遠く離れた地でナビ壊れた・・・ハンターカブCT125で行く足摺岬800キロ ロングツーリング【スマホ壊れる編】

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 93

  • @helsan
    @helsan  3 года назад +12

    チャットにご参加頂きありがとうございました(≧∇≦)/
    また、スパチャ大変ありがたくお受けいたしましたm(_ _)m
    もっと皆さんと楽しんでいけるイベントや動画作成をしていきますので、今後ともよろしくお願いしますね

  • @irisunonikki
    @irisunonikki 3 года назад +3

    お疲れ様です!
    災難続きの、ツーリングでしたね!
    次回も、楽しみにしています♪

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +4

      今回のツーリングは、ほんとあれこれありました^^;
      今度行くツーリングは、何事もありませんように

  • @kiyonosk
    @kiyonosk 3 года назад +2

    おっちゃん、ワイ岡山出身でいま東京なんじゃけど、いけん!とか走りょーたんじゃなとか、懐かしい思いにさせてくれるわ!
    きぃつけて帰られーよ。
    ワイも来年にはハンターカブ買うけぇの!

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +1

      おお!方言すね~
      ハンター仲間っすね(≧∇≦)/

  • @T中-o7j
    @T中-o7j 3 года назад +2

    内容盛り沢山でしたけど本人からしたら大変だったでしょう。
    でもこれが後々良い思い出になって、また行きたくなるんでしょうね😄お疲れさまでした。

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +2

      この旅から、約1周間たってますので、次の旅の準備をしていますよ(^^)
      バイクに新しい装備も付け加えましたし、オイル交換も済ませましたよ~

  • @KTA45A
    @KTA45A 2 года назад

    昔原付で言った時大雨に降られて途中で携帯コンロでブーツを乾かしたり空気が抜けてあの
    同じスタンドで空気を入れたり、私も多難の道中でしたが眺めを見てチャラにしました。
    懐かしい道中を見せてくれて本当にありがとうございました😄

  • @ひーちゃん-f1n
    @ひーちゃん-f1n 3 года назад +3

    「四国楽しいです」は最高に嬉しいです。四万十市なんてうちから20分ってとこですから、逢いたかったなぁ。また来てね~

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +3

      すっごい綺麗な環境にお住まいなんですね(^^)
      四国には頻繁に通いますので、見かけたら声かけてねー

  • @いはらこういちろう
    @いはらこういちろう 3 года назад

    お疲れ様でした。
    四国は、2速、3速全開ですね。
    楽しい動画をありがとうございました。

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +1

      今回も四国を堪能してきましたよ~
      次回は、東方面を目指して出発します(≧∇≦)/

  • @カイエン-v7b
    @カイエン-v7b 6 месяцев назад +1

    オズさん保冷剤5個ぐらい入れれば広島まで持ちますよ、高知に来たならカツオのたたきは買わないと。

  • @marihiko325
    @marihiko325 3 года назад +1

    トラブル続々とお疲れ様でございます。でも視聴者側はとても楽しい。
    次回も楽しみにしております♪

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +2

      トラブルだけでオズさんも爆笑してたよー(≧∇≦)/
      でも、次回はちょっと凹みます^^;

  • @ポンカブ
    @ポンカブ 3 года назад

    初コメント失礼します
    何気なくRUclips見てたらこのチャンネルに辿り着きました
    大変面白いツーリング動画でいつもワクワクさせてもらっています
    私もCUB主ですが変態心に火がつきました(笑)!!これからも楽しいツーリング動画楽しみにしてます♪

  • @辻雅規-s4p
    @辻雅規-s4p 3 года назад +1

    ここでスマホ壊れたんだ😅
    雨はカッパも着てあまり酷くならなくて良かった。
    四国の景色綺麗、見てる方も旅してる気分になるね🤗

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +1

      ナビなしで、ここから帰るのはすげー不安だったよ^^;

  • @redwoodtony8430
    @redwoodtony8430 3 года назад

    馴染みのある道でも、ナビがなくなると急に不安になりますよね。
    愛媛からご自宅までの最終回、目が離せません😁

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      さあ!ここからナビなしで自宅まで帰りますよ~^^;

  • @nc25bros39
    @nc25bros39 3 года назад +1

    今回の動画はナイスなアングルの風景がたくさんあり、楽しめました。それにしても四国、走りてぇ~‼️

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +1

      四国はいいよ~
      高知方面は、だいたいどこ走っても快走路っす(≧∇≦)/

    • @nc25bros39
      @nc25bros39 3 года назад +1

      @@helsan 高知や徳島は単身赴任してたからバイクで行くと楽しい道が沢山あって、営業車じゃなければねぇと、いつも思ってました。

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +2

      営業者でぶっちぎりーってやって、つかまって始末書書いた事あります(・∀・)爆

  • @稔彦斉田
    @稔彦斉田 3 года назад +3

    タイヤはパンクするしナビも壊れるし楽しませてくれますね~(笑)

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +2

      今回のツーリングは刺激的でしたよ^^;

  • @スフ-q5e
    @スフ-q5e 3 года назад

    足摺岬に叔母が住んでおり、毎年広島から遊びに行きますが、今治、松山、宇和島、宿毛経由の西回りで移動しています。四国山地は天気が変わりやすいので、天気予報はあてにならないので、カッパは必需品ですよー。

  • @お頭-s1f
    @お頭-s1f 3 года назад +1

    踏んだり蹴ったりですなw
    が、しか~し楽しめました^^

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +1

      今回のツーリングは、なんかすんなり行かなかったっす^^;
      次回のツーリングは、何事もありませんように

  • @みきとん先輩
    @みきとん先輩 3 года назад +2

    新しい試み良かったと思います。チャットの返しヘルさんも大変じゃったろ。

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +2

      チャットはすごいよね(^^)
      オズさんも、スゲーたのしかったっす(≧∇≦)/

  • @hama346
    @hama346 3 года назад +1

    四国民ハンター乗りですが国道194号線を基幹道路にしていますよ!
    この前のゲリラ豪雨時は真っ先にスマホを懐に仕舞い込んだので服以外は何とか無事でした(^_^;)

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +1

      う。。うらやましすぎる^^;
      194号を毎日走れるなんて(*´∀`*)

  • @KEYYOUNG
    @KEYYOUNG 3 года назад +1

    四国満喫させていただいてます

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +2

      走ってばっかりですけど、いつかは観光なんかもしてみたいなって思ってます(^^)

  • @rainbow999
    @rainbow999 3 года назад

    お疲れ様です
    確かに今の季節にタタキを持って帰るのは大変かもしれませんが、
    お酒好きのヘルさんには酒盗が良いと思いますよ

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      おお!!その手があった!Σ(゚Д゚)

  • @第6区民児協
    @第6区民児協 3 года назад +2

    バイクに乗ってる時間>寝たり食べたりする時間=Ozu さん、いろいろとあるでしょう。

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +1

      確かに飯食う時間がもったいないから、ツーリングに出かけていたら飯くいません^^;

  • @藤村裕之-u5h
    @藤村裕之-u5h 3 года назад

    わたすはハンドルバーに防水のスマホホルダーを付けて透明視認窓から見てます。
    2個ファスナーを最下部に合わせて電源供給してます。ヘルさんくらい走る人はその方が保護できますよ。
    ただ暑いときは休憩中とかにスマホを解放しとかないと高温でいかれます。頑張ってください。

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      防水スマホホルダーは、すごく良さそうだなって検索しまくってます
      温度に注意なのねφ(..)メモメモ

  • @薬屋治郎
    @薬屋治郎 3 года назад

    最後の最後に(笑)
    お疲れ様です

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      やらかすよね( ̄ー ̄)ニヤリ

  • @高垣清丈
    @高垣清丈 3 года назад

    おはようございます。ロングツーリング大変ですが、楽しそうですね😃わたしは、まだ、慣らし中なので、チンタラと乗っています、もう少しで1000キロになりそうです。c125の水なし洗車を行いたいのですが、サスとマフラーはシリコンスプレーでしたか?マフラーはプレクサスでしたか?教えて頂けましたら幸いです。🙏🏍️

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      サスとマフラーも、シリコンオイルでOKですよ(^^)
      マフラーに関しては、シリコンオイルって耐熱性がないので、マフラーが熱くなったら一発で蒸発してしまいます
      プレクサスは耐熱性がありますので、ある程度は持続性がありますよ~

    • @高垣清丈
      @高垣清丈 3 года назад

      @@helsan 教えて頂き有り難うございます。😊これからも、楽しく視聴させて貰います。今日、リッター69キロ出ました。カブは最高ですね😃

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      ナイス燃費(≧∇≦)/

  • @エビゾウ-k3v
    @エビゾウ-k3v 3 года назад

    いやぁ ヘルさん 持ってますね😂
    完全に📱死亡🙏0(:3 _ )~
    四国足摺岬ツーリング最終章 楽しみです😏(笑)

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +1

      今回のツーリングは、まじで貞子さんに見守られてるんじゃなかろうかって感じだったっすよ^^;

  • @nyaaa7055
    @nyaaa7055 3 года назад +2

    やっぱスマホは振動でよくないのでは!?
    自分はどこかに行こうと思ったら、道は事前に確認しておいて、ナビは常時いらないので、道が分からない時は止まって確認するようにしたらいいんじゃないかと思っております🤗
    昔ながらの方法ですね(^-^)

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +2

      今回のスマホがぶっ壊れた原因は、ゲリラ豪雨にやられた浸水だったみたいっす^^;
      でも、振動も半端ないから対策しないとですよね

  • @shu--satorimas
    @shu--satorimas 3 года назад

    いつも、RUclips見てます
    ヘルさんのTwitterコメントしましたよ😃
    痛車を見てやってください😀
    同じ広島市なんで、どこかでスイスポ痛車を、見かけたら声を、かけてください😀

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      らじゃ(^^)

  • @みきとん先輩
    @みきとん先輩 2 года назад

    久しぶりに観たらおもろいわ!

    • @helsan
      @helsan  2 года назад +1

      オズさんも今みてた^^;

  • @mon1526
    @mon1526 3 года назад +2

    チャットができたんじゃー!
    気がつかんかった〜!!!(;O;)

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +2

      初の試みで、プレミアム公開してみたの^^;
      今週土曜日に、また生配信するので、都合が合えば遊びにきてねー(≧∇≦)/待ってるよ~

    • @mon1526
      @mon1526 3 года назад +2

      @@helsan
      絶対に参加します!!
      白牡丹買っときま〜す!!\(^o^)/

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +2

      らじゃ(≧∇≦)/

  • @smile-garage46PPGy
    @smile-garage46PPGy 3 года назад

    夕陽がきれいです(^_^ゞ🌇
    いろんな道を視聴👀走れて楽しめました😃
    スマホ📱!!( ; ロ)゚ ゚ 機種が同じかもしれない❗
    えぇ~😵 めっちゃタフなやつだと思ってたのに⁉️
    雨☔ですか?原因は?
    気になる‼️😅

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +1

      スマホが壊れた原因は、ゲリラ豪雨に遭遇して水没してしまったみたいです^^;
      もう、新しいスマホにしましたよ(^^)

    • @smile-garage46PPGy
      @smile-garage46PPGy 3 года назад

      @@helsan 📣🆗👌 新しい機種と水没📱💦した機種😭 機会があれば✨また動画配信内でちょびっと説明して下さると嬉しいです(^_^ゞ 前機種が気になる‼️😅

  • @pkg5555
    @pkg5555 3 года назад

    トルクのような水中撮影できるスマホでも、大雨の中充電しながらだと、中に水が入って不調になります。
    カバーするなど対策をお薦めします。

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      ええ!防水スマホでも駄目なんだーΣ(゚Д゚)!
      オズさん、防水スマホを買ったので、もう大丈夫って思ってたよ^^;

    • @pkg5555
      @pkg5555 3 года назад

      @@helsan 色々考えてみましたが、防水対策はサランラップが最強かもしれません。大雨の時に検証してみます

  • @勝どき橋南詰
    @勝どき橋南詰 3 года назад

    ワイルドスピードの広告が入るのですが、それにも負けていませんでした。笑笑

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      オズさんのカブにもニトロを積載して~( ̄ー ̄)ニヤリ

  • @maido-maido
    @maido-maido 3 года назад

    スマホが、故障かな?って思ったら、まず 電源を切って再起動してみましょう!
    それと、雨天時にUSBコネクターに配線を繋いだままにしているとジャックの隙間から、雨水が入って内部短絡の可能性があります。配線を外して、USBコネクターのフタをしましょう!
    スマホが、ワイヤレス充電対応なら、ワイヤレス充電用のスマホホルダーで、雨天気にせずナビできますよ〜

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +1

      な・・・なるほど^^;
      すでにオズさんのスマホは成仏してしまいました

  • @koutan3
    @koutan3 3 года назад

    1:50 足摺岬はてこずり岬とか

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      ほんまに手こずりました^^;
      ツーリング歴の中でも、ベスト5に入るくらいやばい旅でした

  • @k-carspecial
    @k-carspecial 3 года назад

    ナビが壊れた? それともスマホが壊れた?どっち?🤔

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      スマホ壊れてナビ使えなくなった(・∀・)爆

    • @k-carspecial
      @k-carspecial 3 года назад

      @@helsan バイクだから振動と、暑さもあるのかも知れませんね。🤔

  • @binoka4028
    @binoka4028 3 года назад

    ヘルメットにインカム付けてスマホはポッケに入れてたら音声で道案内してくれるよ。
    いざと言う時の為にバイクマップルも持って行きましょう。
    四国ならずっと海見ながら走れば瀬戸内にそのうち着くけどね(笑)

  • @dukutogo9326
    @dukutogo9326 3 года назад

    17:17自転車すごいです。

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      あの自転車の人は、間違いなく山奥で日暮れを向かえたと思います^^;

  • @奇々怪界
    @奇々怪界 3 года назад

    いつも以上に珍道中ww

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      貞子さんを後ろに乗せてるのかと思ったよ(・∀・)わらわら

  • @wakko-breakout
    @wakko-breakout 3 года назад +1

    ちきしょ~ 出遅れてしまった~また一足違いでした~ヽ(゚∀゚ )ノアッヒャッヒャ!!

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +1

      あらら^^;
      公開時間が早すぎたかなって思ったっす
      次回、プレミアム公開する時は、午後9時くらいにしてみたいなって思ってます(^^)

    • @wakko-breakout
      @wakko-breakout 3 года назад

      いえいえこちらの都合ですから、皆さんのアクセスが多い時間帯にやってくださいよ~(^o^)b

  • @ojisan3508
    @ojisan3508 3 года назад +1

    チャット??
    やり方が分からんかった…(>_

    • @helsan
      @helsan  3 года назад +2

      ありゃ^^;
      ojisanさんメンバーさんなので、今週末のライブ配信時にもチャットができますので、練習台にしてみてね(^^)
      楽しみに待ってます

  • @4速ロータリー
    @4速ロータリー 3 года назад

    流石のヘルさんもテンション、バリ下がりの様に思えましたが…。
    輪をかけて、スマホにも見放されて。食べたいカツオのたたきにも逢えず。
    次は小さいクーラーボックスでも持って行って下さい。お土産のためにも。

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      テンション下がったように見えたでしょう
      次の動画では、さらにテンションが下がっていきます^^;

  • @MrHideodegogo
    @MrHideodegogo 3 года назад

    今何時?
    嘉門達夫の世界。

    • @helsan
      @helsan  3 года назад

      花から牛乳世代です(*´∀`*)

  • @スフ-q5e
    @スフ-q5e 3 года назад

    足摺岬に叔母が住んでおり、毎年広島から遊びに行きますが、今治、松山、宇和島、宿毛経由の西回りで移動しています。四国山地は天気が変わりやすいので、天気予報はあてにならないので、カッパは必需品ですよー。