Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フォームが綺麗な助手ブレない映像をありがとう
3:50 耳がピョンって立ってリラックスモードになるのかわいい
コーナーで加速しながら直線に向かう時の高揚感やばい
おドウの追い切り本当にすげぇわ😳
直線に入った瞬間耳が倒れて風を切る音が凄い!見るだけでもわくわくしましたありがとうございます!
気持ちよさそうにスピード出してくれる。期待しかない。頑張れおどう!
4:09 「ナーイス、いいね。エグっ」相当いいんでしょうね
5着な
自分用1:35 下り坂が苦手おドウ1:44 鳥さんが気になるおドウ3:50 耳ピョコンおドウ
前川さんほんとに大好き。おどうがんばれ!
調教中とはいえ、かっこええ映像だな〜♪素敵な動画ありがとうございます☺︎
直線でスパートかけてからの風切り音がヤバい……引き絞った耳、スピード、すごい迫力……あれから3ヶ月とはいえ、あの化物たち連中相手に秋三冠走り抜いて、海渡って、疲れどころかますます充実してるような……かっこええ……
耳がぴょこって立つ瞬間すき
トンネルで自然界の音流してるのなんか新鮮!!できるだけ自然環境に近いようにしてるのね!!
がんばれドウデュース!!
1:45鳥気になってんのかわええな
やっぱりこの馬は人を惹きつける魅力がある。見ているとほんと気分よくさせてもらえる。強いのが2~3頭いると思うけど頑張って勝ってほしいね。
小鳥に反応するおどうが可愛すぎる😂
はよ行けや!エグっbeautiful〜
本番が楽しみ😄
鼻唄と悪態晒されるのワロタおどうちょっと右にもたれる感じ?最後の加速はほんま逸品やね本番も末脚を炸裂させてくれ!!
風切る音の後のナイスペチペチ最高〜
エグっBeautifulこれが全てを物語ってるホントに楽しみ
頑張ってくれー!
音だけでわかる脚の回転の速さゾクゾクする
0:39「目頭を抑え ため息一つ でも僕を必要としてくれる人がいるんだ 」 ゆず 公園通り 「よどんだ街の景色さえ ごらん 愛しさに満ちてる」 Mr.Children 口笛
去年はイクイノックス今年はドウデュースエモすぎる、圧勝してくれ
おドウ、頑張ってね。
おもしろすぎて何度も見てしまった
去年の阿部さんとか今年の前川さんの反応見るとやっぱ芝での追い切りは感触がえぐいんやろな。タイム云々よりその乗り味について聞いてみたいわ。
Thank you!
究極の仕上げだなこれ・・。ガチでとりにきてる
おドウがんばれ!
俺たちのドウデュース生きる伝説の漢ともに栄光あれ
おドウがんばれ❤
前川さんの明るさがドウデュースには合うんでしょうね😆
ドゥデュースかっこいい!なんか一気に愛着湧いた
頑張れドウデュース!!!!!
前川さんも体幹のブレがなくてびっくりです!直線最加速の所、鳥肌ものですね・・・
Always Fun!! To See What's It Like To Hang Out With Champ Do Deuce!! Very Interesting!!❤😊!!
Fantastic!!!!
メンタル強すぎて草日本代表馬やぞ
おどうがいつもルンルンで歩く理由がわかった😊前川さんの歌だったのね🎵たくさん話をしてあげてください。おどうは寂しがり屋さんなので❤
愉快な助手さんやね😂
どっちも陽気で好き
The time has come ❗️
ドウくん、頑張って!
確信した!!おドウ優勝🏆です
前川調教助手の歌を聞いてるドウデュース🐎… ドウデュースって歌を聞くの好きなん? ダービーの日輪乗りしてるときに石川さゆりさんが国歌独唱してたのを立ち止まって聞いてたし♪可愛すぎる(*´ω`*)ドウデュースは記録と記憶に残る馬だな(*´ω`*)
イクイノックスの時は「やば…」でドウデュースの時は「エグ…」か…やっぱこの2頭はライバルでないと
走り方が真逆ってのがまた良いのよ
走り方も真逆やし、歩む道も境遇も真逆やで飛ぶように天を駆ける理想で究極のサラブレッド、抉るように地を穿つ天衣無縫のサラブレッドクラブ馬として勝利を命題に王道を駆けたイクイノックス、個人所有の馬としてチームの夢を背負って覇道を進むドウデュース俺にはどうしてもどっちが上とか決めらんねえよ・・・互いの背負ってるモノが別方向すぎてどっちもすげえよ
気持ち良さそうに走ってるなあ。
Seems a happy chap
体幹すげぇー!全くぶれない
早よ行けやっ!はJRAだとカットだねw
ケガなくゴールしてね☺️応援しています🐴👏
さすが素晴らしい動き 走りですね前川さんのアカペラと突っ込みもあっていい動画ありがとうございます
JRAだとカットやろって場面多くて草にしても全然カメラがブレないの凄い!
Just look at this.........Japanese horses in the world spotlight............... Incredible
0:36 鼻歌 1:33 ゲップ
ゲップじゃなくておドウが下り坂で躓いた音じゃないの?
めっちゃ走りやすそうやねえスピードのったら誰も追いつけないだろうからがんばれ
鼻歌晒されるの笑う
この調教をつけてる助手さん 素晴らしい技術をお持ちですね。 頭が全くブレず武豊騎手なのかと思ってました。
助手さん?のえぐっが最高‼️
おどうくん頑張って!!!
気性が良い馬だな
あらためて馬という生き物のすごさがわかる
乗り手は誰よ!?上手過ぎて、異常だよ!変態的な上手さだよ。
前川助手
ありがとうございます。凄い人です。
@@松冨陽一ちょっとお茶目な凄腕の助手さんで、現友道厩舎の前に他の厩舎でオークス馬を担当した割と有名な方です。奥さんが今度厩舎を開設されます。参考になれば。
なんだか勝ちそうな気がする~
これがダービー馬の背中!感動😂
余力見た感じそこまで追ってないのにラスト1F10秒台はマジでエグいw
がんばれドウデュース、おまえがナンバーワンだ!
速っ!
花唄とゲップとはよ行けや晒されるの草おもろすぎや
地下馬道の小鳥たちかわいいでもあんな所で何してるんだろうか?
ドウデュースだー!武豊だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーー!!!!!!
直線の加速えぐすぎやろw
普段から乗ってる方からの評価がこれってよっぽどなんだろうな
出入り口が高いから馬房から乗って行けるのいいねスイープもこの方法だったら動いてくれてたかも
勝ち鞍G1のみ🥇2歳 朝日杯1600m3歳 ダービー2400m4歳 有馬記念2500mもし5歳で1800mのG1が加われば偉業。
え、もう期待しか持てないんだが
俺が見る予定だった景色
途中に歌ってみた挟まれとる
0:39~0:59 何の歌?
ミスチルさんの口笛??
ゆずの公園通りですかね?
山形のいぶりがっこ?
前川さんご機嫌
3歳秋の欧州の時は今にして思えばどこか馬がピリっとしてなかった。ドバイだと日本馬が多く遠征してるのもあるのか馬がレースが近いと察してるのか、追い切りの動きが素晴らしい。スピードが出てる時の風の音を聞いてるとわかる。状態に関しては文句なし。相手よりもどうしても走りたい気持ちが表に出るので道中いかに我慢できるか。そこがクリア出来れば最後は伸びてくる馬。
こういうGOproぶら下げたアングル好き
これがナンバーホースの調教か
地下馬道の照明多すぎわろた
なんやこれ…、負ける気せーへんw
一瞬の切れと一瞬のトップスピードならイクちゃんを上回る馬ですからね、おドウ。有馬記念の3コーナーから4コーナーにかけてのまくり、又は日本ダービーの直線の出し抜けで使った脚が今回も使えるなら圧勝すらあるでしょ。凄い馬だわ、偉い馬だわ、頑張れ、おドウ!!
キレもトップスピードも持続力もイクイノックス以下やろ
地の果てまで走っていきそう
ドウチャン①着以下タイムアウト🏇💨😂😂😂
エグ笑笑
ブレがなさ過ぎる
直線に入ったら急加速、早い
なぁ世界知ってるかこれ去年ドバイを震撼させた馬のライバルなんだぜ
くそ早くね?笑
Is it a habit to raise your head when it gets painful?
ドゥデュース誰が乗るの?
誰の専用機か知らんの?
口笛吹くんじゃなくて歌ってて草それはそうと全然カメラぶれないけど日本と取り付け方違うんかな?
私語が多い調教助手だな
天才だからな
フォームが綺麗な助手
ブレない映像をありがとう
3:50 耳がピョンって立ってリラックスモードになるのかわいい
コーナーで加速しながら直線に向かう時の高揚感やばい
おドウの追い切り本当にすげぇわ😳
直線に入った瞬間耳が倒れて風を切る音が凄い!見るだけでもわくわくしましたありがとうございます!
気持ちよさそうにスピード出してくれる。期待しかない。頑張れおどう!
4:09 「ナーイス、いいね。エグっ」
相当いいんでしょうね
5着な
自分用
1:35 下り坂が苦手おドウ
1:44 鳥さんが気になるおドウ
3:50 耳ピョコンおドウ
前川さんほんとに大好き。おどうがんばれ!
調教中とはいえ、かっこええ映像だな〜♪
素敵な動画ありがとうございます☺︎
直線でスパートかけてからの風切り音がヤバい……引き絞った耳、スピード、すごい迫力……
あれから3ヶ月とはいえ、あの化物たち連中相手に秋三冠走り抜いて、海渡って、疲れどころかますます充実してるような……かっこええ……
耳がぴょこって立つ瞬間すき
トンネルで自然界の音流してるのなんか新鮮!!
できるだけ自然環境に近いようにしてるのね!!
がんばれドウデュース!!
1:45
鳥気になってんのかわええな
やっぱりこの馬は人を惹きつける魅力がある。見ているとほんと気分よくさせてもらえる。
強いのが2~3頭いると思うけど頑張って勝ってほしいね。
小鳥に反応するおどうが可愛すぎる😂
はよ行けや!
エグっ
beautiful〜
本番が楽しみ😄
鼻唄と悪態晒されるのワロタ
おどうちょっと右にもたれる感じ?
最後の加速はほんま逸品やね
本番も末脚を炸裂させてくれ!!
風切る音の後のナイスペチペチ最高〜
エグっ
Beautiful
これが全てを物語ってる
ホントに楽しみ
5着な
頑張ってくれー!
音だけでわかる脚の回転の速さ
ゾクゾクする
0:39「目頭を抑え ため息一つ でも僕を必要としてくれる人がいるんだ 」 ゆず 公園通り
「よどんだ街の景色さえ ごらん 愛しさに満ちてる」 Mr.Children 口笛
去年はイクイノックス
今年はドウデュース
エモすぎる、圧勝してくれ
5着な
おドウ、頑張ってね。
おもしろすぎて何度も見てしまった
去年の阿部さんとか今年の前川さんの反応見るとやっぱ芝での追い切りは感触がえぐいんやろな。タイム云々よりその乗り味について聞いてみたいわ。
Thank you!
究極の仕上げだなこれ・・。ガチでとりにきてる
5着な
おドウがんばれ!
俺たちのドウデュース
生きる伝説の漢ともに栄光あれ
おドウがんばれ❤
前川さんの明るさがドウデュースには合うんでしょうね😆
ドゥデュースかっこいい!
なんか一気に愛着湧いた
頑張れドウデュース!!!!!
前川さんも体幹のブレがなくてびっくりです!直線最加速の所、鳥肌ものですね・・・
Always Fun!! To See What's It Like To Hang Out With Champ Do Deuce!! Very Interesting!!❤😊!!
Fantastic!!!!
メンタル強すぎて草
日本代表馬やぞ
おどうがいつもルンルンで歩く理由がわかった😊前川さんの歌だったのね🎵
たくさん話をしてあげてください。おどうは寂しがり屋さんなので❤
愉快な助手さんやね😂
どっちも陽気で好き
The time has come ❗️
ドウくん、頑張って!
確信した!!
おドウ優勝🏆です
前川調教助手の歌を聞いてるドウデュース🐎…
ドウデュースって歌を聞くの好きなん? ダービーの日輪乗りしてるときに石川さゆりさんが国歌独唱してたのを立ち止まって聞いてたし♪
可愛すぎる(*´ω`*)
ドウデュースは記録と記憶に残る馬だな(*´ω`*)
イクイノックスの時は「やば…」で
ドウデュースの時は「エグ…」か…
やっぱこの2頭はライバルでないと
走り方が真逆ってのがまた良いのよ
走り方も真逆やし、歩む道も境遇も真逆やで
飛ぶように天を駆ける理想で究極のサラブレッド、抉るように地を穿つ天衣無縫のサラブレッド
クラブ馬として勝利を命題に王道を駆けたイクイノックス、個人所有の馬としてチームの夢を背負って覇道を進むドウデュース
俺にはどうしてもどっちが上とか決めらんねえよ・・・互いの背負ってるモノが別方向すぎてどっちもすげえよ
5着な
気持ち良さそうに走ってるなあ。
Seems a happy chap
体幹すげぇー!全くぶれない
早よ行けやっ!はJRAだとカットだねw
ケガなくゴールしてね☺️応援しています🐴👏
さすが素晴らしい動き 走りですね
前川さんのアカペラと突っ込みもあっていい動画ありがとうございます
JRAだとカットやろって場面多くて草
にしても全然カメラがブレないの凄い!
Just look at this.........
Japanese horses in the world spotlight............... Incredible
0:36 鼻歌
1:33 ゲップ
ゲップじゃなくておドウが下り坂で躓いた音じゃないの?
めっちゃ走りやすそうやねえ
スピードのったら誰も追いつけないだろうからがんばれ
鼻歌晒されるの笑う
この調教をつけてる助手さん 素晴らしい技術をお持ちですね。 頭が全くブレず武豊騎手なのかと思ってました。
助手さん?のえぐっが最高‼️
おどうくん頑張って!!!
気性が良い馬だな
あらためて馬という生き物のすごさがわかる
乗り手は誰よ!?
上手過ぎて、異常だよ!
変態的な上手さだよ。
前川助手
ありがとうございます。
凄い人です。
@@松冨陽一ちょっとお茶目な凄腕の助手さんで、現友道厩舎の前に他の厩舎でオークス馬を担当した割と有名な方です。
奥さんが今度厩舎を開設されます。
参考になれば。
なんだか勝ちそうな気がする~
これがダービー馬の背中!
感動😂
余力見た感じそこまで追ってないのにラスト1F10秒台はマジでエグいw
がんばれドウデュース、おまえがナンバーワンだ!
速っ!
花唄とゲップとはよ行けや晒されるの草
おもろすぎや
地下馬道の小鳥たちかわいい
でもあんな所で何してるんだろうか?
ドウデュースだー!
武豊だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーー!!!!!!
直線の加速えぐすぎやろw
普段から乗ってる方からの
評価がこれってよっぽどなんだろうな
出入り口が高いから馬房から乗って行けるのいいね
スイープもこの方法だったら動いてくれてたかも
勝ち鞍G1のみ🥇
2歳 朝日杯1600m
3歳 ダービー2400m
4歳 有馬記念2500m
もし5歳で1800mのG1が加われば偉業。
え、もう期待しか持てないんだが
俺が見る予定だった景色
途中に歌ってみた挟まれとる
0:39~0:59 何の歌?
ミスチルさんの口笛??
ゆずの公園通りですかね?
山形のいぶりがっこ?
前川さんご機嫌
3歳秋の欧州の時は今にして思えばどこか馬がピリっとしてなかった。ドバイだと日本馬が多く遠征してるのもあるのか馬がレースが近いと察してるのか、追い切りの動きが素晴らしい。スピードが出てる時の風の音を聞いてるとわかる。状態に関しては文句なし。相手よりもどうしても走りたい気持ちが表に出るので道中いかに我慢できるか。そこがクリア出来れば最後は伸びてくる馬。
こういうGOproぶら下げたアングル好き
これがナンバーホースの調教か
地下馬道の照明多すぎわろた
なんやこれ…、負ける気せーへんw
一瞬の切れと一瞬のトップスピードならイクちゃんを上回る馬ですからね、おドウ。
有馬記念の3コーナーから4コーナーにかけてのまくり、又は日本ダービーの直線の出し抜けで使った脚が今回も使えるなら圧勝すらあるでしょ。
凄い馬だわ、偉い馬だわ、頑張れ、おドウ!!
キレもトップスピードも持続力もイクイノックス以下やろ
地の果てまで走っていきそう
ドウチャン①着
以下タイムアウト🏇💨
😂😂😂
エグ笑笑
ブレがなさ過ぎる
直線に入ったら急加速、早い
なぁ世界知ってるかこれ去年ドバイを震撼させた馬のライバルなんだぜ
くそ早くね?笑
Is it a habit to raise your head when it gets painful?
ドゥデュース誰が乗るの?
誰の専用機か知らんの?
口笛吹くんじゃなくて歌ってて草
それはそうと全然カメラぶれないけど日本と取り付け方違うんかな?
私語が多い調教助手だな
天才だからな