過します。
行き先掲示板の色で見分けていて
青=2駅に停車
緑=2駅を通過
となっています^_^
倉敷駅はJRの駅です。
水島臨海鉄道の始発駅は倉敷駅ではなく、倉敷駅に隣接している倉敷市駅です。
徒歩連絡だけど、駐輪場の一階が駅になってるから初見さんが知らずに行くと迷うかも。
倉敷市駅を出発してすぐ、JR倉敷駅からの貨物線と合流します。
末期の楓駅も忘れられない。
新日本三大夜景と新世界三大夜景は日本三大夜景と世界三大夜景に函館が入ってて長崎が入ってないのが許せないって僻みで新設された(偏見)
久々にピーポー(水島臨鉄)乗ってみるか
新十津川駅はなくなる前に撮影したな😅
普通列車はホームの無い駅は通過扱い
乗客少なすぎ
ゆっくり各駅停車最高